サウンド&レコーディングマガジン 2016年11月号 (発売日2016年09月24日) の目次
特集情報
VR特集(バーチャル・リアリティ)
出版社情報
[巻頭特集]
●めくるめく“VR音響”の世界
◇Part 1:時代は立体音響から“VR 音響”へ
◇Part 2:VR音響に着目する各メーカー
WAVES/ヤマハ/カプコン
◇Part 3:バイノーラルで実践! VR 音響
◇Part 4:VR音響を得たアーティストはどこへ向かうのか?
ビョーク/evala/Katsuhiro Chiba/國本怜
[特別企画]
◆アンプ・タイプ別!
ギター録音マニュアル
・MARSHALL スタック・タイプ
・FENDER Twin Reverb
・ハイゲイン・タイプ
・ROLAND JC-120
・小型アンプ
[Special Report]
◆宇多田ヒカル『Fantome』
ミキシングの技法に迫る
[Special Interview]
◆ジャイルズ・マーティンが語る
ザ・ビートルズ『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』
[Special Talk]
◆中田ヤスタカ×カール・ハイド(アンダーワールド)
[Featured Tools]
◆NATIVE INSTRUMENTS Komplete 11徹底解剖
◆グルーブ・マシン界に新星現る!
ZOOM ARQ Aero RhythmTrak AR-96
◆コンサート見聞録
“ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー”@横浜アリーナ
[PEOPLE]
◆高木正勝
◆THE NOVEMBERS
◆浅倉大介
◆宇宙ネコ子
◆MACHINA
…ほか
サウンド&レコーディングマガジンの内容
- 出版社:リットーミュージック
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
音楽制作に携わる人々に贈る専門誌。プロの現場のノウハウがここにある!
サウンドエンジニアや宅録ミュージシャン御用達の機材専門誌。
音楽を聴くだけでは飽きたらない、自分の手で創りたい!というクリエイターのためのユニークな専門誌。『キーボード・マガジン』の増刊号として創刊され、1982年から月刊誌して刊行している。PAやエンジニアの技術を網羅的に紹介する特集が人気となり、通称サンレコを呼ばれる。現在も変わらず、音楽制作を行う上で重要な情報やエンジニアのノウハウを提供しています。今後もハードとソフト、アナログとデジタルといった微妙な境界を、うまくバランスをとりながら、斬新でタイムリーな企画をお届けします。
ヒットメーカーが作りだす音作りの紹介から、レコーディングからミキシングまでプロの現場のノウハウをこれでGET♪
サウンド&レコーディングマガジンの目次配信サービス
サウンド&レコーディングマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
サウンド&レコーディングマガジンの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!