週刊新潮 発売日・バックナンバー

全816件中 736 〜 750 件を表示

--------------------------------------------------

■消費税で「小沢・亀井斬り」 イライラ夢見る「10年王国」
「菅総理」狙いは自民と野合の「ガラガラポン」
「消費税10%」発言は自民党への誘蛾灯。
小沢離党までのシナリオが仕上がった

--------------------------------------------------

■「大相撲」賭博閻魔帳
武蔵川理事長は知っていた。賭けゴルフだけじゃない!
むっつり広報マン「陸奥親方」元霧島が裏カジノとチンチロリン

【グラビア】警視庁事情聴取に姿を現した横綱「白鵬」の付け人

--------------------------------------------------

■再び「政治とカネ」疑惑
仲良しベンチャーを利した「菅直人」黒い国会質問

--------------------------------------------------

笹は食べない「人寄せパンダ」物語
▼「谷亮子」の演説がつまらなすぎて浮動票の大ピンチ
▼気分は当確? 金八先生ロケ地を巡った「三原じゅん子」
▼「原田大二郎」が永田町ドラマで小沢一郎役を演じていた
▼巨人監督を諦めて「中畑清」の心はいつかコミッショナー
▼「輿石東」参院議員会長が必死にかき集めたニセ「小沢ガールズ」
▼バラエティー「片山さつき」と日蓮宗推薦「佐藤ゆかり」

--------------------------------------------------

■事業は大赤字 出演予定は白紙
四天王から陥落寸前で微笑みが消えた「ヨン様」

--------------------------------------------------

【ワイド】年々歳々花相似たり
(1)93m2マンション購入で終わりを告げるか「V6坂本」長い春
(2)ドラマ「同窓会」大ヒットで「黒木瞳」の芸風が変わる!
(3)「江川紹子」降板騒動! ツイッターはできない「張本勲」の言い分
(4)とっくに離婚していた「小谷真生子」と富豪夫は金が切れ目
(5)「川島なお美」がパチンコ台デビューという非セレブ感
(6)隠し子報道で調子が上がる「タイガー・ウッズ」はMの人?

--------------------------------------------------

【特別読物】息子が明かす「父・若山富三郎」艶福人生
「若山富三郎物語」全国縦断中 事務所は「大奥」葬儀で「隠し子」

--------------------------------------------------

■解説の「オフサイド」「ペナルティ」「オウンゴール」
「サッカー・コメンテーター」絶叫W杯の熱戦凡戦

--------------------------------------------------


■クリーンなはずの市民派宰相に「政治とカネ」!?
「菅直人」新総理が政治団体に渡した奇妙な5000万円
統一地方選と参議院選挙が行われた3年前、
巨額の資金が神奈川の政治団体へ流れた

--------------------------------------------

■「あんたの正体はわかっている!」
エイベックスも契約断念!?
「高城剛」にメールした「沢尻エリカ」のよろめく明日
二重契約がネックとなって、映画もドラマも水泡に…。
激昂した彼女は猟奇的と口走った

--------------------------------------------

■「荒井キャミソール」大臣のキャミソールを着ていた30代人妻

--------------------------------------------

【ワイド】「永田町の不愉快指数」
▼撮り鉄「前原国交相」のレンズ前で「D51」黒煙サービスは便宜供与だ!
▼首の皮一枚で留任した「長妻厚労相」の首筋が寒くなる8月
▼「所信表明は綺麗事」と菅総理を挑発した「田中真紀子」元外相
▼「菅伸子」総理夫人が信じている「田中角栄」元総理と中国の靖国密約
▼おどるポンポコリン「福島瑞穂」社民党党首を拒否した「辻元清美」前国交副大臣
▼ツイッターでは「ガッキー」という「谷垣禎一」自民党総裁の幸せな脳

--------------------------------------------

■『新潮45』が発掘した幻の「田中角栄」演説テープ

--------------------------------------------

■OLも新宿2丁目もハマった
『セックス・アンド・ザ・シティ』から学ぶこと

--------------------------------------------

【特別読物】
▼「太鼓持ち」「男芸者」
絶滅寸前という余計文化財!? 「幇間」の生き方
ノンフィクション作家・増田晶文
▼2010年宇宙の旅!
「60億キロ」銀河を飛んだ
小惑星探査機「はやぶさ」奇跡の物語(後編)

--------------------------------------------

■今さら嘘を白状「琴光喜」巨体の陰にもっと「太い連中」
相撲協会「野球賭博」燎原の火 鬢付油臭の「無法者集団」!?

--------------------------------------------

■「カメルーン戦」勝ち点3
望外の勝利をもたらした崖っぷちの岡田采配!




*************************************************

■菅政権誕生「V字回復」祝賀ムードに忍び寄る凶兆■

薄情の人「菅直人」新総理の研究
念願の「総理の椅子」を手に入れた日、
彼は「菅グループ」の打ち上げに姿を見せなかった。
短気な切れ者に懸念される早すぎる老化現象。

---------------------------------

屈辱の暴君「小沢一郎」前幹事長がこのまま黙るわけがない
――菅新総理をカン無視で次の一手は党分裂か、復讐か

---------------------------------

▼小沢一派に宣戦布告「仙谷官房長官」が仕切った「枝野幹事長」
▼最初にクビ! 自称諸葛孔明の「山岡賢次」前国対委員長の遠吠え
▼独立画策で「原口一博」総務相が周囲に漏らす「10月は総理」
▼「小沢学校の卒論を出した」と弁明した「細野豪志」幹事長代理
▼外国人参政権に反対! 「蓮舫」行政刷新相が「岡田外相」に睨まれる!
▼「樽床国対委員長」の白髪染めを操る例の「女占い師」
▼官房長官ポストをねだって貰えなかった「荒井国家戦略相」
▼難民になった「鳩山グループ」はどこに溶けて消えるのか

---------------------------------

「息子不登校」「夫愛人騒動」「子宮ガン」「くも膜下出血」
「大酒飲み」で「出しゃばり」という「菅伸子」ファーストレディー4つの不幸

*************************************************

-------------------------------------------------

特別扱いはジ・エンド!
「小沢辞任」でハシゴを外された「谷亮子」が惨めな雑巾掛け
「黒い家族」への批判と噴き上がる「立候補取り止めよ」の声。
政治をなめたツケが今、返ってきた

-------------------------------------------------

【ワイド】「紫陽花」日和
(1)オジさんが知らない参院選よりずっと熱い「AKB48」総選挙
(2)花の命は短くて「有賀さつき」を激太りさせた離婚ストレス
(3)「青田とセックス」よりオスカーを怒らせた「玉置浩二」の一言
(4)「石田純一」十八番の結婚ネタで「東尾親子」の算盤勘定
(5)結婚式7回!「神田うの」がただ今パチンコ御曹司と別居中

-------------------------------------------------

【特別読物】
▼60年安保から50年「樺美智子」遺族たちの半世紀
ノンフィクションライター 歌代幸子
▼2010年宇宙の旅!
「60億キロ」銀河を飛んだ小惑星探査機「はやぶさ」奇跡の物語(前編)

-------------------------------------------------







***********************************************

■「鳩山内閣」騒々しい臨終の内幕■

「鳩山総理」の未来が映らない幸夫人の水晶玉
――小沢幹事長の厳命した連立維持。
が、オバマ大統領との電話に浮かれた総理は社民切りを決意し、奈落へ。

---------------------------------------------
▼今や「総理の椅子」は目前で黙り込んだ「菅直人」副総理
▼尻に火がついた「輿石東」参院議員会長がすがった小沢ガールズ
▼「福田衣里子」代議士が語った「刃物男」襲撃の一部始終
▼筋を通して喝采「社民党」の筋が違う野合と選挙協力
▼実兄が宝くじ詐欺「小宮山泰子」代議士は「新珠三千代」の姪
▼「谷亮子」遊説スタートで沸き上がったブーイング
---------------------------------------------

口座に「1億2000万円」という「普天間ジャンヌ・ダルク」
一躍スター!「福島瑞穂」社民党党首の「金と男とファッション」研究

---------------------------------------------

【特別寄稿】
▼辺野古ルポ「普天間基地」移設は大歓迎
ジャーナリスト 青沼陽一郎
▼「小沢一郎」幹事長はなぜ総理を見捨てたのか
京大大学院教授 中西輝政

---------------------------------------------

【日本ルネッサンス】参院選は「保守再生」に繋がるか
ジャーナリスト 櫻井よしこ

***********************************************


学習院コンフィデンシャル!
日常になった「雅子さま一人父母参観」!
イジメっ子対策で「給食に向精神薬を混ぜては」と提案した「東宮」
愛子さまの日記に綴られていた乱暴男子の行状。
再び持ち上がった転校計画の行先はスイスのプライベートスクール。

---------------------------------------------

19億円訴訟も起きた「アート引越センター」会長と
「少女タレント」問題の夜

---------------------------------------------

一触即発38度線 局地戦確率80%
「朝鮮戦争」開戦で日本は特需か火の海か!?

---------------------------------------------

【特別対談】
妻に先立たれるということ 仲代達矢vs川本三郎

---------------------------------------------

箱から出しても使えない!
取説なし! 同期? iTunes?
なんとなく「iPad」を買ったオジさん「困った使用法」

---------------------------------------------

「極道」&「極道の妻」と砂かぶりで相撲を観戦した
参院候補「エモヤン」と昔の衆院候補「野村サッチー」

---------------------------------------------



*******************************************

■「南の島の基地ごっこ」終了 やがて虚しき「鳩山幼稚園」■

-------------------------------------

南がダメなら北がある。今度は「最低でも国後島返還」!?
絶対に辞めない! 恥を知らない!
「鳩山総理」次の夢はロシアと「北方領土」

-------------------------------------

口蹄疫のA級戦犯!
税金使って大名外遊で「私的旅程」を隠し通す
卑怯な「赤松農水相」のゴルフ前科

-------------------------------------

▼支援者がうんざりした「鳩山幸」総理夫人「7分間スピーチ」
▼赤松農水相「ゴルフ情報源」と疑われた「山岡国対委員長」
▼閣僚パーティー自粛規範を完全無視する「前原国交相」
▼「長妻厚労相」支持者集会は「子ども手当」反対9割
▼無視されても与党にしがみつく「福島瑞穂」社民党党首に解党のススメ
▼「三宅雪子」元外交官実父と「中江滋樹」水魚の交わり

-------------------------------------

【贈る言葉が三行半】
▼カメレオン「鳩山総理」はアホか詐欺師か
評論家 大宅映子
▼我々は政府の嘘つきに騙された! 徳之島の町長「備忘録」
天城町長 大久幸助
▼合言葉はルーピー! 「ホワイトハウス」が軽蔑している
東京福祉大学教授 天川由記子

-------------------------------------

【日本ルネッサンス】
普天間迷走8カ月「鳩山首相」は自身の学びを語れ
ジャーナリスト 櫻井よしこ

-------------------------------------

鳩山政権を持て囃してきた「お偉い文化人」言行録
鳥越俊太郎・落合恵子・愛川欽也・室井佑月

-------------------------------------

【グラビア編】
▼「菅直人」副総理の自宅玄関「悪しからず」
▼三社祭で神輿を担いだ「中山義活」首相補佐官
▼「亀井静香」郵政担当相の寝癖と無くて七癖

*******************************************

-------------------------------------

「野球賭博」角界汚染
取調室で「黙秘権」を行使した「琴光喜」
――夏場所が終わり、本格捜査に乗り出した当局。
大関は対峙した刑事に「話せません」を繰り返すばかりだった。

-------------------------------------

【ワイド】君の瞳に恋してる
(1)嵐「マツジュン」がシークレットデートした「26歳年上女優」
(2)親の十四光りでもシングルCDが300枚しか売れなかった!
(3)ビョン様主演「アイリス」が視聴率7%で大惨敗したわけ
(4)「三原じゅん子」フルヌード写真集に「森元首相」のトラウマ
(5)実は引退「伊良部秀輝」が「アメリカ市民権」に恋してる
(6)英雄「当たり屋船長」の本音は「シー・シェパード辞めたい」
(7)「朝青龍」イギリス庭師修業で「中田英寿」と同じ匂い
(8)今どきリボン付き「ベンツ」をプレゼントされた「銀座ママ」

-------------------------------------

【特別読物】原則「非課税」ラブホ経営もできる「巨大集金装置」
「宗教法人」に課税せよ!
ジャーナリスト 山田直樹

-------------------------------------






-----------------------------------------------

■「大麻」「朝青龍」に続く第三の衝撃!
角界に蔓延する「野球賭博」の罠
大関「琴光喜」が「口止め料1億円」と脅された!
――「夏場所」を襲った黒い竜巻。直撃を受けたのは
改革派「貴乃花」グループだった

-----------------------------------------------

淀川女性ポリ袋死体遺棄 大新聞が“犯人扱い”
養父自殺! 気の毒な「養父母」怪しい素顔

------------------------------------------------

観客が匙を投げても終わらない 「鳩山幼稚園」暗愚のお遊戯

------------------------------------------------

【特別読物】裁判員制度導入1年!
司法制度大改悪で「裁判官の卵」が闇金融に搾られる
ジャーナリスト 青沼陽一郎

------------------------------------------------

消石灰の「雪景色」になった宮崎口蹄疫「腐臭の町」を歩く

------------------------------------------------

【ワイド】ルージュの戦士
(1)「小沢幹事長」あの一言で夫に巨人を裏切らせた「谷亮子」
(2)「三原じゅん子」は政治家転身で出血赤字の私生活
(3)さげまんになりたくない「石井慧」新妻の脳裏に「東原亜希」
(4)「浅尾美和」「菅山かおる」でビーチバレーは商売になるか
(5)「安倍昭恵」元首相夫人がブログで紹介「世界遺産音楽祭」詐欺師
(6)「佐藤ゆかり」を捨てて「あべ静江」に秋波の「小池百合子」
(7)「庄野真代」が唱えるのは友愛じゃなくて「ラブ&ピース」
(8)悪役モデルにされた「遠山敦子」元文科相の言論統制
(9)復帰でも「林葉直子」が袖にした「米長邦雄」のラブコール

------------------------------------------------

日米韓はナメられた
「北朝鮮」魚雷攻撃でなぜ朝鮮戦争が起きないのか

------------------------------------------------

世界のセイコー
「堕ちた女帝」は社員を尾行させていた!





-------------------------------------------------

「鳩山幼稚園」の廃園準備
▼虚ろな目でゴメンナサイ「鳩山総理」は偉い子だった!
▼「総理に腹案はない」と断言していた「岡田外相」腹の中
▼「俺の屍を越えて行け」平野官房長官がハードボイルドに酔っている
▼「前原国交相」お誕生会を30秒で抜け出した!? 「細野豪志」副幹事長
▼「テニアンが現実的」と一つ覚え「福島瑞穂」少子化担当相の非現実
▼オカルト大好き「幸夫人」が「公選法違反」で告発という怖い話
▼折も折「不倫関係」を告発された「小沢チルドレン」異常性癖

-------------------------------------------------

離婚は膠着!「沢尻エリカ」と4人の男
昨年秋、「高城に何かスキャンダルはないか」と執拗に訊きまわる男がいた。
半年も掛けて練られた「エリカ離婚プロジェクト」。
だが、そのシナリオが狂った。

-------------------------------------------------

「山岡荘八」が泣く!
裁判からコソコソ逃亡した雲の上発言「山岡賢次」民主党国対委員長

-------------------------------------------------

「谷内六郎コレクション」引き揚げへ!
遺族を怒らせた「横須賀市長」

-------------------------------------------------

【ワイド】危ない橋の渡り方
(1)今度は「青田典子」と結婚!? 「玉置浩二」は勇気凜々
(2)「ノムさん」に癖をバラされ「ダルビッシュ」がボヤいた!
(3)横田夫妻に訪朝を勧めた「デヴィ夫人」の手紙
(4)古色蒼然「小室サウンド」で復活の「小室哲哉」は過去の人?
(5)「スティーブン・セガール」が「ソウルの神様」孫娘にセクハラ
(6)ピカソ「100億円」落札を競い合った世界の大富豪5人
(7)「ちゃんこダイニング若」倒産で「若乃花」は無傷か
(8)新生「水戸黄門」の幸先を占うポスト「由美かおる」はこのグラマー

-------------------------------------------------

金属バット犯は二度数学教師を襲う
――撲殺の闇に浮かんだ金と株と「教え子懐胎」

-------------------------------------------------

【特別読物】映画人生50余年!
「白井佳夫」の「スタア対談」――「勝新」から「吉永小百合」まで

-------------------------------------------------

上海万博「日の丸」を掲揚しない卑屈すぎる「日本館」

-------------------------------------------------

普天間移設を迷走させた
「鳩山幸」夫人の「インド人予言者」

-------------------------------------------------

■「片山さつき」インタビュー
総理期待度No.1「舛添要一」という男の本性
――弱きに強く、利用できるものは何でも利用する人でした。
彼は「約束」を守らない。
党首となった今、彼の真の姿がいずれ明らかになるはずです。

-------------------------------------------------

【短期集中連載】「亡国の小沢一郎」反旗を翻した元筆頭秘書の証言
[最終回]「経世会」金庫の巨額資金が消えた
――分裂する竹下派の金庫に眠っていた20億円以上のグレーな政治資金。
その中から億単位の巨額資金が消えた。
その真相を知るのは小沢夫妻と高橋元秘書だけだった。

-------------------------------------------------

【日本ルネッサンス・拡大版】
「保守分裂」「新党乱立」滅びの危機を回避せよ/櫻井よしこ

-------------------------------------------------

[来場1億人!?]史上最大の〈パクリ〉〈偽装〉「上海万博」裏ガイド

-------------------------------------------------

【特別読物】〈60年安保から50年〉ドキュメント「200日」闘争
ノンフィクション作家 山口文憲

-------------------------------------------------

【特別読物】〈生きた金魚も齧って演じた〉「小川眞由美」女優魂の半世紀

-------------------------------------------------

〈覚醒剤で捕まった紅白出場のテノール歌手〉
「ジョン・健・ヌッツォ」懺悔録

-------------------------------------------------

〈脱洗脳!〉X JAPAN「TOSHI」がゴキブリだった12年間

-------------------------------------------------

【ワイド】「愚者」の森の「賢者」の樹
(1)「丸川珠代」の一喝「愚か者め」Tシャツは自民党を救うか
(2)下手な作詞でボロ儲け「島田紳助」濡れ手で粟が目に余る
(3)入浴シーン200回! 「由美かおる」お風呂のお作法
(4)44歳354日で双子を出産したNHK「武内陶子」アナ
(5)「ジローラモ」日本男子は真似できない口説きの超絶テクニック
(6)きっと平壌でも泥酔する「朝青龍」の北朝鮮ビジネス
(7)ノーベル賞候補という信州大「ナノテク」に発ガン性「隠蔽騒動」
(8)「舛添新党」から置いて行かれた「山本一太」議員がシャウトした
(9)「破門騒動」やっぱり「貴乃花」理事就任が角界の火種
(10)「土井たか子」憲法コメントを出さずに流れた「重病説」
(11)「よせばいいのに」カジノフリーク「敏いとう」の立候補
(12)「韓流」次の大波は「BIGBANG」と「超新星」!
(13)「滝クリ」よりもオジさんを癒している「秋元優里」の脚線美
(14)父親も応援団に変えた「小向美奈子」は「ストリッパーが天職」
(15)「加勢大周」騒動を思い出す改名「真中瞳」再デビューは茨の道
(16)「谷亮子」復帰でも「ロンドン五輪」の切符が獲れない!
(17)自民党から出馬で「堀内恒夫」が狙う「民みん」ダブルプレー
(18)「野田聖子」と前世で姉妹という「三原じゅん子」は本気か
(19)「泥酔帰宅」で番記者も呆れる「警視庁1課長」負の連鎖
(20)女性限定「カラオケ教室」で小遣い稼ぎの「畑中葉子」
(21)バカ売れ「3Dテレビ」は子供に見せると“バカ”になる!?
(22)「日ハム」を最弱チームにした「梨田」監督 絵に描いたような慢心
(23)「死刑執行書」にサインしない「千葉景子」法相に悪魔の取引
(24)最期は「超能力サラリーマン」に頼った「越山会の女王」

【グラビア編】
▼「蓮舫」がツイッター発信をするデコレーション携帯
▼新「眠狂四郎」を演じるGACKT「素の顔」「役の顔」
▼「藤沢秀行」DNAがそっくり孫娘を最年少プロ棋士にした
▼結局「高村派」に辿りついた「佐藤ゆかり」の流れ流れて
▼元「地元アナ」元「女子アナ」夫婦が挑む参院のドン「青木幹雄」

---------------------------------------------------

★★読む・見る・聴く【GWお薦めガイド】★★

●私が選んだ「ベスト5」 Book Selection
川本三郎/児玉 清/大森 望/縄田一男
●CD & DVD Selection
●GW映画30本チェック Cinema Selection
白井佳夫/北川れい子/グレゴリー・スター
●TV視聴室 GW番組スペシャル
●GW Special Guide





カウントダウン! 「小沢総理」誕生!?
▼「幸」夫人が妙なテンション! 「内ゲバ」勃発の「官邸崩壊」
▼戦略なしに「ダブル選挙」を口にした「仙谷」国家戦略相
▼「小沢が命」の150人が奔走する代表選「サポーター」
▼「小沢さんは葉っぱじゃない」と「菅」財務相のオフレコ問答
▼「中川秀直」元幹事長とタッグなら堕ちていく「舛添要一」前厚労相
▼「渡辺喜美」みんなの党代表が「ダブル」で獲らぬ議席の皮算用

-------------------------------------------------------

拭いがたき「学習院」不信が落とした影
「雅子さま」同伴通学で「愛子さま」の「1泊遠足」が危ない

-------------------------------------------------------

【短期集中連載】「亡国の小沢一郎」反旗を翻した元筆頭秘書の証言
[第2回]「金丸副総理」からの総理就任要請
――「金丸先生から総理になれと言われたんだが……」。
ある秋の日の朝、奥さんと私の前で小沢は少し迷った口調でこう切り出した。
小沢邸の食堂の空気が一変した。

-------------------------------------------------------

異例の謝罪広告を追認した 最高裁決定の研究

-------------------------------------------------------

【特別読物】
地雷・不発弾「26万発」を処理した「日本のハート・ロッカー」
ジャーナリスト 松本利秋

-------------------------------------------------------

GW海外渡航50万人「危ない地球」の歩き方
●「いかさまポーカー」のホーチミン
●ハワイ島「人食いバクテリア」
●バルセロナで「ニセ警官」出没
●「携帯電話」泥棒が上海を跋扈する
●火山灰で封鎖空港の脱出法

-------------------------------------------------------

日経『私の履歴書』 「有馬稲子」が暴露した「市川崑」との修羅

-------------------------------------------------------

「豊川一家5人殺傷事件」
ネット漬け「引きこもり三十男」を育てた赤貧の異常家庭

-------------------------------------------------------

春の「芸能界」を凍らせたテレビ局「事件簿」
▼激やせ「長澤まさみ」の奇行
▼「滝川クリステル」アドリブが出来なかった
▼下ネタ炸裂という局アナ「大橋未歩」
▼ローンが組めない貧乏「おぎやはぎ」

-------------------------------------------------------

【短期集中連載】
「亡国の小沢一郎」反旗を翻した元筆頭秘書の証言

[第1回]「小沢一郎が倒れた朝」
――慌てて私が小沢の寝室に入ると、
彼は布団の上で胡坐をかき、弱々しく虚空を見つめ、苦悶していた。
顔面は蒼白で、息も絶え絶えの様子から、一目で心臓発作だと直感した……

--------------------------------------------------

支持率28%!! 鳩山政権「墜落警報」
▼「辞任」しか打つ手がない「鳩山総理」の目が泳いでる
▼「岡田外相」蚊帳の外で突き付けられた米の「最後通牒」
▼義兄が市長選挙落選「菅財務相」とイソップ童話
▼「前原国交相」の高速「2000円」で「火だるま副大臣」
▼「亀井郵政担当相」が逃した魚は「前田日明」と「郵政候補」
▼病気自慢もできる「平沼・与謝野新党」が一歩目で躓いた
▼批判ばかりで会議に出ない無冠の総理候補「舛添要一」

--------------------------------------------------

「校長室殴り込み」
「窓から使用済みオムツ」
「万引きは店のせい」
ニッポンを滅ぼす「バカ親」に関する一考察

--------------------------------------------------

「赤塚不二夫」の墓石も揺れる!?
鎌倉「長谷寺」から飛び火した骨肉相食む「霊園」乗っ取り騒動

--------------------------------------------------

闘争23年! 200億円の税金をぶったくる
“ゴネ得”元国鉄マン「1047人」のやったこと

--------------------------------------------------

[追悼]井上ひさし氏が遺した「遅筆」の伝説

--------------------------------------------------

【ワイド】天知る地知る桜散る
(1)龍馬伝「福山雅治」盗難ポスターに意外な安値が付いていた
(2)業績悪化「エイベックス」が社運を託すピンクのバニー「浜崎あゆみ」
(3)ママさん宇宙飛行士「山崎直子」ロン毛の旦那に違和感がある!
(4)アンパンマン作者が「のりピー」大学に貸した1億4000万円
(5)恩知らずの声まで上がった「宮根誠司」の前途が暗い
(6)「本田医師」所得隠し会社の役員は「巨人軍」の紳士たち
(7)始まる前からコケそうな実写版「怪物くん」誰が見る?
(8)「タイガー・ウッズ」4位ならまだ燃え盛る悪いジョーク

--------------------------------------------------

麻雀メンツで結成した
「与謝野新党」が「小沢幹事長」と手を組む
▼国士狙い「平沼赳夫」元経産相を頼る「与謝野馨」元財務相のリーチ棒
▼政局音痴「ロートル軍団」の相談相手は例によって「老害主筆」
▼銀座の紳士「園田博之」が謀反を起こした「谷垣裁定」への不信感
▼財布を当てにされる「鳩山邦夫」元総務相の頭の中は息子で一杯
▼総理にしたい人ナンバーワンでも党内不人気「舛添要一」前厚労相
▼大叔父の遺言を守って残留「後藤田正純」板挟みで泣き言「城内実」
▼自民党「石破茂」政調会長インタビュー「谷垣さんは慰留すべきだった」
▼みんなの党「渡辺喜美」代表インタビュー「ごった煮のオールド新党!」
▼「小沢一郎」幹事長が肉を切らせて骨を断つ「衆参ダブル選挙」皮算用

-------------------------------------------------------------

■本誌インタビューに応じていた!中国「日本人死刑第一号」のピカレスク一代
問われて名乗るもおこがましいが、生まれは難波道頓堀。
幼いころに母と別れ、身の生業も白浪の沖を越えたる夜働き……

--------------------------------------------------------------

亡国の「ゆとり教育」で残った暗澹たる爪痕

--------------------------------------------------------------

ドブに血税を捨てる「子ども手当」の大愚策!
▼「外国人」海外養子も無制限1万3000円
▼子供が保護された「虐待親」も申請可能
▼偽造証明書を見破れないシステムの大穴

--------------------------------------------------------------

「地球温暖化」を眉つばにした「世界的権威」のデータ捏造!?
――根拠が消えた「CO2原因説」と巨万の「CO2ビジネス」

--------------------------------------------------------------

極東「情報機関」が右往左往した金正日総書記「北京腎移植情報」を追え!

--------------------------------------------------------------

新「キャスター」誕生で「ニュース戦争」の覇者と敗者
▼スポーツ選手と不倫が心配「青木裕子」
▼出番がなくてキャラが死んだ「丸岡いずみ」
▼演出過多が玉にキズという「堀尾正明」
▼マニッシュ・スタイルで盤石の「安藤優子」

--------------------------------------------------------------

解雇准教授が実名告発!
「のりピー」創造学園大学は「師無し、金無し、生徒無し」

--------------------------------------------------------------
【特集】
犯人は哀れな「スケープゴート」? 何から何までウソくさい
中国「毒ギョーザ」奇々怪々

▼犯人逮捕の見返りは南京大虐殺記念館に「鳩山」総理をご招待!?
▼下水に浸かって2年間「注射器」からまさかのメタミドホス
▼「呂月庭」供述が矛盾だらけで生まれて消える替え玉説
▼極貧両親の居所をマスコミに教えた「中国公安」大サービス
▼妻が自白の決定的証言で「懸賞金880万円」は誰のもの?
▼日本なら「懲役15年」あちらはあっという間に「銃殺刑」
▼「毒混入は日本国内」と断言した捜査責任者がご栄転
▼警察庁を無視! 「中国外務当局」の言い訳は「グリ森だって未解決」

------------------------------------------------------------
【特集】
掃除婦扱いに「銀座ホステス」父親の慟哭!
「俺には4人女がいる」と居直った「白タク」「路チュー」!?
「中井洽」国家公安委員長の3つの嘘!

-------------------------------------------------------------
【特集】
「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長

-------------------------------------------------------------
【ワイド】桜吹雪慶弔譚

(1)「高田万由子」に無視された「のりピー」寂しいママランチ
(2)せっかくイメチェン「亀田興毅」は“狂暴親父”で損してる
(3)45年前にレコード大賞「青山和子」が63歳初婚の相手
(4)本当か? 「村西とおる」が書いたトンでもない「暴露本」
(5)怖い話まで囁かれる中日「落合博満」監督の激やせゲッソリ
(6)元オグシオ「潮田玲子」がドラマデビューは大丈夫か
(7)「開星高校」監督が締めたファンキーなネクタイどこで買う?
(8)「スーパー音痴」でも音楽映画主演という「宮崎あおい」

--------------------------------------------------------------------------------
【特別読物】
「レトロ戦車」「クラシック小銃」「省エネ戦闘機」トホホな自衛隊で日本を守れるか
ジャーナリスト 桜林美佐

--------------------------------------------------------------------------------
【特別読物】
「国松長官狙撃事件」“真犯人”の時効まで300日残っている!

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
小沢元秘書が実名告発! 「私はダム工事“天の声”を聞いた!」

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
さらば社民党! さらば国民新党!
鳩山総理と「創価学会」極秘会談で語られるほの暗い陰謀

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
暗黒解任騒動! 支持率は20%台へ!
「鳩山内閣」大炎上

▼渦中「生方幸夫」副幹事長インタビュー「古い自民党になっちゃった」
▼首斬りゴマすりで批判の大洪水「筆頭副幹事長」は「元水道局員」
▼「生方さんの頭に毛が生える」と小躍りした「安住淳」代議士
▼韓国大使館の爆弾酒「山岡賢次」国対委員長が例の法律を頼まれた
▼「長妻昭」厚労相は「初オフ懇」難しい顔で「小沢さんは必要な人」
▼「韓流スター」とデート4度目「鳩山幸」総理夫人のナンセンス
▼「姫井由美子」議員が今更「胡錦濤」主席写真をばらまいた
▼それでも「鳩山由紀夫」総理が怖れる「小沢一派」の新党結成

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
「白タク」疑惑と「路上キス」!?
「中井洽」国家公安委員長が深夜の宿舎に呼びこむ傾国の「美人ホステス」
SP抜きで、30歳年下の彼女と連日デート。日本のセキュリティを預かる大臣の危機管理。

--------------------------------------------------------------------------------
【日本ルネッサンス・拡大版】
それでも普天間を現行案で移設せよ! 櫻井よしこ

--------------------------------------------------------------------------------
【ワイド】もっと光を!
(1)生前葬の元赤軍派議長「塩見孝也」はゲバ棒と白装束
(2)「石川遼」東証大納会の出演料は15分250万円だった!
(3)テレビに出ない日がない「嵐」の意外な視聴率低迷
(4)「千の風になって」で儲けた「新井満」が怒られる商標騒動
(5)「朝青龍」歌手転向説の原因は逞しすぎる「長渕剛」
(6)NHK「こどもニュース」が子供に早い「密約問題」
(7)前の住人は組長だった「三遊亭小遊三」自宅購入噺のオチ
(8)三顧の礼「後藤謙次」キャスターに無理やり卒業証書のTBS
(9)巨大カブトムシ「ヘラクレス」を盗んだアラフォー男

--------------------------------------------------------------------------------
【特別読物】
800万署名がいつしか紙屑に 北朝鮮「拉致」奪還運動はなぜ衰亡したのか
「救う会」全国協議会幹事 井川 朗

--------------------------------------------------------------------------------
【特別読物】
「世界のクロサワ」生誕100年 馬すら演技した「黒澤明」の伝説

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
セ・リーグ開幕! スポーツ紙が報じられないベンチ裏の「火種」「波風」

--------------------------------------------------------------------------------

【特集】
「学習院」と「雅子さま」の冷たい戦争

「一人父兄参観」を続けた雅子さま
「東宮大夫」会見に学習院の不信感
穏やかな春休みに影を落とす大混乱の余韻……

▼「4時間目の児童」になった愛子さま「心の処方箋」
▼自主退学の噂も囁かれた「乱暴少年」への大きな外圧
▼「東宮大夫」の紛争調停能力に「疑問符」がついた
▼両陛下が心配される東宮孤立と「雅子さま」のストレス
▼「慶応」「早実」「田園調布雙葉」転校秘密プロジェクト
▼新学年「クラス替え」特別配慮で危機を克服できるのか

-----------------------------------------------------------------------------
【特集】
パンク亭主が「密売人と接触」写真で「酒井法子」が水の泡
写真誌カメラが捉えた愚かな夫の「白い粉末」売買。誰が為にリスクを冒したのか……

-----------------------------------------------------------------------------
【特集】
「小沢一郎への遺言」だった「越山会の女王」佐藤昭子さんの絶筆

-----------------------------------------------------------------------------
【特別読物】
日弁連「宇都宮健児」新会長で蒼ざめた人々
ジャーナリスト 青沼陽一郎

-----------------------------------------------------------------------------
【ワイド】淑女たちの「卒業写真」
(1)セーラー服で口を糊する「片山さつき」のかくも永き春眠
(2)「押尾学」に息子の写真を渡さなかった「矢田亜希子」
(3)「アグネス・チャン」が遺書を残して「ソマリランド」快適旅行
(4)放浪記休演「森光子」はどれだけ心が折れてしまったか
(5)社民党を「卒業」!? 牙を抜かれた「辻元清美」国交副大臣
(6)目指すは「第二の飯島愛」というAV嬢たちの「告白本」
(7)帯広「市長選」に突っ込んだ「中川昭一」未亡人「決断の日」
(8)「大河ドラマ」次回ヒロイン「上野樹里」は一筋縄でいかない人!
(9)銀メダリスト「中村真衣」が懐事情で諦めた民主からの立候補
(10)7000万円脱税で告発された「ミス・ユニバース」日本代表の父
(11)下田「温泉旅館」の女将になっていた銀座名物ママ
(12)シングルマザー「安達祐実」昼ドラ主役で奔放実母

-----------------------------------------------------------------------------
【特集】
現役理事が“内部告発”! 名門「青山学院初等部」の闇

-----------------------------------------------------------------------------
【特集】
「ラ・サール」崩壊 復活の「日比谷」 「聖光」躍進 二番底の「桐蔭」
校舎建て替え「攻玉社」 針と糸の「豊島岡女子」 全員中国人という「暁星国際」

東大合格「受験戦線」に異状あり



-----------------------------------------------------------------------------

【特集】
「愛子さま」不登校の全真相

昼下がりの下駄箱前で愛子さまに“ケリ”が……
「モンスター・ペアレンツ!?」の声も上がり……
やんごとなき「学習院」のベールが覆い隠した

▼隣のクラス「乱暴少年」が廊下で暴走暴言の家庭事情
▼「子供のケンカに東宮大夫」と言われた禁じ手会見
▼ご学友を選んだ10倍「お受験」の突破ポイント
▼「SP」「ICチップ」が役に立たないPTA荒廃
▼教師が不倫「流血の鉛筆刺傷」もあった醜聞学園
▼ご学友の胸ぐらを掴んだ「愛子さま」やんちゃ伝説
▼「天皇陛下」も「浩宮殿下」も通過儀礼でイジメられた
▼両陛下のご心痛はドロップアウトと「私立女子校転校」説
▼秋篠宮家「悠仁親王」のお茶大附属幼稚園は正解か
▼これは序の口! 日本で最も荒んだ小学校「授業風景」
▼「麻生」「鳩山」2代続いたOB総理が汚した看板

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
「舛添新党」・「与謝野新党」に足をすくわれる「谷垣自民党」
食ってダンマリ「小沢饅頭」賞味期限の「鳩サブレ」煮ても焼いても「大島羊羹」
「谷垣煎餅」味もせず
--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
【新潮45別冊】『小沢一郎研究』が暴いた「渡辺美智雄が裏切られた日」

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
「歯医者」「レーサー」「コロッケ販売」……五輪選手「セカンドライフ」の金銀銅

--------------------------------------------------------------------------------
【特別読物】
刑務所が「再犯罪者生産工場」と化している!
ノンフィクションライター 窪田順生

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
住人33%が中国人になった埼玉県「チャイナ団地」現地報告

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
手嶋龍一『スギハラ・ダラー』
命のビザ「杉原千畝」の知られざる「インテリジェンス戦争」

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
「自衛官夫」を殺した仲間にゆすられ続けた「ホステス妻」無惨な10年

--------------------------------------------------------------------------------
【特集】
メディアに「スペイン語挑戦状」を叩きつけた「沢尻エリカ」の鼻っ柱

--------------------------------------------------------------------------------

おすすめの購読プラン

週刊新潮の内容

  • 出版社:新潮社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日
文芸出版社から発行される総合週刊誌
「週刊新潮」は1956年(昭和31年)2月に、出版社が出す初めての週刊誌として創刊されました。50年という長い時を経ても、「週刊新潮」の編集方針は、創刊当時から全くと言って良いほど変わっていません。何より、文芸出版社から発行される週刊誌として、常に「人間という存在」を強く意識した記事作りをしています。それはまさに「殺人事件を文学としてとらえる」ことでもあります。偽善を嫌い、人間の本質に切り込む姿勢は、時に「世の中を斜めからシニカルに見ている」と評されることもあります。また、皇室、学界、右翼、左翼、宗教団体、暴力団、日教組、動労……時代により、その対象は変わりますが、あらゆる“タブー”に挑む姿勢も一貫しています。最近では、「加害者の方が、被害者より手厚く保護されている」という少年犯罪の不可解な“タブー”を問題にし、少年法が改正されるに至っています。世の中が左に振れても右に振れても、「週刊新潮」は常に変わらぬ主張を堅持し、その一貫した姿勢が読者に支持されてきました。今後もマスコミ界の「剣鬼」として、「魔剣や凶刃」に磨きをかけていきたいと思っています。

週刊新潮の目次配信サービス

週刊新潮最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊新潮の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.