• 雑誌:料理通信
  • 出版社:料理通信社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4
  • 雑誌:料理通信
  • 出版社:料理通信社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4

料理通信 2012年11月号 (発売日2012年10月06日)

料理通信社
ヒント満載! アメリカ東・西海岸発 店づくり&モノづくり

料理通信 2012年11月号 (発売日2012年10月06日)

料理通信社
ヒント満載! アメリカ東・西海岸発 店づくり&モノづくり

ご注文はこちら

2012年10月06日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

料理通信 2012年11月号 (発売日2012年10月06日) の目次

お待たせしました、アメリカ特集第2弾(第1弾は完売!)。個人店が凌ぎを削るNYで、自分の信じる味、心地良さをとことん突き詰めたオーナーの店づくり&味作りをフィーチャー。後半は西海岸へ。「小さくて強い店」ファンの皆さま、必見です。全店MAP付き!!

<アメリカン・フード・カルチャー2012>

■ブルックリン発 インディーズな味づくり
■小さくまとまらないNYの小さくて強い店づくり
■NYのエクストリームなコーヒー伝道師たち
■マンハッタン&ブルックリン ガイドマップ
■ボストン:ヒットメーカーの仕事術
■ワインがすすむ西海岸の味
■ファーマーズマーケットへ!
■新しい旅のスタイル「農家ツアー」へ

【第2特集】
2012年版 知っておきたい日本ワイン&国産チーズ
・ワイン編
・チーズ編

【連載】
・食の文化遺産巡り「秋田」

・TABLE WARE
・KITCHEN WARE
・蔵プロダクツ
・World Topics
・クリエイション魂
 ――「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」フィリップ・

コンティチーニ
・安くて旨くて、何が悪い!
 ――東京・銀座「TOKU」
・SAKE in the World
 ──「大吟醸 福小町」(木村酒造)
・クリエイター・インタビュー 飯田純久(傘作家)
・何でもテイスティング講座「本みりん」
・食のプロを刺激する店「報国寺」
・絶対作れる! 挑戦レシピ「銀座 久兵衛」太巻き
・世界に伝えたい日本の老舗「いづう」
・Information
・new open
・バックナンバー
・スペシャルプレゼント&定期購読
・料理通信サロンのご案内
・月と星から学ぶ食の占星学
・次号予告・編集後記

料理通信の内容

国内外の“食の最前線”を伝えるフードマガジン!定期購読優待があります!
国内外の最新レストラン事情やガイドなどの食情報を紹介する新しいタイプのクリエイティブ・フード・マガジン。パン、スイーツ、肉、バル、惣菜、ワイン、つみまみ、レシピ集、店づくり……。多彩な切り口で旬の食情報をお届け。レシピ満載だから実用度も大!

料理通信の無料サンプル

2019年12月号 (2019年11月06日発売)
2019年12月号 (2019年11月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

料理通信の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

料理通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.