〔特集〕世界の餃子とその仲間
責任編集 石毛 直道(国立民族学博物館名誉教授・民族学者)
ユーラシア大陸の各地に餃子の仲間が分布するが、日本人が餃子の味を知ったのは第二次大戦終了後のことである。このあたらしい料理は急速に普及し、いまでは国民食のひとつにまで成長した。
この特集を編集するにあたって、ユーラシア大陸での餃子状の食品の分布の歴史について調べてみたが、歴史の闇にかくされて、わからないことだらけである。
本誌を読んで、餃子の食文化について本格的に調べてやろうという人が出現することを願うしだいである。(巻頭言より)
<特集>
☆世界の「餃子型食品」大集合(監修 石毛 直道)
☆餃子ロードをさぐる (石毛 直道)
☆史料のはざまに隠されたものをたずねて―餃子の歴史について(中国)
(張 競)
☆家族の味 バンシ (モンゴル)(齋藤 美代子)
☆韓国マンドゥ七変化(韓国)(守屋 亜記子)
☆マントゥ―トルコ・ギョウザとその背景(トルコ)(鈴木 董)
☆歴史をつつむロシア風餃子ペリメニ(ロシア) (三浦 良子)
☆ラヴィオリとその仲間たち(イタリア) (中山 エツコ)
☆日本の餃子―普及と定着(日本)(編集部)
☆日本の餃子の実態
☆全国ご当地餃子
☆冷凍食品の餃子
<レギュラー>
グローバル時代のレバノン料理2(最終回)
レバノンにおけるスローフードの挑戦
(黒木 英充)
大食軒酩酊の食文化12「鯛焼きの甘酢あんかけ四川風」
(石毛 直道)
食べる人たち15 「チョコレート」は私の万能薬
(ゲスト・楠田 枝里子/聞き手・宇田川 悟)
B級ご当地グルメの魅力2 「定着」(小林 哲)
伝統を今に伝える1 手火山式 鰹節製造 (久田 浩司)
日本のワイン2 世界に羽ばたく国産ワイン (柳田 藤寿)
民話に見る食9 「馬鹿婿 」 (石井 正己)
文献紹介 アルベルト・カパッティ、マッシモ・モンタナーリ著
『食のイタリア文化史』
(山辺 規子)
Vesta(ヴェスタ)の内容
- 出版社:味の素食の文化センター
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の12日
- サイズ:B5
身近な食から深奥な世界に迫る!
「Vesta」(ヴェスタ)は古代ローマの「カマドの女神」にちなんで名づけられた食文化専門誌です。民族学・史学・考古学・医学・哲学・経済学などさまざまな学問分野から食を眺め、身近な食生活の背景にある深奥な世界に迫ろうとするものです。歴史的な流れと地域的な比較の中で現在の社会のありようを考え、将来を展望するヒントを提供するものです。食文化に関する研究資料や教材に役立つのみならず食文化愛好家の理解の一助にもなる魅力ある雑誌です。
「みるvesta~食文化の世界~」
より多くの方に食文化に興味を持っていただけるよう、特集と連動した『vesta』映像版を制作しています。その名もズバリ「みるvesta~食文化の世界~」。数名のご執筆者の方に掲載記事を中心にインタビューし誌面にない内容も収録されています(ロングバージョン約10~13分、ショートバージョン約1分)。ぜひこちらもお楽しみください。
https://www.youtube.com/@user-kz4zb8tw3i
Vesta(ヴェスタ)の無料サンプル
No.101 (2016年01月10日発売)
No.101 (2016年01月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
Vesta(ヴェスタ)の目次配信サービス
Vesta(ヴェスタ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
Vesta(ヴェスタ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Vesta(ヴェスタ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!