日本の宝 魚の旨い店
「秋の魚を満喫する、ガイド&レシピ」決定版!
日本の魚文化は今、世界から羨望の眼差しを向けられています。築地はこの数年で世界の観光客がこぞって訪れる名所となり、海外のガストロノミーにおいては魚介は美食のシンボルに。日本の魚文化は、世界がすぐに真似したくてもできない得がたいものです。
「ニッポンの宝=魚の旨い店」を軸に、秋の魚を満喫するガイド&レシピ満載の一冊です!
■世界を虜にする築地
■密着! 居酒屋「やまちゃん」の一日
■厳選ガイド 魚の旨い店はニッポンの宝です
■仙台発 魚の旨いイタリアン
■新・魚料理のヒント満載! 魚レシピ
■料理通信認定 お魚漢字検定
■世界の魚事情最前線
【第2特集】
今年の米の選び方・食べ方
「おいしい米」より「好きな米」
■食べ比べてわかる、自分好みの米
■米の新時代、到来
■米を買うなら、コンシェルジュのいる店で!
■ごはんの名店「草喰 なかひがし」に聞く 飯炊きのこだわり
■昼のごはん、夜のごはん徹底比較!
■必殺!ごはんの友&ねこまんま
■日本×スペイン 米料理のツボを知る
■column KOMEは語る~門外不出米が生む、酒の味わい~
新潟の麹分化 昔を宿す、今の形
新連載
■私が見てきたフランス料理40年―齋藤 壽(1)
など
料理通信の無料サンプル
2019年12月号 (2019年11月06日発売)
2019年12月号 (2019年11月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
料理通信の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
料理通信の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!