母の友 発売日・バックナンバー

全181件中 46 〜 60 件を表示
「母の友」2021年1月号 目次

●特集
「絵本で世界旅行」

絵本はさまざまな楽しみを与えてくれます。
時や場所を越えて、知らない世界に連れて行ってくれるのも、そのひとつ。
今月の特集では、絵本を通して、いろいろな世界を知り、楽しみ、考えたいと思います。
絵本巡りの旅へ、いざ出発。

・絵本船の旅 野坂悦子
・インドの小さな出版社の大きな挑戦 田村実
・海外の人気絵本 渡辺鉄太/カズコ・G・ストーン ほか
・読むことは“体験”になる 小風さち

●初めてでも大丈夫 気軽におしゃれにお節料理 野村真紀
●読んであげるお話のページ 「金の鳥 宮古島の昔話」 頭木弘樹 再話 伊野孝行 絵
●絵本作家の本棚 山村浩二

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ はらだ有彩 「子どもとふしぎな世界の入り口」
・日曜日のはじめちゃん 【おへそ】【海老】 クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『大根はエライ』で大根の皮のきんぴら
・子どもの本の図書館から 『3びきのくま』 護得久えみ子 
・おやつ つくろ! 余ったお餅で「おかき」

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM 朝倉世界一
・赤ちゃんのみかた 「歩き始めました」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 1月 「お花の絵を描いて」 東 直子
・園の子どもたち 「鎮守の森」 野村弘子
・かずをはぐくむ 「数えながら歩く」 森田真生
・父の友 町田雄二 その1 「父の影響」 
・カヨと私 「ヤギの思春期」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「見える、見えない」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「失礼しますよ、冬暮らし」 堀川 真
・みんなの小児科 「みんなの健康 それが『公衆衛生』」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話 「肌荒れ」 大谷かほり
・映画 「燃ゆる女の肖像」 金原由佳
・本 『世界の民芸玩具』他 堀部篤史他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年12月号 目次

●特集
「豊かな暮らしってなんだろう? ――リデュース・リユース・リサイクルのすすめ」

「3R」と呼ばれる、リデュース(Reduce)「廃棄物の発生抑制」、リユース(Reuse)「再使用」、リサイクル(Recycle)「再生利用」という言葉をご存じですか?
限りある地球の資源を大切に使用するために、循環型社会を目指して、「3R」が今、世界中で取り組まれています。日本では2000年に「循環型社会形成推進基本法」ができ、「3R」の考え方が導入されましたが、まだまだ私たちの生活の中での取り組みは足りないのが実態です。
環境問題で議論される未来は、決して遠い未来ではなく、今の子どもたちが大人になったときのほんの数十年先の地球の話。
「母の友」は今回の特集を、読者の皆さんと一緒に、この問題を考えるきっかけにしていけたらと思いました。
子育てや仕事で忙しく、日々の生活をおくることで精いっぱいの毎日ではありますが、日常生活の中で私たちができることとは。
様々な分野で活躍する4名の方たちに伺いました。

・ふろしきを使ってシンプルな生活 横山功(ふろしき王子)
・古着屋 原宿シカゴの取り組み 次の誰かに渡るという考え方 飯塚努
・シカクがつないだサステナビリティ 篠原ともえ
・近い未来の地球の話 千葉知世

●「掌の森」 坂村岳志 花・文・写真
●読んであげるお話のページ 「雪のうま」 黒﨑美穂文 網中いづる絵
●絵本作家の本棚 織茂恭子

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ ドミニク・チェン 「語学教育のモヤモヤ3」
・日曜日のはじめちゃん 【あっさむい!】【初雪】 クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『クネクネさんのいちにち きょうはパーティーのひ』のふんわりいちごケーキ
・子どもの本の図書館から 『くまのビーディーくん』 護得久えみ子 
・おやつ つくろ! クリスマスにぴったり「スノウボウル」

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM あずみ虫
・赤ちゃんのみかた 「肌のトラブル」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 12月 「無限の新しさ」 東 直子
・園の子どもたち 「たくみくん、ぼくはかなしいです(けいくんのてがみ)」 青山誠
・かずをはぐくむ 「生き物の多様性へ」 森田真生
・父の友 島田拓 その3 「アリと私と息子」 
・カヨと私 「軽トラと魔女」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「コロナで思わぬ経験」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「ヤメロと言うに言えません」 堀川 真
・みんなの小児科 「対乳児発話」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話 「風邪」 大谷かほり
・映画 「おらおらでひとりいぐも」 金原由佳
・本『食べることと出すこと』他 浅生ハルミン他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより

●巻末付録 小西英子特製 クリスマス・アドベントカレンダー
「母の友」2020年11月号 目次

●特別企画1
こどもに聞かせる一日一話

本誌の人気企画を今年もお届けします。
短くておもしろい童話を30話一挙に掲載。毎日1話ずつ1か月楽しめます。
子どもにとって、信頼できるおとなが、身近で、生の声で、自分に語りかけてくれるお話の時間は、うれしいひとときです。
子どもとおとなのいい関係、あたたかな時間が生まれますように。

【作者】
ガンバートル+ボロルマー/ながしまひろみ/おくはらゆめ/林原玉枝/植垣歩子/斉藤倫/死後くん/ひのかずなり/藤重ヒカル/頭木弘樹/征矢清+林明子/佐々木マキ/柊有花/山崎ナオコーラ/はらだ有彩/垂石眞子/神沢利子/得地直美/早川世詩男/殿内真帆/乗松葉子/まつむらゆうこ他 ※掲載順

●特別企画2
おとなが読みたい−− 14人のおすすめ14冊

子育ての日々、なかなか思うように読書時間を確保することは難しいと思うのですが……。
にもかかわらず、本を開くことが、気分転換になることも。
作家、絵本作家、写真家、詩人、漫画家など、14人の方に、今、「母の友」読者のみなさんにおすすめの本を教えてくださいませんか? と頼みました。さて、どんな本が……。

【本を紹介してくれた方々】
伊藤亜紗/和山やま/津村記久子/柴田元幸/諏訪部順一/猪熊弘子/田房永子/植本一子/齋藤槙/ミヤギフトシ/高橋久美子/若松英輔/齋藤陽道/最果タヒ ※掲載順

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ ドミニク・チェン 「語学教育のモヤモヤ2」
・日曜日のはじめちゃん 【ひとりで】【寝れる?】 クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『ぽんちんぱん』でロールパンサンド
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「ヨーグルトパン」[再録]

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年10月号 目次

●特集
「今だから、昔話」
 特集は「今だから、昔話」です。
 新型コロナウイルスの影響で、世界中の多くの人が、かつて体験したことのないような日々を過ごすことになりました。これから、人々の価値観や社会の有り様に変化がおきてくるかもしれません。未来が見えない。不安も感じます。
 かつて、児童文学者の石井桃子さんは「母の友」誌上でこんな言葉を話してくれました。「昔話を研究することで、私たちは昔話から消化した『一寸先の物語』をつかめるような気がするのです」。一寸先。すなわち未来。昔話から未来が見える? そんなことがあるのでしょうか。昔話研究者の小澤俊夫さんを訪ね、お話をうかがいました。
 また、はらだ有彩さん、頭木弘樹さん、赤羽茂乃さんの昔話についてのエッセイもお届けします。

・ロングインタビュー「なぜ今、昔話か?」 小澤俊夫
・「お月お星」小澤俊夫 再話 赤羽末吉 絵
・昔話の鉄骨の中を、風になって通り抜ける はらだ有彩
・「絶望」と昔話 頭木弘樹
・じいさんは今日もまた笠を売りに 赤羽茂乃

●『ぶたぶたくんのおかいもの』50周年
・土方久功さんのこと、しってる?
・土方久功の美術 橋本善八
・ぶたぶたくんのお話 再録「こりゃたまらん」 土方久功 文・絵

●絵本作家の本棚 杉田比呂美

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ ドミニク・チェン 「語学教育のモヤモヤ1」
・日曜日のはじめちゃん 【どんぐり】【つかれた】 クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『のりまき』の太巻き
・子どもの本の図書館から 『とこちゃんはどこ』 護得久えみ子 
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「昆布おにぎり」[再録]

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM 堀川理万子
・赤ちゃんのみかた 「祖父母と赤ちゃん」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 10月 「勝手に赤くなる」 東 直子
・園の子どもたち 「チャレンジ!」 小島明子
・かずをはぐくむ 「ヘビと概念」 森田真生
・父の友 島田拓 その2 「アリと私」 
・カヨと私 「ランクダウン」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「オンライン・ボランティア」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「ダイちゃん、勝負にお強いですね」 堀川 真
・みんなの小児科 「アナフィラキシー」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話 「不眠」 大谷かほり
・映画 「スペシャルズ! 〜政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話〜」 金原由佳
・本『仕事本』他 浅生ハルミン他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年9月号 目次

●特集
「不安とむきあう」
新型コロナウイルスにより、私たちの生活は影響を受け、大きく変化しています。
終わりが見えない中で、様々な不安や心配を感じている方も多いのではないでしょうか。
どうやって、この不安に向き合えばいいのか。
さまざまな専門家の方に聞きました。

・子どものストレス 田中恭子
・ネットのうわさとのつきあいかた 松田美佐
・マンガ「ミニそうじ」 こやまこいこ
・「独」というセイファー・スペース 富永京子
・「まじない」に託す切実 畑中章宏
・不安なときに 宮地尚子

●読んであげるお話のページ
・「トレディチーノとオオカミ」[イタリアの昔話] 剣持弘子再話 福田利之画

●子どもと遊べる! 楽しい工作 丸山素直
・まあるいうちわ、ぐるぐるモビール、コップけんだま、とことこむし、ゆびにんぎょう、かみかばん

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 田房永子 「コロナでいろいろ自粛日記3」
・日曜日のはじめちゃん 【ぷちっ】【カップめん】 クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『まゆとおに』の特製おにぎり
・子どもの本の図書館から 『きかんしゃ やえもん』 護得久えみ子 
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「マヨピザ」[再録]

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM きもとももこ
・赤ちゃんのみかた 「お家のなかの安全対策」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 9月 「そこで生きていた人の心を」 東 直子
・園の子どもたち 「山桃の味」 仲原りつ子
・かずをはぐくむ 「大地から、大きな数へ」 森田真生
・父の友 島田拓 その1 「アリと息子」 
・カヨと私 「奇妙な事件」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「オンラインのコミュニケーション」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「きれいな床への遠い道」 堀川 真
・みんなの小児科 「じんましん」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話 「子育て中のイライラ」 大谷かほり
・映画 「僕は猟師になった」 金原由佳
・本『ワイルドサイドをほっつき歩け』他 辻山良雄他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年8月号 目次

●特集
「絵本作家のみなさんと―― 今、家の中のたのしみを考える」

今、あの絵本の作者の方はどんなふうに過ごしているのだろう?
また、読者のみなさんに、おすすめの家の中での過ごし方はあるかしら。
絵本作家のみなさんに文や絵を寄せていただきました。

植垣歩子、小西英子、五味太郎、降矢なな、富安陽子、角野栄子、さとうわきこ、100%ORANGE、山村浩二、うえのよう、中川李枝子、西平あかね、おくはらゆめ、スズキコージ、小風さち、筒井頼子、林明子、まるやまあやこ(掲載順)

●巻末付録
・100%ORANGE特製すごろく

●読んであげるお話のページ
「はっぱうさぎのアイス屋さん」にしむらあつこ作

●[再録]「だるまちゃんとあそぼう!」 加古里子

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 田房永子 「コロナでいろいろ自粛日記2」
・日曜日のはじめちゃん 【海へ】【ウミウシ】 クリハラタカシ
・子どもの本の図書館から 『チムとゆうかんなせんちょうさん』 護得久えみ子 
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「フレンチトースト」[再録]

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM バーサンスレン・ボロルマー
・赤ちゃんのみかた 「お家のなかの赤ちゃんの遊び」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 8月 「あのときの大人」 東 直子
・園の子どもたち 「心が動いた瞬間」 長濱恵
・かずをはぐくむ 「想像すれば」 森田真生
・父の友 成相肇 その3 「親子のソーシャル・ディスタンス」 
・カヨと私 「去勢の後で」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「家の中でなにをする?」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「心休まる夏休み?」 堀川 真
・みんなの小児科 「発熱」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話[特別編] 「感染症と漢方の歴史」 大谷かほり
・映画 「家で子どもと見る映画」 金原由佳
・本『おやつマガジン vol.1 みんなの、おやつ物語』他 浅生ハルミン他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年7月号 目次

●特集
「身近な自然を感じる」

子どもと一緒に身近な自然を感じるためのヒントを、
「ハイキング」をキーワードにお届けします。
『広辞苑』によれば、ハイキングは「自然に親しむため山野などを歩くこと」。
それにしても、なぜハイキング? その魅力を、詳しい方に聞きました。
また、外に出られないとき、部屋の中で自然を感じられる本のリストもお届けします。
そしてベテラン保育者からは、子どもと自然を感じるためのアドバイスを。

・いつかハイキング! 佐井和沙
・エッセイ「草原の花々」、自然を感じるブックリスト 若菜晃子
・子どもと自然を楽しむヒント 柴田愛子

●絵本の作家の本棚 齋藤槙
●写真「いつもの道」 野川かさね
●読んであげるお話のページ 「からかさおばけの旅行」西平あかね 文・絵

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 田房永子「コロナでいろいろ自粛日記1」
・日曜日のはじめちゃん 【じゃんけん】【ボタン】 クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『ゆうちゃんのみきさーしゃ』のアイスクリーム
・本屋さんに行こう 沖縄県・那覇市「市場の古本屋 ウララ」
・子どもの本の図書館から 『せいめいのれきし 改訂版』 護得久えみ子 
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「カルピス寒天」[再録]

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM 中村至男
・赤ちゃんのみかた 「パパのお留守番」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画 「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 7月 「今日はいい日だ」 東 直子
・園の子どもたち 「みそ作りから学ぶ」 松枝智子
・かずをはぐくむ 「生きること、学ぶこと」 森田真生
・父の友 成相肇 その2 「糸になった息子」 
・カヨと私 「茶太郎の去勢」 内澤旬子
・生存ちゅう! 「”育てられた”記憶」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「ボーっとしてるんですけど」 堀川 真
・子どもを見つめるシゴト NHKEテレ「おかあさんといっしょ」プロデューサー 中原美和[後編]
・みんなの小児科 「風邪の飛沫感染」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話 「熱中症、夏バテ」 大谷かほり
・映画「朝が来る」 金原由佳
・本『エンド・オブ・ライフ』他 星野概念他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
●特集
「ハロー、プログラミング教育!」

四月から小学校で「プログラミング教育」が必修化されました。
私たち親世代が経験したことのない、新しい教育。いったいどんな内容? と
困惑している方も多いのではないでしょうか。
今回の特集では、子どもたちが受ける「プログラミング教育」がどんなものなのかを知ることで、
その不安を少しでも和らげることができたらと思っています。
一方で、技術の著しい進歩によって、コンピュータが便利になり、
人間の仕事が奪われるのでは? という心配も耳にします。
そんな中、あえて便利ではない〈弱いロボット〉の研究をしている方がいます。
一体それはなぜなのでしょうか? コンピュータと人間の未来とは?
そして、そもそも「プログラミング」って?

・[マンガ]プログラミングってなんだ? 鬼頭祈
・プログラミング教育って必要? 岡嶋裕史
・〈弱いロボット〉が教えてくれること 岡田美智男

●うさこちゃんとオランダ「葬式博物館」 野坂悦子
●絵本の作家の本棚 みやこしあきこ

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 酒井駒子「ジロキチのこと 3」
・日曜日のはじめちゃん クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 「『だいふくもち』のおだんご あんこのせ」
・本屋さんに行こう 沖縄・八重瀬町「くじらブックス&Zou Cafe」
・子どもの本の図書館から 『げんきなマドレーヌ』 護得久えみ子 
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「ポーポー」

●読んであげるお話のページ
「おにのしごと」早川世詩男 さく

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM いぬんこ 文・絵
・赤ちゃんのみかた「産後ママのからだ」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 6月「『イヤイヤ』をおおらかに」 東 直子
・園の子どもたち 「ひとつぶのサクランボから」 共田鍾貴
・かずをはぐくむ 「問いから生まれる」 森田真生
・父の友 成相肇1 「あっちが前でこっちも前?」
・カヨと私「去勢の悩み」 内澤旬子
・生存ちゅう!「甥がかわいい」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。 堀川 真
・子どもを見つめるシゴト Eテレ「おかあさんといっしょ」プロデューサー 中原美和(前編)
・みんなの小児科 「車内放置」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話 「気圧変化による頭痛」 大谷かほり
・映画「薬の神じゃない!」 金原由佳
・本『知りたい! ネコごころ』他 浅生ハルミン他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより

「母の友」2020年5月号 目次

●特集
「もう休もう 眠りと夢の大事な役割」

夜、眠る。たまに夢を見る。朝起きると多少疲れがとれている―。
この当たり前のことがなかなかできないのが子育ての時期です。
赤ちゃんは昼夜を問わず授乳を必要としますから、夜、しっかりと眠ることができなくなります。
子どもが少し大きくなって、はあ、やっと眠れる、と思ったら、今度はその子が「まだ寝たくない!」と言って起きている……。
たまってしまった仕事や家事を睡眠時間を削ってこなすことも……。
「眠いし、しんどいけど……世界中のみんながこうして子育てをがんばっているのだから、私も……」と思っていませんか?
実は、今、日本人の睡眠時間は世界で最も短いのだとか?
そしてそれに伴う心配なことも起き始めているそうなのです。
なぜ日本人は寝ないのでしょう? そして、眠らないと何が起きる?
こんげつは、睡眠と夢が心と体におよぼす効果を探ります。
そして、すんなり眠りに入るためのヒントも!

・世界一寝ていないのは……? 眠るためのヒント 大川匡子
・眠りの絵本 護得久えみ子
・夢の話をしようじゃないか 松田英子
・あの頃のわたしに言ってあげたいこと 村井理子

●フォト・エッセイ 「動物園で見つめる先に、」 黑田菜月
●絵本の作家の本棚 鎌田歩

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 酒井駒子「ジロキチのこと 2」
・日曜日のはじめちゃん 【まだ早い?】【サボテン】 クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『はらぺこさん』のコロッケ
・本屋さんに行こう 東京・文京区「こどもの本屋 てんしん書房」
・子どもの本の図書館から 『せきたんやのくまさん』 護得久えみ子 
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「青のりさつまいもケーキ」

●読んであげるお話のページ
「きりかぶおじいちゃん」いしだえつ子 文 北村人 絵

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM まるやまあやこ 文・絵
・赤ちゃんのみかた「何枚着せる?」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 5月「親子という『別人』」 東 直子
・園の子どもたち 「タネとマメはどこが違うの?」 鈴木八朗
・かずをはぐくむ 「曖昧さへの道」 森田真生
・父の友 平田オリザ3 「二歳になったとほ君へ」 
・カヨと私「胸が痛い」 内澤旬子
・生存ちゅう!「カナダに出張ちゅう 後編」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「食べますか? 食べたいなあ」 堀川 真
・子どもを見つめるシゴト 子ども用文具の開発 北野嘉久
・みんなの小児科 「中耳炎」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話 「5月病、ゴールデンウィーク明けの不調」 大谷かほり
・映画「世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ」 金原由佳
・本『ありのままがあるところ』他 富永京子他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年4月号 目次

●特集
「新年度スタート! 新しい生活 新しい人間関係」

新年度が始まります。入園、入学、進級で、日々の生活にも変化があるのではないでしょうか。
また、先生や友達との出会いなど、新しい人間関係もスタートします。
楽しみでもありますが、不安もあるかもしれません。
新生活スタートに当たって、さまざまな専門家の方からの、アドバイスをお届けします。

・気になる園生活Q&A 大豆生田 啓友
・ママ友とどう付き合う? 井梅由美子
・無理をしないで、自分をいたわる 星野概念
・私はそうは思わない、の魔法 花田菜々子

●五味太郎、絵本を語る

●巻末付録 五味太郎「きんぎょがにげた」モビール

●カラーページ
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 酒井駒子「ジロキチのこと 1」
・日曜日のはじめちゃん 【餃子の唄】【よかったね】 クリハラタカシ
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『あれこれ たまご』のオムライス
・本屋さんに行こう 広島県・尾道市「本と音楽 紙片」
・子どもの本の図書館から 『はなをくんくん』 護得久えみ子 
・絵本を作家の本棚 小西英子
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「おにぎり(鮭わかめ、昆布チーズ、カレーツナ)」

●読んであげるお話のページ
「ハルさんのおおしごと」乗松葉子 文 うえのよう 絵

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM 降矢なな 文・絵
・赤ちゃんのみかた「赤ちゃんの気になる癖?」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 4月「クレヨンとトライアングル」 東 直子
・園の子どもたち 「ケンカも、仲良しも全力で」 藤田真澄
・かずをはぐくむ 「いつまでも」 森田真生
・父の友 平田オリザ2 「豊岡へ」 
・カヨと私「嫌な予感」 内澤旬子
・生存ちゅう!「カナダに出張ちゅう 前編」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「風が学校から吹いてくる」 堀川 真
・子どもを見つめるシゴト チャイルド・ライフ・スペシャリスト 伊藤麻衣
・みんなの小児科 「はじめまして」 飯泉哲哉
・心も体も大切に 東洋医学のお話 「新しい生活に備えて、『肝』の働きに気を付けて」 大谷かほり
・映画「レ・ミゼラブル」 金原由佳
・本『花と頬』他 浅生ハルミン他

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年3月号 目次

●特集
「子どもとクルマ 安心して暮らすには?」

日々報道される交通事故のニュース。胸がつまります。
また、思わず、うちの子は大丈夫だろうか、と不安な気持ちになってしまいます。
特に、この春から入園、入学で環境が変わる子どもを持つ方は、心配も大きいのではないでしょうか。
子どもを事故から守るためにできることはなんだろう。
今月は交通安全教育や“まちづくり”などの観点から、
子どもが、クルマと共に安全に生活できる未来への道を探ってみたいと思います。

・交通安全、子どもにどう伝える? 大谷亮
・自動運転について 鶴原吉郎
・「乗り物絵本」のおはなし 小風さち
・誰のためのまちづくり? 中村文彦
・マンガ「もうすぐ1年生」 ながしまひろみ

●戦争は知らないけれど 落合由利子

●カラーページ
・草木鳥鳥文様「ハシブトガラス」「トドマツ」
梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 小川たまか3「サンタの記憶」
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『きつねのよめいり』の鶏のおかゆ
・本屋さんに行こう 静岡・長泉町「TREEHOUSE」
・絵本と生活 「生活の中に愛と冒険」 伊藤葉子 
・絵本を作る人㉜ ささめやゆきさん『だいじ だいじ』
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「たこ焼きドーナツ」

●読んであげるお話のページ
「うさぎのプレゼント」 かのう かりん

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM 高野文子 文・絵
・赤ちゃんのみかた「離乳食に困っています」 岡いくよ
・人生相談ふう漫画「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
・母の風景 3月「風邪とアイスクリーム」 東 直子
・父の友 平田オリザ1「そして、父になる」 
・カヨと私「カヨ帝国」 内澤旬子
・こども健康相談室「花粉症かな?」 保坂篤人
・生存ちゅう!「授業ちゅう 後編」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「チクワLOVE、3月だって雪あそび!」 堀川 真
・諺のなかの子どもたち「子に過ぎたる宝なし」 畑中章宏
・本『デジタル・ミニマリスト』他 山本ぽてと他
・映画「37セカンズ」 金原由佳
・キブンテンカン 小玉百夏
・母の友 この一年、この言葉
・母の友 総索引

●れんさいどうわ
4つのこうえんのあるまちで
「5つ目のこうえん」 筒井頼子

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年2月号 目次

●特集
「自分にやさしく 薬膳と東洋医学のおはなし」

首や肩のコリがひどくて日常生活に支障をきたしたり、なんとなく食欲がわかない、
からだが冷えて眠れない……。
そんな、病名は特定されないけれど、ちょっとしたからだの不調に悩まされている人は
多いのではないでしょうか。
今月は、健康と病気のグレーゾーン「未病」を治療する予防医学である「東洋医学」について特集します。

・親子で楽しむ冬の養生ごはん 山田奈美
・冷えた体を温めて 群ようこ
・心も体もお大事に。東洋医学の世界 大谷かほり

●絵本を旅する
 「堀内誠一の写真旅行」 戸田昌子

●カラーページ
・草木鳥鳥文様「スズメ」「モウソウチク」
梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 小川たまか2「あの子のおうちみたいにしようよ」
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 
『魔法使いのチョコレート・ケーキ』の炊飯器でチョコレートケーキ
・本屋さんに行こう 北海道・函館市「函館栄好堂 丸井今井店」
・絵本と生活 「たくさんある!」 伊藤葉子 
・絵本を作る人㉛ いぬんこさん『ぺんぺんいちざ』
・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「大豆のスコーン」

●読んで楽しいマンガのページ
『日曜日のはじめちゃん』クリハラタカシ

●母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM 山村浩二 文・絵
・赤ちゃんのみかた「ママのイライラ」 岡いくよ
・答えがほしいわけじゃないの 関根美有
・母の風景 2月「冬のふくらみ」 東 直子
・父の友 角幡唯介 3「禁書のゆくえ」 
・カヨと私「カヨの乳」 内澤旬子
・こども健康相談室「インフルエンザにかかった」 保坂篤人
・生存ちゅう!「授業ちゅう 前編」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「それは豆まきですか? いいえ、違います」 堀川 真
・諺のなかの子どもたち「子どもは風の子」 畑中章宏
・本『現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。』他 浅生ハルミン 他
・映画「だれもが愛しいチャンピオン」 金原由佳
・キブンテンカン 山本りさ子

●れんさいどうわ
4つのこうえんのあるまちで
「プレゼント」 筒井頼子

●おとなのひろば
・てがみでこんにちは
・編集だより
「母の友」2020年1月号 目次

●[通巻800号記念特集] 子どもと私たちの未来のために「母」を考える

今、そして未来の「母」とは。絵本『ぐりとぐら』の作者・中川李枝子さん、社会学者・上野千鶴子さん、
作家・山崎ナオコーラさん、写真家・長島有里枝さんや独立研究者・森田真生さんら20人と共に考えます。

・中川李枝子(児童文作家)  「“ふつうに元気に”生きるために」  
・柴田愛子(保育者)     「ゆるい未来」  
・村井理子(翻訳家)     「これからの母」 
・二階堂和美(歌手、僧侶)  「小言のうしろにあるもの」 
・山崎ナオコーラ(作家)   「それぞれのしっくりくる言葉」 
・小林エリカ(作家、漫画家) 「理想の母さん」  
・浅田政志(写真家)       「サンキュー、キャプテン!」 
・上野千鶴子(東京大学名誉教授)  「子の自由のために、母は自由であれ!」  
・田房永子(漫画家、ライター)  「大橋巨泉になりたくて」  
・青野慶久(経営者)  「わがままが未来を変える」  
・髙橋順子(在フランス・ライター) 「フランスで『母』ではなく『親』になった、私の話。」 
・小野春×西川麻実  「さまざまな家族のかたちが”普通”になる日まで」  
・くどうなおこ(作家)  「『ひとり』、のドキドキと快感」 
・夢眠ねむ(書店店主)  「まだ母ではない私が、尊敬する全ての母へ贈る『場所』」  
・大日向雅美(心理学者)  「なぜ『母』ばかりが責められるのか?」 
・長島有里枝(写真家、作家)  「うちらに必要なのは」  
・宮地尚子(精神科医)  「母を見送る」  
・森田真生(独立研究者)  「母たちの母」  
・石山さやか(イラストレーター)  「ふたりのおかあさん」 

・表紙絵ギャラリー
・「母の友」ができるまで

●[付録]100%ORANGE特製 2020年ポスターカレンダー

●[巻頭カラー]
・草木鳥鳥文様「アオサギとヒツジグサ」 梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 小川たまか「フランス料理店のカレー」
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『もちっこやいて』のお持ちの豚肉巻き、お餅と鮭ののり巻き

●[お話のページ]
「オットナーさん」 谷川俊太郎 文/100%ORANGE 絵

●[母の友の連載 / polyphony]
・わたしのBGM 植垣歩子 文・絵
・赤ちゃんのみかた「赤ちゃんからみた おかあさん」 岡いくよ
・答えがほしいわけじゃないの 関根美有
・母の風景 1月「はんかちをひろげる」 東 直子
・父の友 「登山と教育」 角幡唯介 2
・カヨと私「産むこと」 内澤旬子
・こども健康相談室「麻疹・風疹」 保坂篤人
・生存ちゅう!「難病患者さんの『母』たち」 大野更紗
・たぶん、なんとかなるでしょう。「母であるとか、母としてとか」 堀川 真
・諺のなかの子どもたち「孟母三遷の教え」 畑中章宏
・本『心臓』(奥田亜紀子著) はらだ有彩 他
・映画「リンドグレーン」 金原由佳
・キブンテンカン 花田奈々子

●[連載童話]
4つのこうえんのあるまちで 「雪合戦」 筒井頼子

●[おとなのひろば]
・てがみでこんにちは
・編集だより

・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「サモサ」
「母の友」12月号 目次

●特集
子こどもと どう過ごす? おうち遊び入門
外でのびのび遊ばせたいけど、遊べる場所が近所にたくさんあるわけではないし、
天気のいい日ばかりでもない。
家の中では子どもとどうやって遊べばいいのだろう?

今月は「おうち遊び入門」と題して、保育の専門家や発達心理学の研究者の方に、
おすすめのおうち遊びや、遊ぶときの心構えについて聞いてみました。

0~2歳児とどう過ごしていますか? 波多野名奈
子どもが「遊びきる」環境をととのえる 小島明子
遊び心がもたらす豊かな生活 富田昌平
おうち遊びがすきだった人に聞く1 「一人遊び」 光浦靖子
おうち遊びがすきだった人に聞く2 「遊びながら描く感覚」 junaida

●[付録] junaida特製クリスマス・アドベントカレンダー
待ち遠しいクリスマスの日をjunaidaさん特製のアドベントカレンダーを使って楽しく過ごしてみませんか。
アドベントカレンダーは12月1日からクリスマスまでの日々のカウントダウンをするカレンダーです。
12月1日から、その日の数字が書かれた窓を開けて出てくるイラストを楽しみましょう。

● 巻頭カラー
・草木鳥鳥文様「カケスとイロハモミジ」 梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 齋藤陽道3「食を見つめ直す」
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『きかんぼのちいちゃいいもうと その1 ぐらぐらの歯』のプルーンのプディング

・本屋さんに行こう KITSUNE Book&Art
●堀川真の手作りおもちゃ たぶん、なんとかできるでしょう。
・とけない雪玉
・飛び出すクリスマスツリーカード
・ステンドグラス
・紙コップクラッカー

●読んであげるお話のページ
『ピアノのお医者さん』 しばた かつも 文 蟹江 杏 絵

●絵本と生活 伊藤葉子 絵本の中にキッチン

●絵本を作る人㉚
キッチンミノルさん 『マグロリレー』

● 母の友の連載 / polyphony
・わたしのBGM MAYA MAXX 文・絵
・赤ちゃんのみかた「ほめて育てる?」 岡いくよ
・答えがほしいわけじゃないの 関根美有
・母の風景 12月「偶然を積み重ねて」 東 直子
・父の友 角幡唯介1「将来はサーファーに」
・カヨと私「脱走」 内澤旬子
・こども健康相談室「やけど」 保坂篤人
・生存ちゅう!「私と近藤研6」 大野更紗
・漫画・たぶん、なんとかなるでしょう。「元気の秘訣はドッタンバッタン」 堀川 真
・諺のなかの子どもたち「親の因果が子に報う」 畑中章宏
・本『キリン解剖記』他 浅生ハルミン他
・映画「テルアビブ・オン・ファイア」 金原由佳
・キブンテンカン 和田朋子

●れんさいどうわ 
4つのこうえんのあるまちで
「かいじゅう公園の星空観測」 筒井頼子

●おとなのひろば
てがみでこんにちは
編集だより

園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「鶏ハムのサンドイッチ」
「母の友」11月号

● 巻頭カラー
・草木鳥鳥文様「ヤマドリとヤマドリゼンマイ」 梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
・母の友エッセイ 齋藤陽道2「いぬといろんなものを食べた」
・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『たべもの』のふろふき大根

●特別企画1
子育て中に力をくれた本‘19
子育ての日々が始まると、それ以前とは時間の流れが変わるように思います。
あんなにたやすく行けた近所のお店にもなかなか行けない……。
そんな慌ただしい毎日、本を開くのはなかなか難しいと思うのですが、
だからこそ、本の中の言葉がよりいっそう強く胸に響くことも。
今月は、本にまつわるお話をお届けします。

角野栄子 本は忘れるために読むもの。同時に、読書で育まれた想像力は、心の深いところに残っていきます 

<私のこの一冊>
ハンバート ハンバート(佐藤良成+佐野遊穂)/長場雄/堀川美和/青山誠/たかはしよしこ/ヨシタケシンスケ/KIKI/坂本美雨

●特別企画2
こどもに聞かせる一日一話
忙しい日々の中でも、一日一話、子どもとお話を楽しみませんか?  楽しいお話、不思議なお話、昔話など、さまざまなお話を30話収録。アタッチメント(大人と子どもの心のくっつきのこと。「子育てで最も重要」とも言われる)を感じられるひとから聞くお話は、きっと楽しい。また、もしかしたら、お話をすることで「心のくっつき」が深まることもあるかもしれません。幼い子を持つお母さん、そして、お父さん。子どもにかかわるすべての人にお話を読んでいただけたら、と願っています。

小西英子/乗松葉子/真木文絵/ひのかずなり/垂石眞子/得地直美/福知伸夫/糸畑くみ/まるやまあやこ/おくはらゆめ/トルストイ・うちだりさこ/きもとももこ/小風さち/死後くん/古谷田奈月/東 直子/頭木弘樹/あんどうとしひこ/長江青/筒井頼子/荒川薫/山崎ナオコーラ/瀬田貞二/佐々木マキ/黒﨑美穂

●「かがくのとも」50周年記念講演より 
「センス・オブ・ワンダー」をめぐって 福岡伸一

●おとなのひろば
てがみでこんにちは
編集だより

園めぐり、今日のおやつなんだろな? さつまいも焼きまんじゅう
おすすめの購読プラン

母の友の内容

  • 出版社:福音館書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月3日~5日頃  [デジタル版]毎月3日
子どもに関わるすべての人へ-「母の友」は《これからの子育て》を提案します。
子育て真っ最中の親にとっては、なにもかもが新しい体験です。「母の友」は身近な気になることを取り上げ、わかりやすく問題を考えて、暮らしに生かせるヒントをお伝えします。毎月の特集ページの他、日常の何気ない子どものつぶやきを捉えた「こどものひろば」やおやつの作り方を紹介する連載コラム、「ぐりとぐら」や「魔女の宅急便」といった数々の名作を生み出したお話のページ、子どもの体と健康を考えるコーナーなど、盛りだくさんの内容です!

母の友の目次配信サービス

母の友最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

母の友のメルマガサービス

母の友よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

母の友の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.