• 雑誌:料理通信
  • 出版社:料理通信社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4
  • 雑誌:料理通信
  • 出版社:料理通信社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4

料理通信 2013年1月号 (発売日2012年12月06日)

料理通信社
この一冊で、肉焼きが上達する!“肉焼き”レッスン

料理通信 2013年1月号 (発売日2012年12月06日)

料理通信社
この一冊で、肉焼きが上達する!“肉焼き”レッスン

ご注文はこちら

2012年12月06日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。

料理通信 2013年1月号 (発売日2012年12月06日) の目次

シェフに教わる、パーティで役立つ、肉焼き術


LESSON・1
スーパーの肉を“頂点の味”に!
「ダ・オルモ」北村征博シェフ
・和牛とオージービーフ、どう焼き分ける?
・豚の脂をどう生かす?どう焼き切る?
・鶏の旨味をどう引き出す?
・手頃でワインに合う、定番にしたいラム焼き

LESSON・2
塊肉でテンションの上がる肉を焼く
「ラ・フォルナーチェ」高山 大シェフ
牛モモ塊肉の転がし焼き/豚ロースの厚切りステーキ/
丸鶏のイタリア流押しつけ焼き

LESSON・3
ビジュアル系
ワンランク上の肉焼きに挑戦!
「オルトレヴィーノ」古澤一記シェフ「豚肩ロースのハーブ包み焼き」
「メッシタ」鈴木美樹シェフ「仔牛のカツレツ(揚げ焼き)」
「トラットリア29」竹内悠介シェフ「豚肩ロースの立方体焼き」
「北島亭」北島素幸シェフ「丸鶏のフライパン&ボウル焼き」

LESSON・4
肉焼きのバリエーションを広げる
自由自在なマリネ術
「マルディ グラ」和知徹シェフ

LESSON・5
美しい断面に挑戦!
カラダに優しい肉焼き術
清水将シェフ「仔羊のつま先立ち焼き」「豚フィレ肉の転がし焼き」

■この冬食べたい 炭火焼きカタログ
東京・麻布十番「プリンチピオ」/大阪・西梅田「アマ・ルール」/
東京・神楽坂「アサドール エル ブエイ」/東京・根津「76vin」/
東京・西荻窪「トラットリア29」/大阪・本町「エチョラ」/
東京・表参道「ローブリュー」/大阪・島之内「太庵」

■肉焼きの真骨頂 薪火使いの達人たち
「ヌーダ」坂井剛/「ベッカッチャ」渡邊雅之/「アッカ」林冬青
NY「マス・ラ・グリラード」ゲイレン・ザマラ

■column
品種別 家庭の肉料理に合う家飲みワイン

■column
「かんだ」に習う「和の肉焼き術」

【第二特集】
泡×鍋
泡系日本酒×イタリアン&発酵鍋

など

料理通信の内容

国内外の“食の最前線”を伝えるフードマガジン!定期購読優待があります!
国内外の最新レストラン事情やガイドなどの食情報を紹介する新しいタイプのクリエイティブ・フード・マガジン。パン、スイーツ、肉、バル、惣菜、ワイン、つみまみ、レシピ集、店づくり……。多彩な切り口で旬の食情報をお届け。レシピ満載だから実用度も大!

料理通信の無料サンプル

2019年12月号 (2019年11月06日発売)
2019年12月号 (2019年11月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

料理通信の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

料理通信の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.