法学セミナー 発売日・バックナンバー

全186件中 61 〜 75 件を表示
1,540円
民法のこれから――入門と発展の架け橋
__________________________


民法を学ぶ皆さんへ……高須順一

民法総則の特色と醍醐味……武川幸嗣

これからの所有権を考える――物権法改正議論を中心に……伊藤栄寿

債権と債権総論――どこから来たのか、何者か、どこへ行くのか……髙 秀成

「契約とは何か」を考える……山城一真

制度目的から考える不法行為法のこれから……前田太朗

「子ども」を脱する時期――親族法の世界……羽生香織

相続法の特徴――財産法にとって特別の存在……青竹美佳


[法学者の本棚]
たまには良い本屋をウロついてみよう……南野 森
――樋口陽一『ほんとうの自由社会とは』


[#ゼミを語ろう]
北海道大学法学部 城下裕二ゼミ(刑法)


[連載]
情報法ナビゲーション
【第2回】プラットフォームと独禁法(競争法)……平山賢太郎

初歩からはじめる物権法
【第2回】不動産物権変動……山野目章夫

紛争類型で学ぶ民法演習
【第2回】所有権に基づく請求権と不動産物権変動(発展編)――不動産登記訴訟を通じて学ぶ……千葉惠美子

債権法講義[各論]
【第41回】寄託(2) 特殊の寄託……河上正二

やさしい会社法
【第14回】中島株主、経営陣を訴えたい――株主代表訴訟、取締役の責任軽減……舩津浩司

現代刑法の理論と実務[各論]
【第8回】強盗の罪……松宮孝明

応用刑法Ⅱ[各論]
【第23講】権利行使と恐喝罪の成否……大塚裕史

刑事学の方法と課題
【第14回】徳倫理学的刑事法序説……稻谷龍彦


[最新裁判例研究]
憲法
選挙供託金違憲訴訟[東京地判令元・5・24 LEX/DB文献番号25563149]……柴田尭史

民法
債権差押えによる消滅時効の中断と債務者の認識可能性[最一判令元・9・19 民集73巻4号438頁]……茂木明奈

民事訴訟法
訴訟行為と信義則[最二判令元・7・5 判タ1468号45頁]……園田賢治

刑事訴訟法
控訴審による有罪の自判と事実の取調べの要否[最一判令2・1・23 LEX/DB文献番号25570664]
……滝谷英幸


[書評]
生村睦男=常本照樹=岩本一郎=齊藤正彰編著『教材憲法判例〔第5版〕』……赤坂正浩
1,540円
特集= 法学入門2020
__________________________

自己紹介からはじめる憲法学……堀口悟郎 

事例で学ぶ民法の解釈と複眼的思考……野中貴弘 

刑法の地図をひろげて……奥田菜津 

商法の世界で迷子にならないために……山下徹哉 

民事訴訟法の学び方……金 美紗 

講義科目「刑事訴訟法」のガイダンス……池亀尚之  
__________________________

[法学者の本棚]
遙かなる呼び声……大屋雄裕――宮脇俊三『最長片道切符の旅』 

[論説]
近代立憲主義という名のエチュード……江藤祥平 

[#ゼミを語ろう]
慶應義塾大学法学部 鹿野菜穂子ゼミ(民法:財産法) 


[新連載]
情報法ナビゲーション
【プロローグ】連載開始にあたって……曽我部真裕=寺田麻佑=成原 慧 
【第1回】プラットフォームはなぜ情報法の問題になるのか……成原 慧 

初歩からはじめる物権法
【第1回】物権変動の基本原則……山野目章夫 

紛争類型で学ぶ民法演習
【第1回】所有権に基づく請求権と不動産物権変動(基礎編)
      ーー不動産明渡訴訟を通じて学ぶ……千葉惠美子


[連載]
債権法講義[各論]【第40回】寄託(1)……河上正二 

やさしい会社法
 【第13回】会社経営は難しいーー取締役の会社に対する責任
  ……舩津浩司 

現代刑法の理論と実務[各論]
 【第7回】窃盗・横領の罪(領得罪)……松宮孝明 

応用刑法2[各論]
 【第22講】恐喝罪における「恐喝行為」の意義……大塚裕史 

刑事学の方法と課題
 【第13回】「偶然の飼いならし」と刑事学方法論……稻谷龍彦 


[最新裁判例研究]
憲法
 同性婚ならば準々婚という新構成
 [宇都宮地真岡支判令元・9・18 裁判所ウェブサイト]
 ……倉田 玲 

商法
 招集通知の欠缺と非公開会社における新株発行無効
 [東京地判令元・5・20 金判1571号47頁]
 ……岩淵重広 

刑法
 間食の配膳確認と注意義務違反の存否
 [長野地松本支判平31・3・25 LEX/DB文献番号25562949]
 ……金澤真理 


労働法
 HIV感染を理由とする内定取消とプライバシー侵害
 [札幌地判令元・9・17 LEX/DB文献番号25570494]
 ……柳澤 武 
1,540円
特集= カジノがやって来る ーーIR誘致をめぐる法的課題
__________________________

企画趣旨……片桐直人 

カジノをめぐる憲法的視点ーーWe've got a ticket to IR.
  ……岡田順太 

カジノを含むIR事業の「公益性」……角松生史 

カジノを含む各国のIR事業と行政規制……寺田麻佑 

「賭博」とは何かーーその私法上の意義……西原慎治 

賭博罪の歴史……高田久実 

ギャンブルこそはすべて?ーーギャンブル依存症の理解と支援
  ……蒲生裕司 

eスポーツとIR整備法の実務上の論点……染谷隆明 
__________________________

[法学者の本棚]
〈明晰の罠〉からの解放……成原 慧 
真木悠介『気流の鳴る音――交響するコミューン』

[ロー・ジャーナル]
未修者として法科大学院を目指すみなさんへ
ーー「法学未修者への教育手法に関する調査研究」を踏まえて
  ……椛嶋裕之 

大阪市立大学におけるジェンダー平等の取り組み
ーー海外の先進事例から学ぶ課題……西岡英子 

[ロー・アングル]
最終回 そして人生は続く11……北尾トロ 
『プリズン・サークル』は必見のドキュメンタリーだ

特別養子制度と親子断絶の要否ーードイツの現状と課題を踏まえて
  ……喜友名菜織 

[ロー・クラス]
最終回 土地所有を考える12……松尾 弘 
土地所有をめぐる私人と国家
ーー土地を所有するとはどういうことか

債権法講義[各論]39……河上正二 
委 任(2) 準委任・診療契約

やさしい会社法12……舩津浩司 
足立取締役の懐具合
ーー取締役の報酬

最終回 酔人国際私法問答12……竹下啓介 
多様な法秩序間の協調

最終回 市場支配力の法律学
ーー現代の経済問題に対する経済法的視座10……石岡克俊 
「官製値下げ」(!?)のその後(2)

現代刑法の理論と実務ーー各論6……松宮孝明 
財産犯の体系、奪取罪の保護法益

応用刑法2ー各論21……大塚裕史 
詐欺罪の重要問題(5)ーー誤振込みと詐欺罪

刑事学の方法と課題12……稻谷龍彦 
心理学的方法


[最新判例演習室]
憲法/西山千絵 
固定資産税等課税免除措置取消(住民訴訟)請求控訴事件
[福岡高那覇支判平31・4・18 LEX/DB文献番号25563195]

行政法/児玉 弘 
公的義務の不存在確認を求める無名抗告訴訟
[最一判令元・7・22 民集73巻3号24頁]

民法/中川敏宏 
再転相続における熟慮期間の起算点
[最二判令元・8・9 民集73巻3号293頁]

商法/土岐孝宏 
再保険契約におけるfollow the settlement条項の解釈
[東京地判平31・1・25 金判1576号20頁]

民事訴訟法/上田竹志 
抽象的作為請求の特定
[仙台高判平30・3・22 判時2397号44頁]

刑法/安達光治 
内偵捜査中の警察官に対し私人がした逮捕行為と「不正の侵害」
[東京高判平31・3・1 LEX/DB文献番号25563075]

刑事訴訟法/高平奇恵 
署名押印のない控訴申立書の効力
[最一決令元・12・10 LEX/DB文献番号25570599]

労働法/矢野昌浩 
定年後再雇用の拒否と労働契約法19条2号の類推適用
ーー学校法人南山学園事件
[名古屋地判令元・7・30 労経速2392号3頁]


****
[ブック・レビュー]
千葉 実=著 『自治体災害対策の基礎』
  ……岡田正則 

[コラム]
弁護士事件ファイル 
司法書士の生活と意見 
1,540円
__________________________

特集= 身体拘束を考える ——恣意的拘禁と国際人権
__________________________

企画趣旨……姜 文江 

恣意的拘禁作業部会……阿部浩己 
 ーー身体の自由を守る国連の砦

[コラム]弁護士会までお電話ください!!……鬼塚 恒 
 ーー精神保健当番弁護士制度

精神科病院における強制入院と処遇……姜 文江 

[コラム]被疑者の身体拘束への市民の期待と誤解……市川 寛

恣意的拘禁と刑事手続……葛野尋之 

[コラム]人間を壊す入管収容政策……駒井知会 

恣意的拘禁と入管収容……児玉晃一 
__________________________

[法学者の本棚]
あきらめたらそこで試合終了ですよ…?……横大道 聡 
ーー井上雄彦『SLAM DUNK』

[ロー・ジャーナル]
民法822条における親権者の懲戒権……白須真理子 
ーー改正の議論を理解するために

わが国における恩赦制度の歴史……児玉圭司 

[ロー・アングル]
そして人生は続く10……北尾トロ 
出所者をサポートするためにできること、
それでも足りないこと(後)

アダム・スミス、ノーム・チョムスキー、
そして、会社法……仮屋広郷 
ーー「見えざる手」を見つめ直すとき、それは今

[ロー・クラス]

アメリカ憲法判例の最前線17……福嶋敏明 
Trinity Lutheran Church of Columbia,
Inc. v. Comer, 137 S. Ct. 2012 (2017)
判決(2017年6月26)

土地所有を考える11……松尾 弘 
土地管理人の制度

債権法講義[各論]38……河上正二 
委 任

やさしい会社法11……舩津浩司 
監査役浅井健一の考え
ーー監査役の役割

酔人国際私法問答11……竹下啓介 
私人のための準拠法選択

市場支配力の法律学
ーー現代の経済問題に対する経済法的視座9……石岡克俊 
「官製値下げ」(!?)のその後(1)

現代刑法の理論と実務ーー各論5……松宮孝明 
名誉に対する罪、信用・業務に対する罪

応用刑法2 各論20……大塚裕史 
詐欺罪の重要問題(4)
ーー他人名義のクレジットカードの不正使用を中心に

刑事学の方法と課題11……稻谷龍彦 
経済学的方法(2)


[最新判例演習室]
憲法/濵口晶子 
民法750条の合憲性(第2次選択的夫婦別姓訴訟)
[東京地判令元・10・2 LEX/DB文献番号25564040]

行政法/桑原勇進 
伊方原子力発電所3号機運転差止仮処分申立て事件
[広島地決平30・10・26 判時2410号73頁]

民法/松尾 弘 
同性カップルの一方から不貞行為をした他方とその相手方への
損害賠償請求
[宇都宮地真岡支判令元・9・18 裁判所ウェブサイト]

商法/鳥山恭一 
取締役選任決議の成否が争われる場合の取締役の地位確認請求
ーー株式会社アドバネクス事件
[東京高判令元・10・17 公刊物未登載(原判決変更・上告)]

民事訴訟法/川嶋四郎 
地方裁判所に提起された損害賠償請求訴訟と人事訴訟法8条1項
[最三決平31・2・12 民集73巻2号107頁]

刑法/品田智史 123
特殊詐欺の受け子の故意
[最二判令元・9・27 LEX/DB文献番号25570468]

刑事訴訟法/髙倉新喜 
裁判員裁判における複数鑑定
[名古屋高判令元・9・24 裁判所ウェブサイト]

労働法/奥田香子 
学部廃止を理由とする整理解雇の有効性
ーー大乗淑徳学園事件
[東京地判令元・5・23 労判1202号21頁]


****
[ブック・レビュー]
渡邊洋次郎=著
『下手くそやけどなんとか生きてるねん。
ーー薬物・アルコール依存症からのリカバリー』
 ……金澤真理 

[コラム]
弁護士事件ファイル 
司法書士の生活と意見 
1,540円
特集= スラップ訴訟の形態と対策
__________________________

総論:スラップ対策についての整理……青木歳男 

スラップに対する対策と方策
 ーーわが国の課題……紀藤正樹 

不当訴訟に対する損害賠償請求……小園恵介 

アメリカ合衆国諸州における「反スラップ法」の制定と
 その内容……藤田尚則 

反スラップ法制を日本に導入することの是非……小倉秀夫 

「現実の悪意」の法理の再構成……吉野夏己 
__________________________

[特別企画]
 [対談]京都の国際法学(下)……松井芳郎=浅田正彦


[法学者の本棚]
セレンディピティを創り出す人びと……松尾 陽 
 辻井 喬『叙情と闘争』

[ロー・ジャーナル]
「合理的な疑い」(推定無罪)の起源……山本 聡 
ーー被告人の権利ではなく、裁く側の恐れや躊躇を解放する装置

[ロー・アングル]
そして人生は続く9……北尾トロ
出所者をサポートするためにできること、それでも足りないこと(前)

米ユーロク民族の水利権・漁業権における逆境と展望……吉田邦彦 
ーーアイヌ民族との比較のために

[ロー・クラス]
土地所有を考える10……松尾 弘 
 相隣関係の規律

債権法講義[各論]37……河上正二 
 請 負

やさしい会社法10……舩津浩司 
 SL食品の中期経営計画
 ーー取締役会の役割・権限とその運営

酔人国際私法問答10……竹下啓介 
 反 致

現代刑法の理論と実務ーー各論4……松宮孝明 
 強制わいせつの罪、住居・秘密を侵す罪

応用刑法2ーー各論19……大塚裕史 
 詐欺罪の重要問題(3)
 ーー自己名義のクレジットカードの不正使用

刑事学の方法と課題10……稻谷龍彦 
 経済学的方法(1)


[最新判例演習室]
憲法/堀口悟郎 
大学教員の雇用契約上の権利
[広島高判平31・4・18 LEX/DB文献番号25563250]

行政法/山下竜一 
違法な補助金交付と市長の不法行為責任
——鳴門市競艇従事員共済会事件(差戻上告審)
[最一判令元・10・17 裁判所ウェブサイト]

民法/松浦聖子 
親権者指定における考慮要素としての「面会交流」と「連れ出し」
[最二決平29・7・12 LEX/DB文献番号25547054]

商法/土岐孝宏 
「他人に損害を与えるべきことを予見しながら行った行為」の免責
[東京地判平31・1・22 金判1572号42頁]

民事訴訟法/上田竹志 
予備的請求の認諾
[東京高判平30・2・14 判時2386号13頁]

刑法/大庭沙織 
国際郵便送付型覚せい剤輸入罪における荷物受取役の故意の認定
[東京高判平31・2・20 LEX/DB文献番号25563074]

刑事訴訟法/伊藤 睦 
録音録画記録媒体の証拠調べの可否
[東京地決令元・7・4 LEX/DB文献番号25564030]

労働法/山下 昇 
業務停止処分に伴う自宅待機命令と賃金請求権
ーーアディーレ事件
[東京地判平31・1・23 労経速2382号28頁]


****
[ブック・レビュー]
マーク・オースティン・ウォルターズ=著
寺中 誠=監訳 福井昌子=訳
『ヘイトクライムと修復的司法ーー被害からの回復にむけた理論と実践』
  ……小田川綾音 

『冤罪白書』編集委員会=編
『冤罪白書2019』
  ……佐々木光明 

[コラム]
弁護士事件ファイル 
司法書士の生活と意見 
判事補メモ 
1,540円

特集= ケーススタディで考える特殊詐欺
__________________________

特集の趣旨・概要……豊田兼彦 

未遂・承継的共同正犯……佐藤拓磨 

受け子の故意の認定……半田靖史 

共謀の射程、共犯関係の解消……十河太朗 

窃盗と詐欺の関係……品田智史 

業務行為と詐欺幇助……豊田兼彦 
__________________________

[特別企画1]
法廷内の手錠・腰縄問題

廃止の潮流にある法廷における手錠・腰縄……山下 潔 
憲法訴訟としての法廷内の手錠・腰縄問題……大久保史郎 
法廷における手錠・腰縄と国際人権法……北村泰三 
海外調査報告・アンケート報告……川﨑真陽=定岡由紀子 

[特別企画2]
[対談]京都の国際法学(上)……松井芳郎=浅田正彦 


[法学者の本棚]
「背伸び」からの成長……平松直登 
――石川健治『自由と特権の距離〔増補版〕』


[ロー・ジャーナル]
離婚事件の新しい国際裁判管轄ルール
ーー原告住所地管轄を中心に……村松麻里 


[ロー・クラス]
アメリカ憲法判例の最前線16……大野友也 
Hernandez v. Mesa, 137 S. Ct. 2003 (2017) 判決
(2017年6月26日)

土地所有を考える9……松尾 弘 
 共有地の利用と管理

やさしい会社法9……舩津浩司 
 岸と宮崎、会社を裏切る?!
 ーー競業取引・利益相反取引規制

酔人国際私法問答9……竹下啓介
 不統一法国

現代刑法の理論と実務ーー各論3……松宮孝明 
 傷害・遺棄の罪

応用刑法2ーー各論18……大塚裕史 
 詐欺罪の重要問題(2)ーー三角詐欺と訴訟詐欺

刑事学の方法と課題9……稻谷龍彦 
 生物学的方法


[最新判例演習室]
憲法/武田芳樹 
司法修習生給費制度廃止違憲訴訟控訴審判決
[名古屋高判令元・5・30 LEX/DB文献番号25563358]

行政法/朝田とも子 
ハンセン病家族国家賠償請求訴訟
[熊本地判令元・6・28 Westlaw Japan文献番号2019WLJPCA06286003]

民法/中川敏宏 
不動産売買契約の買主側の暴利行為が認められた事例
[東京高判平30・3・15 判時2398号46頁]

商法/鳥山恭一 
定款が定める総会の決議事項にかかわる株主提案権の行使
ーー株式会社ヨロズ事件
[東京高決令元・5・27 資料版商事424号118頁(抗告棄却・確定)]

民事訴訟法/川嶋四郎 
外国判決の承認と手続的公序(民訴法118条3号)
[最二小判平31・1・18 民集73巻1号1頁]

刑法/松宮孝明 
内縁関係と不法残留罪の幇助(控訴審逆転無罪判決)
[東京高判令元・7・12 LEX/DB文献番号25563568(無罪・確定)]

刑事訴訟法/石田倫識 
令状請求の疎明資料への虚偽記載と違法収集証拠の排除
[東京高判令元・7・16 LEX/DB文献番号25563320]

労働法/矢野昌浩 
有期雇用労働者に関する勤務地限定合意と配転命令
ーージャパンレンタカーほか(配転)事件
[津地判平31・4・12 労判1202号58頁]


****
[ライブラリー]
新刊ガイド 

[ロー・フォーラム] 
立法の話題 
最新立法インフォメーション 

[コラム]
判事補メモ 
弁護士事件ファイル 
司法書士の生活と意見 
1,540円
特集= 知的財産法入門
__________________________

著作権法のおもしろさ……内田 剛 

特許法のおもしろさ……角田政芳 

商標法のおもしろさ……安田和史 

意匠法のおもしろさ……麻生 典 

不正競争防止法のおもしろさ……鈴木信也 

ニューフロンティアとしてのファッションロー……関 真也 
__________________________

[法学者の本棚]
事実による静かな告発をどう読むか
 ーー救貧政策への弾劾……山野目章夫 

葛西リサ『母子世帯の居住貧困』


[ロー・ジャーナル]
親子断絶型の児童福祉制度の目的と機能
 ーー特別養子縁組制度の見直しに関する民法等の一部改正を踏まえて
 ……喜友名菜織 


[ロー・アングル]
そして人生は続く8……北尾トロ 
非行少年の“負のサイクル”を断ち切るネットワークを作りたい(後)


[ロー・クラス]
【最終回】FOCUS憲法9
  ……木下智史・松本和彦・村西良太・片桐直人・伊藤 建 

[座談会] 具体的事例に内在する憲法論を掴み出すには

土地所有を考える8……松尾 弘 
 相続登記を義務化すべきか

債権法講義[各論]特講……河上正二 
 消費者法の展開と課題ーー債権法との関係を中心に

酔人国際私法問答8……竹下啓介 
 連結点と諸外国間の平等

市場支配力の法律学
 ーー現代の経済問題に対する経済法的視座8……石岡克俊 080
 コンビニエンスストア:その問題の構図(2)

やさしい会社法8……舩津浩司 
足立部長、「取締役」の肩書きに戸惑う
 ーー監査役設置会社総説、取締役の役割と義務

現代刑法の理論と実務ーー各論2……松宮孝明 
 生命に対する罪

応用刑法2ーー各論17……大塚裕史 
 詐欺罪の重要問題(1)ーー文書の不正取得と詐欺罪


刑事学の方法と課題8……稻谷龍彦 
 社会学的方法(2)



[最新判例演習室]
憲法/濱口晶子 
旧優生保護法に基づく強制不妊手術と憲法13条
[仙台地判令元・5・28 LEX/DB文献番号25563157]

行政法/児玉 弘 
諫早湾干拓紛争・請求異議訴訟(上告審判決)
[最二小判令元・9・13 裁判所HP916/088916_hanrei.pdf]

民法/松尾 弘 
自動車の所有者等名義の貸与者が自賠法3条の運行供与者に当たるとされた事例
[最一小判平30・12・17 民集72巻6号1112頁]

商法/土岐孝宏 
記名被保険者についての詐欺による自動車保険契約の取消し
[大阪地判令元・5・22 金判1569号22頁]

民事訴訟法/上田竹志 
無効な公示送達と再審
[札幌地決令元・5・14 判タ1461号237頁]

刑法/門田成人 
抽象的事実の錯誤と刑法38条2項
[大阪地判平31・2・26 LEX/DB文献番号25570130]

刑事訴訟法/高倉新喜 
交通反則告知書の受領拒否(道交法130条2号)の成否
[最一小判令元・6・3 裁時1725号1頁]

労働法/柳澤 武 
ハラスメントによる退職強要と退職に対する責任
――フクダ電子長野販売事件
[東京高判平29・10・18 労判1179号47頁]


****
[ライブラリー]
●新刊ガイド 

[ロー・フォーラム]
裁判と争点 
立法の話題 
最新立法インフォメーション 

[コラム]
判事補メモ 
弁護士事件ファイル 
司法書士の生活と意見 
1,540円
裁判員の目線から裁判員制度の10年を振り返るとともに、今後取り組むべき課題と展望について考える。

特集= 裁判員制度の未来
__________________________

裁判員裁判・この人間的なるもの
 ――10年間の実施状況からあらためて考える…… 飯 考行

裁判員のこころの動きと心理的負担
 ――臨床心理士としての体験を通じて…… 山口 威

裁判員制度10年の報道を振り返る…… 滝口亜希

人が人を裁くということ
 ――飯考行・裁判員ラウンジ編著『あなたも明日は裁判員!?』を読んで
 …… 青木孝之

[座談会] 裁判員裁判に関わって
飯 考行・森岡かおり・A(仮名)・高橋博信・花田弘介・澤田敦子
__________________________

[特別企画] 在日女性への差別ツイートによる脅迫事件

差別ツイートへの脅迫罪等告訴事件
 ――現行法活用の意義と限界…… 師岡康子

ヘイトスピーチを伴うSNS上の表現と脅迫罪…… 櫻庭 総

****
[法学者の本棚]
刑法学の立ち位置…… 松原芳博/平野龍一『刑法の基礎』

[ロー・ジャーナル]
ドイツ同性婚導入――寄せか、詰みか…… 渡邉泰彦

[ロー・アングル]
そして人生は続く7…… 北尾トロ

[ロー・クラス]
【新連載】現代刑法の理論と実務――各論1…… 松宮孝明
     各論の総論

FOCUS憲法8…… 伊藤 建
 集会の自由をめぐる事例分析【問題解説編】
 ――事案に即した判断枠組みを定立する

アメリカ憲法判例の最前線15…… 塚田哲之
Matal v. Tam, 137 S. Ct. 1744 (2017) 判決(2017年6月19日)

土地所有を考える7…… 松尾 弘 
 土地所有権は放棄できるか

債権法講義[各論]36…… 河上正二 
 雇用(2)

酔人国際私法問答7…… 竹下啓介 
 連結政策と最密接関係地法

市場支配力の法律学――現代の経済問題に対する経済法的視座7
 …… 石岡克俊 
 コンビニエンスストア:その問題の構図(1)

やさしい会社法7…… 舩津浩司 
 晴子、茂史を許せない――株主総会決議の瑕疵を争う訴え

応用刑法Ⅱ―各論16…… 大塚裕史 
 詐欺罪における欺罔行為(3)――財産的損害との関係

刑事学の方法と課題7…… 稻谷龍彦 
 社会学的方法(1)


[最新判例演習室]
憲法/堀口悟郎 
在外国民の国民審査権
[東京地判令元・5・28 LEX/DB文献番号25570333]

行政法/桑原勇進 
都市計画事業認可取消請求事件
[東京地判平31・1・30 裁判所HP590/088590_hanrei.pdf]

民法/松浦聖子 
無償でされた相続文の譲渡は「贈与」にあたるか
[最二小判平30・10・19 民集72巻5号900頁]

商法/鳥山恭一 
会社分割により承継される契約の相手方の権利
[最三小決2017・12・19 民集71巻10号2592頁(抗告棄却)]

民事訴訟法/川嶋四郎 
弁護士会照会に対する報告義務の確認の訴えの適否
[最二小判平30・12・21 民集72巻6号1368頁]

刑法/豊田兼彦 
保管中に盗品と知った場合の盗品等保管罪の成否
[大阪地判平31・2・13 LEX/DB文献番号25562314]

刑事訴訟法/伊藤 睦 
大崎事件第3次再審請求棄却決定
[最一小決令元・6・25 公刊物未登載]

労働法/山下 昇 
割増賃金相当額を歩合給から控除する賃金の定め方の有効性
――国際自動車(第2・歩合給等)事件
[東京高判平30・1・18 労判1177号75頁]


****
[ライブラリー]
●ブック・レビュー

ジョン・P・ハインツほか=著  宮澤節生=訳
『アメリカの大都市弁護士――その社会構造』 池永智樹 


●新刊ガイド

[ロー・フォーラム]
裁判と争点 
立法の話題 
最新立法インフォメーション 

[コラム]
弁護士事件ファイル 
判事補メモ 
司法書士の生活と意見 
1,540円
特集= ソフトローによる法形成のフロンティア
      ――法の新しい地図を求めて
__________________________

[座談会]
ソフトローを通じた法形成の展開と課題
 ……松尾 弘・清水真希子・佐藤 泉・齋藤民徒

*グローバル化とソフトロー……松尾 弘
*民事におけるソフトロー……清水真希子
*企業活動におけるソフトロー……佐藤 泉
*国際社会におけるソフトロー……齋藤民徒
  ――規範の重要性と概念の有用性
__________________________

[特別企画]
第25回インターカレッジ民法討論会

[イントロダクション] 
インターカレッジ民法討論会とは……松岡久和

[第1部] 出題の意図と解説……寺川 永

[第2部] これが優勝ゼミの報告だ……慶應義塾大学大学鹿野菜穂子ゼミ

[第3部] 白熱! 教員討論……金山直樹・中田邦博・高嶌英弘・松岡久和・
              寺川 永・七戸克彦・鹿野菜穂子・高須順一

****
[法学者の本棚]
「考える」という営みを覗いた瞬間……緑 大輔
網野善彦『日本の歴史をよみなおす(全)』

[ロー・ジャーナル]
大崎事件最高裁決定について……門野 博 
――このような認定が許されてよいのか

[ロー・アングル]
そして人生は続く6……北尾トロ 
250名の文通ボランティアが受刑者の“キモチ”をサポートする(後)

[ロー・クラス]
FOCUS憲法7……村西良太 
集会の自由をめぐる事例分析【判例解説編】

アメリカ憲法判例の最前線14……倉田 玲 067
Cooper v. Harris, 137 S. Ct. 1455 (2017) 判決(2017年5月22日)

土地所有を考える6……松尾 弘 
所有者不明土地の時効取得

債権法講義[各論]35……河上正二 
役務提供契約・雇用(1)

やさしい会社法6……舩津浩司 
有田株主、大いに存在感を示す――上場会社の株主総会の議事・議決

市場支配力の法律学――現代の経済問題に対する経済法的視座6……石岡克俊
銀行間ATM利用料と顧客争奪競争(2)

酔人国際私法問答6……竹下啓介 
前提的な法律問題の性質決定

応用刑法2―各論15……大塚裕史 
詐欺罪における欺罔行為(2)――交付行為との関係

刑事学の方法と課題6……稻谷龍彦 
科学・法学・刑事学(2)


****
[最新判例演習室]
憲法/武田芳樹 
要指導医薬品対面販売規制の合憲性
[東京高判平31・2・6 LEX/DB文献番号25570084]

行政法/山下竜一 
森友学園事件情報公開国賠訴訟
[大阪地判平31・3・14 LEX/DB文献番号25570228]

民法/中川敏宏 
第三者のためにする契約から生じる権利の消滅時効
[大阪高判平30・10・25 判タ1460号112頁]

商法/土岐孝宏 
商法526条3項にいう瑕疵についての売主の悪意
[東京地判平29・10・27 判時2400号83頁]

民事訴訟法/上田竹志 
一部請求と債務不存在確認との関係
[東京地判平30・1・19 判時2399号37頁]

刑法/本田 稔
営業秘密不正領得罪における「不正の利益を得る目的」の意義
[最二小決平30・12・3 判タ1458号105頁〈上告棄却・確定〉]

刑事訴訟法/石田倫識 
職務遂行弁護士(刑事収容施設法127条2項3号)と受刑者との間における信書の秘密性
[秋田地判平31・3・1 LEX/DB文献番号25562664]

労働法/矢野昌浩 
労働安全衛生法令は安全配慮義務の内容となるか
化学メーカーC社(有機溶剤中毒等)事件
[東京地判平30・7・2 労判1195号64頁]


****
[ライブラリー]
●ブック・レビュー

デイビッド・T・ジョンソン=著、笹倉香奈=訳
『アメリカ人のみた日本の死刑』 武内謙治 

●新刊ガイド

[ロー・フォーラム]
裁判と争点 
立法の話題 
最新立法インフォメーション 

[コラム]
弁護士事件ファイル 
判事補メモ 
司法書士の生活と意見
1,540円
特集= 旧優生保護法の下での強制不妊手術
________________________

資料 

旧優生保護法による強制不妊手術被害と
「一時金支給等に関する法律」の成立……新里宏二 

当事者・支援者の声 
 ーー『5.28仙台地裁判決』を受けての緊急院内集会
(2019年6月5日)より

仙台地判令和元〔2019〕年5月28日の評価と控訴審における
今後の展開……三浦じゅん 
 ーー旧優生保護法による強制不妊手術被害事件

旧優生保護法の違憲性及びその下で優生手術を受けた被害者への
救済立法不存在の違憲性並びに国家賠償法上の違法性について
 ……青井未帆 

「憲法13条に違反するが、『救済』されないのは仕方ない」が意味すること
 ……青井未帆 
 ーー仙台地判2019(令和元)年5月28日
________________________

[法学者の本棚]
近代憲法の理論と実践……川岸令和
A.ハミルトンほか『ザ・フェデラリスト』

[ロー・ジャーナル]
台湾でアジア初の同性愛者婚姻法の制定……蔡 秀卿

韓国における検察改革と再審事件の検証……安部祥太
ーー再審開始決定に対する検察官抗告への疑問

[ロー・アングル]
日本国憲法9条の知的基礎……木庭 顕

そして人生は続く 5……北尾トロ
250名の文通ボランティアが受刑者の“キモチ”をサポートする(前)

[ロー・クラス]
FOCUS憲法 6……伊藤 建 
適正手続保障をめぐる事例分析【問題解説編】
ーー事実関係と法令の仕組みから問題の所在を見抜く

土地所有を考える 5……松尾 弘 
地域コミュニティによる土地所有

債権法講義[各論] 34……河上正二 
賃貸借の特別法(その3)借地借家法など(3)

酔人国際私法問答 5……竹下啓介 
法律関係の性質決定の対象

市場支配力の法律学
ーー現代の経済問題に対する経済法的視座 5……石岡克俊
銀行間ATM利用料と顧客争奪競争(1)

やさしい会社法 5……舩津浩司 
総務部長宮島雄太の憂鬱ーー株主総会の準備、株主提案権

応用刑法(2)ーー各論 14……大塚裕史 
詐欺罪における欺罔行為(1)ーー欺罔行為の態様

刑事学の方法と課題 5……稻谷龍彦
科学・法学・刑事学(1)


[最新判例演習室]
憲法/濱口晶子 
戸籍法上の夫婦別姓訴訟
[東京地判平31・3・25 LEX/DB文献番号25562555]

行政法/朝田とも子 
福島第一原発事故避難者かながわ訴訟第一審判決
[横浜地判平31・2・20 判例集未登載]

民法/松尾 弘 
継続的売買の目的物に付された所有権留保特約と
集合動産譲渡担保権の優劣
[最二小判平30・12・7 金判1562号18頁]

商法/鳥山恭一
総会が決議した上限額の範囲内において自己の報酬額を決定する
取締役の忠実義務 ーー株式会社ユーシン事件
[東京地判2018・4・12 金判1556号47頁(請求棄却)]

民事訴訟法/川嶋四郎 
民訴法324条に基づく移送決定の取消しの許否
[最三小決平30・12・18 判タ1458号85頁]

刑法/松宮孝明 
「キャッシュカードすり替え作戦」と窃盗・詐欺の区別
[京都地判令1・5・7〔有罪・確定、公刊物未登載〕]

刑事訴訟法/高倉新喜 
再審公判での証拠調べ手続の在り方
[熊本地判平31・3・28 裁判所HP645/088645_hanrei.pdf]

労働法/柳澤 武 
在籍出向解除による職務変更命令の有効性
ーー相鉄ホールディングス事件
[横浜地判平30・4・19 労判1185号5頁]



[ライブラリー]
新刊ガイド 

[ロー・フォーラム]
裁判と争点 
立法の話題 
最新立法インフォメーション 

[コラム]
判事補メモ 
弁護士事件ファイル 
司法書誌の生活と意見 
1,540円
________________________

特集= 法のグローバル化
    ーー変容する世界と向き合う
________________________

グローバル化と憲法秩序……山元 一

デモスは国境を越える?……近藤圭介
ーーグローバルの時代における国家の民主主義のあり方をめぐって

グローバル化と国民主権……興津征雄
 ーー外国人選挙権をめぐって

国際法学におけるもうひとつの主体生……齋藤民徒
 ーー国家を構成する個人として学ぶということ

ヒト胚の遺伝子改変をめぐる国際的なルールメーキング……高山佳奈子

グローバル化の中での本国法主義の変容と課題……西谷祐子
 ーー国民国家のメンバーシップの位相

アラブ国としてのチュニジアにおける人権の普遍化と
イスラームとの関係……エルバルティ・ベリーグ
 ーー家族法における展開を中心に
________________________

[法学者の本棚]
肉体への渇望とリアルな政治……水谷瑛嗣郎

[ロー・ジャーナル]
イスラム法の実践と日本の公序……尾関博之 
 ーータラーク離婚無効判決

第6回守屋賞……編集部

[ロー・アングル]
そして人生は続く……北尾トロ
雇ってあげるんじゃない、一緒に前へ進むんだ(後)

[ロー・クラス]
FOCUS憲法 5……片桐直人 
刑事収容施設・刑事手続保障に関する諸問題【判例解説編】

土地所有を考える 4……松尾 弘 
国家による私人の土地所有権の制約(その2)
 ーー所有者不明土地の利用

債権法講義[各論] 33……河上正二
賃貸借の特別法(その2)借地借家法など(2)

酔人国際私法問答 4……竹下啓介
準拠法選択規則の理念

市場支配力の法律学
——現代の経済問題に対する経済法的視座 4……石岡克俊
地銀再編と地域金融市場(2)

やさしい会社法 4……舩津浩司
滋、茂史を信用できない——会社の意思決定総説、所有と経営の分離、
株主総会の権限

応用刑法2—各論 13……大塚裕史
強盗致死傷罪の諸問題

刑事学の方法と課題 4……稻谷龍彦
近代刑事司法の現代的課題(3)


[最新判例演習室]
憲法/堀口悟郎 
島部選挙区の存置と1票の較差
[最三小判平31・2・5 裁時1717号1頁]

行政法/児玉 弘 
差押禁止債権である給料に対する差押処分
[前橋地判平30・1・31 判時2373号21頁]

民法/松浦聖子
電子マネー発行事業者の利用者に対する周知義務違反
[東京高判平29・1・18 判時2356号121頁]

商法/土岐孝宏 
無保険車傷害特約における闘争行為免責
[神戸地判平30・5・10 金判1556号32頁]

民事訴訟法/上田竹志
処分証書の真否
[大阪高判平30・3・8 判時2378号10頁]

刑法/門田成人 
正当防衛における防衛行為の判断方法
[大阪高判平30・10・31 LEX/DB文献番号25449812]

刑事訴訟法/伊藤 睦
弁護人以外の者との接見禁止(刑訴法81条)
[最三小決平31・3・13 裁時1720号5頁]

労働法/山下 昇 
専属的・間欠的に従事する登録派遣添乗員の労働契約と就業規則の変更
ーー阪急トラベルサポート(派遣添乗員・就業規則変更)事件
[東京高判平30・11・15 労判1194号13頁]



[ライブラリー]
ブック・レビュー

パウル・ヨハン・アンゼルム・フォイエルバッハ=著
福井 厚=訳
『陪審制度論』
豊崎七絵 

新刊ガイド 

[ロー・フォーラム]
裁判と争点 
立法の話題 
最新立法インフォメーション 

[コラム]
弁護士事件ファイル
司法書誌の生活と意見 
1,540円
特集= 教員の多忙化問題
    ーー働き方改革のゆくえ
________________________

教職員の『多忙化』をめぐる法的問題
 ーー給特法の法構造問題を中心に……高橋 哲

[座談会]
教職員の多忙化問題ーー法学と教育学から考える
 ……石井拓児、内田 良、高橋 哲、堀口悟郎

中教審『答申』をどう読むか……萬井隆令
 ーー「労働」の意義の分析を欠く、“底の抜けた樽”
________________________

[法学者の本棚]
基本事項と試験解答……小柳春一郎 

[ロー・ジャーナル]
国籍剥奪と複数国籍の肯否等……仲 晃生
 ーー国籍剥奪条項違憲訴訟が問うもの

トランプ大統領による入国禁止令と司法(5・完)……福嶋敏明
 我妻 榮『民法案内 3 物権編 上』

[ロー・アングル]
コーポレート・ガバナンス改革をロングで見る……仮屋広郷
 ーー今の改革は日本の未来に資するのか?

そして人生は続く 3……北尾トロ
 雇ってあげるんじゃない、一緒に前へ進むんだ(前)

[ロー・クラス]
FOCUS憲法 4……伊藤 建
平等原則をめぐる事例分析【問題解説編】
 ーー学説を用いた憲法上の主張の攻撃防御方法

アメリカ憲法判例の最前線 13……大河内美紀
Packingham v. North Carolina, 137 S. Ct. 1730 (2017) 判決

【最終回】統治機構論探訪 25 ……赤坂幸一
近代国家の三層モデル:ネットワーク国家

土地所有を考える 3 ……松尾 弘
 国家による私人の土地所有権の制約(その1)
 ーー所有者不明土地の取得

債権法講義[各論]32 ……河上正二
 賃貸借の特別法(その1)借地借家法など

酔人国際私法問答 3 国際私法の法源 ……竹下啓介
 
市場支配力の法律学 ……石岡克俊
 ーー現代の経済問題に対する経済法的視座 3
 地銀再編と地域金融市場(1)

やさしい会社法 3 滋と関の扱いの差 ……舩津浩司
 ーー株式の性質、株主権、株主平等原則

刑事学の方法と課題 3……稻谷龍彦
 近代刑事司法の現代的課題(2)

[最新判例演習室]
憲法/武田芳樹 
0増6減改正後の衆議院議員定数不均衡
[最大判平30・12・19 LEX/DB文献番号25449872]

行政法/桑原勇進 
埋立承認取消処分の執行停止と「国の関与」
[国地方係争委員会平31・2・18 総務省HP000601070.pdf]

民法/中川敏宏 
詐害行為取消しによる受益者の受領金支払債務が遅滞となる時期
[最二小判平30・12・14 裁時1714号1頁]

商法/鳥山恭一 
総会決議が承認した新株発行の株主による差止め
アミタホールディングス株式会社事件
[京都地決2018・3・28 金判1541号51頁(申立認容、保全異議)]

民事訴訟法/川嶋四郎 
金融商品取引法19条2項の損害額の算定と民事訴訟法248条
[最一小判平30・10・11 民集72巻5号477頁]

刑法/豊田兼彦 
不正受還付罪の実行行為の終了時期
[大阪高判平30・12・5 LEX/DB文献番号25562347]

刑事訴訟法/石田倫識 
証言拒否と供述不能(刑訴法321条1項2号)
[東京高判平30・3・30 LEX/DB文献番号25562103]

労働法/矢野昌浩 
正規職員・臨時職員間の基本給の相違と労契法20条違反の成否
産業医科大学事件
[福岡高判平30・11・29 労経速2370号3頁]


[ライブラリー]
新刊ガイド

[ロー・フォーラム]
裁判と争点
立法の話題
最新立法インフォメーション

[コラム]
司法書士の生活と意見
弁護士事件ファイル
判事補メモ
1,540円

特集= ようこそ、法律学の世界へ
    ーー法学入門2019 Part.2
________________________

●憲法学の世界
[憲法入門]
・残酷な統治のテーゼ……岡田順太
・外国人労働者の受け入れ拡大と人権保障……遠藤美奈
・フェイクニュースの憲法問題ーー表現の自由と民主主義を問い直す
 ………………成原 慧
・旧優生保護法による強制不妊手術「一時金支給等に関する法律案」は
 真の被害回復につながるのかーー裁判と立法の現在……新里宏二

●民法学の世界
[財産法入門]
・日々の生活から考えて学ぶ……寺川 永 
[家族法入門]
・自分で考えられる法領域……平田 厚 
・ハーグ条約と子の連れ去り……梶村太市
・成年後見制度の現状と課題……野口雅人

●刑法学の世界
[刑法入門]
・刑法の世界への誘い……小名木明宏
・あおり運転裁判からみる罪刑法定主義……松原芳博
・法改正・立法と歴史から考える少年法と憲法、家庭裁判所……佐々木光明
 ________________________

[法学者の本棚]
不作法のススメ……小山 剛 
 柳田國男『遠野物語』

[ロー・アングル]
人口比例選挙(その3)……升永英俊

そして人生は続く 2……北尾トロ
 ピンチをチャンスに変える受刑者専用求人誌の挑戦(後)

[ロー・クラス]
FOCUS憲法 3……松本和彦 
社会保障立法の平等をめぐる事例分析【判例解説編】
 ーー論証の着眼点と重点の置き所の違い

統治機構論探訪 24……赤坂幸一 
 政党をめぐる憲法秩序・補遺

土地所有を考える 2……松尾 弘 
 土地所有権制度の形成プロセスと土地問題の淵源

酔人国際私法問答 2 公序則……竹下啓介 

市場支配力の法律学ーー現代の経済問題に対する経済法的視座2
 ガソリンの安売り販売と過当競争(2)……石岡克俊

やさしい会社法 2……舩津浩司 
 債権者赤井銀行と株主関さんの皮算用
 ーー株主有限責任と株主の残余権者性、株式の譲渡性

応用刑法(2)ーー各論 12……大塚裕史 
事後強盗罪の諸問題

刑事学の方法と課題 2……稻谷龍彦 
近代刑事司法の現代的課題(1)


[最新判例演習室]
憲法/濱口晶子
性同一性障害特例法における性別取扱いの変更と生殖腺除去要件の合憲性
(最高裁決定)
[最二小決(特別抗告審)平31・1・23 LEX/DB文献番号25449940]

行政法/山下竜一
朝鮮学校無償化訴訟(東京高裁判決)
[東京高判平30・10・30 LEX/DB文献番号25449831]

民法/松尾 弘
日本放送協会との受信契約に基づく受信料債権に民法一六八条一項前段
が適用されるか[最三小判平30・7・17 民集72巻3号297頁]

商法/土岐孝宏
賠償責任保険における故意免責の成否
[神戸地判平30・5・10 金判1556号32頁]

民事訴訟法/上田竹志
合意に基づく婚姻費用の支払を求める訴え
[東京地判平29・7・10 判タ1452号206頁]

刑法/本田 稔
被害者が解放後に主体的に行う能動的行動に向けられた暴行・
脅迫と強盗罪の成否
[福岡高判平29・9・19 判タ1455号92頁<控訴棄却・確定>]

刑事訴訟法/高倉新喜
情況証拠による詐欺の故意および共謀の推認
[最三小判平30・12・11 裁時1714号4頁]

労働法/柳澤 武
定年後の継続雇用制度における労働条件提示の不法行為該当性
九州惣菜事件[福岡高判平29・9・7 労判1167号49頁]


[ライブラリー]
新刊ガイド 

[ロー・フォーラム]
裁判と争点 
立法の話題
最新立法インフォメーション

[コラム]
司法書士の生活と意見 
弁護士事件ファイル 
判事補メモ
1,540円
特集= 法学部をでたあと、どうする?
    ーー法学入門2019 Part.1
________________________

法学研究者という選択……荻野奈緒
法律家を目指す人々に基礎法学は「すぐ」役に立つ……吉良貴之
 ーー法哲学の視点から

家庭裁判所調査官という仕事……志賀裕子
 ーー人の力を信じる

法学部出身者が教師になることの意義……神内 聡

人と社会に寄り添う新聞記者……久慈陽太郎

人生を自らデザインする、「起業」という選択肢……原 麻由美

法律と社会との関わりについて……澤田真哉
 ーーユーチューバーを例として 

[座談会]
パラリーガルの仕事……岡田恵・森田めぐみ・木下 遥(仮名)・
                   長井健治・秋野達彦
大学生活とキャリア・就職……佐々木 宏
奨学金問題を考える……大内 裕
________________________

[法学者の本棚]
挑戦の人生……照沼亮介 
ヤング・ギター企画編集部編
「レジェンダリー・ドラマー特集 コージー・パウエル【増補改訂版】」

[ロー・アングル]
司法試験平成29・30年度論文式試験商法問題へのコメント……大杉謙一 
人口比例選挙(その2)……升永英俊 

【新連載】そして人生は続く 1……北尾トロ 
ピンチをチャンスに変える受刑者専用求人誌の挑戦(前)

[ロー・クラス]
【新連載】土地所有を考える 1……松尾 弘 
なぜ今「土地所有」が問題か、それをどのように考えるべきか

【新連載】酔人国際私法問答 1……竹下啓介
国際私法とは何か

【新連載】市場支配力の法律学
ーー現代の経済問題に対する経済法的視座 1……石岡克俊 
ガソリンの安売り販売と過当競争(1)

【新連載】やさしい会社法 1……舩津浩司 
2つのプロローグーー株式会社(法)をめぐる基礎知識

【新連載】刑事学の方法と課題 1……稻谷龍彦 
刑事学とは何か?

アメリカ憲法判例の最前線 12……坂田隆介 
Evenwel v. Abott, 136 S. Ct. 1120 (2016) 判決

FOCUS憲法 2……伊藤 建 
営業の自由をめぐる事例分析【問題解説編】
ーー先例を用いた憲法上の主張の攻撃防御方法

統治機構論探訪 23……赤坂幸一 
政党をめぐる憲法秩序

【最終回】現代刑法の理論と実務ーー総論13……松宮孝明 
罪数論と刑罰論

応用刑法(2)ーー各論11……大塚裕史 
事後強盗罪における「暴行・脅迫」の意義

[最新判例演習室]
憲法/堀口悟郎
タトゥー医師法事件控訴審判決
[大阪高判平30・11・14 LEX/DB文献番号25561598]

行政法/朝田とも子
生活保護法における費用徴収額決定に係る徴収額の算定
[最三小判平30・12・18 LEX/DB文献番号25449866]

民法/松浦聖子
ネットショップ用ホームページ制作契約における事業者の説明義務
[東京高判平28・11・29判時2386号33頁]

商法/鳥山恭一
全員出席総会により治癒されない総会招集手続きの瑕疵
[大阪地判2018・9・25 金判1553号59頁(請求認容、控訴)]

民事訴訟法/川嶋四郎
裁判官のツイッターと「品位を辱める行状」(裁判所法49条)
[最大決平30・10・17 民集72巻5号登載予定]

刑法/松宮孝明
内縁関係と不法残留罪の幇助
[東京地判平30・10・19〔有罪・控訴、公刊物未登載〕]

刑事訴訟法/中島 宏 
争点を顕在化する措置の要否
[大阪高判平31・1・18 裁判所HP394/088394_hanrei.pdf]

労働法/山下 昇
休日の地域防災訓練参加途中の児童宅訪問時における負傷の公務災害該当性
地公災基金山梨県支部長(市立小学校教諭)事件
[東京高判平30・2・28労判1188号33頁]

[ライブラリー]
志田陽子=著
『「表現の自由」の明日へ
ーー 一人ひとりのために、共存社会のために』/平地秀哉

新刊ガイド 

[ロー・フォーラム]
裁判と争点 
立法の話題 
最新立法インフォメーション

[コラム]
司法書士の生活と意見 
弁護士事件ファイル 
判事補メモ
1,540円
特集= 最高裁判決2018ーー弁護士が語る
________________________

内閣官房報償費(機密費)情報公開請求事件……谷 真介
 ーー機密費の闇に光を照らす最高裁判決

ハマキョウレックス事件……中島光孝
 ーー同一労働同一賃金実現に向けた闘い

長澤運輸事件……花垣存彦
 ーー定年後再雇用者への労働契約法20条の適用

東京都立学校「日の君」強制・再雇用拒否事件「第2次」訴訟
                      ……柿沼真利 

郵政非正規65歳定年制事件……長谷川直彦 

岡口裁判官ツイート分限裁判事件……宮崎 真 
________________________

[法学者の本棚]
家族をどう見るか……棚村政行 
利谷信義『家族と国家ーー家族を動かす法・政策・思想』

[ロー・ジャーナル]
イラク戦争検証報告書情報公開訴訟の一審判決を受けて……二関辰郎 
 ーー情報公開法に基づく外交情報の公開

人口比例選挙(その1)……升永英俊

[ロー・アングル]
証明責任について……前田達明
時計、青いバラ、そして、コーポレート・ガバナンス……仮屋広郷 
 ーー今のコーポレート・ガパナンス改革はなぜ危ういのか

倒産法と事業再生 下・完
実務・法学からみた事業再生
(3) 貸借対照表からみる債権者と債務者の関係……堀内秀晃 
(4) 質疑応答 
(5)コメントーー研究者(民訴法)の観点から……名津井吉裕 
  結びに代えてーー角を矯めて牛を殺さないために……藤本利一 

第3回日弁連公法系訴訟サマースクール 3(完)
公法系訴訟への対応力を上げる(2)
憲法訴訟における主張構成の方法……片桐直人・宍戸常寿・
                      木村夏美・湯川二朗

【最終回】裁判所は人生劇場 24……北尾トロ 
傍聴人よ、いつの日までも

[ロー・クラス]
【新連載】FOCUS憲法 1……木下智史 
営業の自由をめぐる事例分析【判例解説篇】
 ーーLRAの使い方と立法事実の不在

現代刑法の理論と実務ーー総論 12……松宮孝明
間接正犯および共犯論の諸問題

応用刑法(2)ーー各論 10……大塚裕史 
2項強盗罪における「利益移転」の意義

【最終回】伝聞法則に強くなる 12……後藤 昭 
供述の証明力を争うための証拠

[最新判例演習室]
憲法/武田芳樹
市議会だより不掲載事件
[名古屋地判平30・6・27 LEX/DB文献番号25560893]

行政法/児玉 弘
CCCを指定管理者とする武雄市図書館に関する住民訴訟
[佐賀地判平30・9・28 判例集未搭載]

民法/中川敏宏
滞納処分後の建物賃借人に対する明渡猶予制度の適用の有無
[最三決平30・4・17 民集72巻2号59頁]

商法/土岐孝宏
他車運転危険補償特約における「常時使用する自動車」
[名古屋地判平29・9・1 交民50巻5号1141頁]

民事訴訟法/上田竹志
預金債権の特定
[名古屋高金沢支決平30・6・20 金判1552号43頁]

刑法/門田成人
自殺関与罪における幇助行為
[東京地判平30・9・14 LEX/DB文献番号25449805]

刑事訴訟法/石田倫識
併合罪関係にある被疑事実と再勾留の可否
[最決平30・10・31 裁時1711号7頁]

労働法/矢野昌浩
会社と当該会社の代理店従業員との間の労働契約の成否
ベルコ事件
[札幌地判平30・9・28 労判1188号5頁]


[ライブラリー]
新刊ガイド 

[ロー・フォーラム]
裁判と争点 
立法の話題 
最新立法インフォメーション 

[コラム]
司法書士の生活と意見 
弁護士事件ファイル 
判事補メモ 
おすすめの購読プラン

法学セミナーの内容

  • 出版社:日本評論社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月12日
  • サイズ:B5判
法律を志す人向けの法律セミナー誌
本誌は、法律と社会の関係が具体的事件、裁判などを通じて、立体的に分かるような構成になっている。本誌を読み進むうちに法的なものの考え方(リーガル・マインド)が自然と身に付くような誌面づくりを目指す。また、各種法律関係の試験を目指す人にも役立つ実定法解説の連載も豊富な情報学習誌である。

法学セミナーの目次配信サービス

法学セミナー最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

法学セミナーの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.