炎芸術 発売日・バックナンバー

全117件中 16 〜 30 件を表示
2,200円
 [特集]
  魯山人の自然美
  魯山人とは何者なのか
  紅葉、葡萄、秋草、芒、月、武蔵野、木の葉、椿、
  牡丹、菖蒲、雀、竹、檜垣、魚、蟹、「福」字
  魯山人の〝自然美礼賛〟/魯山人を集める楽しみ
  足立美術館 魯山人館

 [陶芸を見る]
  今井政之/空女/橋本知成/青木岳文
  テキスタイル 安達大悟
  時代でたどる日本の陶芸 第10回
  古今の備前焼に見る表現 第1回 ゴマ
  工の芸術 展
  鈴木藏の志野 展
  齋藤隆×十五代吉左衞門・樂直入 展
  海を渡った古伊万里 展

 [陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

 [陶芸を作る]
  陶芸実践講座 第10回 鎬で作る片口
  講師・Kaoru

 [付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
 新・現代陶芸入門 監修・外舘和子
 現代陶芸の2つの基準
 現代陶芸の4分類
 1 鑑賞主体のうつわ
 2 具象的陶芸
 3 自由造形的陶芸
 4 用途の陶芸(食器などの実用陶磁器)
 陶芸家を取り巻く環境と未来への展望

[陶芸を見る]
 三代宮永東山/水元かよこ/釣 光穂
 漆芸 藤野征一郎
 和巧絶佳展
 三輪龍氣生展
 英国ではじまり 展
 菊池コレクション―継ぐ展

[陶芸を買う]
 今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
 陶芸実践講座 タタラで作るカップ
 講師・由良りえこ

[付録]
 陶芸用語辞典ハンドブック
 ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
 丹波焼 陶の山里に吹く新しい風
 丹波焼の名品と歴史
 新風を呼ぶ16人
  西端 正、市野雅彦、今西公彦、市野勝磯
  市野秀作、二代市野信水、上中剛司、大上伊代
  大上裕樹、大西雅文、清水一二、清水圭一
  清水 剛、清水万佐年、仲岡信人、西端春奈

[陶芸を見る]
 七代加藤幸兵衛/竹内真吾/藤田直樹
 ガラス 石田知史
 時代でたどる日本の陶芸
 辻晉堂の陶彫展
 美の創造者 北大路魯山人展
 天目―中国黒釉の美展
 第13回現代茶陶展

[陶芸を買う]
 今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
 陶芸実践講座 彩泥で作る鉢
 講師・宇佐美成治

[付録]
 陶芸用語辞典ハンドブック
 ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
  萩焼 400年の歴史と現在
  古萩と近・現代の作家
  萩焼 主要作家系統図
  百花繚乱の萩焼の今
  十三代三輪休雪、十五代坂倉新兵衛、吉野桃李
  大谷雅彦、岡田 泰、兼田知明、十代坂倉善右衛門
  坂倉正紘、坂 悠太、渋谷英一、田原崇雄 他

[陶芸を見る]
  中村康平/東田茂正/伊藤剛俊
  漆芸 田中信行
  ニーノカルーソ展/ガレの陶芸展
  祈りの造形展/静岡陶芸美術館
  第8回菊池ビエンナーレ
  韓国国際陶磁ビエンナーレ2019
  第53回女流陶芸公募展

[陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
  陶芸実践講座 筒描きで作るマグカップ講師・栗原裕子

[付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
 [特集]
  女性陶芸家の瑞々しい力
  巻頭インタビュー 小川待子の芸術
  4つのキーワードで読み解く女性陶芸家の表現
  有機的な形
   重松あゆみ、田嶋悦子、中井川由季 他
  躍動する装飾
   大石早矢香、徳丸鏡子、細野仁美 他
  細部の追求
   稲崎栄利子、清水真由美、阿波夏紀 他
  現代的な器
   高橋奈己、加藤仁香、竹村友里 他
  女性陶芸家の歴史と未来
 
 [陶芸を見る]
  秋山 陽/松本ヒデオ/氏家昂大
  人形 中村弘峰
  時代でたどる日本の陶芸 明治時代
  深見陶治×十五代吉左衞門・樂直入 展
  市野雅彦 陶展
  仁清 金と銀 展

 [陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

 [陶芸を作る]
  陶芸実践講座 貼花で作るランプ
  講師・大槻智子

 [付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
  新しき「楽」茶碗
  楽の名碗――長次郎と光悦
  近代数寄者の楽茶碗
   川喜田半泥子、山田山庵、小森松菴、
   大野鈍阿、出口王仁三郎
  現代作家による自由な楽茶碗
   杉本玄覚貞光、安食ひろ、大前 悟、
   細川護光、中村康平、アンドシュ・プローデル、
   柳下季器、水野しづ、檜垣良多、
   谷本 貴、鈴木大弓、安食 潤
   柳下季器の楽茶碗成形
   細川護光の楽茶碗焼成

[陶芸を見る]
  坪井明日香/伊藤 正/高橋 陽
  染織 大髙美由紀
  時代でたどる日本の陶芸 江戸時代2
  黄瀬戸・瀬戸黒・志野・織部―美濃の茶陶 展
  茶の湯の名碗 高麗茶碗 展

[陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
  陶芸実践講座 青磁で作る花器講師・明石 大

[付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
  桃山備前への挑戦 現代作家たちの新たな胎動
  備前の歴史 古備前の器種とその魅力
  現代備前 花入 水指 酒器 皿・鉢 茶碗 壺
  備前を使う
  作家プロフィール
   大森礼二、森本良信、小出尚永、
   小山厚子、江口葉菜子、細川敬弘、
   中村和樹、吉川恵司、曽我 尭
  備前 展覧会情報

[陶芸を見る]
  吉川正道/設楽享良/田久保静香
  漆芸 吉野貴将
  時代でたどる日本の陶芸 江戸時代1
  加守田章二の陶芸 展
  没後40年 バーナード・リーチ展

[陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
  陶芸実践講座 三島で作る湯呑
  講師・盆出哲宣

[付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
  茶人・千 宗屋と現代の茶碗
  対談 千 宗屋×川瀬 忍
  千 宗屋が選ぶ現代の茶碗
   黒田泰蔵、川瀬 忍、金重有邦、樂 篤人、加藤亮太郎、伊藤秀人、細川護光、浜本洋好、
   矢野直人、伊藤 正、内田鋼一、三原 研、新里明士、吉田直嗣、深澤彰文
  現代人気作家の多彩な茶碗 
   原 憲司、中村康平、前田正博、隠﨑隆一、山田 和、三上 亮、市野雅彦、吉野桃李、
   大前 悟、伊勢﨑晃一朗、内村慎太郎、見附正康、植葉香澄、和田 的、桑田卓郎

[陶芸を見る]
  八代清水六兵衞/小山智徳/小坂大毅
  金工 家出隆浩
  時代でたどる日本の陶芸 安土桃山時代
  The 備前 展

[陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
  陶芸実践講座 型で作る豆皿
  講師・深谷 泰

[付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
  陶芸家が作る食の器
  食の器と料理
  食の器作りの実力派
   柳下季器、西岡 悠、古松淳志、渡辺愛子、下 和弘
  人気陶芸家の食の器
   寺田鉄平、山口真人、澤 克典、鈴木 都、樋口雅之、今井完眞、小出尚永、森本良信、
   伊勢﨑 競、野口悦士、小山厚子、小島陽介、吉田周平、原田 譲、岩永 浩、藤吉憲典、
   田村星都、潮 桂子、矢作 薫、齋藤有希子

[陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を見る]
  田嶋悦子/齋藤敏寿/坂倉正紘
  金唐紙 池田和広
  時代でたどる日本の陶芸 鎌倉~室町時代
  茶碗 掌の銀河 展/珠玉の近代陶芸 展
  第13回パラミタ陶芸大賞展

[陶芸を作る]
  陶芸実践講座 手びねりで作るペーパーウェイト
  講師・すずきたもつ

[付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
  唐津
  「わざ」の宝庫
  古唐津の種類と歴史
  現代唐津 11の「わざ」
  絵唐津、皮鯨、朝鮮唐津、斑唐津、黒唐津、奥高麗、無地唐津、
  彫唐津、刷毛目唐津、唐津南蛮、唐津白磁
  唐津 「わざ」の極意
  市場で買える唐津ぐい呑

[陶芸を見る]
  星野 暁/今西公彦/三浦義広
  自在置物 満田晴穂
  安倍安人展
  没後50年記念 加藤土師萌展

[陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
  陶芸実践講座 練上で作る帯留
  講師・清水真由美

[付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]
  青白磁
  青と形のハーモニー
  青白磁の歴史
  日本における青白磁の展開
  小山冨士夫、塚本快示、鈴木 治、三代宮永東山、
  吉川正道、深見陶治、八木 明
  青白磁の最前線
  加藤 委、吉川 充、久保田厚子、ピーター・ハーモン、
  塚本 満、大野耕太郎、百田暁生、石橋敬子、
  篠原元郁、鬼丸尚幸、松川和弘、明石拓馬、
  井倉幸太郎、村田匠也、鈎 一馬、木野智史

[陶芸を見る]
  西村陽平/中井川由季/津守秀憲
  漆芸 笹井史恵
  時代でたどる日本の陶芸 飛鳥~平安時代
  フィンランド陶芸展/山田義明展
  土と生きる展

[陶芸を買う]
  今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
  陶芸実践講座 金銀彩で作る小皿
  講師・高橋朋子

[付録]
  陶芸用語辞典ハンドブック
  ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集] 
 粉引
 やわらかな白の器
 粉引の魅力
 三上 亮、吉村昌也、武田武人、岸野 寛、
 鈴木大弓、川淵直樹、中村明久、森岡成好、
 武末日臣、梶原靖元、吉野桃李、加古勝己、
 喜多村光史、大前 悟、古松淳志、横山拓也、
 吉永サダム、辻村 塊
 粉引の歴史と名品
 粉引を作る、粉引を育てる楽しみ

[陶芸を見る]
 中村錦平/加藤智也/勇木史記
 七宝 春田幸彦
 時代でたどる日本の陶芸 弥生・古墳時代
 濱田庄司展/青の時代展
 TAKIYA ART MUSEUM
 第5回陶美展

[陶芸を買う]
 今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
 陶芸実践講座 縄文象嵌で作るコーヒー碗皿
 講師・島岡 桂

[付録]
 陶芸用語辞典ハンドブック
 ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]陶の人形(ひとがた)
    命のかたち
   「人形」の魅力とは何か? 談・籔内佐斗司
    林 茂樹、大塚茂吉、北川宏人、小林佐和子、
   池田省吾、相場るい児、大上伊代、鴨頭みどり、
   河上奈未、小山智徳、島村 光、滝口和男、
    田畑奈央人、津守愛香、中尾郁夫、西村芳弘、
   日野田 崇、升 たか、山田 和、山野千里、
   吉川千香子、米田 文
   陶の人形の歴史
[陶芸を見る]松田百合子/五味謙二/西岡 悠
   金工 留守 玲
   時代でたどる日本の陶芸 縄文時代
   松本ヒデオ展/隠﨑隆一展
    第11回国際陶磁器展美濃
  第12回パラミタ陶芸大賞展
[陶芸を買う]今すぐ買える陶芸の逸品
[陶芸を作る]陶芸実践講座 結晶釉で作る碗
   講師・中里浩子
[付録]陶芸用語辞典ハンドブック
    ”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]現代の天目
てのひらに広がる宇宙
桶谷 寧、九代長江惣吉、林 恭助、古谷宣幸、今泉 毅、木村盛康、岩井 純、
鎌田幸二、佐々木 禅、松林 廣、瀬戸毅己、木村宜正、橋本大輔、古川 剛
天目の種類と歴史
曜変、油滴、建盞(禾目・兎毫盞)、玳玻盞、木葉天目、灰被天目、白天目、菊花天目
天目とは何か

[陶芸を見る]
宮脇昭彦/椎名 勇/阿波夏紀
截金ガラス 山本 茜
金重陶陽 没後50年展
2017京畿世界陶磁ビエンナーレ

[陶芸を買う]
今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
陶芸実践講座 織部で作る向付
講師・穂髙隆児

[付録]
陶芸用語辞典ハンドブック
”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
2,200円
[特集]きらめきの金銀彩
伊藤北斗、井戸川 豊、鈴木秀昭、明石竜太郎、
寺本 守、空女、升 たか、
織田阿奴、渡辺国夫、下 和弘、
飯沼耕市、若林和恵
金銀彩の歴史
野々村仁清、尾形乾山、七代錦光山宗兵衛、
富本憲吉、北大路魯山人 ほか

[陶芸を見る]
井上雅之/伊藤秀人
市野秀作/片瀬有美子
竹工 四代田辺竹雲斎
今右衛門の色鍋島
第24回日本陶芸展

[陶芸を買う]
今すぐ買える陶芸の逸品

[陶芸を作る]
陶芸実践講座 「糸抜き」で作る飯碗
講師・三崎哲郎

[付録]
陶芸用語辞典ハンドブック
”HONOHO GEIJUTSU” English Summary
おすすめの購読プラン

炎芸術の内容

  • 出版社:阿部出版
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:2,5,8,11月の1日
現代陶芸を幅広い視点でご紹介する専門誌
多くの「人間国宝」(工芸部門)を輩出し、現代日本の中心的工芸公募展である「日本伝統工芸展」。戦後から現代の陶芸の歴史には、その影響を少なからず及ぼしてきた。「炎芸術」は1982年に創刊した現代陶芸を中心に鑑賞、コレクションから作陶まで幅広い視点でご紹介する専門誌。

炎芸術の目次配信サービス

炎芸術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

炎芸術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.