料理通信 2020年2月号 (発売日2020年01月06日) の目次
【巻頭特集】
100人のお菓子作り
~パティシエの新しいアウトプットのかたち~
-----------------------------------
<2020年、スイーツ界の次の10年を占う!>
パティシエの仕事は従来の「お菓子屋さん」の枠に留まらず、
専門性を高めながら、様々な業態や活動の場を生んでいます。
パティシエの活躍が広がりを見せる背景には、彼らの技術力があります。
自分たちの技術を俯瞰し、時代が求める形に菓子作りも店作りも変化させていく。
そんな柔軟な思考でアウトプットできる人が、パティシエの可能性の幅を広げ、
食の世界に新しい流れを作っているのです。
100人のお菓子作りを通して、
2020年代、次の10年に求められる新しいパティシエ像を占います。
■【序章】スイーツの新しい時代は、もう始まっている。
~パティシエの技術の活かし方 2020~
「メルシーベイク」田代翔太、「パティスリーリョーコ」竹内良子、「サンデーベイクショップ」嶋崎かづこ
「エテ」庄司夏子、「郷土菓子研究社」林周作、「ビオモモ ハシモト」橋本泰典、恵美子
「PATH」「イコール」「エスキス」後藤裕一、「ジュン・ウジタ」宇治田潤
「ピッコラ・パスティッチェリア」才村由美子、「フラベド パー リゼッタ」鶴見昂、「ファロ」加藤峰子
■2人のパティシエの味づくり、店づくり
「レス バイ ガブリエレ・リヴァ アンド カナコ・サカクラ」
ガブリエレ・リヴァ、坂倉加奈子
■<Part.1>カフェ、バー、ベイクショップのお菓子作り
いま、注目のアウトプットはココにある!
■新しいスイーツの時間
「ティトル」小山千尋、「イロ コンフィズリー・エ・デセール」高橋宏征、「トロン」高楠友和
「タキベイク」滝川由希、「カフェバルネ」原田美加、「cookie girl」オザキリエ
「アッサンブラージュHANARE」垣本晃宏、「日と常」寺田裕亮、「tsumons」香月友紀
■column1――行列が絶えない! カフェスイーツの実力
「菓子屋ボートン」石川大輔、「ウェルク」石原寛史
■column2――お酒と過ごす夜のスイーツ
「Bar werk」長尾智子
■大人が夢中!「おやつ」の未来
「菓子屋シノノメ」毛 宣惠、「Kew」大木健太、「ミシェル」小沼麻穂
「ノーウェアマン」長野洋樹、「グル―ビー ベイカーズ」宮谷彬右
「焼き菓子工房コレット」三井素子、「タワニコ」田脇裕幸、「ちいさな菓子店フィーカ」乾 武史
■大人がハマる 魅惑の郷土菓子
「ドース・イスピーガ」高村美祐記、「フィーカ・ファブリーケン」関口愛
「パスティッチェリア・バール・ピノッキオ」岩本彬、「スペイン菓子工房 ドゥルセ・ミーナ」藤本恭子
■<Part.2>次世代パティスリーの新しいかたち
実力派パティシエが全国に拡大中!
■パティシエの技術の活かし方
「パティスリー モデスト」佐野秀旭
■次世代パティシエの最新アウトプット15
「アツシハタエ」波多江篤、「パティスリー アンカド」山根悠樹、「ル マグノリア」伊東大樹
「アン グラン」昆布智成、「ハルミエール」三宅善秋、「パティスリー ホソコシ」細越誠
「パティスリー ル・ネグレスコ」清家達也、「ラトリエ ヒロ ワキサカ」脇坂紘行、「レセンシエル」牛島源希
「パティスリー レリアン」松島啓介、「ラマルク」吉田達哉、「グラン・ヴァニーユ」津田励祐
「ケークスカイウォーカー」田中隆亮、「パティスリーウサギ」村西理沙、「マビッシュ」村田博
■地方パティシエの可能性
「リッカ」市原勇生、「パティスリー ソランジュ 」三善悠、
「パティスリー アン デュトンプールラメゾン」櫻智行
「パティスリー カルチェ・ラタン」冨田大介、「パティスリー アボンドンス」ベルナール・エベルレ
「パティスリー オー フィル ドゥ ジュール」吉開雄資、「フランス菓子 チクシヤ」今村智
■店を構えない、菓子職人たち
「ル フルーヴ」上垣河大、「un peu(アンプウ)」古屋静
「ミスターチーズケーキ」田村浩二
「菓子工房 ヴォヤージュ」櫻井しのぶ、「ポルカポルト」鈴木早紀
■進化するナチュラル系スイーツ
「コンコント菓子店」大平弘二、「ドラゴン ミチコ」山口道子
「イマリブ チョコレート」大野晴加
■テロワールを語るショコラティエたち
「ショコラトリータカス」高須聡、「JHOICE」丈池武志
「アトリエ アールガット」須藤銀雅、「ショコラトリー ココ」谷上誠二
「ショコラトリー ヒサシ」小野林範、「レ・カカオ」黒木琢磨
「ネル クラフト チョコレート トーキョー」村田友希
■氷菓の表現――素材を生かし、その一歩先へ
「メゾン・ジブレー」江森宏之、「クアットロ・パンキーネ」磯部浩昭
「コリックアイスキャンディ製造所」竹下二郎
「ジェラート屋オオジ」中塚有紀
■カウンターデセールに見る、スイーツの未来
「コミナセマコ」駒瀬奈美子、「デセール・ル・コントワール」吉崎大助
「Yama-山-(ヤマ)」勝俣孝一、「ラストノート」河崎賢司
■パティシエの技の学び方、伝え方
「アテスウェイ」川村英樹、「エーグルドゥース」寺井則彦
「パリセヴェイユ」金子美明
■次世代パティシエが描く新しい店のかたち
「パティスリ- イーズ」大山恵介/菅原尚也
■<Part.3>海外パティシエの最新動向|アウトプットのヒントに!
■パリ発 日本人パティシエのアウトプット
「ラ・ターブル・デュ 53」光武宏、「メゾン」小林里佳子
「ナナン」作家由希子
■「ヤン・クヴルー」のアラミニッツスイーツに見る
若手フランス人パティシエのアウトプット術
■パリのトップパティシエ最新事情
「ジョルジュ・サンク」ミカエル・バルトチェッティ、「リッツ」フランソワ・ペレ
「フーケッツ」ニコラ・パッチェロ、「プラザ・アテネ」ジェシカ・プレアルパト
「フォション」フランソワ・ドゥビネ
■おいしく進化中! 最新ガストロノミーデザート
「ヴィルチュス」マルセロ・ディ・ジャコモ
■星付きも登場! ガストロノミー系デザートレストラン
「コーダ」レネ・フランク
-----------------------------------
【TOPIC】
-----------------------------------
■Salon du Chocolat(R)2020
カカオとの出会いがもたらしたもの。
■メープルの魅力を引き出す新しい味
■北里研究所病院
予防医学デー フェスティバル2019
-----------------------------------
【連載】
-----------------------------------
■表紙の店に選んだ理由
――LESS by Gabriele Riva&Kanako Sakakura
■真似したくなる台所
――村上祥子
■日常に使いたい日本の器と道具
――片口鉢 土本訓寛
■素晴らしき日本の発酵文化
――ぬか床「ぬかどっ子」
■World Topics
――Bruxelles, Oslo, Roma, Rioja, Paris, New York, Lima
■close up
――エルヴュ・デシャン(ペリエ ジュエ最高責任者)
■安くて旨くて、何が悪い!
――神戸・摩耶「まるやすらーめん」
■料理上手と呼ばれたい
――ブリのコンフィとダイコン「アジュール フォーティーファイブ」(ザ・リッツ・カールトン東京)
■生涯現役
――二宮 寛「葉山 パッパニーニョ」
■何でもテイスティング講座
――ドリップバッグコーヒー
■食のプロを刺激する店
――「ラーヴル・ア・カフェ」
■未来に届けたい日本の食材
――ゴマ油
■誰もがはじめられるSDGs実践集
――「星のや竹富島 」島の文化をホテルの畑が継承する
■Web料理通信「The Cuisine Press」のご案内
■New open
■Information
■Book&Culture
■バックナンバー
■定期購読&電子書籍のご案内
■月と星から学ぶ食の占星学
■次号予告・編集後記
※デジタル版には一部広告ページは掲載しておりません
料理通信の無料サンプル
2019年12月号 (2019年11月06日発売)
2019年12月号 (2019年11月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
料理通信の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
料理通信の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!