■巻頭特集
プライベート・スタジオ2020
毎年1月号恒例のプライベート・スタジオ特集。今回は気鋭からベテランまで、さまざまなジャンルで活躍する17人のスタジオを訪れた。スタジオの造りやそこに置かれた機材は、彼ら/彼女らの音楽性はもちろん、パーソナリティも大きく反映されたもの。各人のこだわりのスタイルでまとめられた部屋から、どんなサウンドが生み出されているのだろうか?
<登場クリエイター/エンジニア>
◎大塚 愛
◎エイドリアン・シャーウッド
◎mabanua
◎AAAMYYY
◎Okada Takuro
◎machìna
◎Chaki Zulu
◎starRo
◎DJ PMX
◎クボナオキ
◎畑亜貴
◎桑原聖(Arte Refact)
◎毛蟹
◎Nao(アリス九號.)
◎yuya(Develop One's Faculties)
◎森元浩二.
◎フローティング・ポインツ
■PEOPLE
◎フライング・ロータス
ジャズや電子音楽からの影響が強いインストゥルメンタル・ヒップホップを発信し、LAビート・カルチャーの中心人物として活躍するフライング・ロータス。9月26日に行った新木場 Studio Coastでの来日公演では、サイケデリックな3D映像とともに5年ぶりのニュー・アルバム『フラマグラ』の楽曲が披露された。そんなライブ翌日に行った取材で、デヴィッド・リンチを含む多数のコラボレーターやポップなアプローチなど前作と大きく変化した『フラマグラ』の話を中心に、彼の表現や心境の変化について語ってもらった。
■REPORT
◎心に届く音を創るヤマハサウンドシステム
◎音響設備ファイル~えがお健康スタジアム
◎Rock oN Monthly Recommend TELEFUNKEN Alchemy Series
◎AUSTRIAN AUDIO~Made in Viennaの目指す未来
◎NATIVE INSTRUMENTS Maschine~10周年を迎えた珠玉のビート・メイク・システム
◎TASCAM史上最高音質のマイクプリ Series 8P Dyna徹底解剖
◎ソニー Hi-Res Recording Tool 浅田祐介
◎ラインアレイの特性を生かしたポータブルPAシステム YAMAHA Stagepas 1K
◎さまざまな現場で多様性を見せるデジタル・コンソール YAMAHA TF Series
◎GENELEC The Ones Load Test 本間昭光
◎音楽制作のための"原音忠実"を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル
◎ライブ・スペース訪問 横浜みなとみらいブロンテ
■NEW PRODUCTS
◎ARTURIA AudioFuse 8Pre
◎UMBRELLA COMPANY HP-Adapter/BTL-Adapter
◎ZOOM V6
◎UNIVERSAL AUDIO UAD-2 Satellite Thunderbolt 3
◎TELEFUNKEN TF39/TF29
◎WARM AUDIO WA84-C-N-ST
◎ACCUSONUS Rhythmiq
◎MACKIE. SRM-Flex
■LIBRARY
ZENHISER『BRAINDROP DRUM & BASS』
CINETOOLS『BLACKOUT』
■DAW AVENUE
◎STEINBERG Cubase Pro 10 近谷直之
◎MOTU Digital Performer 10 守尾崇
◎IMAGE-LINE FL Studio 20 提供(Teikyou)
◎AVID Pro Tools 佐藤純之介
◎PRESONUS Studio One in the blue shirt
■COLUMN
◎NO PASSION, NO MUSIC Watusi (COLDFEET)
◎ケンカイヨシの見解良し! ケンカイヨシ(Loyly Lewis)
◎Maxで作る自分専用パッチ suzuki kentaro
◎THE CHOICE IS YOURS 原雅明
◎Berlin Calling 浅沼優子
◎音楽と録音の歴史ものがたり 高橋健太郎
◎祐天寺浩美のお部屋一刀両断
◎シンセサイザー・ガールズ / つまみちゃん~兄がこんなの買えるわけがない~ 西園寺スペルマ
■SOUND & RECORDING REVIEW
◎NEW DISC
◎BOOKS
◎RECOMMEND
◎NEWS
サウンド&レコーディングマガジンの内容
- 出版社:リットーミュージック.
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
音楽制作に携わる人々に贈る専門誌。プロの現場のノウハウがここにある!
サウンドエンジニアや宅録ミュージシャン御用達の機材専門誌。
音楽を聴くだけでは飽きたらない、自分の手で創りたい!というクリエイターのためのユニークな専門誌。『キーボード・マガジン』の増刊号として創刊され、1982年から月刊誌して刊行している。PAやエンジニアの技術を網羅的に紹介する特集が人気となり、通称サンレコを呼ばれる。現在も変わらず、音楽制作を行う上で重要な情報やエンジニアのノウハウを提供しています。今後もハードとソフト、アナログとデジタルといった微妙な境界を、うまくバランスをとりながら、斬新でタイムリーな企画をお届けします。
ヒットメーカーが作りだす音作りの紹介から、レコーディングからミキシングまでプロの現場のノウハウをこれでGET♪
サウンド&レコーディングマガジンの目次配信サービス
サウンド&レコーディングマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
サウンド&レコーディングマガジンの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!