CUT (カット) 発売日・バックナンバー

全260件中 61 〜 75 件を表示
特集:本当の鈴木拡樹を知りたい
素顔をひも解く36のQ&A/2万字インタビュー/鈴木拡樹キャラクター名鑑

舞台『刀剣乱舞』の三日月宗近役をはじめ数多くの作品に出演し
2.5次元俳優のトップランナーとして走り続ける鈴木拡樹。
演じる役ごとにまるで別人かのような表情を見せる彼の「素顔」とは――?
36問のアンケートに基づいた2万字インタビューとフォトセッション、キャラ名鑑で迫る、全28Pの総力特集!

田中圭×今泉力哉(監督)『mellow』
山﨑賢人『ヲタクに恋は難しい』
山田裕貴『SEDAI WARS』『ホームルーム』
高杉真宙『前田建設ファンタジー営業部』
『鬼滅の刃』アニメ名シーン“拾”選/小林亮太×本田礼生
荒牧慶彦×北村諒『憂国のモリアーティ』
TVアニメ『A3!』×MANKAI STAGE『A3!』西山宏太朗×前川優希
『ID:INVADED』津田健次郎×あおきえい(監督)

第92回 アカデミー賞、勝手に大予想!特集
・『アイリッシュマン』ロバート・デ・ニーロ/アル・パチーノ/マーティン・スコセッシ(監督)
・『1917 命をかけた伝令』サム・メンデス(監督)
・『リチャード・ジュエル』サム・ロックウェル
・『マリッジ・ストーリー』アダム・ドライバー
・『ジョジョ・ラビット』タイカ・ワイティティ(監督)
・『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ(監督)
・『ジョーカー』ホアキン・フェニックス
・『ジュディ 虹の彼方に』レネー・ゼルウィガー
・『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』シアーシャ・ローナン

『リチャード・ジュエル』クリント・イーストウッド(監督)
特集:『水曜どうでしょう』は終わらない
鈴井貴之/大泉洋/藤村忠寿(チーフディレクター)/嬉野雅道(ディレクター兼カメラマン)/
どうでしょう班 ジンギスカン座談会/「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」レポート

全国区で根強い人気を誇る、北海道発のバラエティ番組『水曜どうでしょう』。
実に6年ぶりとなる待望の新作が放送されることを祝し、全32Pの総力特集を敢行。
どうでしょう班それぞれのソロインタビューで「一生どうでしょう」することへの本音に迫る!
4人での座談会、10月に行われた「水曜どうでしょう祭」のレポートも!

吉沢亮
北村匠海

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』ジョン・ボイエガ/オスカー・アイザック
水樹奈々
『無限の住人-IMMORTAL-』津田健次郎
『ハイキュー!! TO THE TOP』村瀬歩×花江夏樹
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』山下大輝×sumika
宇宙まお
BAND-MAID
ミュージカル『刀剣乱舞』 歌合 乱舞狂乱 2019
北園涼×崎山つばさ×大平峻也/有澤樟太郎×荒木宏文
プロデューサー対談 小坂崇氣×松田誠/刀剣男士キャスト18名アンケート

ミュージカル『刀剣乱舞』の最新にして過去最多の18振りの刀剣男士が出演する『歌合 乱舞狂乱 2019』。
その開幕を目前に、刀剣男士キャストへのインタビュー、アンケートから本作に込められた想いに迫る全26Pの大特集!
『刀ミュ』大躍進の背景をひもとく、プロデューサー陣の対談も!

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』岩崎諒太×葉山翔太/ディスクレビュー
『さらに「さらざんまい」~愛と欲望のステージ~』木津つばさ×設楽銀河×野口準×中村太郎×高本学/幾原邦彦(スーパーバイザー)
『Q』:A Night At The Kabuki 野田秀樹×広瀬すず×志尊淳/公演レビュー&コラム
神木隆之介×今村昌弘(原作)『屍人荘の殺人』

「PERSONA5 the Stage」猪野広樹
LiSA
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」富野由悠季(総監督)
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』J・J・エイブラムス(監督)/デイジー・リドリー/コラム
周防正行(監督)×成田凌×黒島結菜『カツベン!』
もっともっと愛したい。
『おっさんずラブ』新章突入!
田中圭×吉田鋼太郎×千葉雄大×戸次重幸/はるたんの魅力徹底解剖コラム

『おっさんずラブ』が舞台を航空業界に移し、連続ドラマとして帰ってきた!
これまでスペシャルドラマ、連ドラ、劇場版と、田中圭演じる春田創一を取り巻くおっさん同士の恋愛模様を描いてきた本シリーズ。
全18Pの本特集では、メインキャストが最新作に向けた想いを語るインタビューに加え、
春田の魅力を過去の名シーンから徹底解剖したコラム「はるたんが愛される理由、10個言えますか?」も!

BOYS TALK 2019
「男同士だからこそ話せることがある」をテーマにお届けする人気対談企画「BOYS TALK」が約3年ぶりに復活!
仕事への向き合い方からふたりの強い絆まで、今旬な男たちが赤裸々に語り合う!

神木隆之介×中村倫也
宮野真守×蒼井翔太
超特急 カイ×タクヤ

『空の青さを知る人よ』長井龍雪(監督)×岡田麿里(脚本)×田中将賀(キャラクターデザイン・総作画監督)/あいみょん
舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち 蒼木 陣×櫻井圭登×三好大貴
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』大阪城ホール公演徹底レポート

佐藤健×鈴木亮平×松岡茉優×白石和彌(監督)『ひとよ』
綾野剛×吉田修一(原作)『楽園』
斎藤工×永野×金子ノブアキ×SWAY×清水康彦(監督)『MANRIKI』
『ジョーカー』ホアキン・フェニックス/トッド・フィリップス(監督)/コラム
風男塾
多数のご注文頂きまして誠にありがとうございます。
ご注文順に発送しておりますので、今しばらくお待ちください。
_____________________________________


まふまふ
まふまふを紐解く10のキーワード/『神楽色アーティファクト』インタビュー

ネットシーンを超え、時代の先端で独自の世界観を形成する表現者・まふまふが初登場!
2本の超ロングインタビューで、その異形の才能と、2年ぶりのアルバム『神楽色アーティファクト』のすべてを解き明かす。
貴重な撮り下ろしフォトとともに、唯一無二の存在に迫る全34P特集!

『HiGH&LOW THE WORST』
川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)/志尊淳/山田裕貴

『HiGH&LOW』シリーズ最新作は、『クローズ』『WORST』とのクロスオーバー作品!
鬼邪高校VS鳳仙学園の壮絶バトルが描かれる本作への想いを、物語の柱を担う3人が語る

菅田将暉 ツアー独占密着
斎藤工×窪田正孝『臨床犯罪学者 火村英生の推理 2019』
吉沢亮×長井龍雪(監督)『空の青さを知る人よ』
宮野真守/鈴村健一×梶裕貴『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』

北村匠海×松坂桃李×浜辺美波『HELLO WORLD ハロー・ワールド』
西島秀俊『任侠学園』
新井英樹×池松壮亮『宮本から君へ』
伊藤健太郎『惡の華』
吉岡里帆 『見えない目撃者』
前田敦子×高良健吾×樋口尚文(監督)『葬式の名人』
おいしくるメロンパン
め組
特集:きみの中の「少年」に会いたい
夢中になって遊んだり、孤独に葛藤して悩んだり、「少年」とは色とりどりの表情を持っているもの。
そんな「少年性」をいつまでも感じさせてくれる6組の男たちが登場!
子どもでも大人でもない刹那を切り取るフォトセッションと、今の自分へと繋がる少年時代を振り返るインタビューで、旬な男たちの核に迫る!
全58Pの総力特集!

吉沢亮
高杉真宙
超特急 リョウガ×タカシ
戸次重幸
鈴木拡樹
ミキ・亜生

MANKAI STAGE『A3!』~SUMMER 2019~
陳内 将×宮崎 湧×野口 準×本田礼生×赤澤 燈/沖田プロデューサー×亀田真二郎(脚本)

役者が“役者”を演じる2.5次元作品、MANKAI STAGE『A3!』。
その二重構造で描かれる演劇のリアリティは、原作ゲーム『A3!』のファンだけでなく広く人々の胸を打つ。
全16Pの本特集では、8月8日より上演のSUMMER 2019公演のメインキャスト・夏組の5人が集合!
さらにはクリエイター陣の情熱のこもった対談も!

『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』志尊淳/徳尾浩司(脚本)
宮野真守×津田健次郎『二ノ国』
菅田将暉×仲野太賀『タロウのバカ』

Poppin’Party・愛美×SILENT SIREN・すぅ
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ/ブラッド・ピット/クエンティン・タランティーノ(監督)/コラム
『ロケットマン』タロン・エガートン/デクスター・フレッチャー(監督)/エルトン・ジョン
鈴井貴之×藤村忠寿
特集『天気の子』
『君の名は。』をも超越した絶望と希望
新海誠/新海誠×RADWIMPS/醍醐虎汰朗×森七菜/三浦透子
『君の名は。』で一大ムーブメントを巻き起こした新海誠監督の最新作『天気の子』。
前作をも超越する本作に込められた想いのすべてを、新海誠が1万字ソロインタビューで語り尽くす。
『君の名は。』に続き音楽を担当した盟友・RADWIMPSとの対談も! 全24Pの総力特集!

劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』
田中真弓×古谷徹×大場真人/WANIMA/コラム
テレビアニメ放送20周年作品、劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』。
200キャラクター以上が結集した本作の魅力に、声優鼎談とコラムで迫る!
さらにはWANIMAが『ONE PIECE』愛と本作の主題歌“GONG”に込めた想いを語る、全14P特集!

佐藤健『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』
菅田将暉『アルキメデスの大戦』
ミュージカル『刀剣乱舞』~葵咲本紀~
刀剣男士全6振り登場! 仲田博喜×太田基裕×spi×岡宮来夢×田中涼星×田村升吾
舞台「幽☆遊☆白書」崎山つばさ×鈴木拡樹×橋本祥平

高杉真宙
『ライオン・キング』ドナルド・グローヴァー/セス・ローゲン×ビリー・アイクナー
水樹奈々
Hump Back
ちゃんみな
特集:BUMP OF CHICKEN 藤原基央
前作『Butterflies』から3年半。
9枚目となる最新アルバム『aurora arc』が生まれるまでのすべてを、2万字に及ぶソロインタビューで語り尽くす。
藤原基央が曲を書き、歌い続ける理由に改めて迫る全26Pの総力特集!
カナダで撮影されたオーロラフォトもアルバムに先駆けて掲載!

宮本浩次
My Hair is Bad
sumika
岡田准一
菅田将暉と太賀の『夢で逢えたら』拡大版 ”クローバー”MV撮影密着
寺島拓篤×宮野真守『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』
『どろろ』鈴木拡樹/小林靖子

ムロツヨシ
三池崇史(監督)×窪田正孝『初恋』
『ゴールデン・リバー』ホアキン・フェニックス/ジェイク・ギレンホール
黒沢清(監督)×前田敦子『旅のおわり世界のはじまり』
堀未央奈×清水尋也×板垣瑞生×間宮祥太朗『ホットギミック ガールミーツボーイ』
島﨑信長×内田雄馬『フルーツバスケット』
舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ 和田雅成
『きみと、波にのれたら』湯浅政明(監督)
特集:「食べる男」にときめく
『きのう何食べた?』よしながふみ1万字インタビュー/よしながふみが描く「食べる男」の魅力、究極の10選/安田顕 #睨み飯/菅田将暉×太賀 わんこそば対決(連載『夢で逢えたら』拡大版)/小関裕太 食パン愛

ドラマ化でも話題の『きのう何食べた?』原作者・よしながふみ1万字インタビューで、なぜ彼女が男同士の「食」をめぐる物語を描いたのか、誰もが知りたいその背景に迫る。
さらには役者として第一線を走る4人の男が、今回のCUTでは「食」をめぐって睨んで、挑んで、愛を語る!
ときめきてんこ盛りの全38P総力特集!

特集:『機動戦士ガンダム』と生きた40年
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』安彦良和×SUGIZO
『機動戦士ガンダムNT』榎木淳弥/吉沢俊一(監督)×福井晴敏(脚本)
『機動戦士ガンダム』が教えてくれた7つの大切なこと

ファーストガンダム放送から40年。我々は『ガンダム』から何を学び、作り手たちはどう向き合ってきたのか。
安彦良和と、40周年プロジェクトの総合音楽プロデューサーを務めるSUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN)のスペシャル対談が実現。
宇宙世紀の始まりである『THE ORIGIN』から、最新作『NT』に至るまでを総ざらい

吉沢亮
『プロメア』松山ケンイチ×早乙女太一

石井裕也(監督)×池松壮亮『町田くんの世界』
佐野勇斗『小さな恋のうた』
luki
原作連載25周年、ヒットを連発する劇場版は23作を数え、なおも勢いは増すばかりの『名探偵コナン』。
アニメとともに三位一体で作り上げられてきたコナンの世界を、全30Pで総力特集!
“総指揮官”青山剛昌インタビューをはじめ、全方位からの証言で“終わりなき謎”に迫る。描き下ろし特製ピンナップも!
・青山剛昌1万字インタビュー
・安達佑斗×吉田有里(『名探偵コナン』担当編集)
・高山みなみ×山口勝平×檜山修之 独占鼎談
・諏訪道彦(アニメ/劇場版企画・プロデュース)
・CUTが選ぶ名場面18選!
・劇場版全23作レビュー

あいみょん
『ヒプノシスマイク』 天﨑滉平/伊東健人/全曲解説コラム
鈴村健一
窪田正孝
『アベンジャーズ/エンドゲーム』 ケヴィン・ファイギ(マーベル・スタジオ社長)/『アベンジャーズ』が“ヒーロー”を革命した6つの特異点

『プロメア』 今石洋之(監督)×中島かずき(脚本)
舞台『文豪ストレイドッグス 三社鼎立』 多和田任益×橋本祥平
『COCOON 月の翳り星ひとつ』 安西慎太郎×宮崎秋人×三津谷亮
崎山つばさ
松坂桃李
長澤まさみ×東出昌大×小日向文世×古沢良太(脚本)
水谷豊×岸部一徳
『ドント・ウォーリー』 ホアキン・フェニックス
クイーンの光と影 そのすべてがここに
映画『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒットで再び世界から“発見”された伝説のバンド・クイーン。その唯一無二の魅力を、バンドが持つ「光と影」の両側面からひもとく全32Pの特集を敢行! 今だからこそ“知りたい”クイーンのすべて、そして今再び“泣ける”クイーンのすべてがここに!
・フレディ・マーキュリー、魂のインタビュー
・恋人、ジム・ハットンが語った最期のフレディ
・ブライアン・メイ、『ボヘミアン・ラプソディ』を語る
・クイーン、究極の10曲
・大貫憲章×渋谷陽一 特別対談

特集:『えいがのおそ松さん』
絶賛公開中の『えいがのおそ松さん』を、描き下ろしイラストの裏表紙とともに大特集!「青春」や「感動」も詰め込まれた本作を機に、シリーズを牽引してきたキャスト・制作陣の言葉と編集部コラムで『おそ松さん』の「エモさ」に迫る!
・櫻井孝宏×藤田陽一(監督)×松原秀(脚本)
・スペシャルイラストギャラリー
・ありがとう、『おそ松さん』。感謝の卒業文集コラム

誰も観てない映画50本!
邦画、洋画にアニメまで、今年公開の映画の中から編集部厳選の作品を一挙紹介する恒例特集。話題作満載の2019年を、どこよりも早いインタビューやコラムで徹底網羅します!
・山﨑賢人×吉沢亮
・永瀬廉
・池松壮亮

『PRINCE OF LEGEND』
斎藤工×白石和彌(監督)
三浦宏規
MOVIE OF THE MONTH『ブラック・クランズマン』 ジョン・デヴィッド・ワシントン/アダム・ドライバー/スパイク・リー(監督)
『ダンボ』 コリン・ファレル/ティム・バートン×『ダンボ』の共鳴
特集:「アーティストの部屋」
ミュージシャンからマンガ家まで、ジャンルもキャリアも違えど、それぞれのスタイルで活躍の場を広げる4人の“部屋”を徹底解剖!
彼らのインスピレーションはどのように培われてきたのか?
全44Pの大特集で、リスナー&読者の心を震わすアーティスト4人の創作のルーツに迫る!

あいみょん
宮本浩次
牛丸ありさ(yonige)
鳥飼茜

第91回 アカデミー賞特集
・『ROMA/ローマ』アルフォンソ・キュアロン(監督)
・『女王陛下のお気に入り』エマ・ストーン
・『バイス』エイミー・アダムス
・『ボヘミアン・ラプソディ』ラミ・マレック
・『グリーンブック』ヴィゴ・モーテンセン
・『ブラック・クランズマン』スパイク・リー(監督)
・日本映画大注目コラム『万引き家族』『未来のミライ』

『キャプテン・マーベル』ブリー・ラーソン/アンナ・ボーデン×ライアン・フレック
『スパイダーマン:スパイダーバース』小野賢章×宮野真守/フィル・ロード&クリストファー・ミラー/コラム
『コードギアス 復活のルルーシュ』福山潤×谷口悟朗(監督)
二階堂ふみ×GACKT
永野芽郁×北村匠海
佐藤流司
小関裕太
SUMIRE×SALU×藤井道人(プロデューサー)
特集:『水曜どうでしょう』今、4人が語る22年
鈴井貴之×大泉洋×藤村忠寿(チーフディレクター)×嬉野雅道(ディレクター兼カメラマン)/名言検証コラム
北海道テレビが生んだ伝説の深夜バラエティ番組『水曜どうでしょう』の、22年の歴史を総括する特集を敢行!
鈴井貴之、大泉洋、藤村忠寿、嬉野雅道にこれまでの歩みを振り返ってもらった約2万字に及ぶ超ロング座談会、
札幌の雪景色で撮り下ろしたフォト、さらに番組で生まれた名言35個から唯一無二の世界観を掘り下げるコラムも!
『水曜どうでしょう』の底知れぬ魅力と、4人が紡いできた物語に迫る、全30Pの総力特集!!

大泉洋×鈴井貴之
神木隆之介
杉咲花×新田真剣佑×北村匠海×高杉真宙×黒島結菜×橋本環奈
賀来賢人
千葉雄大
鈴木拡樹

阿部進之介×安藤政信×清原果耶×山田孝之
『劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>』神谷明/飯豊まりえ
劇場版『王室教師ハイネ』赤井ヒガサ(原作)×植田圭輔×廣瀬大介/阪本奨悟
斉藤壮馬
『アクアマン』ジェイソン・モモア/ジェームズ・ワン(監督)
特集:関ジャニ∞
関ジャニ∞の物語はここから続いていく。
ドラマ出演をはじめとするメンバー各々の活動、6人それぞれにもたらされた使命と覚悟。
6人になって初めてのドームツアーを経て激動の1年が終わろうとする中で届けられた
あまりにもリアルでまっすぐな言葉の数々――
6人になった関ジャニ∞、メンバー全員がひとりずつありのままに語った、自らの「今」。

中島健人
菅田将暉
窪田正孝
吉沢亮
宮野真守

SKY-HI
The Brow Beat
宇宙まお
松尾スズキ
浅野いにお
『アリー/ スター誕生』レディー・ガガ/ブラッドリー・クーパー
『シュガー・ラッシュ:オンライン』リッチ・ムーア(監督)×フィル・ジョンストン(監督・脚本)
特集:今見たい、この男たちの最前線
ミュージシャンから俳優まで、あらゆるエンターテインメントシーンで時代の最前線を走る8組の男たちが登場!
彼らのこれまでの歩みから表現者としての哲学、最新モードに至るまで、徹底的に掘り下げるインタビューと「今」を切り取ったスタイリッシュな最新フォトで、彼らが時代に旋風を巻き起こしている真の理由に迫る!

[ALEXANDROS]
岡田准一
千葉雄大×田中圭
林遣都
新田真剣佑
高杉真宙
THE ORAL CIGARETTES
SUPER BEAVER

特集:ミュージカル『刀剣乱舞』 ~真剣乱舞祭2018~
黒羽麻璃央×北園涼×崎山つばさ×佐伯大地×大平峻也/佐藤流司/茅野イサム(演出)/御笠ノ忠次(脚本)

『ドラゴンボール超 ブロリー』野沢雅子/長峯達也(監督)
『機動戦士ガンダムNT』福井晴敏(脚本)
『アイドルマスター SideM』寺島拓篤×仲村宗悟
戸次重幸
太賀
小松菜奈
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』エディ・レッドメイン/セットビジットレポート
そらる
おすすめの購読プラン

CUT (カット)の内容

エンターテイメントとカルチャーとファッションをいっぺんに愛する雑誌!
「Cut」は、米、英、日を中心に世界中のセレブリティたちのインタビュー記事を掲載するカルチャー&エンターテイメント・マガジンです。英「EMPIRE」誌となどと提携し、映画、音楽、ファッションを中心に最新のカルチャー情報を提供。また、辛口で的確な批判を紹介します。

CUT (カット)の目次配信サービス

CUT (カット)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

CUT (カット)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.