BikeJIN(バイクジン) 発売日・バックナンバー

全207件中 61 〜 75 件を表示
■巻頭特集 移住で叶える夢のバイクライフ
「あぁ、ずっとここにいたいなぁ」
ツーリング先でそう思ったことありませんか?

今回の特集はなんと移住。
昨今の情勢もあって、「移動」「通勤」という概念が大きく変わりました。
仕事をするのに、場所という制約がなくなった業種もあると思います。

生活費の高い首都圏から離れ、趣味の時間を大事にする田舎でのスローライフは今後、さらに浸透していくのではないでしょうか?

家から一歩外にでれば、気持ちのいいワインディングが広がっている。
そんな生活ってどう思いますか……?

今号ではそんな移住によって夢をつかんだリアルライダーに登場いただき、今のバイクライフを語ってもらいます。



表紙
BikeJIN宣言
目次
BikeJIN祭り@北海道、中止のお知らせ
阿蘇をゆくリターンライダーよ 週末の左カーブはスローダウンで!
[ 巻頭特集 ]いっそのこと、住んじゃう!? 移住で叶える夢のバイクライフ
バイク乗りだからこその“ライト移住”のススメ
[ Question ] あなたは移住に興味ありますか?
CASE 1 お昼にサクッと北海道ツーリング
CASE 2 北海道を片っ端から走破 次の目標は、オフロードです
CASE 3 大好きな海と広がり続ける趣味の世界
CASE 4 家から3分でビーナスライン
CASE 5 バイクを通して信州の魅力を伝えたい
読者の移住実例 バイクと一緒にもっと元気になる!
カズ中西が思う伊豆の良いところ悪いところ
編集モリの伊豆移住計画(仮)!!
移住先人気ランキング
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見! TRIUMPH Tiger 900 GT Pro/Tiger 900 Rally Pro
今のうちに準備しておこう! iPhoneアプリショートカット活用術
最新バイク情報室
キャンプデビューするならコイツで決まりです
KUSHITANI×RIDERS CLUB 通販アイテム続々登場!
BikeJINコラボグッズ発売中!
買いたい新書
通販で人気のコスパインカム LEXIN(レシン)上陸!
レッドバロンで快適バイクライフ!
2020年版BikeJINラリー帳「走る実験室」FIVEモニター報告
数字は語る
ホンダドリーム活用術
今ライダーに必要なのはライテクより政治力!
カワサキケアモデルおトク+ショップが身近になる新サービス
感染防止グッズSNAP 2020誕生秘話
培倶人チャンネル
定期購読キャンペーン
アナタのバイクにもきっと着く Cパーツのチョイスでジャストフィット!
地図屋の美学
ミッドランドインターコムのココがスゴイ!
SENAプロショップガイド
【第25回】 マヒトが行く 二次元の向こうへ
読者プレゼント
■巻頭特集 リターンライダー必見! バイク&ギア進化論
バイクには専門用語がたくさん、
今さら聞けない、知った気になっているバイクの技術、アイテムを徹底解説!

リターンライダーも、ずっと現役のライダーも
自分のバイク、所有しているアイテム以外に搭載されている
機能・技術はご存知でしょうか?
(もしかしたら自分のバイクに搭載されている機能も知らない……?)

今回はそんな最新バイクテクノロジーについてご紹介。
私たちの知らないところでバイクはより安全に、より快適になっているんです!

より便利・安全なテクノロジー、流行り(?)のフレーム、
バイクファッションのトレンド、新しいバイクライフのスタイル

アナタはどれだけ最新のバイク事情を知っていますか?



表紙
BikeJIN宣言
目次
先月号に引き続き現状のご報告
キャンプデビューするならコイツで決まりです
[ 巻頭特集 ]リターンライダー必見! バイク&ギア進化論
電子デバイス編
ボディ&パーツ編
【 Column 】 電動二輪の未来
ギア&ウエア編
バイクライフ編
[GIVI]ハードケースリアル愛用者の声を聞く
[PRO GRiP]振動による疲れを軽減 グリップ交換のススメ
[サインハウス]バイク用マウントの最高峰/3台同時に充電可能30Wのハイパワー
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見! HARLEY-DAVIDSON STREET GLIDE SPECIAL / ROAD GLIDE LIMITED
シャイなオジさんライダーのための デジタル文通術
最新バイク情報室
KUSHITANI×RIDERS CLUB通販アイテム
BikeJINコラボグッズ好評発売中!
最新モデルが勢ぞろい レインウエア徹底解説
ミッドランドインターコムのココがスゴイ!
定期購読キャンペーン
数字は語る
ホンダドリーム活用術
“周囲のススメ”がライダー増加の近道!?
培倶人チャンネル
便乗炎上Radio特別放送 BikeJIN的ストリップの楽しみ方
地図屋の美学
SENAプロショップガイド
【第24回】 マヒトが行く 銀幕へのいざない
読者プレゼント

■巻頭特集 ワンランク上を目指す キャンプスタイル
現在、さらに注目されている、キャンプツーリング。
とはいえ、さまざまなスタイルがあり、一口に「キャンプツーリング」といっても
本格的にキャンプ料理を楽しむ人がいたり
大きいテントで広々と快適に楽しむ人がいたかと思えば
少ない荷物で不便を楽しむ人がいたり、
キャンプツーリングに釣りやカヌー(!?)といった
他ジャンルのアクティビティを一緒に楽しんだり、
楽しみ方、目的は人それぞれです。
そこで今回はキャンプの「スタイル」に焦点を当ててご紹介します!



表紙
BikeJIN宣言
目次
お詫びとご報告 渾身の6月号、お楽しみください!
[ 巻頭特集 ]キャンプ特集
ウマい料理のために道具もあきらめない!
ブッシュクラフト(?)やってみた
バイクにカヌーを積んでみた!?
釣りという新たな癒しを
俺たちの密林探検Report
新たな革命!? ウルトラライト、さらに小さく!
憧れのワンポールテントを買ったぞ!
簡単、ウマい! 燻製にやみつきです
イケてる刃物が欲しい! ナイフ、ナタ、斧、ノコギリの選び方&使い方
【第23回】 マヒトが行く ぼっちキャンプで食ってねる
キャンプバッグのトレンドチェック
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見!BMW F900XR / F900R
思い出を動画とログに残す Reliveを使ってみようぜ!
最新バイク情報室
2020キャンプアイテム好評発売中!
BikeJINコラボグッズ好評発売中!!
買いたい新書
信頼のGIVIハードケース
ミッドランドインターコムのココがスゴイ!
数字は語る
HondaGO BIKE RENTAL 活用術
フリートーキング
サインハウスがSYMを扱うワケ
培倶人チャンネル
定期購読キャンペーン
【第144回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
B+COM最高峰のSB6Xと最新のONE結局どっちがイイの?
地図屋の美学
セナ・プロショップGUIDE
読者プレゼント


■巻頭特集 走って応援しようぜ! 房総半島
ココは全国的にも比較的温暖で、一年中ツーリングができる場所です。
そこには、海の幸、山の幸、アクティビティ、絶景
そしてもちろん、ライダー好みのワンディング、気持ちのいい道――

ライダーの好きなものがすべてそろっているといっても過言ではありません。
都心部から近いこともあり、「いつもの」ツーリングコースにしている人も
多いのではないでしょうか?

今回、そんなライダーのすべてがそろっている
ツーリングワンダーランドの房総半島を大特集!

絶対に食べたいグルメはもちろん、
ツーリングルートの組み立て方、房総ならではの注意点
房総ならではのノウハウ・情報を詰め込みました!



表紙
BikeJIN宣言
目次
BikeJINオリジナルキャンプセット発売中!
キャンプミーティング告知
[ 巻頭特集 ]走って応援しようぜ! 房総半島
マヒトが語る、房総のいま
房総アクセス事情
外房在住ライターが暴く 房総半島の真実
房総再発見 バイクで走って楽しい下道がたくさんある
マンネリ打開! 日帰りルートの組み立て方
房総で旨い魚が食べたい!
ご当地グルメの実食レポート 千葉の2大ラーメンいただきます!
3本のローカル線巡り
素掘りトンネルを見に行こう!
房総の美しい風景
寄り道が楽しい個性豊かな道の駅
南房総オススメキャンプ場ガイド
アメリカ人の元レーサーが ライダーに向けたホテルをオープン
【第22回】 マヒトが行く 高速おりて、房総半島へ行こう!
衝撃の“生誕百周年祭” Indian Motorcycle Scout 100th Anniversary Edition
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見! Kawasaki Ninja 650 KRT EDITION / Ninja 400
BMW S1000XR アスファルトを駆ける最速冒険バイクが進化
KTM 390 Adventure
最新バイク情報室
PIRELLI FUN TRACK DAY 2020 サーキットに遊びに行こう!
BikeJINコラボグッズ好評発売中!!
Book in Book 2020春夏ライディングウエア&ギアBOOK
Fcae!
バイク日和
トナリのバイク人
[Kabuto]快適性能を追求したシステムヘルメット
買いたい新書
ミッドランドインターコムのココがスゴイ!
数字は語る
ホンダドリーム活用術
バイク王が贈る免許取得&乗換応援サポート
「煽り運転」が厳罰化 他車への配慮がキモ
培倶人チャンネル
定期購読キャンペーン
【第143回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
平忠彦が往く 鼓翼の旅路
地図屋の美学
NGK Moto DX スパークプラグの3大メリット
セナ・プロショップGUIDE
読者プレゼント
■巻頭特集 読者が選んだ 絶景ロード100
毎年、4月号で行っている恒例企画「絶景道ランキング」
我々ライダーが走って楽しい、観て感動した、行ってみたい憧れの道
ランキング形式で50個の道を紹介しています。

日本に点在する数々の絶景道を読者の皆さんから募集し、投票を募りました。
今年の一位に輝いた道はどこなのか!? 必読です!

そして、編集部オススメの道や、
絶対見るべきスポットなどを50個ご紹介。

来るシーズンに向けての計画としても、参考になることも間違いなし!
永久保存版です!!

アナタは今年はどこに、走りに行きたいですか?


【特集コンテンツ】
読者が選んだ絶景ロードベスト50
[番外編]ツーリングマップル担当者が選ぶ絶景道Best5
ここ行っとけスポット50



表紙
目次
BikeJIN宣言
どうなるビーナスライン!?
BikeJINオリジナルキャンプセット発売開始!
2019BikeJIN阿蘇ラリー帳表彰です!
[ 巻頭特集 ]読者が選んだ絶景ロード100
読者が選んだ絶景ロードベスト50/1~10位
11~20位
21~50位
[ 番外編 ] ツーリングマップル担当者が選ぶ絶景道Best5
ここ行っとけスポット50
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見! YAMAHA SEROW250 FINAL EDITION/KAWASAKI KLX230
海外試乗会スペシャル SUZUKI/BMW/Triumph/KTM
定期購読キャンペーン
トナリのバイク人
BMWのマフラーといえば迷わずアールズ・ギア
セナは2020年も進化する!
買いたい新書
[Surluster]塗装面に優しいのに美しく艶やかになる
レッドバロンで快適バイクライフ
数字は語る
ホンダドリーム活用術
フリートーキング
トライアンフ×バジャージ・オート この業務提携でナニが起こる!?
培倶人チャンネル
【第142回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
ツーリングガイド 三浦半島
地図屋の美学
【第21回】 マヒトが行く 冬キャンプ、再び
BikeJINコラボグッズ新登場!!
読者プレゼント
別冊付録 銘品大図鑑
■巻頭特集 今は、旅を動画で記録する時代! モトブログ入門
バイクの楽しみ方はさまざまありますが、
中でも「モトブログ」は今、多くのライダー達が楽しんでいます

YouTubeにはたくさんのモトブログがあふれているけど
自分も始めてみたい……!
でも、何からそろえればいいの? アイテムは? 何を撮るの?
そんな疑問にすべてお答えします

モトブログとは最新の「旅の記録術」
始め方やの撮影のやり方、
見る側のコツ・ノウハウも掲載しています

本誌が選んだ人気オススメモトブロガー図鑑も掲載!
※デジタル版には、紙版の付録「オリジナルネックゲイター」は含まれません。また、付録の関連記事については掲載しておりません。



表紙
BikeJIN宣言
本誌が贈る新・キャンプアイテム!
目次
【第141回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
[ 巻頭特集 ]今は、旅を動画で記録する時代!モトブログ入門
田﨑慎也が語る 世界が広がるモトブログ
体験者が語る3つの物語
モトブログ入門
モトブロガー図鑑
きれいでカッコよく作るための 11のコツ
[ Column ] GoProコントロールシステムって何だ?
先駆けYouTuber ホワイトベース二宮祥平さん
これからのモトブログは空を制するものが動画を制す!?
ツーリングガイド 佐世保
【B+COM】初めての一台に最適なプレミアム・スタンダード!
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見!SUZUKI KATANA
【r’s gear】妥協なき追求が生み出す奇跡のチタンマフラー
【DUNLOP】ロードスマート4
【Kaniya】眩しいからだけじゃないサングラスの効果に注目
最新バイク情報室
2020本誌イベント予報!
異国のツーリングレポート!台湾ツーリングショートコース
Face
バイク日和
トナリのバイク人
レッドバロンで快適バイクライフ!
BikeJINコラボグッズ新登場!!
数字は語る
ホンダドリーム活用術
バンコク・バイク万歳!
培倶人チャンネル
定期購読キャンペーン
平忠彦が往く 鼓翼の旅路
地図屋の美学
ヤマハのコト創り
買いたい新書
セナ・プロショップガイド
【第20回】 マヒトが行く ススメない燃費走行のススメ
読者プレゼント
■巻頭特集 翌日に響かない 痛み・疲れ解決法
バイクに乗るのは大好き、でも……
ずっと乗っていると必ず訪れる身体の痛み。その痛みはどこからやってくるのか、何が原因なのか? 今回はツーリング中の身体の痛みに関することを徹底的に特集しました!

痛みの大定番、腰の原因はある筋肉だった!? 柏秀樹さん直伝・繊細なコントロールのコツは手のひらであることを意識するだけ! ストレッチ&3分トレーニングでツーリングに強い身体が作れる! などなど、次に使える、今から使えるノウハウが満載です!
※本誌特別付録「2020 BikeJINラリー帳」はデジタル版にはついていません。



表紙
目次
BikeJIN宣言
2019BikeJINラリー帳誌面表彰式
BikeJINラリー帳2020開幕!
ラリー帳表彰式、20年も開催します!
[ 巻頭特集 ]翌日に響かない痛み・疲れ解決法
ライダー永遠の課題 腰痛に勝つ!
旅ライダーのお悩みバイク痛はストレッチで撃退セヨ!
柏秀樹さん直伝「手は口ほどにモノを言う!」
ライダーが、目を大切にすべき理由
お尻の痛み対策
ポジションが合ってない? 疲れの原因はコレかも!
BikeJINラリー帳コンプリート者に聞く モチベーションの保ち方
ツーリングガイド 天草
[ 第2特集 ] 愛車徹底管理術
【CHIC DESIGN】寒風をコントロールしてツーリングの疲労を軽減
2020年、セナはもっと広がる!
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見! Honda CRF1100L Africa Twin / Adventure Sports
本当に、最後。THANK YOU SEROW250 FINAL EDITION
ツーリング向けバイアスタイヤの定番 BT-45の後継モデルが登場!
【r’s gear】全方位、妥協なし これぞ真の逸品
最新バイク情報室
定期購読キャンペーン
Face!
バイク日和
トナリのバイク人
【Cardo】バージョンアップでさらに快適に!
パパツー日帰りキャンプイベントReport
数字は語る
ホンダドリーム活用術
フリートーキング
AT限定大型二輪免許の排気量上限が撤廃
培倶人チャンネル
【第140回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
地図屋の美学
買いたい新書
【第19回】 マヒトが行く 冬は黙ってラーメンツーリング
BikeJIN×PAIR SLOPE コードバン・コインケース登場!
読者プレゼント正月スペシャル!
■巻頭特集 寒さなんてこれで解決! 冬のノウハウ

冬ツーリングのメリットをあげるならば
「空気が澄んでいて景色が綺麗」「晴れの日が多い」
「交通量が少ない」「旬の食べ物が多い」……。

そんな多くの魅力がある冬の唯一の欠点は「寒い」!!
今回、そんな「寒さ」をさまざまな角度から検証・対策をしてみました。
電熱ウエアで温める、レイアリングでしっかり対策
プランニングからライテクまで、
冬に楽しく走るためのノウハウを詰め込みました!

「寒い」は走らない理由にはなりません!!



表紙
BikeJIN宣言
台湾ツアー参加者絶賛募集中!
ペアスロープ通販
目次
[ 巻頭特集 ]寒さなんて、これで解決!冬のノウハウ
田﨑慎也の冬スタイル「 冬もかっこよく革ジャンで決めたい!」
知らないとソンする!? 電熱ウエアの選び方!
まだまだあるぞ電熱ウエアカタログ
クシタニに聞く 最新レイヤード事情
どれ選ぶ? ミドルレイヤーカタログ
【GOLDWIN】 体感! 光電子アンダー「これは確かに暖かいね」
1万円以下でできる+αの防寒術
【Column】 冬はそもそもどこに行く?
寒くたって走りたい! ならばグリップヒーター装着だ!
冬の走り方ノウハウ 気をつけるべきはこの10点
ツーリングガイド 浜松
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見!HARLEY-DAVIDSON LOW RIDER S & STREET GLIDE SPECIAL
【Street Triple RS】トラは見かけによらず
バイクの神様 茶ミーティング in 宮リバー度会パークイベントレポート
900台以上が集結! Vストロームミーティング2019
過去最難関!? 皆で乗り切った冬キャンプ開催レポート!
最新バイク情報室
定期購読キャンペーン
晴天の阿蘇、バイク日和! BikeJIN祭り @熊本・HSR九州大盛況レポート!
「阿蘇バイクマンス」を締めくくった2つのイベント!
九州行くならフェリーさんふらわあで決まり!!
「ユーラシア大陸横断」達成&無事帰国応援、ありがとうございました! Report
Face 下川原リサさん
バイク日和
トナリのバイク人
買いたい新書
通販でお悩み解決教室
数字は語る
ホンダドリーム活用術
インフォメーション
培倶人チャンネル
読者プレゼント
【第137回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
B+COM Uでもっと操作が快適になる!
地図屋の美学
【カニヤ】使って良かったバイク専用メガネ!
【SENA】セナ・プロショップGUIDE
平忠彦が往く 鼓翼の旅路
【第18回】 マヒトが行く ボランティア大作戦!
特別付録 2020 ツーリングシーンカレンダー
■巻頭特集 「スムーズに走る」とは何か? 公道でのリアルライテク
「バイクが上手になりたい」
そんな思いは誰しもあるはず。もっと走る際の不安を取り除くことができれば、もっと楽しく、さらに安全にバイクライフを送ることができるはずです。

そこで「うまくなりたい」と思っている人がよく聞くのが「スムーズに走る」という言葉。
言葉の意味は分かっても、バイクにとっての「スムーズ」とは……? 具体的にどこを、どうすればいいのか?
そんな疑問を解消するためのノウハウが詰め込みました!

自身のバイクの技術を学んだら、忘れてはならないのは
「バイクは交通社会におけるいち乗り物である」ということ。

今回は、交通社会におけるいち乗り物としてとらえた、
ホントウのライテクをお届けします!



表紙
目次
BikeJIN宣言 秋のバイクイベント大盛況
台湾ツーリング告知
BikeJIN キャンプミーティング@西湖・リベンジ!
BikeJIN×PAIR SLOPEコードバン・コインケース登場!
ダイネーゼデイ開催迫る!
[ 巻頭特集 ]「スムーズに走る」とは何か? 公道でのリアルライテク
スムーズなライディングを生み出す極意
シフトチェンジ編 シフトチェンジはバイクに気づかれぬうちに
ブレーキ編 制動力を一定に保てるのが大人のブレーキ
フォーム編 バイクとの一体感を感じさせるか、どうか
コーナリング編 自分の意志と身体で引き出すもの
小技&マナー編 だからこそ軽やかに、作法を守って操るべし
平忠彦 世の中にも、バイクにも、逆らわずに自然体で
公道走行での理想と現実
思い出も、もしもの時もこの一台で決まり!
[ 第2特集 ] もう冬でも寒くない! 徹底防寒ノウハウ
ツーリングガイド 佐渡
BikeJIN Column
人気モデルの旅ヂカラ拝見! Royal Enfield HIMALAYAN
NEW 2020 STREET TRIPLE RS 緊急試乗REPORT
最新バイク情報室
ライコランド柏店に日本最大級のオフロード用品コーナーが誕生!
BikeJINが贈るオリジナルアイテム!
定期購読キャンペーン
愛機の生まれた故郷にホンダ車オーナーが大集結!
Ride Mate「ディスりのないコミュニティサイト」
Face!
バイク日和
トナリのバイク人
数字は語る
ホンダドリーム活用術
今ライダーに必要なのは、ライテクよりも政治力!
インフォメーション
培倶人チャンネル
読者プレゼント
【第138回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
ヤマハのコト創り
地図屋の美学
買いたい新書
レッドバロンで快適バイクライフ!
【SENA】セナ・プロショップGUIDE
【第17回】 マヒトが行く カニの爪大作戦!
■巻頭特集 いつまでもバイクに乗りたい
いつまでもバイクを楽しんでいたい――。

ライダーなら誰しもが思うことです。
しかし、人生にはさまざまなことが起きるため、時にはそうはいかなくなることも……。

今回の特集では、自分なりのバイクライフを送り、人生を謳歌しているかっこいい大人たちを取材してきました!
念願出会った親子での北海道ツーリングを達成してきた人、
理想のガレージライフを体現している人、
80歳を超えてなお、レースに挑み続ける鉄人、

みなさんさまざまな形で“バイク”という乗り物にかかわり、笑っています。

ほかにも特別なことはしない“サボる”ライテク
アンケートを実施し、皆さんの“上がりバイク”を調査

乗り続けるためのヒントが、ここにあります!



表紙
BikeJIN宣言 爽快! 秋ツーリング盛況
目次
BikeJIN祭り@熊本・HSR九州最終告知
速報! 阿蘇バイクマンス
台湾ツーリングへ行こう!
ラリー帳表彰式開催決定!
Dainese Day開催決定!
[ 巻頭特集 ]トータル220ページ 「秋の特別増大号」 いつまでもバイクに乗りたい
一生現役宣言! みんな、死ぬまでバイクに乗りたい
モトパーク会長 八木原昇 降りたら、お仕舞い 途端に歳をとるからね
自動車学校社長 バイクは、よかばい!
内海親子 走る父と子、待つ母
大谷秀樹さん 何でも自分でつくる性分なんです
アナタの“上がりバイク”はどれ?
根本健 「乗り続けるために大切にしていること」
山田純 「ケガを乗り越えて」
平忠彦 「身の丈に合ったバイクでマイペースに楽しみたい」
長く乗り続けるために…… プロテクターは家族も安心!
栗栖国安に学ぶ行動整理学 「よけいなことはしない」とは何か
エピローグ 曽我部志津子さん
[新連載]ツーリングガイド 蔵王
【BMW】500km走って分かった NEWボクサーツインの魅力
BikeJIN祭り@北海道・白老大盛況レポート!!
ランブレッタでした道1200km 走破!
祭り前日の試乗会イベントも大盛況!
祭り会場の日本航空専門学校ってどんな学校?
人気モデルの旅ヂカラ拝見! Honda CBR650R&CB650R
H-D 2020 NEW MODEL PICK UP!!
X-ADV連載
最新バイク情報室
Like a wind×BikeJINキャンプミーティング わくわくレポート
定期購読キャンペーン
Autumn & Winter RIDING WEAR & GEAR COLLECTION BOOK IN BOOK
[新連載]Face!
バイク日和
トナリのバイク人
【SENA】メッシュに入り込む、セナ機能拡張術
【デイトナ】旅に効く雨に強いシートバッグ
買いたい新書
BikeJINが贈るオリジナルアイテム!
ホンダドリーム活用術
パパツーのススメ
インフォメーション
培倶人チャンネル
読者プレゼント
【第137回】 神戸っ子タモンの うまいもん好っきゃモン!
平忠彦が往く 鼓翼の旅路
地図屋の美学
【PLOT】EFFEXグリップヒーター
【第16回】 マヒトが行く もう一度、フラッグの下へ
■巻頭特集 死ぬまでに絶対行きたい 感動スポットBEST200
おかげさまで、今号でBikeJINは200号を迎えることができました! 今回は、そんな“200”という数字にあやかり「200」の景色やスポット、食を紹介します。

絶対見たい、走りたい絶景ロードはもちろんのこと、旅には必要不可欠の絶品グルメ、立ち寄りたいスポットなど、たくさん。
さまざまな人に、各ジャンルのオススメを教えてもらっているので、今後のツーリングのネタに、目的地として使える場所ばかりです。

“映える”スポット、温泉、ライダーにやさしいキャンプ場、B級グルメ、
などなど、バイク乗りなら好きな場所がたくさん掲載しています!

これを読めば今後のバイクライフに役立つこと間違いなし。永久保存版!




表紙
目次
BikeJIN宣言 お盆休みのラストツーリング!
11/2 BikeJIN祭り@熊本・HSR九州開催告知
[10/12-13]BikeJINキャンプミーティングin西湖開催決定!
[ 巻頭特集 ]死ぬまでに絶対行きたい 感動スポットBEST200!
一度使ったら、もう離れられない! セナ・メッシュの魅力
人気モデルの旅ヂカラ拝見! Kawasaki W800 STREET/CAFE
未来のハーレーが走り出す! HARLEY-DAVIDSON LIVE WIRE
編集モリの愛車快適化計画 「ナイトロンのサスに替えてみた。」
最新バイク情報室
定期購読キャンペーン
アイデア満載! みんなのキャンプスタイル拝見
【DEGNER】キャンプに適した機能や工夫が随所に
バイク日和
トナリのバイク人
大阪箕面にライダーの新たなる基地が誕生[B stand+]
数字は語る
ホンダドリーム活用術
フリートーキング
なるほど! 世界の培倶人
インフォメーション
培倶人チャンネル
読者プレセント
【第136回】神戸っ子タモンのうまいもん好っきゃモン!
【B+COM SB6X】ユニバーサル機能正しく使えていますか?
地図屋の美学
買いたい新書
レッドバロンで快適バイクライフ!
BikeJINが贈るオリジナルアイテム!
【第15回】 マヒトが行く ブサが“1番”集まるこの日、あの町



■巻頭特集 一生に一度は行きたい 阿蘇
「グルメ」「景色」「ワインディング」とライダーが求めるものが三拍子でそろっている阿蘇は北海道に並ぶ“ライダーの聖地”として多くのバイク乗りに愛されています。

今回は阿蘇エリアに点在するスポット、食、道をどどんと大特集!
ミルクロード、やまなみハイウェイ、阿蘇スカイラインといった王道はもちろん、阿蘇の美しい穴場スポットもしっかり網羅しています。

アナタもこの夏は、ライダーの聖地・阿蘇に走りに行きましょう!
※デジタル版には、紙版の付録「阿蘇ラリー帳」は含まれません。



表紙
BikeJIN宣言 夏よ来い! 足柄はロングツーリングの中継地
目次
9月1日(日)に北海道祭りを開催!
今年もやります、スピンオフ企画! 2019BikeJIN阿蘇ラリー帳
Like a wind CAMP with BikeJIN 開催です
BikeJIN CAMP MEETING茨城キャンプ告知
[ 巻頭特集 ]一生に一度は行きたい阿蘇
ライダーが阿蘇に魅了される10の理由
阿蘇・旅の相棒マップ
水が生まれる場所 阿蘇
現地のライダーは阿蘇をどう楽しんでる!? 人気の朝練ルート大公開!
阿蘇の名物あか牛メニュー一気食い!
編集モリの居酒屋探訪in内牧
阿蘇の“映え”をピックアップ!ここ行っとけスポット!
熊本の温泉に浸かる
迷ったらコレ! 阿蘇のお土産大図鑑
ツーリングの最強アイテム・ゴールドウインで阿蘇を走ってきた
阿蘇の雲海、撮ったでSHOW!
阿蘇ツーリングならヤマハ バイクレンタルで決まり!
九州行くならソラシドエアにお任せあれ!
ヤマハのコト創り
【YAMAHA】台湾で感じた電動二輪のもうひとつの未来
【Five】防水機能をまとって19年モデルが登場!
【SYGN HOUSE】パーツ開発秘話物語
【 第2特集 】ふたりで過ごす、かけがえのない時間 親子ではじめるバイクライフ
今年もライダーの祭典が白馬にやってくる!
人気モデルの旅ヂカラ拝見!MOTO GUZZI V85TT
【Triumph】Rocket 3 R> 海外メディアローンチ参加レポート
どっちが好き? 本音の討議会[MT‐09&MT‐07]
X-ADV連載
最新バイク情報室
定期購読キャンペーン
マフラー交換でこんなに変わる!大人のマフラー交換
バイク日和
トナリのバイク人
買いたい新書
ダブルオーグラスギアのワンオフレンズの秘密に迫る!
アップデートでいつでも最新! 進化するセナ
BikeJINが贈るオリジナルアイテム!
ホンダドリーム活用術
なるほど! 世界の培倶人
インフォメーション
培倶人チャンネル
読者プレゼント
【第135回】神戸っ子タモンのうまいもん好っきゃモン!
平忠彦が往くニッポンバイク旅 鼓翼の旅路
地図屋の美学
【MIDLAND】メッシュの使い方実践編
【第14回】 マヒトが行く “粋”を求めてお江戸でごザル
どこまでも続くまっすぐな道、雄大な大自然、だれもが憧れる場所「北海道」
夏が来ると、ライダー達は北を目指します。

しかし「休みが取れない」「自分だけの時間があまりない」といった事情で、行きたいとは思いつつもなかなか実現には至っていない……という方もいらっしゃると思います。

そこで今回の特集は「“2泊3日”で行く北海道」をテーマに各エリアを実際にツーリング。北海道らしい絶景、大自然、はずせないグルメをしっかりと抑えたツーリングをしてきました!
広い北海道といえど、限られた短い時間でも北海道ツーリングは可能なんです!

さぁ、アナタは2泊3日で、北海道のどこに行きますか?



表紙
目次
BikeJIN宣言 梅雨の時間の箱根ツーリング!
9月1日(日)に北海道祭りを開催決定!
[ 巻頭特集 ]2泊3日で行く 北海道
北海道ツーリングマップ
積丹ブルーのその先へ
道央絶景、欲張りツーリング!!
北海道とは、ワインディングである。
昭和ノスタルジー
2泊3日で北海道を満喫! レンタルバイクで行くプランニング術!
ヤマハ バイクレンタル活用術
一度は訪れたい絶景スポット
小樽グルメガイド
温泉で北の大地を満喫! 温泉宿
デイトナのレーダーで快適・安全な北海道ツーリング!
マヒトが行く! 利尻島・礼文島
島に行くならハートランドフェリー!
人気モデルの旅ヂカラ拝見!KTM 1290 Super Adventure S & 790 Adventure
BikeJINキャンプミーティングin茨城 開催決定!!
Like a wind CAMP With BikeJIN 開催です!
BikeJINキャンプミーティング@もてぎ 開催REPORT!
最新バイク情報室
定期購読キャンペーン
【 第2特集 】 命を乗せる最重要パーツ タイヤのことが知りたい!
バイク日和
マン島へ行こう!
レッドバロンで快適バイクライフ!
数字は語る
ホンダドリーム活用術
フリートーキング
なるほど! 世界の培倶人
インフォメーション
培倶人チャンネル
読者プレゼント
【第134回】神戸っ子タモンのうまいもん好っきゃモン!
日本人が作った日本人ライダーのためのパーツ開発秘話
地図屋の美学
時代の先端を行く! カルドの機能をおさらい!
買いたい新書
暑い夏を華麗に乗り切るダブルオーグラスギアのサングラス!
BluetoothをMESH化するアダプター +MESH登場!
BikeJINが贈るオリジナルアイテム!








■巻頭特集 もう、ドキッとしない「止まる、を考える。」

突然ですがアナタは、ブレーキでヒヤッとしたことありますか?
未舗装路、ウェット路面などの悪コンディションでのスリップ、前のクルマが急に曲がる、ブラインドコーナーの先に自転車、急な歩行者の飛び出し……。 アナタがどれだけ気を付けていても、安全運転でも、これらの外的要因により「ヒヤッ」っとする。そんな経験はライダーなら誰でもあるのではないでしょうか?

今回はそんな「ブレーキ」に焦点を当ててみました。
ブレーキの原理から、テクニック、考え方までブレーキに関するすべてを詰め込みました。より安全に、楽しくバイクライフを送るために。必読です!



表紙
BikeJIN宣言 GWは各地でツーリングイベント!
目次
今年もやります! BikeJIN祭り開催告知
[ 巻頭特集 ]もう、ドキッとしない!「止まる」を考える
“ヒヤリ”としてませんか?
止まるとは何か「ブレーキとは引き算です」
Part 1 知っておきたいブレーキの基本
Part 2ブレーキ前の予備知識
Part 3 知っておきたいことQ&A
【 コラム 】 見た目で分かる、ブレーキが苦手な人!?
Part 4メンテナンスとセッティング
Part 5ブレーキパッドを換えると何がどう変わる?
【 コラム 】「 止まる」の究極は、ブレーキよりも予測力
【 第2特集 】まるごとガイド紀伊半島
人気モデルの旅ヂカラ拝見! YAMAHA TOURING SEROW
X-ADV連載
最新バイク情報室
BikeJINが贈るオリジナルアイテム!
定期購読キャンペーン
最新&定番RAIN WEAR CATALOG
バイク日和
トナリのバイク人
【Cardo】PACKTALKが新しくなって登場!
買いたい新書
ダブルオーグラスギアのトランクショーとは?
BikeJIN CampMeeting@道志レポート
デイトナ茶ミーティング大盛況レポート!
【Refleather】その革ジャン、タンスに入れる前に!
【SENA】専用設計だからズレないSENAのSRL2
2019BikeJINラリー帳Fiveが緊急参戦です!
ホンダドリーム活用術
なるほど! 世界のバイク人
インフォメーション
培倶人チャンネル
読者プレゼント
【第133回】神戸っ子タモンのうまいもん好っきゃモン!
平忠彦が往くニッポンバイク旅 鼓翼の旅路
地図屋の美学
【MIDLAND】最近よく聞くメッシュって何?
【第12回】 マヒトが行く バイクで広がるリアルな輪!
大自然の中、ゆらめく火を眺めながら過ごすひと時。キャンプという非日常は、ほかでは体験できない特別な時間を過ごすことができます。仲間とワイワイ過ごすのもよし、一人で静かにこの時間に浸るのもよし、キャンプツーリングにはひとりひとりのスタイルがあり、それぞれに無限の楽しみがあります。
そこで今回はキャンプツーリングの魅力をご紹介。
キャンプの達人によるキャンプスタイルを見せてもらったり、進化を続けるキャンプギアの使い方、楽しみ方、そして、テント、シュラフ、キャンプギアカタログ。キャンプツーリングへの夢が膨らむ一冊となっています。
※デジタル版には、紙版の付録「オリジナルステッカー」は含まれません。



表紙
目次
BikeJIN宣言 若いライダーでいっぱい!
定期購読キャンペーン
二輪車通行規制解除への道
ETC二輪車「ツーリングプラン」活用術
[ 巻頭特集 ]一度ハマったら、もうやめられない!大人のキャンプ教室
達人のキャンプスタイル拝見【 小林夕里子/マヒト/山田純/TANAX 】
キャンプギアで遊べ!【 コーヒー/焚き火/スモーク/バーナー&クッカー/タープ 】
キャンプギアカタログ【 テント/シュラフ/チェア/テーブル 】
キャンプに行くならトレーサー!!
BikeJINキャンプアイテムを試してみました
今年もやりますもてぎのキャンプ
【Kabuto】 コンパクトな帽体に快適性を凝縮
【SHOEI】 旅性能を高める待望の熟成
【FREEZE TECH】 ウワサの“氷撃”インナー!!
【Moto-R】 ライダー専用ウォッチ登場!
【ROSHA】 濃厚なバイクライフのために
【Double O GlassesGEAR 】 アナタのメガネ、見えていますか?
ZuttoRideのずっとバイク車両保険って知ってる?
人気モデルの旅ヂカラ拝見! Kawasaki VERSYS 1000 SE
KTM・790ADVENTURE/Rインプレッション
DUCATI・DIAVEL 1260 Sインプレッション
【r’s gear】 このマフラーは面白い!
最新バイク情報室
【FANTIC】 スクランブラーの正統派オンもオフも自由自在!
最新&定番 TOURING BAG CATALOG
バイク日和
トナリのバイク人
ヤマハのコト作り
【MIDLAND】 スマホ連携でソロでも役立つ!
デイトナ・茶ミーティング祭り告知
数字は語る
ホンダドリーム活用術
フリートーキング
なるほど! 世界の培倶人
インフォメーション
培倶人チャンネル
読者プレゼント
【第132回】神戸っ子タモンのうまいもん好っきゃモン!
レンタルバイクで行く 徳島・祖谷渓ツーリング
地図屋の美学「地図は読み物」
スズキ北川ライディングスクール体験レポート
【SENA】 30Kなら接続なんて一発です!
買いたい新書
【第11回】 マヒトが行く しぞーかBグルメ頂上決戦!
おすすめの購読プラン

BikeJIN(バイクジン)の内容

  • 出版社:実業之日本社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4
ツーリングを楽しんでいる旅するライダーのための大人のバイクライフ誌
旅、温泉、おいしい食べ物や酒を中心にいくつになっても現役バイク乗り達のバイクと一緒のライフスタイルを楽しむとっておきの情報をたっぷりお届け。

BikeJIN(バイクジン)の無料サンプル

2024年7月号 (2024年05月31日発売)
2024年7月号 (2024年05月31日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

BikeJIN(バイクジン)の目次配信サービス

BikeJIN(バイクジン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BikeJIN(バイクジン)のメルマガサービス

BikeJIN(バイクジン)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

BikeJIN(バイクジン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BikeJIN(バイクジン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.