料理通信 2010年6月号 (発売日2010年05月06日) 表紙
  • 雑誌:料理通信
  • 出版社:料理通信社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4
料理通信 2010年6月号 (発売日2010年05月06日) 表紙
  • 雑誌:料理通信
  • 出版社:料理通信社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4

料理通信 2010年6月号 (発売日2010年05月06日)

料理通信社
日本人が好きなパン 実技とスタイル!

買うも良し、食べるも良し、飲むも良し。
そんな“ベーカリー・カフェ”を軸に「私たちが好きなパン・最新スタイル」をご案内。

今おススメは、「ベーカリー」を看...

料理通信 2010年6月号 (発売日2010年05月06日)

料理通信社
日本人が好きなパン 実技とスタイル!

買うも良し、食べるも良し、飲むも良し。
そんな“ベーカリー・カフェ”を軸に「私たちが好きなパン・最新スタイル」をご案内。

今おススメは、「ベーカリー」を看...

ご注文はこちら

2010年05月06日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

料理通信 2010年6月号 (発売日2010年05月06日) の目次

日本人が好きなパン 実技とスタイル!

買うも良し、食べるも良し、飲むも良し。
そんな“ベーカリー・カフェ”を軸に「私たちが好きなパン・最新スタイル」をご案内。

今おススメは、「ベーカリー」を看板に掲げるNew Openのパン屋さん。理由は「日本人が好きなパンを様々に楽しむスタイルを提供してくれるから」。
本場を知った上での日本人好みのパン作りが、人々の心を掴んでいます。そして、カフェにはフレンチ・イタリアン好きのお腹も満たすメニュー、棚には魅力的なグローサリー…。
抜群の使い勝手&居心地にもリピーターが続出中です!

地域密着の人気パン屋さんが目指すパンの理想形や、使用している粉の詳細事情もお見逃しなく。
■ブーランジュリーからベーカリー・カフェへ
■ベルギー発「パン・コティディアン」日本上陸!
■パリジャンを虜にした「ローズ・ベーカリー」の人気の秘密
■地域密着のパン屋さんに聞く、日本人のDNAで極める本格派のパン
■進化するキッシュ、オープンサンド
■ニッポン・スタイルのベーグル大図鑑

【第2特集】
No“麹”, No Life
~日本の「おいしい」は、発酵が作る~

など

料理通信の内容

国内外の“食の最前線”を伝えるフードマガジン!定期購読優待があります!
国内外の最新レストラン事情やガイドなどの食情報を紹介する新しいタイプのクリエイティブ・フード・マガジン。パン、スイーツ、肉、バル、惣菜、ワイン、つみまみ、レシピ集、店づくり……。多彩な切り口で旬の食情報をお届け。レシピ満載だから実用度も大!

料理通信の無料サンプル

2019年12月号 (2019年11月06日発売)
2019年12月号 (2019年11月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

料理通信の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

料理通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.