とても興味深い
★★★★★
2025年06月21日 エク 会社員
色々な喫茶店が知れるし、実際に行こうと思える
楽しく勉強
★★★★★
2025年02月09日 mont-marron 無職
珈琲を勉強するには最新の情報の収集が必要だが、地方においては専門誌の活用が手軽で良い。
とても参考になる
★★★★★
2024年01月30日 Gジー 会社員
コーヒー業界の最新情報の取得、現状について大変参考になる。
定期購読に切り替えた。
いい感じ
★★★★☆
2023年12月26日 花写珈 会社員
時々おじゃまするHEY COFFEEさんが
載っててお店で読んで気に入りました。
写真のセンスがいいですね。
特にバックのボケ具合が。
参考になりました
★★★★★
2023年11月07日 うみごま 公務員
将来、現職リタイアしてからの参考にと思って定期購読しました。いろいろな小さな情報もあり、とても参考になりました。
タメになる。
★★★★☆
2023年09月10日 けけけ 自営業
人気メニューなど、参考になります。また、トレンドなども見やすい。
面白い
★★★★★
2023年07月20日 TK 会社員
お店独自のこだわりやアイデアが載っていて勉強になります。
カフェの「いま」がわかる雑誌
★★★★☆
2021年06月05日 ロデムのパパ その他
コーヒー(エスプレッソ含む)中心のカフェの情報を収集するために読んでいます。
一般向けのカフェ紹介雑誌ではなく、専門紙なので、各号のテーマに沿ってお店が紹介されており、東京に偏っていないところもポイント高いです。
1年分のバックナンバーを読むと、各季節毎のメニュー情報も読めるので、かなり参考にしています。
特集内容が濃い珈琲専門誌
★★★★★
2021年04月21日 BT 自営業
毎号特集の内容が濃く、広い目線でうまくまとめられている。
他の珈琲雑誌よりも内容が濃い
★★★★★
2021年01月04日 キリマンジャロ 会社員
コーヒーが好き、というよりは愛好家以上の人でも十分に楽しめる内容になっております。
レベル高いです。
★★★★☆
2020年12月28日 とらちゃん 教職員
バッハの田口氏による「これからのカフェに伝えたい。 とても大切なこと。」などコロナ禍のカフェについて、オオヤコーヒー焙煎所でのコーヒー抽出の記事があり結構内容が深いです。
haru
★★★★★
2020年12月11日 pooooo 学生
どんなものが今人気なのか、考え方や視点など参考になることばかり!
コーヒーが好きな私は見ていて楽しいです。
参考になります
★★★★☆
2020年10月18日 kenjack 会社員
これからの先の人生の参考になるようバックナンバーも含め愛読させていただきます。☕
アイデア満載
★★★★★
2020年09月25日 24 自営業
オーソドックスなメニューから斬新なアイデアまで。
写真も素敵でメニューからインテリアまで参考になります。
コーヒー魅力
★★★★☆
2020年09月09日 けーすけ 会社員
コーヒー抽出法、アレンジコーヒーのレシピなど、最新情報等あり、参考になります。