つくりたい&食べたい料理が必ず見つかる!
旬の料理や食材を扱い、分かりやすいレシピを紹介します。土井善晴さん、タサン志麻さん、和田明日香さんなど豪華講師陣に注目!大原千鶴さんの総合生放送も継続します!
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
ポイント1つの春キャベツレシピ
・春キャベツの豚あさり蒸し/ワタナベマキ
・焦がしキャベツ豚ロール/きじまりゅうた
[第2特集]
わたしのお弁当生活
・肉詰めピーマン弁当/山脇りこ
・のり弁/飛田和緒
タサン志麻の小さな台所~春
大原千鶴のひとりごはん
レミ&ミチコのウキウキ春レシピ ふたりの料理ショー/平野レミ ・ 清水ミチコ
強火で行こうぜ!「ドドン ! とどんぶり」
おやつのじかん「スコーン」
表紙
[連載]タサン志麻 Mes petits plaisirs~わたしの小さな愉しみ~
[連載]村田吉弘 だしいらずでつくる 和食のはなし
放送カレンダー
もくじ
[連載]ワタナベマキ 表紙の料理のつくり方
[放送]タサン志麻の小さな台所~春
[特集]ポイント1つの春キャベツレシピ
[放送]ワタナベマキ 春キャベツの豚あさり蒸し
[放送]きじまりゅうた 焦がしキャベツ豚ロール
[テキスト企画]大庭英子 春のさや豆レシピ
[連載]角野栄子 おいしいふ~せん
[放送]ムリなく楽しく! 大原千鶴のひとりごはん 朝ごはんはこれでいい! 朝サッと派も、夜仕込み派も
[特集]わたしのお弁当生活
[放送]山脇りこ 肉詰めピーマン弁当
[放送]飛田和緒 のり弁
[連載]ムラヨシマサユキ 1肉1野菜時々卵弁当
[放送]平野レミ・清水ミチコ ふたりの料理ショー レミ&ミチコのウキウキ春レシピ
[テキスト企画]齋藤菜々子 2人暮らしの朝・昼・晩
[放送]藤野嘉子 はじめての手仕事 たけのこ
[放送]三國清三 シェフのON&OFFごはん 鶏肉のビネガー煮
[放送]髙橋拓児・本上まなみ 本上まなみの京暮らしごはん ”2度目の春”を味わう
[テキスト企画]高山なおみの台所通信 レバーが食べたい
[放送]一ノ木理恵 おやつのじかん スコーン
[放送]今井 亮 強火で行こうぜ! ドドン! とどんぶり
[連載]若山曜子 ちょっとひといき 季節のおやつとのみもの
[連載]小田真規子 元気なシニアの野菜たっぷり2品献立
[連載]市瀬悦子 理由ありの道具たち 「リネンのオーブンミトン」
[連載]渡辺あきこ 意外に知らない!? 野菜の切り方練習帖
[連載]きょうの料理 Mogu-Mogu
料理本&バックナンバーのご案内
プレゼント&アンケート
5月号のお知らせ
NHK出版 キッチンツールのご案内
さくいん
NHK きょうの料理 2023年03月20日発売号掲載の次号予告
4月28日
連休に役立つちょい早レシピ
行楽帰りの疲れたときでもすぐにつくれる、お助けレシピや便利調味料をご紹介します。和田明日香
5月1日~5月5日
とことん!連休は料理で楽しもう
ゆったり余裕がある連休の料理は、いつもよりちょっと手間と時間をかけてスープをとったり、生地をこねたり……。
つくるのも、食べるのも思いきり楽しみましょう!
1日目 鶏清湯(チンタン)の塩ラーメン 陳 建太郎
2日目 ピザ マルゲリータ ムラヨシマサユキ
ムリなく楽しく!大原千鶴のひとりごはん
1パックを2品に!豚のしょうが焼き&ミルフィーユカツ
5月8日~5月12日
わたしのひき肉レシピ
家庭で、お店で、長年つくり続けた秘伝のひき肉レシピを大公開!
1日目 有元家の肉みそ 有元葉子
2日目 豚ひき肉と納豆炒め 斉 風瑞
亜希の母ちゃんめし
モデル・亜希さんが、2人の息子とのエピソードてんこ盛りでわんぱくメニューをご紹介します。
5月15日~5月16日
はじめての手仕事 いわしのしょうがオイル煮 野本やすゆき
シェフのON&OFFごはん 初がつおのあられ焼き 林 亮平
5月19日・5月26日
村田吉弘の
1日目 〝うまみそ酢〟で和食のおいしさ再発見!
2日目 〝うまみそ酢+α〟で新感覚レシピ
5月22日~5月23日
おやつのじかん
家庭でもしっとりプルプルが実現するレシピです。
ババロア 舘野鏡子
強火で行こうぜ!
カンタン・感激 ツナ缶 堀江ひろ子
5月29日~5月30日
ヤミーの世界のサンドイッチ バインミー
蔵出し!お宝レシピ
初夏のおいしいもの 野口日出子/清水信子/奥村彪生
テキスト企画
リピート決定!初夏のひき肉おかず 飛田和緒
『白崎茶会のはじめての地粉パン』刊行記念
パンがもっとおいしくなる、とっておきのスプレッドを教えます!白崎裕子
好評連載
Mes petits plaisirs~わたしの小さな愉しみ~ タサン志麻
だしいらずでつくる 和食のはなし 村田吉弘
おいしいふ~せん 角野栄子
ちょっとひといき季節のおやつとのみもの 若山曜子
1肉1野菜\時々卵/弁当 ムラヨシマサユキ
元気なシニアの野菜たっぷり2品献立 小田真規子
意外に知らない⁉野菜の切り方練習帖 渡辺あきこ
※内容は変更になる場合があります。
連休に役立つちょい早レシピ
行楽帰りの疲れたときでもすぐにつくれる、お助けレシピや便利調味料をご紹介します。和田明日香
5月1日~5月5日
とことん!連休は料理で楽しもう
ゆったり余裕がある連休の料理は、いつもよりちょっと手間と時間をかけてスープをとったり、生地をこねたり……。
つくるのも、食べるのも思いきり楽しみましょう!
1日目 鶏清湯(チンタン)の塩ラーメン 陳 建太郎
2日目 ピザ マルゲリータ ムラヨシマサユキ
ムリなく楽しく!大原千鶴のひとりごはん
1パックを2品に!豚のしょうが焼き&ミルフィーユカツ
5月8日~5月12日
わたしのひき肉レシピ
家庭で、お店で、長年つくり続けた秘伝のひき肉レシピを大公開!
1日目 有元家の肉みそ 有元葉子
2日目 豚ひき肉と納豆炒め 斉 風瑞
亜希の母ちゃんめし
モデル・亜希さんが、2人の息子とのエピソードてんこ盛りでわんぱくメニューをご紹介します。
5月15日~5月16日
はじめての手仕事 いわしのしょうがオイル煮 野本やすゆき
シェフのON&OFFごはん 初がつおのあられ焼き 林 亮平
5月19日・5月26日
村田吉弘の
1日目 〝うまみそ酢〟で和食のおいしさ再発見!
2日目 〝うまみそ酢+α〟で新感覚レシピ
5月22日~5月23日
おやつのじかん
家庭でもしっとりプルプルが実現するレシピです。
ババロア 舘野鏡子
強火で行こうぜ!
カンタン・感激 ツナ缶 堀江ひろ子
5月29日~5月30日
ヤミーの世界のサンドイッチ バインミー
蔵出し!お宝レシピ
初夏のおいしいもの 野口日出子/清水信子/奥村彪生
テキスト企画
リピート決定!初夏のひき肉おかず 飛田和緒
『白崎茶会のはじめての地粉パン』刊行記念
パンがもっとおいしくなる、とっておきのスプレッドを教えます!白崎裕子
好評連載
Mes petits plaisirs~わたしの小さな愉しみ~ タサン志麻
だしいらずでつくる 和食のはなし 村田吉弘
おいしいふ~せん 角野栄子
ちょっとひといき季節のおやつとのみもの 若山曜子
1肉1野菜\時々卵/弁当 ムラヨシマサユキ
元気なシニアの野菜たっぷり2品献立 小田真規子
意外に知らない⁉野菜の切り方練習帖 渡辺あきこ
※内容は変更になる場合があります。
NHK きょうの料理の内容
- 出版社:NHK出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月21日
- サイズ:A4
つくりたい&食べたい料理が必ず見つかる!
つくりたい&食べたい料理が必ず見つかる!土井善晴さん・大原千鶴さん・タサン志麻さん・笠原将弘さんなど、人気講師が月替わりで四季折々の料理を紹介!
■月刊21日発売
■電子版あり
NHK きょうの料理の目次配信サービス
NHK きょうの料理最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
NHK きょうの料理の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!