BikeJIN(バイクジン) 発売日・バックナンバー

全206件中 16 〜 30 件を表示
■巻頭特集 みんなが行きたい 絶景道ランキング
今年もやってきました、毎年恒例の絶景道ランキング!
全国を走り回るツーリングライダーが行ってよかった、走ってみたい道に投票してもらい
全国No.1を決めようという企画です。

絶景を求めて、今年のツーリングの目的地の参考になる、ライダー必読書となっています。

今回は、皆さんに走りたいエリアなど、条件を聞いたうえで、
編集部がアナタだけのツーリングプランを提案させていただきました。

より、参考になること間違いなしです!
今年もどんどん走っていきましょう!



ツーレポ写真館
目次
定期購読キャンペーン
BikeJINツーリスト・トロフィー2024通信「仲間の証、バイクジンTTステッカー」
BikeJINグッズ 通販ページ
[ 巻頭特集 ]いつか行きたい 絶景ロード
ライダーが選んだ 絶景ロードランキング50
東西エリア別絶景ロード 15~50位
“美味しい”景色を狙い撃ち 絶景コンディションの法則
絶景×バイク 写真の撮り方講座
ツーリングガイド 高知
ライダーにやさしい宿
深掘りバイク日誌 BMW R1300GS
TRIUMPH SPEED400/SCRUMBLER400X
TRIUMPH Scrambler1200 X/XE
KTM・DUKEシリーズからニューモデル登場!
[ CHIC DESIGN ] MASQEROAD
[ MIDLAND ] “空間オーディオ”の魅力とは?
[ SENA ] セナインカム、10年の進化に迫る!
バイク日和
トナリのバイク人
ハーレー和尚のバイク説法
[ 新連載 ] 南米バイク放浪記
LIGHT MY FIRE
東京1/2DAYツーリング Powered by ヤマハレンタルバイク東京大森
なるほど! 世界のバイクジン
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
マヒトが行く【第69回】ぅどん!っと埼玉 いいとこ満載たま
編集ヤマキのゼファー復活記
[ 第2特集 ]銘品大図鑑
■巻頭特集 ツーリング100%成功メソッド
走り出す春が見え始め、2024年の計画をそろそろ考え出す頃だと思います。
でも、どのように計画を始めたらいいのか、どこに向かったらいいのか迷っていませんでしょうか。

今回の巻頭特集では、
ツーリングの計画「成功の方程式」、
ずっと乗り続けるための「モチベーションの保ち方」、
Googleマップの活用方法、
グルメや絶景の旬をまとめたカレンダー、
ベテランツーリングライダーの「こだわり装具を拝見」
など、ツーリング計画の素になるものをちりばめています

他にも、ツーリングアイデアを50テーマ掲載したり、
逆に、無計画に気ままに走る“旅”のやり方を大公開しています。

2024年も駆け抜けましょう!



ツーレポ写真館
令和6年能登半島地震について
目次
定期購読キャンペーン
BikeJINツーリスト・トロフィー2024通信「追加スポットの特徴」
バイクジンTT2024スターターセット発売開始!
[ 巻頭特集 ]ツーリング100%成功メソッド
ツーリング計画方程式
ツーリングアイデア50
ベテランライダーのモチベーションの保ち方
旅の記録術 グーグルマップ活用術
旅の記録術 ログアプリ活用術
グルメ&花 旬カレンダー
オトクにツーリングを楽しもう!
ツーリングマスターのこだわり装具拝見
“旅”のやり方教えてください
旅のきっかけ6選
[ 新製品 ] ミシュランタイヤ「パワー6」
多聞恵美のうまいもんツーリング 静岡県・浜名湖
ライダーにやさしい宿
深掘りバイク日誌 YAMAHA TRACER9 GT+
Under400 Honda 400X
TRIUMPH Tiger 900 GT/GT Pro/Rally Pro
Honda Eクラッチがスゴイぞ
なんでも揃うNAPS一宮店がアツい!
BMW MOTORRADメトロ&中部正規ディーラー情報
SENAインターコム2024 あなたにピッタリの一台が見つかる
買いたい新書
バイク日和
トナリのバイク人
ハーレー和尚のバイク説法
LIGHT MY FIRE
東京1/2DAYツーリング
なるほど! 世界のバイクジン
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
街乗りから通勤・通学まで バックパック Y’s GEAR,NANKAI,TAICHI,ROUGH&ROAD,Honda,DAINESE,KUSHITANI
マヒトが行く【第68回】無計画にいずれに走ろうかな
■巻頭特集 物欲解放宣言!“いつか欲しい”を今こそ手に入れる
ライディングギアやリプレイスパーツ、工具……。
バイクに乗っている時も、そうでない時間も我々ライダーを構成するアイテムは数多く存在します。
そんなアイテムの中でも、憧れのブランドやアイテムアナタにもありませんか?

今回の巻頭特集では、ライダーたちが憧れ、愛してやまないブランドと逸品を、
バックグラウンドと併せてご紹介。
ブランドの持つプライドを知れば、着ているだけでなんだか誇らしくなってくるに違いありません。

今こそ物欲を解き放って、欲しかったあんなギアやこんなパーツ、手に入れようではありませんか!



目次
2023BikeJINラリー帳・紙面表彰式!
BikeJINツーリスト・トロフィー2024開幕します!
[ 巻頭特集 ]物欲解放宣言! “いつか欲しい”を今こそ手に入れる
永く一緒に走るなら“本物”を羽織りたい PAIR SLOPE
愛され続ける2つの銘品ジャケット KUSHITANI
培った技術で革新を続ける下町のレザーブランド KADOYA
タフなはき心地と安心感が国内外で愛される理由 IRON HEART
たとえバイクが変わっても足元はいつもコレ BELL TATEWAKI
【column】一生モノに“成る”とは
The Quality of Heart一切の妥協なき製品開発 Kabuto
「かわす性能」と「快適性」を追求 Arai
どんな環境にも適応 システムヘルメットの最高峰 SHOEI
ライダーに寄り添って70年 こだわりのナンカイレザー NANKAI
アールズ・ギア新時代 GP&GTスペック r’s gear
日本のモータースポーツを支える世界屈指の工具メーカー TONE
【column】「刀を後世に残す」それが私の使命 ユニコーンジャパン代表 池田隆
ギアの寿命を延ばす 愛用品お手入れ術
愛車とフェリーで島旅ツーリングガイド
ライダーにやさしい宿
深堀りバイク日誌 HARLAY-DAVIDSON X500
BMW R1300GS「圧倒的王者は賢く、優しい!!」
GSX-S1000GX海外試乗 in ポルトガル
セロー225乗りのSUZUKI V-STROM250SX試乗
愛車の旅力増強計画!
[SENA×SHOEI]SRLシリーズ一挙紹介!
買いたい新書
編集ヤマキの不動ゼファー復活記
バイク日和
トナリのバイク人
定期購読
ハーレー和尚のバイク説法
LIGHT MY FIRE -ハートに火を点けて-
東京ツーリングマップ
なるほど! 世界のバイク人
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
マヒトが行く【第67回】バタバタなめがた TOY RUN キャンプ
■巻頭特集 備えれば、暖かい 冬のノウハウ
冬です。
そろそろ、バイクを冬眠準備をして、春の予定でもたてようかな……
みたいなタイミングでしょうか。

ちょっと待った! よくよく考えると、冬ツーリングのデメリットは「寒さ」のみ
ということで、今回は
冬でも楽しめるよう、寒さ対策を中心に「冬のノウハウ」を紹介します!

冬の魅力を紹介するツーリングルポ、電熱ウエアの正しい付き合い方
“ウエアリング”で寒さは変わる!?
暖かさを提供してくれる“新素材”のハナシ

これさえ読めば、まだバイクを楽しめる!!



培倶人宣言 インディアンライダーズデイジャパン in清里
目次
ツーリング王は誰だ!! BikeJIN TOURIST TROPHY 2024
[ 巻頭特集 ]備えれば、暖かい 冬のノウハウ
冬こそツーリングがしたくなるワケ
[新提案]4層レイヤリングのすすめ
【column】アウトドア系新素材がバイクシーンを変える!?
ラクになろうぜ魅惑の電熱ライフ
NANKAI Heat Asist System
ideal WINTER GLOVE HEAT
Kijima GRIP HEATER GH SERIES
風防アイテムこそ寒さ対策のカギ
CHIC DESIGN MASQEROAD
編集部が提唱する最強の防寒スタイル
チェーン基礎中の基礎知識
WOグラスギア 軽くて強いNew“専用”メガネ
TT&CO. “好き”を極めたコダワリの逸品に迫る
多聞恵美のうまいもんツーリング 滋賀県・大津市
ライダーにやさしい宿
深堀りバイク日誌 MOTO GUZZI V100 Mandello
ヤマハが考えるヘリテイジの解[XSR900GP]
ヤマハの原付2種が熱い! 発表会&試乗会
ワンランク上の旅がしたいアナタに YAMAHA TRACER 9 GT+/カスタムパーツ
ヤマハの250㏄クラス販売キャンペーン開催中
ブリヂストンBATTLAX HYPERSPORT S23
SENA 最新インカムSRL3登場!!
買いたい新書
編集ヤマキの不動ゼファー復活記
バイク日和
トナリのバイク人
定期購読
ハーレー和尚のバイク説法
LIGHT MY FIRE -ハートに火を点けて-
東京ツーリングマップ
なるほど! 世界のバイク人
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
スズキV-stromミーティング2023
マヒトが行く【第66回】匠だらけの関の街 贅沢三昧 秋キャンプ
特別付録BikeJIN TOURING SCENECALENDAR 2024
■巻頭特集 もう怖くない! 下りコーナー完全攻略
皆さんの大好き、バイクの醍醐味ともいえる「ワインディング」
走っていて、怖いなぁと感じたこと、ないでしょうか?

今回、本誌ではバイクをさらに楽しむべく、ワインディングの中でも
“下りコーナー”にフォーカスして、
怖さの解明から克服方法まで徹底的に検証してきました!

下りが怖い理由から
その克服方法を5つのステップに分けて紹介しています

ワインディングを楽しむための最低限度のスキルが
これを読めば手に入る!?



培倶人宣言 BikeJINミーティング in能登半島
目次
ラリー帳が生まれ変わります! BikeJIN TOURIST TROPHY 2024
[ 巻頭特集 ]もう怖くない! 下りコーナー完全攻略
“下りの右コーナー”を制する者 ワインディングを制す!
下りが怖いメカニズムを分析 抜け出せない 負のスパイラル
下りコーナー 快走メソッド
プロに聞きました! 「下りが楽しくなる方法を一言で教えてください!」
スマートなライダーは知っている! 抜く・抜かれるときにやっておきたいこと
楽しいワインディングRANKING
結局……下りコーナーは 怖いくらいがちょうどいい
チェーンの基礎中の基礎知識
SENAインカムの裏ワザ!? “選択ペアリング”で3台目のペアリングを!
ダブルオーグラスに聞いた! メガネライダー、疲れのメカニズム
GOLDWINライディンググローブ徹底比較!
ツーリングガイド 佐賀
深堀りバイク日誌 BRIXTON MOTORCYCLES Cromwell1200
SUZUKI V-STROM 250SX
Royal Enfield Bullet 350誕生!
「X」は新たなハーレーを築く礎となるのか?
BMW Clubs Nippon 全国大会 琵琶湖RALLY2023
BikeJINミーティング能登半島開催!
INDIAN RIDERS DAY JAPAN 2023開催レポート
DAYTONA 茶ミーティング開催レポート!
編集ヤマキの不動ゼファー復活記
バイク日和
トナリのバイク人
B+COM TALKがデビュー!
定期購読
ライダーに優しい宿
ハーレー和尚のバイク説法
セローは最良の旅仲間
極めのガレージ
LIGHT MY FIRE -ハートに火を点けて-
なるほど! 世界のバイク人
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
買いたい新書
バイク王 4つのキャンペーンを実施中!
スタイリッシュにクルージングを愉しむ ホット・ロッドテイストのクルーザー
マヒトが行く【第65回】光の国から食欲の秋
■巻頭特集 着こなせ! ライダー!
秋が来て冬が来ました!
皆さまどんな服を選んで、バイクに乗っていますか?

安全性、バイクの雰囲気、いつもの自分の恰好、なりたい自分?
何を判断基準にウエアを選んでいるのでしょうか。

正解はそれぞれにしかない難しい問題ですが、
今回BikeJINは“ファッション”を深掘りします

ウエアコーディネートの仕方、服の選び方
乗らない日のファッションなど、
役立つ情報も満載です! 必読!

街ゆくライダーのファッションチェック企画
「トナリの培倶人」はどどんと50人をスナップ!
秋冬に向けた新作のウエアも一挙にご紹介します!



目次
2023 BikeJIN祭り@北海道 白老 開催レポート
世界の空の安全を担う 日本航空大学校北海道
[ 巻頭特集 ]着こなせ! ライダー!
ライディングウエアはちょい高めのジャストサイズが正解!
Column No.1 未来につながるウエア選び
○○を知ればコーディネートが見えてくる!? 逆算バイクファッション
Column No.2 あの頃の映画スターが僕らのお手本
Column No.3 乗らない日に着る“バイクT”カタログ
Column No.4“ライダー専用”で時を刻もう
気になるトナリのバイク人 特別編
Autamun&Winter WEAR&GEAR COLLECTION 2023
多聞恵美のうまいもんツーリング みかんの里・有田で漁獲量日本一の太刀魚尽くし!
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 SUZUKI GSX-8S
Under 400で行こう! Benelli IMPERIALE400
BMW MOTORRAD DAYS JAPAN2023
大型バイクデビューをYSPがサポート
バイク王世田谷本店がグランドオープン
新生ベネリとなって初開催! JapanBenelli Day
チェーンの基礎中の基礎知識
バイク日和
買いたい新書
編集ヤマキの不動ゼファー復活記
Thinking Time
定期購読
ハーレー和尚のバイク説法
セローは最良の旅仲間
やっぱりビーエム推し!
きんさい! 広島のんびりツーリング
ライダーに効くカラダ整備
なるほど! 世界のバイク人
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
アナタにピッタリのSENAインカムは店員さんが知っている!!
DAYTONA新・ドライブレコーダー徹底解説!
“グルキャン”に最高なキャンプ場がオープン
マヒトが行く【第64回】山梨絶品、麺、麺、め~ん -ビギナーカザマルの小手調べにどう?
■巻頭特集 バイクを整える
バイクをしっかり労わっていますか?

健全で安全、楽しいバイクライフは、
健康な愛車の状態をキープして、
しっかりとした身体づくりをして、
それを土台に技術と落ちつた心を持つことができれば

最大限にバイクを楽しめるはず。

ということで今回は、総合的な“バイクの整え方”を深掘り。
安全で快適なバイクライフを送るヒントが散りばめられています。

心・機・体 すべてがそろってこそのバイクライフです!



ツーレポ写真館
目次
BikeJIN編集部参加イベントまとめ
[ 巻頭特集 ]バイクを整える
“整えのプロ”メカニックの仕事拝見!
コンディションの維持はバイクライフの向上につながる 車体を整える
[ ヤマルーブ ] PEAカーボンクリーナー
[ KIJIMA ] マグネットインオイルフィルター
「今までゴメン……」 気づけば愛車が“不動産”に
ツーリングライダーの痛み解消 身体を整える
無事故&安全運転のカギは“平常心” 心を整える
極上のキャンプ地・三重 再発見の旅
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 Honda TRANSALP
Under 400で行こう! Honda CL250
HUSQVARNA NORDEN 901EXPEDITION
売っても買ってもお得!! バイク王大感謝祭開催中
[Can-Am]SPYDER&RYKER
トナリのバイク人
あのオーナーに会いたい
バイク日和
[D.I.D]チェーンの基礎中の基礎知識
YAMAHA RIDING APPAREL
Arai ツアークロスV登場!
BikeJIN定期購読キャンペーン
ハーレー和尚のバイク説法
セローは最良の旅仲間
一筋だから面白い 極めのガレージ
きんさい! 広島のんびりツーリング
ライダーに効くカラダ整備
なるほど! 世界のバイク人
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
SENAインカムなんでも相談室
鈴鹿8耐 NCXX RACING 5年ぶりのNSTクラス優勝!
マヒトが行く【第63回】木霊の招きでOFFキャンプ
■巻頭特集 厳選! ツーリングガイド
バイクのオンシーズン、皆さんはどこに行きますか?

今回は、今アツい編集部オススメの道を一挙にご紹介!
定番のあの道のウラ絶景から、
いつかは行きたいあの場所、
高効率なツーリングスタイルなど、
さまざまなツーリングルートをご紹介します。

他にも、ツーリング計画の立て方や、
旅の快適化を図るコスパ最強アイテムなど


役立つ情報も満載です! 必読!

・特集内容
タイプ別ツーリング計画方法
編集部が実走! オススメルート
飛騨・白川郷/美ヶ原・ビーナスライン/下北半島・大間崎
/阿蘇・やまなみハイウェイ/滋賀・伊吹山ドライブウェイ
読者に聞いた旅の便利ギア
旅の思い出、忘れられん丼



培倶人宣言 NANKAIスペシャル
目次
2023BikeJIN祭り北海道@白老 開催まであと1カ月!!
BikeJINミーティング in 能登半島
[ 巻頭特集 ]厳選 ツーリングガイド
タイプ別ツーリング計画指南
飛騨の山岳絶景と世界遺産を巡る旅
ツーリング実態調査
0泊3日! やまなみハイウェイ弾丸ツーリング
忘れられぬ丼
ビーナスの別の顔を覗きに......
多聞恵美のうまいもんツーリング 夏の伊吹山で名水グルメでひんやり
マヒトが行く【特別編】ますます便利 魅力満載 青森の静と動
レッドバロン Fan Funミーティング
夏でも革ジャンが着たい!
[D.I.D]チェーンの基礎中の基礎知識
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 Harley-Davidson Nightster Special
Under 400で行こう! CAKE Kalk&
Honda CL250/500
r‘s gear ACTIVE SPORTS ライディングステップ
2023 NANKAIライダーズミート
喧騒と静寂が同居する初夏のマン島
バイク日和
MOTO FIZZ Heritage Edition
YAMALUBE RS4GP
「YSP試乗車キャラバン」開催!
定期購読
ハーレー和尚のバイク説法
セローは最良の旅仲間
やっぱりビーエム推し!
聖地巡礼のススメ
ライダーに効くカラダ整備
なるほど! 世界のバイク人
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
SENAインカムなんでも相談室
BMWでイベントを楽しみませんか
■巻頭特集 ライダーの聖地 北海道
ついに、この季節がやってきました。
ライダーの憧れの場所、北海道のベストシーズンの到来です!

緻密に休みを取り、効率よく回れるように計画を練り……
というようなハードルと情熱が必要だった北海道ツーリングも
さまざまなサービスの向上により“ふと”“思い立って”行ける場所になっています

とはいえ、バイクに乗っているからには、一度は走りたい北海道
予習・復習にいかがでしょうか?

いつか行くなら、今こそ、北海道へ!



ツーレポ写真館
目次
9月3日は2023BikeJIN祭り@白老
[ 巻頭特集 ]ライダーの聖地 北海道
北海道へ渡るための3つの方法
[ 道北エリア]果てしない大空と広い大地を巡る!
[ 道東エリア]道東の大自然に抱かれる旅
[ 道南エリア]歴史と坂と函館グルメ
[ コラム]北海道のココに注意しよう
[道央エリア]マヒトが行く【特別編】BikeJIN祭り北海道予習周遊 道央、どぅおぅ?
一度は行きたい! 北海道絶景カタログ
読者と一緒に誌面づくり!? BikeJIN超会議 in ビーナスライン
買いたい新書
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 TRIUMPH STREET TRIPLE RS
Under 400で行こう! BMW G310R
ヤマザキマザックの博物館
MIDLAND RUSH RCF ツーリングルートがコンサート会場になる
編集カザマの40歳からはじめるイケてるライダーへの道
トナリのバイク人
ビーナスライダーミーティング in 蓼科 開催レポート
レッドバロンで快適バイクライフ!!
BikeJIN定期購読キャンペーン
天気のミカタ
セローは最良の旅仲間
一筋だから面白い 極めのガレージ
きんさい! 広島のんびりツーリング
ライダーに効くカラダ整備
なるほど! 世界のバイク人
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
びわ湖東近江SEA TO SUMMIT 2023に参加!
BikeJIN的SENA楽しみ方ガイド
■巻頭特集 達人から学ぶ キャンプツーリングの極め方
キャンプの季節がやってきました。
楽しいキャンプツーリングですが、「どこか忙しい」そんな風に思ったことありませんか?
設営から料理、までいろいろとやることが山積み……

そんな時ふとベテランキャンパーを見ると、あっという間に設営が終わり
ゆったりとした時間が流れている。
そんなコツを紐解くべく、達人たちのノウハウを聞いてきました!

達人は、キャンプ場でヒマそうにしている。この真意とは?
キャンプのプロはキマっているし、決まってるから、極まってるんです……!

今年こそ、達人キャンパーの仲間入り!?



ツーレポ写真館
目次
9月3日(日)は2023BikeJIN祭り@北海道・白老に集合!
ANA Cargoで行く 快適な空の北海道ツーリング
[ 巻頭特集 ]キャンプツーリングの極め方
キャンプツーリングの極意
達人のテント遍歴大公開!
スマートなキャンプの秘訣は収納術にアリ!
キャンプで便利なロープワーク6選
しっかり準備で効率アップ 時短でカンタン「ひとなべごはん」
自慢の“10年モノ”紹介してください!
キャンプ場のチェックポイント
MT-07キャンプツーリング仕様
バイクを積んでキャンプに行こう
キャンプをより快適にする K3ギアコレクション
快眠の秘訣
【第60回】 マヒトが行く ものづくりの心を知る新潟ツーリング
多門恵美のうまいもんツーリング 岡山県・牛窓
[Kabuto]Geosys登場
[ワイズギア]サイバーテックスIIダブルガードレインスーツ
誌上補習 ライテク講座!
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 SUZUKI V-STROM 800 DE
Under 400で行こう! Honda CT125 ハンターカブ
Honda XL750 TRANSALP試乗インプレッション
KTM 890SMT海外試乗レポート
編集カザマの40歳からはじめるイケてるライダーへの道
トナリのバイク人
バイク日和
あのオーナーに会いたい
YRA YSP購入者限定レッスン
SENA インカムエントリーガイド
Thinking Time
バイク和尚の「バイク説法」
アウトドアMONOローグ
やっぱり ビーエム推し!
「ヲタクよ旅に出よ」聖地巡礼のススメ
ライダーに効く カラダ整備
なるほど! 世界のバイク人
培倶人チャンネル
奥付
読者プレゼント
レッドバロンで快適バイクライフ!!
■巻頭特集 みんなのツーリングスタイル
ツーリングスタイルはライダーそれぞれですが
ちょっとの工夫や意識を変えるだけで行動範囲が広がったり
ツーリング自体がさらに有意義なものになったりします

今回はロングツーリング時のパッキング術や、飛行機+レンタルバイクといった新スタイルの提案
はたまたワインディングを走りまくるためのルーティング術や
近場にコーヒーを飲みに行くプチツーリングに至るまで!
さまざまなツーリングスタイルを、編集部員のルポとともにノウハウもご紹介しちゃいます!

ツーリングスタイルを模索中のビギナーや、普段のツーリングにちょっと食傷気味なライダーまで
もしかしたら新たな発見があるかもしれませんよ! ぜひ参考にしてみてください!
※本誌特別付録「2023 BikeJIN能登半島ラリー帳」はデジタル版にはついていません。



培倶人宣言
目次
BikeJIN祭り 今年も白老で開催!
屈指のツーリングスポットにてココだけの編集会議開催!
BikeJIN能登半島ラリー帳開幕!
[ 巻頭特集 ]みんなのツーリングスタイル
もしかして......ツーリングスタイルって“無限”にある!?
ゆっくりロングツーリング 能登半島にヨバレたい
飛行機でひとっ飛び! 大人の時短旅 風の向くまま、その逆へ
原付バイクに乗って下道で! ゆるツーリングと至福の珈琲時間
普段より少し多めに曲がりながら 伊豆・箱根を行く
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 Indian Scout Rogue
Under 400で行こう! YAMAHA X-FORCE
100周年を迎えたBMW MOTORRADの特別な催し
CLUB HARLEY-RALLY開催!
バイク王 茅ヶ崎絶版車館 OPEN!
56design Lakeside Terraceオープン!
RIDING PARTYエントリー受付中!
編集カザマの40歳からはじめるイケてるライダーへの道
トナリのバイク人
バイク日和
あのオーナーに会いたい
買いたい新書
愛車お手入れガイド
天気のミカタ
セローは最良の旅仲間
一筋だから面白い 極めのガレージ
きんさい! 広島のんびりツーリング
ライダーに効く カラダ整備
なるほど! 世界のバイク人
Thinking Time
培倶人チャンネル
奥付
アドベンチャーバイクフェスティバルBikeJINクラス EVENT REPORT
読者プレゼント
[SENA]SPIDER ST1つながり方ガイド
BikeJIN定期購読キャンペーン
【第58回】 マヒトが行く 佐倉市で桜キャンプを
■巻頭特集 今さら聞けないバイク基礎知識
「言葉は知ってるけどコレってなんだっけ?」  
「うろ覚えだけど今さら人には聞けない……」
そんなバイクの知識・用語のアレコレ、身に覚えがありませんか?

バイク乗り同士の暗黙のルールや
カタログスペックの読み解き方、さらには機械やライディングのメカニズムに至るまで
バイクの基礎知識をこの辺りで1回おさらいしてみましょう!


知ればもっとバイクは楽しくなる情報満載です!
ビギナーは新たな知識を得るために、ベテランは復習のために
ぜひご一読ください!



表紙
培倶人宣言
目次
BikeJIN定期購読キャンペーン
BikeJIN春のイベントのお知らせ
RIDING PARTYもてぎのエントリーを受付中!
[ 巻頭特集 ]バイク基礎知識
読者アンケートで判明! 乗る前に知っておきたい基礎知識
数字はウソをつかない!! スペックのミカタ!
知ってるつもりが意外と知らない!? エンジンのメカニズム
我々は気づかぬうちに 電子制御の恩恵を受けていた……?
走りのメカニズム徹底研究
クローズドコースで安全にスキルアップ
HMSでライテクと安全を学ぶ
BMW R18だらけのツーリング
レッドバロンFanFunミーティング
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 FANTIC CABALLERO Scrambler 5000eluxe
SUZUKI V-STROM 800 DE 海外試乗レポート
Under 400で行こう! SUZUKI GIXXER150
Triumph Street Triple 765R/RS海外試乗レポート
編集カザマの40歳からはじめるイケてるライダーへの道
ビーナスライダーミーティングin蓼科
トナリのバイク人
バイク日和
国内圧倒的シェアを誇る B+COMが進化!
ペアスロープのレザージャケットを羽織る
旅に出るなら MICHELIN ROAD 6
ハーレー和尚のバイク説法
アウトドアMONOローグ
やっぱりビーエム推し!
「オタクよ旅に出よ」聖地巡礼のススメ
ライダーに効く カラダ整備
なるほど! 世界のバイク人
Thinking Time
培倶人チャンネル
RIDING WEAR COLLECTION 2023 SPRING&SUMMER
読者プレゼント
SENA SPIDER ST1登場!
「YSP試乗車キャラバン」開催!
【第57回】 マヒトが行く 春だ! おSOTOへ行こうよ!
■巻頭特集 みんなが行きたい 絶景道ランキング
今年もやってきました、毎年恒例の絶景道ランキング!
全国を走り回るツーリングライダーが行ってよかった、走ってみたい道に投票してもらい
全国No.1を決めようという企画です。

絶景を求めて、今年のツーリングの目的地の参考に、
なる、ライダー必読書となっています。

今回は上位ランカーの道には、実際に走ったことのあるライダーに
オススメの季節・時間・グルメ
も聞いてみました。

より、参考になること間違いなしです!
今年はどこに走りに行きますか?



表紙
培倶人宣言
目次
BikeJIN定期購読キャンペーン
今年こそ未舗装路を克服したいアナタのための“オフ”ライテクレッスン開校!
[ 巻頭特集 ]みんなが行きたい絶景ロード
なぜ我々は“絶景”を求めるのか?
ライダーが選んだ 絶景道ランキング50
BikeJIN的年間計画表
ジャンル別 なんでもランキング!
[column]人気No.1のビーナスラインが荒廃した!?
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 BMW R nineT
Under 400で行こう! KTM 390 DUKE
電動バイクCAKE始動!
ダイネーゼのスマートジャケットを警視庁の白バイ隊が導入
バイク王の「CSコンテスト」 SRに磨きをかけろ
ドゥカティ群馬オープン!
編集カザマの40歳からはじめるイケてるライダーへの道
トナリのバイク人
バイク日和
あのオーナーに会いたい
音楽を楽しく聴くなら MIDLAND RUSH RCF!
買いたい新書
BikeJIN Column
Thinking Time
培倶人チャンネル
[ 第2特集 ]銘品大図鑑
読者プレゼント
SENA FAMILY 2023
サクッと日帰り SHORT TRIP
冬遊びの新定番!? アイスサーキット
【第56回】 マヒトが行く 出ようカフェ耐 推しカフェで
■巻頭特集 愛車の愛し方
自分のバイクのことを“愛車”と呼ぶ・呼ばれることが多い気がします。
愛する自分の車両、ということですが、どこまで愛情を注げていますでしょうか?

今は、時間の過ごし方の選択肢が数多くあるし、冬は寒いからちょっと今はご無沙汰……
なんていう人もいるかもしれません。

でも、ここらで基本に立ち返って、愛車についてしっかり見つめなおしてみませんか?
今回は、愛車のメンテナンスからツーリング前のチェック内容
保管時の注意点や防犯に関する編集部がオススメするアイテム等、

愛車の「健康」と「住まい」を充実させるためにできる“愛し方”をご紹介!
バイクを動かさなくても、バイクライフは楽しいんです!
※デジタル版には、紙版の付録「オリジナルネックゲイター」は含まれません。また、付録の関連記事については掲載しておりません。



表紙
ツーレポ 写真館
目次
“あの絶景”を絶対に走りたいライダーのためのライディングレッスン開校!
BikeJIN × PAIR SLOPE BikeJIN創刊20周年を記念したスペシャル別注品!
[ 巻頭特集 ]愛車の愛し方
[アンケート実施]バイクはやっぱり愛=お金なのか!?
読者のバイクチェーン抜き打ちテスト
愛車の健康診断 開始!
サスペンションも日頃の手入れが重要
[コラム]憧れのバイクいじりへの道 凡人は筆を選べ!?
+100km走るための処方箋
愛車を守る手段を知る! いつもの場所にあなたのバイクはありますか?
ライダーに優しい宿
深堀りバイク日誌 SUZUKI V-Strom650 ABS
Under 400で行こう! YAMAHA YZF-R25
だから、r's gearが好き!
ハーレー2023ニューモデル&120周年記念限定車
編集カザマの40歳からはじめるイケてるライダーへの道
トナリのバイク人
バイク日和
あのオーナーに会いたい
3人以上で使うならミッドランドRUSH RCF!
タナックス/Newナポレオンミラー
買いたい新書
BikeJIN Column
Thinking Time
培倶人チャンネル
BikeJIN定期購読キャンペーン
読者プレゼント
SENAインターコム何でもQ&A
【第55回】 マヒトが行く 待ち受けるカザマルシェ
BMW Motorradメトロ インフォメーション
■巻頭特集 バイクでやりたいこと100
皆さん、2022年はどうお過ごしになりましたでしょうか

2023年も気持ちを新たに、さらなるバイクライフの充実を一緒にしてきましょう!
ということで、バイクを楽しむライダーなら、
行きたい、やりたい、欲しい、買いたいなど
バイク乗りのすべての欲求を100個掲載しました!

バイクは趣味だから、楽しいことだけやりましょう
ツーリング“新時代”の幕開けです!
※本誌特別付録「2023 BikeJINラリー帳」はデジタル版にはついていません。



表紙
20年、バイクと、BikeJINの今までとこれから
BikeJIN × PAIR SLOPE BikeJIN創刊20周年を記念したスペシャル別注品!
目次
2022BikeJINラリー帳 & 天草・南島原ラリー帳 表彰者発表
2023BikeJINラリー帳開始!
[ 巻頭特集 ]バイクでやりたいこと100
行きたい編
ほしい編
やりたい編
ツーリングガイド 野母崎~平戸(長崎)
買いたい新書
深堀りバイク日誌 aprilia Tuono660
Under 400で行こう! KAWASAKI Z400
だから、r's gearが好き!
KTM川崎中央ハスクバーナ川崎中央移転し事業を拡大!
チャンピオンのマルク・マルケスに会ってきた!
最新の通信システムを搭載した MIDLANDRUSH RCF
編集カザマの40歳からはじめるイケてるライダーへの道
トナリのバイク人
ライダーに優しい宿 本日のお宿 天ケ瀬温泉 成天閣
BikeJIN定期購読キャンペーン
BikeJIN Column
Thinking Time
愛車お手入れガイド
培倶人チャンネル
V-STROMミーティング2022
読者プレゼント
レッドバロンで快適バイクライフ!!
SENAインターコム買い替え講座 Z-8のインカムを買うならSRL-EXT 50Sがオススメ!
【第54回】 マヒトが行く 子供たちの為に共に走ろう!
ヘルメットを被った状態で違和感のないメガネ知ってる?
おすすめの購読プラン

BikeJIN(バイクジン)の内容

  • 出版社:実業之日本社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4
ツーリングを楽しんでいる旅するライダーのための大人のバイクライフ誌
旅、温泉、おいしい食べ物や酒を中心にいくつになっても現役バイク乗り達のバイクと一緒のライフスタイルを楽しむとっておきの情報をたっぷりお届け。

BikeJIN(バイクジン)の無料サンプル

2024年7月号 (2024年05月31日発売)
2024年7月号 (2024年05月31日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

BikeJIN(バイクジン)の目次配信サービス

BikeJIN(バイクジン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BikeJIN(バイクジン)のメルマガサービス

BikeJIN(バイクジン)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

BikeJIN(バイクジン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BikeJIN(バイクジン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.