写真が、、、
★★★☆☆
2008年03月05日 おやじ 会社員
写真がいいですね。落ち着きます。
大人になってわかる本
★★★★☆
2008年02月29日 のーぼ 社長
本当の意味で「おとな」のOFF。私も40台になってはじめてわかってきた美術鑑賞や温泉の楽しみ方など充実した内容。旬のホテル業界の動向など読んでいて飽きない記事ばかり。
おとなについて
★★★☆☆
2008年02月21日 図書担当 会社員
おとなのOFFは毎月楽しみに読ませていただいております。主に「和」について書かれており、成人以上の男女を対象に書かれており、読んでいてとても和みます。着物の華やかさ、おとなの美術館など癒される感じがします。
OFFしたいですね!!
★★★☆☆
2008年01月31日 オル太郎 公務員
1月号を書店で購入しました。次期発売号からFujisanから定期購読開始となり楽しみです。「OFF」の良いところは、表紙の女性が落ちついていていつも美しいなと思います。記事も旅情を誘うし、使える記事ですが、忙しくて旅行など楽しめない人も購入してみても楽しめると思います。
上質な一冊
★★★★☆
2008年01月27日 doch 農家
同様の雑誌はいくつかあるが、その中でも取り上げる内容・記事・写真ともに上質なものをセレクトしていると思う。これからも手元においておきたい。
出張先の参考に
★★★★☆
2008年01月04日 MM 自営業
東京だけでなく地方の出張にも情報が豊富で、参考になります。宿の評価は安心できます。料理は好みがあるので…でもかなり好いと思います。
良心的
★★★★★
2007年12月25日 child 会社員
取材している人の「良心」がにじみ出ている。多分同じ世代の人なんだろうけど、これからもがんばってほしい。
必需品
★★★★★
2007年11月01日 km 経営者
何かをする時の私の必需品です!
気晴らしに
★★★★★
2007年10月21日 zuiken 会社員
定期購読して1年になります。いろんな情報が満載されているので、寛いで読めます。特に美術・伝統工芸がお好きな方にはいいかと思います。
最初から読んでます
★★★★☆
2007年10月01日 dop_dolfan 会社員
夫婦で出かけたり色々なシュチュエーションの参考にさせてもらってます。
いざという時の情報。
★★★★★
2007年09月13日 ryon 会社員
急に思い立って食事に出かけるときや、お祝い事などの特別なディナーにでかけるとき、この本を出してはあれこれ迷いながらレストランを探しているのもなかなか楽しい時間です。
夫婦で
★★★★★
2007年07月03日 かたつむり 経営者
夫婦で外食するときなど非常に参考になります。
出張が多い人も
★★★★☆
2007年06月04日 mm 自営業
東京や大阪のお店の紹介記事も多くて、旅行だけでなく出張が多い人にもとても参考になります。写真が多くて雰囲気も良くわかります。
興味の扉
★★★★★
2007年05月27日 けん太 会社員
漠然と興味を持っている時に、実にタイミング良く特集される事が何度かあり、不思議な縁を感じる雑誌の1つです。このクオリティーを保つのは大変だと思いますが、いつまでもその期待に応えてくれる雑誌であって欲しいです。
良い店が出ています
★★★★☆
2007年05月01日 くまやし 会社員
妻と二人で利用するときにとても参考になる記事が多いです。もう少し、安価な店も紹介してもらえると、よそ行きだけでなく、日常使いのも勝手がよいのですが…。