料理通信 2009年8月号 (発売日2009年07月06日) 表紙
  • 雑誌:料理通信
  • 出版社:料理通信社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4
料理通信 2009年8月号 (発売日2009年07月06日) 表紙
  • 雑誌:料理通信
  • 出版社:料理通信社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4

料理通信 2009年8月号 (発売日2009年07月06日)

料理通信社
夏の酒とつまみ

料理通信 2009年8月号 (発売日2009年07月06日)

料理通信社
夏の酒とつまみ

ご注文はこちら

2009年07月06日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。

料理通信 2009年8月号 (発売日2009年07月06日) の目次

夏の酒とつまみ

バーテンダー&ソムリエに訊くおつまみ上手になる方法

■CASE.1 つまみだけで人はもてなせる
■CASE.2 手を抜いてプロっぽい味を作る
■CASE.3 カクテルを作るようにブレンドする
■CASE.4 つまみは包容力である
■CASE.5 つまみは発見だ!
■パリのつまみ
■夏の午後に飲みたいカクテルレシピ
■酒のプロに聞く100文字レシピ


10分でわかる スパークリング案内
■チャート式 ベストスパークリングワインを探せ
■世界のスパークリングワインを飲み比べる!
■日本のスパークリングワインの実力は!?
■ワインショップに訊く この夏、一押しのスパークリング。
■「ワインを買ったら寄り道しない」がワイン好きの夏の常識です。


【第2特集】
スパイス&ハーブの達人になる!

■今、[モダン×エスニック]が熱い!
■旅の土産は、スパイス使い 和知シェフは今、東欧モードです。
■アンリ・シュロフのスパイス&ハーブで毎日世界旅行
■南インドに学ぶ 草食系スパイス使いのツボ
■モロッコに学ぶ 肉食系スパイス使いのツボ
■次、買い足すならこの道具!「タジン鍋」活用術


など

料理通信の内容

国内外の“食の最前線”を伝えるフードマガジン!定期購読優待があります!
国内外の最新レストラン事情やガイドなどの食情報を紹介する新しいタイプのクリエイティブ・フード・マガジン。パン、スイーツ、肉、バル、惣菜、ワイン、つみまみ、レシピ集、店づくり……。多彩な切り口で旬の食情報をお届け。レシピ満載だから実用度も大!

料理通信の無料サンプル

2019年12月号 (2019年11月06日発売)
2019年12月号 (2019年11月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

料理通信の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

料理通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.