月刊フードケミカル 2021年1月号 (発売日2021年01月10日) 表紙
  • 雑誌:月刊フードケミカル
  • 出版社:食品化学新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日  
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:3,080円
月刊フードケミカル 2021年1月号 (発売日2021年01月10日) 表紙
  • 雑誌:月刊フードケミカル
  • 出版社:食品化学新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日  
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:3,080円

月刊フードケミカル 2021年1月号 (発売日2021年01月10日)

食品化学新聞社
▽特集1 SDGs の今

●食品産業と SDGs
・・・中村生郎(農林水産省)

<特集インタビュー>

●企業との対話を通じ,SDGsを取り込んだビジネスづくりを
・・・寺本恒昌氏(経済産業省)

●食...

月刊フードケミカル 2021年1月号 (発売日2021年01月10日)

食品化学新聞社
▽特集1 SDGs の今

●食品産業と SDGs
・・・中村生郎(農林水産省)

<特集インタビュー>

●企業との対話を通じ,SDGsを取り込んだビジネスづくりを
・・・寺本恒昌氏(経済産業省)

●食...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊フードケミカルのレビューを投稿する
2021年01月10日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
2,933円 / 冊
送料無料
2025年07月10日発売号から購読開始号が選べます。
食品化学の領域を究める技術情報専門誌!

月刊フードケミカル 2021年1月号 (発売日2021年01月10日) の目次

▽特集1 SDGs の今

●食品産業と SDGs
・・・中村生郎(農林水産省)

<特集インタビュー>

●企業との対話を通じ,SDGsを取り込んだビジネスづくりを
・・・寺本恒昌氏(経済産業省)

●食品添加物の社会的役割
・・・清水亮輔(日本食品添加物協会)

●SDGs の実現に向けた世界の香料業界の取り組み
・・・大木嘉子(日本香料工業会)

●サラヤが取り組む SDGs
・・・村田雄司, 代島裕世(サラヤ)

<SDGs 特集対談>

●サステナブルな素材・食用コオロギの活用と可能性を探る
・・・松澤萌子氏, 沖田真由氏(敷島製パン)/櫻井 蓮氏(FUTURENAUT)

●各社の SDGs 関連の製品・取り組み


▽特集2 拡がるだしの用途と市場

<特集インタビュー>

●日本の水産エキス,EU 市場で拡販目指す
・・・金内祥平氏(日本水産)

●なぜ保健・医療分野で「だし」が注目されているか
・・・加藤知子(Eatreat)

●世界にだしを広げる「だしのコンサル」活動

・・・土居幹治(マルトモ)
● EU 向け輸出水産食品の輸出手続き・要件について
・・・浦上憲治(厚生労働省)

●各社注目のだし素材・添加物




▽レーダー
日本産ワインのさらなる成長に期待

▽ PICK UP! 編集部イチ押し
株式会社十文字丸善スープ

《インタビュー》
▽社のシナジーを生かした提案を強化
・・・三洋ライフマテリアル株式会社 代表取締役社長 関野未樹氏

▽ 食添・食素材カラム

<連載> 世界の食品・原材料・添加物トピックス59
▽細菌性バイオフィルム:形成,予防および管理
・・・Gülhan Ünlü(アイダホ大学准教授)
・・・翻訳・ライティング 久保村喜代子(久保村食文化研究所)

▽ 新刊紹介

▽ 食添・食素材プロファイル
File25[米デンプン]

<連載> 栄養士のあったらいいな素材・添加物 第55回(最終回)
▽「離水防止② ~実践編~」

<連載> 伝統食品の知恵⑱
▽発酵食品のペプチドについて
・・・佐藤健司(京都大学大学院)

▽ 工場ルポ
ガイヤフローディスティリング

《特別寄稿》今年の惣菜関係食品の動向と商品開発
・・・中山正夫(中山技術士事務所)

▽ ifia/HFE JAPAN2020誌面展示会 PART.9

▽ 情報カプセル

▽ 最新機器情報

<連載>
▽食品検査の迅速・簡便化技術 第68回

●異物検出装置②:X線検査機の概要と最新動向
・・・安田正博(エー・アンド・デイ)



▽イベントダイアリー

▽文献速報

▽通関統計

▽フードケミカル2020年1 ~ 12月号総索引

▽次号予告

▽広告索引

☆表紙イラスト・デザイン:江口英弘

月刊フードケミカルの内容

マーケティングとテクノロジーで食品化学の全領域を浮き彫りにする技術情報誌
マーケティングとテクノロジーを合わせ持った技術情報誌として、食品加工業界にかかわる事象を常に新しい視角でとらえ、かつ深い考察を加えて提示しつづけてきました。本誌の扱う領域は、食品化学をはじめ、食品、食品工学、食品製造学、食品衛生学などまで広範囲の科学分野にわたり、具体的には天然物、食品添加物、食品素材・原料分析技術に関するものや、品質管理システムなども対象としています。また、これらの研究開発・製造技術に関する分析機器、理化学機械、製造装置、包装資材などの関連産業も取材対象としています。食品会社はもとより食品産業に関連する大学、専門学校、各研究機関の技術開発研究者から企画、品質管理、資材、営業、経営担当者必読の専門誌として、価値ある情報を提供しております。

月刊フードケミカルの無料サンプル

2015年3月号 (2015年03月15日発売)
2015年3月号 (2015年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊フードケミカルの目次配信サービス

月刊フードケミカル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊フードケミカルの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.