- 出版社名:サウンドデザイナー
- 発行間隔:月刊
SOUND DESIGNER (サウンドデザイナー) 発売日・バックナンバー
谷口 鮪の「マグスタ」を独占公開!
プロのプライベートスタジオを拝見! 磯貝サイモン
特集:コンプ&EQが上達する26の格言
プロがいつも使っているテク(格言)を公開!
エフェクトの達人 竹内一弘直伝 「コンプ&EQ」メソッド
エンジニア7人が回答! 今、プロが使っているお気に入りのコンプ&EQ
特集:Webで各モデルの音を比較視聴できる 1台目に最適なオーディオインターフェイス選び
高品質なオーディオインターフェイス・カタログ
特集:必要なPA機材と基本ノウハウを伝授! DAWを鳴らしながらライブをする方法
ライブでオケを鳴らすのに必要な機材
本格的なライブパフォーマンスに最適なオススメPAアイテムカタログ
プロが注目の機材を徹底試奏! 宅録アイテムとことん調査隊
注目製品:ロズウェル・プロ・オーディオmini K87
注目製品:ユニバーサル・オーディオApolloラックシリーズ
TREND VOICE 2020-004
特選ミュージシャン:神前 暁
特選ミュージシャン:DEZOLVE
特選ミュージシャン:ビッケブランカ
特選ミュージシャン:とけた電球
Music Tools 新製品情速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
急がば回れ。作曲マスターへの道、1年計画
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
HARUNAとMAMI直筆の音楽履歴書
クリスマスライブで2人が使ったライブ機材レポート
SASUKEがアレンジをした「Tonight」誕生秘話
MAMIが曲作りで愛用しているスタインバーグ製品はDTMビギナーにもピッタリ!
特集:入門! ギターの重ね録り
12名のギタリストが選ぶ「ギター重ね録りの名盤」
GarageBandでギター録音に挑戦しよう
ギターの重ね録りには色々なパターンがある
最新J-POPの印象的なギターアンサンブルを分析!
ギターのサウンドメイクは他の音との関係性を意識するべし!
ラインで録ったギターの音をアンプで鳴らして再録する「リアンプ」に挑戦!
最新ギター録音お役立ちアイテム30選<PART1>
迫力のあるギターサウンドが重ねられる高音質アンプシミュレーター4選
小型アンプのマイク録音を成功させるポイント
ギターアンプの録音に最適な注目マイク6選
重ねた複数のギターを引き立たせるミックス術
プロが明かす重ね録りの奥義:BREAKERZ
プロが明かす重ね録りの奥義:LOVEBITES
プロが明かす重ね録りの奥義:MONO NO AWARE
プロが明かす重ね録りの奥義:烏屋茶房
最新ギター録音お役立ちアイテム30選<PART2>
注目製品:Synergyシリーズ
プロが注目の機材を徹底試奏! 宅録アイテムとことん調査隊
注目製品:ユニバーサル・オーディオLUNA
注目製品:リブグラフィQonPET
注目製品:AET EVO-RPS & EVO-RPB
TREND VOICE 2020-003
特選ミュージシャン:Base Ball Bear
特選ミュージシャン:中村一義
注目製品を厳選レポート! The NAMM Show 2020
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
新連載:急がば回れ。作曲マスターへの道、1年計画
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント&編集後記
克哉が曲作りを行なうプライベートスタジオ&主要機材を初公開!
特選ミュージシャン:春畑道哉
特集:YouTube配信のやり方も解説 最新DTM BOOK
無料ソフト「Studio One Prime」を使ってDAWソフトを体験してみよう
DTMに必要なアイテムをチェックしてみよう!
リーズナブルな価格でDTMが始められる、IKマルチメディアの便利アイテムに注目!
ベリンガーのレコーディングバンドルなら、DTM用の入門機材を低価格で揃えられる!
これだけ揃えれば世界で通用する! グラミー賞も狙えるDTMシステム
DTMのキホン1:ギターやボーカルを録音してみよう
DTMのキホン2:打ち込みの基本操作を覚えよう
初めてのトラックメイクに挑戦! Part1:生バンド系の曲をDAWで作る
初めてのトラックメイクに挑戦! Part2:ネオソウル系の曲をDAWで作るワザ
初めてのトラックメイクに挑戦! Part3:打ち込み+バンド系の曲をDAWで作る
演奏動画を高音質に撮る方法
アーティストが語る動画配信の秘訣:ichika
ライブ配信に便利な機能を搭載したズームの新しい小型ミキサーを徹底チェック!
高音質な動画配信を気軽に始められる小型のマイク&オーディオインターフェイスが登場!
アーティストが語るDTMの魅力:眉村ちあき
アーティストが語るDTMの魅力:AKIHIDE
特集:話題のハード&ソフトを一挙掲載 宅録機材レビュー2019-2020
トゥーノーツTorpedo C.A.B. M
ポジティブ・グリッドSpark
ヤマハTHR30II Wireless
ズームV6
ローランドRubix24
フルイド・オーディオF5
ヤマハCP88
アンブレラカンパニーHP-ADAPTER&BTL-ADAPTER
アイゾトープNectar 3
VOX VX50 GTV
ポジティブ・グリッドBIAS Mini Guitar
ベリンガーNEUTRON、MODEL D、MS-101
リプロデューサー・オーディオEPIC 5
Nothing's Carved In Stone「Who Is」ミックス/リミックス/ギターダビングコンテスト結果発表
注目製品:ユニバーサル・オーディオApollo Twin X、Apollo x4
注目セミナー:ソニアカサロン発表会&有名モニタースピーカー試聴&展示会 レポート編
TREND VOICE 2020-002
特選ミュージシャン:BIGMAMA
特選ミュージシャン:羽生まゐご
注目セミナー:ソニアカサロン発表会&有名モニタースピーカー試聴&展示会 レビュー編
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
Music Tools 新製品速報
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
頻出 宅録用語事典
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント&編集後記
先行シングル「Raspberry Lover」を分析&再現!
『コペルニクス』のレコーディング風景を特別公開!
共同制作者、トオミ ヨウ氏インタビュー&プライベートスタジオ公開
特集:ギターで作曲する7つのノウハウ
インタビュー1:阪井一生(flumpool)
インタビュー2:Rei
インタビュー3:ヒゲドライバー
インタビュー4:菅原慎一(シャムキャッツ)
ノウハウ1:ビジュアル式作曲法でJ-POPの王道コード進行を覚えよう
ノウハウ2:ギターのワンフレーズから曲を作る方法
ノウハウ3:コード進行からすぐにメロディが作れるお手軽テク
ノウハウ4:ギターリフからメロディを作って曲に発展させていくワザ
ノウハウ5:コードにバックトラックを乗せてメロディを構築するテク
ノウハウ6:ギターのチューニングを変えて面白い響きからフレーズを作る
ノウハウ7:コード進行やメロディがすぐに作れるDAWの作曲支援機能を使おう
特集:DTM入門ギア大集合
DTMを始めるのに必要な定番アイテム
1台目にピッタリなオーディオインターフェイス試聴
KEYTALKの首藤義勝がUR44Cのサウンドを検証!
初心者にオススメの主要DAWソフトガイド
アコギなどの生楽器とボーカルの録音に使える高品質なレコーディングアイテムに注目
ベリンガーのレコーディングバンドルなら高品質なDTM用の機材を低価格で揃えられる!
編集部オススメのDTM便利アイテムカタログ
宅録アイテムとことん調査隊
注目製品:タスカムModel 16
注目製品:ユニバーサル・オーディオApollo Twin X、Apollo x4
注目製品:アイゾトープOzone 9
TREND VOICE 2020-01
特選ミュージシャン:KIRINJI
特選ミュージシャン:むぎ(猫)
注目イベント:InterBEE 2019 特別レポート
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
Music Tools 新製品速報
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
頻出 宅録用語事典
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
DAITAのプライベートスタジオに潜入!
DAITAがレコーディングで使った機材を全公開!
スイッチャーを使ってDAITA風のペダルシステムを作ろう!
DAITAが愛用しているシンセ音源 スペクトラソニックスOmnisphereに注目!
特集:今こそプログレを語ろう
人気プログレバンド名鑑(定番バンド編)
人気プログレバンド名鑑(プログレメタル・バンド編)
アーティストがプログレ愛を語る!:東儀秀樹
アーティストがプログレ愛を語る!:Kuboty(ex.TOTALFAT)
アーティストがプログレ愛を語る!:ichika
アーティストがプログレ愛を語る!:黒沢ダイスケ
アーティストがプログレ愛を語る!:永川敏郎(Scheherazade/EARTHSHAKER)
アーティストがプログレ愛を語る!:吉松 隆
岡井大二(四人囃子)が語る『一触即発』制作の舞台裏
特別インタビュー:デイヴィッド・シングルトン
名プログレギタリストのプレイとサウンドを考察!
プログレッシブロックのキーボードサウンドを研究
70年代のプログレを支えたキーボードと特徴的な奏法
80年代以降のプログレを彩ったキーボードサウンド
プログレの名フレーズに隠された秘密
プログレの名曲の印象的なサウンドをプラグインで再現!
プロが注目の機材を徹底試奏! 宅録アイテムとことん調査隊
注目製品:ズームV6
注目製品:アイゾトープOzone 9
注目製品:アートリアAudioFuse 8Pre
注目製品:ユニバーサル・オーディオApollo Twin X、Apollo x4
注目セミナー:SONIC ACADEMY SALON
TREND VOICE Vol.20
特選ミュージシャン:Nulbarich
特選ミュージシャン:オカモトコウキ
特選ミュージシャン:ROTH BART BARON
特選ミュージシャン:polly
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
本邦初公開! 生形真一のプライベートスタジオに潜入!
生形がレコーディングで使った機材を公開!
エンジニア細井智史氏が明かすNothing'sかけ録りテク
生形真一が新作で多用しているDeluxe Memory Manを徹底チェック!
特集:Nothing's Carved In Stoneのパート別音源を無料ダウンロードして、ミックス&リミックスに挑戦!
ミックス/リミックス/ギターダビング コンテスト応募要項
「Who Is」のダウンロード音源を使ったプロエンジニアのミックス例を拝見!
手軽かつ的確にミックスができるウェイヴスのプラグイン「Chris Lord-Alge Signature Series」に注目!
AIを活用した画期的なマスタリングツール、アイゾトープOzoneがバージョン9に進化!
IKマルチメディアのT-RackS 5があれば本格的なミックスとマスタリングができる!
ミックスやリミックスの作業に最適な、コストパフォーマンス抜群のT5Vに注目!
「Who Is」のダウンロード音源を使ったプロクリエイターのリミックス例を拝見!
ミックスビギナーのためのミキシング基礎講座
「Who Is」ボーカル&ギターパートスコア
「Who Is」のギターカラオケをダウンロードして、スマホやパソコンでギター録音に挑戦!
ギター録音とミキシングに挑戦するならユニバーサル・オーディオArrowがオススメ!
BIAS AMP 2を使えば、生形サウンドをソフトが完コピしてくれる!
スマホで音作りができる小型アンプ「CODE 25」で生形サウンドを再現!
ギタリストのためのプレミアム・オーディオインターフェイス、IKマルチメディアAXE I/Oでギター録音が抜群に楽しくなる!
ミックスとリミックスに使いたい、オススメDTM機材カタログ
オーディオインターフェイスの大ヒットモデル「URシリーズ」に新たなラインナップが追加!
プロが注目の機材を徹底試奏! 宅録アイテムとことん調査隊
注目ブランド:ヘリテージ・オーディオ
注目製品:ボスSY-1
注目製品:ズームA1X FOUR
TREND VOICE Vol.019:フォーカスライト
特選ミュージシャン:UNICORN
特選ミュージシャン:浅井健一
特選ミュージシャン:POLYSICS
特選ミュージシャン:Galneryus
特選ミュージシャン:キタニタツヤ
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
定期購読&バックナンバー
「コードを弾くだけ かんたん作曲術」発売情報
読者プレゼント
Charがプロデュースしたムスタング&エフェクターと、最近愛用しているペダル型アンプを特別公開!
Charプロデュースのムスタングとワウを最速試奏!
CharのプライベートスタジオZICCA CHICCAに潜入!
テープエコーの効果が手軽に得られるペダルをチェック!
特集:秋の夜長はDTM入門
インタビュー:Yoma(The Winking Owl)
インタビュー:Kuro(TAMTAM)
インタビュー:田口達也(Non Stop Rabbit)
インタビュー:あかりんご(Chu's day.)
DTMを手軽に始められる4つのシステム
機能と選び方をズバリ解説! 本格的なDTM機材とそれぞれの役割
Charの名曲「Smoky」でDAWの録音と打ち込みにチャレンジ!
Char「Smoky」イントロのバンドスコア
DTMでオリジナル曲を作る流れをプロの作・編曲家が解説!
ビギナーにイチ推しのDTM機材徹底レビュー
DTMビギナー向けのオーディオインターフェイスをエンジニアが徹底チェック!
複数の楽器を弾いて録るなら小型ミキサーを導入すると効率UP!
DTMビギナー向けのマイク&スピーカーをエンジニアが徹底チェック!
ギタリストの瀬々 信がレビュー 電源ケーブルZonotoneに注目
ビギナーにイチオシのDAWソフトカタログ
DTMがさらに楽しくなる「宅録部屋作りアイテム」
プロが注目の機材を徹底試奏! 宅録アイテムとことん調査隊
注目製品:ボスWAZA Tube Amp Expander
注目製品:ユニバーサル・オーディオApollo Twin
注目セミナー:SONIC ACADEMY SALON
特選ミュージシャン:9mm Parabellum Bullet
特選ミュージシャン:佐々木亮介
特選ミュージシャン:ウソツキ
特選ミュージシャン:Ivy to Fraudulent Game
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
ルーク篁のプレイスタイルを決定付けた10人のギタリスト
ルーク篁が新作のレコーディングで使った機材
エンジニア白石元久が明かす CANTAの新作で使ったMIXテク
『Did I make it?』で聴ける印象的なコードワークを分析!
特集:ヘヴィメタル道
インタビュー:ANCHANG(SEX MACHINEGUNS)
インタビュー:SAKI(Mary's Blood)
インタビュー:K-A-Z(SADS、THE冠)
インタビュー:Leda(ex. Far East Dizain)
インタビュー:山本恭司(BOWWOW)
SYU(GALNERYUS)が徹底解説 ツーバス・メタルドラム打ち込み入門
SUPERIOR DRUMMER 3 & メタル系拡張音源に注目!
ドラムソフト+メタル用拡張音源カタログ
メタル式レコーディング&ミックス術 by 石野洋一郎[Crunch Studio]
メタルサウンドを象徴する主要なハイゲイン系アンプの特徴をまとめて紹介!
高品質なギタープロセッサー6機種のハイゲイン・サウンドに着目してレビュー!
ド迫力サウンドが作れるメタルギア大集合!
ギタリストのjunchi.がハイゲイン系小型アンプヘッド7台をチェック!
自宅でハイゲインアンプを鳴らしきって爆音サウンドが録れるロードボックスに注目!
「Torpedo Live」ならスピーカーを鳴らさずにアンプをリアルな音でライン録りできる!
メタルシンガーの声量に負けないコンデンサーマイク7本をエンジニアがチェック!
手軽にいい音で録れる「Aston Stealth」をメタル特有の高音圧なサウンドで検証!
メタルボーカリストのハイトーンが美しく録れる宅録環境を「Apollo Twin MKⅡ」で構築!
音作りを突き詰めたいメタラーにオススメのハイゲイン対応の歪みペダルに注目!
プロが注目の機材を徹底試奏! 宅録アイテムとことん調査隊
注目製品:ネイティブ・インストゥルメンツMASCHINE MK3
注目製品:タスカムSERIES 208i
注目製品:インターネットABILITY 3.0
特選ミュージシャン:韻シスト
特選ミュージシャン:INORAN
特選ミュージシャン:AA=
特選ミュージシャン:ネクライトーキー
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
宅録用語事典
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
アルバム『NO SLEEP TILL TOKYO』全曲解説
MIYAVIの愛機を公開!
MIYAVIの右腕、レニー・スコルニックが語るトラックメイクの秘密
ギターが映えるエレクトロなバックトラック作りに挑戦!
『NO SLEEP TILL TOKYO』の印象的なサウンドをプラグインで再現!
特集:ギターが引き立つ「コンプ」&「EQ」のかけ方
イントロダクション:スタジオ作品のギターサウンドにはコンプとEQが何回も使われている
人気ギタリスト8人が回答! ギターの音作り/録音/MIXで使うコンプ&EQ
インタビュー:春畑道哉(TUBE)
インタビュー:神田ジョン(PENGUIN RESEARCH)
インタビュー:圭(BAROQUE)
インタビュー:小林祐介(THE NOVEMBES)
インタビュー:taka(ミオヤマザキ)
インタビュー:小嶋"ojjy"淳一朗 × junchi.
EQとコンプの使い方を覚えよう! EQ編
EQとコンプの使い方を覚えよう! コンプ編
EQとコンプの使い方を覚えよう! プレイスタイル編
名曲の“おいしい”EQ&コンプ処理を再現!
著名エンジニアのギターの音作りに迫れる「Signatureシリーズ」の効果を検証!
注目のプラグイン3製品をギターの処理に使ってみた!
アウトボードのコンプ/EQ全6モデルの性能をギターのライン録音で徹底チェック!
ギターサウンドがキラリと輝く「コンプ&EQ」カタログ
特集:今、人気のオーディオインターフェイス音質比較
10万円未満の注目モデルの実力をプロエンジニアがチェック!
10万円以上の高品位なモデルをサウンド・シティのエンジニアがチェック!
プロが注目の機材を徹底試奏! 宅録アイテムとことん調査隊
注目製品:ユニバーサル・オーディオUAD-2
特選ミュージシャン:AKi(シド)
特選ミュージシャン:スカート
特選ミュージシャン:The Wisely Brothers
特選ミュージシャン:PELICAN FANCLUB
本誌2019年1月号のミックス企画を実際に再現! 2人のプロエンジニアがMIXテクを解説
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
NICOが『QUIZMASTER』のレコーディングで使った機材を公開!
エンジニア米山雄大が明かす NICOサウンドがリスナーの耳にリアルに届く理由
『QUIZMASTER』で聴けるコードワークとギターフレーズの魅力
特集:スタジオに突撃取材! 今、プロが実際に使っているモニタースピーカー&ヘッドホン
インタビュー:亀本寛貴(GLIM SPANKY)
インタビュー:Teru(Crossfaith)
インタビュー:INA(hide with Spread Beaver)
インタビュー:真鍋吉明(the pillows)
インタビュー:CUTT
インタビュー:三船雅也(ROTH BART BARON)
インタビュー:深沼元昭(PLAGUES)
インタビュー:山本真央樹(DEZOLVE)
インタビュー:ZENTA
インタビュー:佐藤洋介
ミュージシャンのプライベートスタジオのモニタリング環境を大公開
モニタースピーカーのセッティングの基本をエンジニアさんに教えてもらいました
スピーカーとヘッドホンの出音を整えてくれる「キャリブレーションソフト」に注目!
世界中の何千ものスタジオに導入されている音場補正システム「ARC System」
ヘッドホンでスピーカーの鳴りを体感できるバーチャルなミックスルーム・システム「Nx」
スピーカーのポテンシャルを引き出してくれる高品質な電源/スピーカーケーブル
人気のモニタースピーカーをエンジニアとギタリストがそれぞれの視点で試聴!
フォステクスの新製品「NF04R」をINA[hide with Spread Beaver]が徹底チェック!
サウンドの質感を精微にキャプチャできるハイエンドな大型モニタースピーカーに注目!
部屋の吸音・防振アイテムを活用してモニタースピーカーの性能をフルに引き出そう
DTMでの作業にピッタリの高品質なモニタースピーカー・カタログ
1~2万円台のリーズナブルなヘッドホンをSUPALOVEのエンジニアが徹底レビュー
3万円以上の高品位なヘッドホンをサウンド・シティのエンジニアが徹底レビュー
DTMからリスニングまで幅広く使える音質自慢のヘッドホンカタログ
ヘッドホンの魅力を最大限に引き出す音楽制作用ヘッドホンアンプに注目!
ライブだけでなく宅録でも力を発揮する高性能でハイブリッドなPAスピーカー
プロが注目の機材を徹底試奏! 宅録アイテムとことん調査隊
注目製品:ユニバーサル・オーディオUAD-2
注目製品:アーランドEHR-H
特選ミュージシャン:BLUE ENCOUNT
特選ミュージシャン:The Winking Owl
特選ミュージシャン:人間椅子
特選ミュージシャン:パスピエ
特選ミュージシャン:DENIMS
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
楽曲の制作拠点・阿南智史のプライベートスタジオを公開!
レコーディング中のオフショットを公開!
最新アルバム『STORY』に見る歌詞とコードワークの魅力
『STORY』の心地良いサウンドスケープをプラグインをフル活用して再現!
特集:プロ直伝! ギタープロセッサー録音術
インタビュー:角松敏生
インタビュー:野呂一生(CASIOPEA 3RD)
インタビュー:エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)
インタビュー:青山陽一
インタビュー:YOU(DEAD END)
インタビュー:本田 毅(PERSONZ、fringe tritone)
ギタープロセッサーの基礎知識
ギタープロセッサーにトッピングすると効果的なアイテム
サウンドの選択肢が大きく広がる! ギタープロセッサーで「リアンプ」に挑戦
J-ROCKアーティスト14組のギターサウンドを完全シミュレート
注目ギタープロセッサー9台の音質と機能を徹底チェック!
レコーディングからライブまでフル活躍できる ギタープロセッサー&関連アイテムカタログ
宅録アイテム とことん調査隊
注目製品:アイゾトープNectar 3
注目製品:ネクターPanorama Tシリーズ
特選ミュージシャン:ドレスコーズ
特選ミュージシャン:PENGUIN RESEARCH
特選ミュージシャン:雨のパレード
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
多保孝一Presents DO YOU BELIEVE IN POP MAGIC
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD?
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
頻出 宅録用語事典
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
『UC100V』のレコーディングで活躍した主要機材
ABEDONのプライベートスタジオ独占初公開!
アルバム収録曲「ZERO」と「1172」で聴けるメロディとコード進行の魅力を分析
エンジニア宮島哲博氏が明かす ユニコーンのサウンドがバンドらしい秘密
特集:プロに直撃! 真空管機材のうまい使い方
真空管機材&チューブサウンドの魅力
インタビュー:鈴木 茂〈ex.はっぴいえんど〉
インタビュー:ミヤ〈MUCC〉
インタビュー:寺岡呼人〈JUN SKY WALKER(S)〉
インタビュー:秋間経夫〈ex.マルコシアス・バンプ〉
アンプビルダーの秋間経夫氏がBIAS AMP 2の真空管回路のリアル度をガチで検証
真空管機材が活躍する音楽制作の4つの工程
エンジニア×設計者に聞く 真空管機材の正しい知識
プロギタリストがギター&ベース用の真空管搭載機材8モデルをチェック!
真空管アンプをキャビを鳴らさずにライン録音できるOXを徹底チェック!
エンジニアが真空管搭載のマイク/コンプ/ミキサーをチェック!
真空管機材の味が得られるモデリング機材に注目!
真空管アイテムカタログ
Nutube真空管に注目!
宅録アイテム とことん調査隊
注目製品:ズームGCE-3
注目製品:ストライモンVOLANTE
注目製品:ヤマハCP88/CP73
注目製品:ガイノイド鳴花ヒメ・ミコト
特選ミュージシャン:スガ シカオ
特選ミュージシャン:角松敏生
特選ミュージシャン:中野雅之
特選ミュージシャン:弓木トイ
特選ミュージシャン:VOLA & THE ORIENTAL MASCHINE
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
沖井礼二(TWEEDEES)のRock'n Roll is DEAD
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
エンジニア佐藤 晶氏が語る 春畑サウンドの秘密
プライベートスタジオ&レコーディングで使ったギター/アンプ/エフェクターを公開!
特集:必見! プロの録音用ペダルエフェクト
DAITA(ex. SIAM SHADE)
渡辺香津美
奥田健介(NONA REEVES)
田川伸治
大村孝佳(C4、dCprG)
森 良太&小川真司(Brian the Sun)
エンジニア保本真吾直伝! ルール無用のペダルおもしろ活用術
林 幸宏(フリーザトーン)直伝! ペダルエフェクトを使って“いい音”で録音するコツ
ギタリスト/プロデューサー/エンジニアに聞く 今イチ推しのペダルエフェクト
編集部オススメ! ギター録音アイテム大集合1
音ヌケが良くなるコンパクトエフェクター9選
編集部オススメ! ギター録音アイテム大集合2
宅録アイテム とことん調査隊
注目製品:ネイティブ・インストゥルメンツKOMPLETE AUDIO 1&2、KOMPLETE KONTROL M32
注目製品:ヤマハCP88/CP73
注目製品:ZYLIA ZYLIA STANDARD
注目製品:ユニバーサル・オーディオUAD-2
特選ミュージシャン:ミヤ(MUCC)
特選ミュージシャン:NONA REEVES
特選ミュージシャン:コバソロ
特選ミュージシャン:ピノキオピー
特選ミュージシャン:Yackle
Music Tools 新製品速報
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
宅録用語事典
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
マッキーの名曲を聴くとなぜ泣けるのか?
槇原敬之のボーカル録音現場を直撃!
槇原敬之のボーカルエフェクト術を公開!
特集:ミュージシャンのボーカル録音現場を直撃!
JESSE(RIZE、The BONEZ)
GARNiDELiA
wowaka(ヒトリエ)
NAOKI(LOVE PSYCHEDELICO)
個性的なボーカル録音環境をのぞいてみよう!
自宅で歌をうまく録る7つの要素
エフェクティブな歌が聴ける名盤4選
現代の色彩豊かなボーカルボイスをプラグインで再現!
プロのエンジニアが今、注目すべき7本のマイクのサウンドをチェック!
編集部厳選! ボーカル録音アイテムカタログ
『劇場版・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の劇伴の制作現場に潜入!
宅録アイテム とことん調査隊
注目製品:リプロデューサー・オーディオEPIC 5
注目セミナー:ソニック・アカデミー・サロン
注目イベント:NAMM SHOW 2019レポート
特選ミュージシャン:SYU(GALNERYUS)
特選ミュージシャン:ORIGINAL LOVE
特選ミュージシャン:ミオヤマザキ
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 10
DAW EXPRESS:FL Studio 20
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
宅録用語事典
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
オカモトコウキ&ハマ・オカモトのレコーディング機材
OKAMOTO'S直筆! “音楽履歴書”
オカモトコウキの自宅スタジオ独占初公開!
特集:60年代〜最新ヒット曲のコード進行が76パターン聴ける! 誰でもできる新作曲法
「コード進行」には情景や場面を連想させる不思議な効果がある
音楽理論の知識ゼロでもOK! 自分でコード進行を作ってみよう
ダイアトニックコードだけで作れる「定番コード進行」を使った名曲達
ダイアトニックに“スパイス”を加えると「名曲の香り」が引き出せる!
QUEENの華麗なるコード進行を徹底分析
多保孝一が明かす曲作りの秘訣
時代を彩る美しいコード進行の魅力
ギター特有の響きを活かすコードの鳴らし方
コード進行に合ったカッコいいメロディの作り方
ピアノロールで見てわかる コードの上手なつなぎ方
コード進行の作成を支援してくれる DAWソフトの便利な機能
特集:今一番買いたい! 人気DTMアイテム28選
宅録アイテム とことん調査隊
注目製品:ロズウェル・プロ・オーディオmini K47、Delphos、Colares
注目製品:ユニバーサル・オーディオArrow
特集:REAPERで「VRオーディオ」を作る方法
特選ミュージシャン:みきとP
特選ミュージシャン:眉村ちあき
特選ミュージシャン:RYPPHYPE
DAW EXPRESS:CUBASE PRO 9.5
DAW EXPRESS:Studio One 4
注目楽器情報:Music Tools
Q&A 今さら聞けない音楽制作の疑問を一気に解決!
投稿 宅録あるあるTALK 「宅録こぼれ話」&「たくろくガールズ(byノッツ)」
多田慎也のDEMOゼミ 読者の皆さんのデモにプロがアドバイス!
NEW DISC REVIEW 注目ニューアルバム・サウンド分析
News&Information ミュージシャンズニュース&キャンペーン情報
定期購読&バックナンバー
読者プレゼント
SOUND DESIGNER (サウンドデザイナー) 雑誌の内容
SOUND DESIGNER (サウンドデザイナー)の今すぐ読める無料記事
SOUND DESIGNER (サウンドデザイナー)を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
近代映画社
SCREEN+(スクリーンプラス)
2021年02月17日発売
目次:
表紙・巻頭
INTERVIEW
町田啓太
初主演ドラマ「西荻窪 三ツ星洋酒堂」
昨年、BL好きのみならず多くの人の心に突き刺さったドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(テレビ東京系)での黒沢優一役などで好評を博す劇団EXILEの町田啓太が遂にドラマ初主演を果たした。2月11日より放送の「西荻窪 三ツ星洋酒堂」(MBSほか)では、美しい青年バーテンダー役にふんしている。「やさしい声のイケメンバーテンダー」と、放送前から高評価を受けているが、本人は評価に惑わされることなくストイックに役へ挑んでいる実情がインタビューでは明らかに。2019年11月に発売された1st写真集「BASIC」がいまだ売れ続けていても謙虚であり続けられる姿勢は、見習うべきかもしれない。本取材ではプライベートと紐づけて、役者“町田啓太”の素顔に迫る。
新田真剣佑×鈴木伸之
『ブレイブ -群青戦記-』
集英社「週刊ヤングジャンプ」の人気コミック「群青戦記 グンジョーセンキ」が実写映画化として3月12日に全国ロードショー。主人公・西野蒼役を演じるのは映画単独初主演となる新田真剣佑。蒼の幼馴染で剣道部の主将、松本考太役を演じるのは鈴木伸之(劇団EXILE)。本作で初共演となる2人に、撮影秘話や本作の見どころなどを語ってもらった。
中川大志
『砕け散るところを見せてあげる』
4月9日にロードショーのSABU監督作の映画『砕け散るところを見せてあげる』で、どこにでもいる男子高校生の濱田清澄を演じた中川大志にインタビュー。
西銘 駿×飯島寛騎
『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』
「男劇団 青山表参道X」のメンバー・西銘駿、飯島寛騎がパーソナリティを務めるwebラジオ番組オールナイトニッポンi「おしゃべや」がスタジオを飛び出し、2月11日(木・祝)にオリジナルストーリーとして劇場公開される。同世代の共演者に西銘と飯島が感じたこととは。撮影秘話や私生活についても語ってもらった。
板垣瑞生
ドラマ「FAKE MOTION -たったひとつの願い-」
2020年4月に始動した総合エンターテインメントプロジェクト『FAKE MOTION』のシーズン1のドラマ「FAKE MOTION -卓球の王将-」にも出演した板垣瑞生が、シーズン2となるドラマ「FAKE MOTION -たったひとつの願い-」で主演を務める。ドラマ単独主演の心境や、撮影で印象に残っていることなどインタビュー!
坂東龍汰
Huluオリジナル「THE LIMIT」
《限定された空間、限られた時間、限られた状況》でリアルタイム進行する“究極”の1シチュエーションドラマ、Huluオリジナル「THE LIMIT」が、Huluにて3月5日(金)より配信スタートとなる。第1話「ネコと井戸」に出演する坂東龍汰に本作の見どころや、撮影中のエピソードを語ってもらった。
阿部顕嵐
舞台『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.4-
大人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』を舞台化した『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage –track.4-が2月5日開幕した。2019年に上演された一作目に引き続き、碧棺左馬刻役として出演の阿部顕嵐(7ORDER)にインタビュー。舞台への意気込み、そして自身の所属する7ORDERライブを終えたばかりの現在の心境とは。
『7ORDER LIVETOUR 2021 “WE ARE ONE” 』ライブレポート
2021年1月13日にメジャーリリースを果たした7人グループの7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、1月13、14日(東京・日本武道館)、1月30、31日(大阪・オリックス劇場)に行った7ORDER LIVETOUR 2021 “WE ARE ONE” ライブをレポート!
町田啓太 A2サイズ 両面ポスター
『SCREEN』の近代映画社がおくる、邦画を中心とした映画誌です!
-
2020/12/14
発売号 -
2017/02/25
発売号 -
2016/12/12
発売号 -
2016/10/31
発売号 -
2016/08/29
発売号 -
2016/06/28
発売号
FACT
MUSICA(ムジカ)
2021年02月16日発売
目次: 表紙&特集 millennium parade/特集 BUMP OF CHICKEN
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/16
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/18
発売号
集英社
明星(Myojo)
2021年02月22日発売
目次:
Myojo4月号のラインナップを紹介!
[表紙]Hey! Say! JUMP
[ウラ表紙]なにわ男子+Aぇ! group+Lil かんさい+Boys be(関西ジャニーズJr.)
[袋とじ8P含め全16P!]第27回 あなたが選ぶ Jr.大賞
[ピンナップ]ジャニーズWEST/道枝駿佑
[厚紙(生)カード]両面・Jr.大賞「恋人にしたい」上位入賞者/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第10回・佐久間大介
King & Princeは、笑顔を封印して、ちょいワルなエピソードを告白!?
SixTONESは、アルバム『1st』でのユニットに分かれて、3組の対談を展開!
Snow Manは、ホワイトデーに向けて、しっとり恋愛トークをしています。
※表紙、ピンナップ、厚紙(生)カードは、「Myojo4月号増刊 ちっこいMyojo」と写真・デザインが異なります。
【内容紹介】
[表紙]Hey! Say! JUMP
[ウラ表紙]なにわ男子+Aぇ! group+Lil かんさい+Boys be(関西ジャニーズJr.)
[袋とじ8P含め全16P!]第27回 あなたが選ぶ Jr.大賞
[ピンナップ]ジャニーズWEST/道枝駿佑
[厚紙(生)カード]両面・Jr.大賞「恋人にしたい」上位入賞者/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第10回・佐久間大介
King & Princeは、笑顔を封印して、ちょいワルなエピソードを告白!?
SixTONESは、アルバム『1st』でのユニットに分かれて、3組の対談を展開!
Snow Manは、ホワイトデーに向けて、しっとり恋愛トークをしています。
※表紙、ピンナップ、厚紙(生)カードは、「Myojo4月号増刊 ちっこいMyojo」と写真・デザインが異なります。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/23
発売号 -
2020/08/21
発売号
ワニブックス
Wink Up (ウィンクアップ)
2021年02月05日発売
目次:
表紙 HiHi Jets
3月5日(金)にジャニーズJr.カレンダーが発売! 今月はHiHi Jetsが白いブレザーの制服姿で表紙&巻頭に登場。グラビアではお互いをインスタントカメラで撮りあいながら撮影。5人でのかけあいトークでは、高校を卒業する猪狩&作間にちなんで、“卒業”をテーマに話してくれています。さらにカレンダーのオフショットも先行公開! 2号連続付録として、ジャニーズJr.カレンダー発売記念スペシャルシールつき。
裏表紙 少年忍者 元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×平塚翔馬×豊田陸人×青木滉平
裏表紙には、少年忍者から元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×平塚翔馬×豊田陸人×青木滉平が登場! グラビアでは、感謝の気持ちを込めたハート作りに挑戦! いつも支えてくれているファンのみなさんへのメッセージもお届けします。
※青木滉平は裏表紙のみの登場で、グラビアには登場しておりません。
■特別企画
ジャニーズJr.カレンダー撮影オフショット
キュンキュン大放出!? 少年忍者の恋愛観♡(後編)
★ジャニーズJr.カレンダー発売記念 特別付録
ジャニーズJr.スペシャルシール
BIGピンナップ
佐藤勝利×菊池風磨
大西流星×道枝駿佑
ピンナップ
ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
久保廉×田村海琉×小田将聖×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
■テレビ&映画&コンサート&舞台密着レポート
ドラマ『俺の家の話』
ドラマ『文豪少年!~ジャニーズJr.で名作を読み解いた~』
映画『胸が鳴るのは君のせい』
『This is 嵐 LIVE 2020.12.31』
『A.B.C-Z 1st Christmas Concert 2020 CONTINUE?』
『関西ジャニーズJr.あけおめコンサート2021~関ジュがギューっと大集合~』
舞台『Mogut』~ハリネズミホテルへようこそ~
ミュージカル『魔女の宅急便』
舞台『青木さん家の奥さん』
舞台『いまを生きる』
舞台『ドクター・ブルー』~いのちの距離~
KAT-TUN
好評連載 中丸雄一のイラスト勉強会は、カベに直接絵が描かれているなどアートを意識したホテルを見学しに行ってきました。
Hey! Say! JUMP
自然な雰囲気で撮影した8人に、年末年始の先輩、後輩との交流話や2021年にはじめたいことなど、近況を聞いてみました。
中山優馬
“冷淡”をテーマに、熱を持たない冷たい姿をイメージして撮影。インタビューでは、優馬の愛犬ティンクの“ツンツンな一面”を聞いてみました。
Sexy Zone
今月は“掛け算”をテーマにコンビで撮影。インタビューでは、“自分を形成するもの”について語ってもらいました。
A.B.C-Z
今月は立食パーティをイメージして、オシャレなジャケット姿で撮影。インタビューでも、パーティやおもてなしをテーマに聞いています。
ジャニーズWEST
今月はマフラーやブランケットなど、もふもふに包まれた7人をお届け。久しぶりの7人かけあいトークでは、“女心”をテーマに恋バナで盛りあがっています。好評連載 アキト×ジュンタのバトルトークパーク!もあります。
King & Prince
クールにスーツ姿で撮影した5人に、今の自分を表すキーワードについてトークしてもらいました。さらにバレンタインにちなんで、“彼女をキュンとさせるイケメンなセリフ”も考えてもらっています。好評連載 キシノシキ~では、岸の“モテ力”について迫っています。
SixTONES
今月は“ぼくの相棒”をテーマに撮影&インタビュー。クマのぬいぐるみを相棒に見立てて、ぎゅっとしたり手をつないだり、それぞれのコンビネーションをお楽しみください。
Snow Man
ブランケットにくるまってゆる~く撮影した9人に、“寒い日を乗りきるアイテム”や“癒された話”などについて聞いてみました。
Travis Japan
今月は“ゆるっと感”をテーマに、パジャマ姿で隙のある姿を撮影。インタビューでは、“自分の隙”や“女の子の隙”について話してくれています。
美 少年
かわいくポーズをとったり、メンバーとわちゃわちゃしたり…今月はポップな美 少年をお届け。インタビューでは、“自分の一番のギャップ”を教えてもらいました。
なにわ男子
今月は“あざとい順”や“モテる順”などのお題に沿って順番に並び、そのお題のセンターを決めてもらいました。インタビューでも、“真ん中”をテーマに聞いています。TOKIO・長瀬智也主演の金曜ドラマ『俺の家の話』に出演中の道枝駿佑SPグラビアも!
7 MEN 侍
“Happy Valentine”をテーマに、チョコレートやプレゼントBOXを持って撮影。インタビューでは、“メンバーの中で一番チョコをもらえそうな人”を聞いてみました。
少年忍者
ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
“運命の人と赤いリボンで結ばれている”姿をイメージして撮影。インタビューでも、“運命”だと思う出来事について聞いています。
少年忍者
久保廉×田村海琉×小田将聖×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
キュンとするポーズで撮影した9人に、“最近キュンとした出来事”について聞いてみました。
IMPACTors
“tangled…”をテーマに、複雑さ、不自由さをイメージして撮影。インタビューでは、“自分だけが知っている○○さん”について話してくれています。
大東立樹×千井野空翔×渡邉心×阿達慶×竹村実悟×髙橋曽良×小鯛詩恩×佐久間玲駈×松浦銀志×寺澤小十侑×田仲陽成×鮫島令×羽村仁成×入江奏多×石渡大和
仲間を囲んで笑顔でポーズして撮影! インタビューでは、仲良しのJr.や憧れの先輩を紹介してもらいました。
Aぇ! group
よく晴れた日にシーツを干すシーンをイメージして撮影。3チームに分かれての対談では、“知ってる○○”をテーマに、関西Jr.の秘密を教えてくれています。
Lilかんさい
おそろいのパーカー衣装で、自由にポーズをとって楽しく撮影した5人。インタビューでは、“5人の中で一番モテそうな人”を教えてもらいました。
Boys be
伊藤篤志×千田藍生×山中一輝×池川侑希弥×亀井海聖×岩倉司×丸岡晃聖×角紳太郎×上垣廣祐×北村仁太郎×嵜本孝太朗
カラーボールで遊びながら撮影したBoys beメンバーに、“○○に伝言!”をテーマに、メッセージしたい人を聞きました。
室龍太×寺西拓人×原嘉孝
3人の仲良し感あふれるわちゃわちゃ写真をお届け! “3人の仲良しエピソード”がテーマのかけあいトークでは、テーマから外れたとある話で盛りあがっています。
織山尚大
好評連載 寝巻き男子に登場! Jr.に入りたてのころの話や、自分のコンプレックスについても赤裸々に語ってくれています。
井上拓哉 東啓介 優希美青×井上祐貴 髙橋ひかる 曽田陵介
「見たい」「知りたい」を徹底的に取材! 女性向けのジャニーズ系タレント・ビジュアル中心のエンタメ雑誌
-
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年02月24日発売
目次:
■今月の表紙
上白石萌音
★春の新ドラマ先取り速報!
◆好調スタート! 大河ドラマ
新連載「青天を衝け」
◆3月は注目作が目白押し!
SP&スタートドラマ大特集
◆ドラマ・映画・ドキュメンタリーの関連番組を紹介
-東日本大震災から10年- 3.11特集
好評連載
■倉本聰 「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 2/26(金)~3/31(水))
BS・4K8K/CS : 3/01(月)~3/31(水)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年02月24日発売
目次:
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『香取慎吾』
5年ぶりの民放ドラマ「アノニマス」が佳境に突入!
ブランクがあったから気づけた“大切なこと”とは―。
香取慎吾が胸の奥に秘めた熱き思いを明かす‼
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K]2・26→3・28 [CS]2・1→2・28
●16年ぶりのドラマ共演! 盟友対談
香取慎吾×山本耕史
●スペシャルインタビュー
坂口健太郎
生田斗真
上田竜也&佐藤勝利
広瀬すず
草彅剛
新田真剣佑
津田寛治
●特集1
阿部寛「ドラゴン桜」、竹野内豊「イチケイのカラス」、中村倫也「珈琲いかがでしょう」etc.
豪華キャストコメント付き!
春の新ドラマ速報
●特集2
「天国と地獄」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」「レッドアイズ」「俺の家の話」
最新情報から結末を考察!
冬ドラマクライマックス
●特集3
震災を描くスペシャルドラマ・映画が続々登場
東日本大震災から10年―
綾瀬はるかが語る復興への思い
●特集4
特別声優座談会・高山みなみ×山崎和佳奈×小山力也
あの神回が再起動! 名探偵コナン 祝!アニメ1000回
●特集5
クイズに捧げた青春…別れの時を直前にした胸中を告白!
鈴木光&林輝幸 「東大王」を卒業します。
●連載
篠原涼子インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
高良健吾インタビュー&あらすじ解説 大河ドラマ「青天を衝け」
●BSイチオシ番組
草彅剛インタビュー
宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」
BS5局番組 バナナマンのササルTV
ズブズブスペシャル!(仮)
●CSイチオシ番組
(新)九尾狐伝(原題)
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ
アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●特別企画&レギュラー
①BSフジが送る SDGs関連番組
②BSフジ「今月の特選番組」
③GAORA SPORTS が次々と開幕する注目スポーツを徹底放送!
④新作映画 ⑤新作音楽 ⑥新作動画 ⑦新着情報
⑧定期購読案内
⑨プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
(内容は変更になる場合があります)
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号
エイジアハウス
CURE(キュア)
2021年02月21日発売
目次:
Cure Vol.211
(2021年4月号/2021年2月20日(土)発売)
価格:¥1200(税込)/¥1091(本体価格)
特別付録①:トレーディングカード(ランダム1枚入り/全7種)
※巻頭特集バンドの撮り下ろし写真を使用したトレーディングカード
特別付録②:ARスペシャルコンテンツ
※誌面上の該当ページをスマホ(専用アプリ使用)で読み込むと、スペシャルコンテンツが楽しめます!
■巻頭大特集■
★DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
■PERSONAL FEATURE
☆命(-真天地開闢集団-ジグザグ)
■BAND FEATURE
☆キズ
☆ユナイト
☆グラビティ
■BAND FILE
☆Sick²
■BAND CLOSE UP
☆XANVALA
■Personal Interview
☆楓(KiD/R指定)
☆NIKKY(RAZOR)
☆Sena(JILUKA)
■ライブレポート
☆蟻
☆ジャックケイパー
■FASHION&STYLING
☆スタイルカウンシル[ガノ(アンドゥー)]
Japanesque Rockインディーズバンドの活動内容やスタイリングをメインに扱い、その情報交換性に焦点を当てた雑誌です。
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年02月20日発売
目次:
月刊ピアノ2021年3月号のオススメは【大人気! 予約待ちの電子ピアノ】と【桃の節句を華やかに おうちでひなまつり】です。
特集1は【大人気! 予約待ちの電子ピアノ】。「おうち時間」が増えたこともあり、電子ピアノの人気が高まっています。現在の在庫切れはしばらく続きそうですが、生ピアノのタッチや音源を搭載し、便利な機能を併せ持った電子ピアノを選ぶポイントをご紹介します!
特集2は【桃の節句を華やかに おうちでひなまつり】。ひなまつりを楽しむためのお部屋の飾りつけ、お料理・スイーツレシピをご紹介しながら、ひなまつりの歴史や意味、日本各地の特徴あるひなまつりの伝統などにせまります。意外と知らない各ひな人形のお役目と五人囃子の楽器解説も必読!
【インタビュー】は、かてぃん。クラシックのピアニストとしても大人気の角野隼斗さん。YouTubeでの活動もどちらも“僕自身”と語るかてぃんさんの生い立ちから現在にいたる興味深いインタビューをお届けします。
【コンサート・レポート】は来年のデビュー20周年に向けて上原彩子さんが3年にわたって取り組んでいるリサイタル・シリーズの第2弾:ショパンとラフマニノフのプレリュードの公演をご紹介いたします。
【講座】は新たに2本始まります。ピアノ奏法のレッスン動画が評判の高い森本麻衣さんによる「ピアニスト道」が動画連動型で、もう一つは作編曲家:春畑セロリさんによる「セロリの電Pパーク!」で電子ピアノを楽しむコツをお届けします。
今月のスコアは NHK 連続テレビ小説『おちょやん』主題歌「泣き笑いのエピソード(秦 基博)」、エイブルCMソング「ST(SixTONES)」、アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』主題歌「蒼のワルツ(Eve)」、TBS系 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌「馬と鹿(米津玄師)」、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にて話題の「猫(DISH//)」、かてぃん編曲ver.「炎(LiSA)」、JAZZで楽しむ「うれしいひなまつり」、弾き語りアレンジの「花は咲く」など、最新ヒットから人気の定番曲まで全13曲を掲載。
初級から上級まで、今月も幅広いアレンジで魅力満載、充実の内容でお届けします!
【収載楽曲】
●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション
・ST(SixTONES)/エイブル「名前だけ知ってる人」篇/「部屋さがしてるそこの君」篇 CMソング
・蒼のワルツ(Eve)/アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』主題歌
・泣き笑いのエピソード(秦 基博)/NHK 連続テレビ小説『おちょやん』主題歌
●いつか必ず弾きたい とっておきの1曲
・点描の唄(Mrs. GREEN APPLE)/映画『青夏 きみに恋した30日』挿入歌
・馬と鹿(米津玄師)/TBS系 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌
●編集部オススメ!話題曲
・猫(DISH//)
●月ピPremium! 上級アレンジで楽しむ極上のピアノ
・炎(かてぃん編曲ver.)(LiSA)/『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●事務員Gの名曲タイムトリップ
・ワンルーム・ディスコ(Perfume)
●ゆるく!楽しく!!カッコよく!!!みんなのプチJAZZ
・うれしいひなまつり
●気軽に楽しむ!! かんたん弾き語り♪
・花は咲く(花は咲くプロジェクト)/NHK『明日へ』東日本大震災復興支援ソング
●アイ・ラブ・クラシック
・パッヘルベルのカノン
●ござさんの All that Goza's Piano Arrange
・ハイ・ホー(ポップス風)
●セロリの電Pパーク!
・炎(エレピ用編曲ver.)(LiSA)/『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
・思い出のアルバム
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号
近代映画社
SCREEN(スクリーン)
2021年02月20日発売
目次:
巻頭特集
第70回
SCREEN映画大賞読者が選んだ年間ベストテン発表
『ブレイブ-群青戦記-』
新田真剣佑&鈴木伸之インタビュー
『トムとジェリー』初の実写映画が登場
クロエ・グレース・モレッツ インタビュー
見逃し厳禁! 必見春アニメ
『ARIA The CREPUSCOLO』
広橋涼×佐藤利奈×茅野愛衣インタビュー
Netflixオリジナルアニメ最前線
『ラーヤと龍の王国』
『プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険』
『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』
『名探偵コナン 緋色の弾丸』
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
『サイダーのように言葉が湧き上がる』他
これからのハリウッドを動かす“同い年クインテット”
映画史に残る傑作スーツ・スタイル15選
『キングスマン:ファースト・エージェント』先取り紹介
レイフ・ファインズ インタビュー
次のアカデミー賞を占う、
第78回ゴールデン・グローブ賞ノミネーション・リスト
F.C.東京 東慶悟選手が語る『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』
Blu-ray&DVDリリース!『魔女がいっぱい』
日本語吹替版声優・朴璐美インタビュー
外国映画をはじめ邦画やアニメなど話題のシネマ・カルチャーが満載!
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/21
発売号