新しい飲食店開業 2010年12月号 (発売日2010年11月20日) 表紙
  • 雑誌:新しい飲食店開業
  • 出版社:テンポ
  • 発行間隔:月刊
新しい飲食店開業 2010年12月号 (発売日2010年11月20日) 表紙
  • 雑誌:新しい飲食店開業
  • 出版社:テンポ
  • 発行間隔:月刊

新しい飲食店開業 2010年12月号 (発売日2010年11月20日)

テンポ
小さなカフェ / 開業のお金

新しい飲食店開業 2010年12月号 (発売日2010年11月20日)

テンポ
小さなカフェ / 開業のお金

ご注文はこちら

2010年11月20日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。
【バックナンバー】のみ販売中!

新しい飲食店開業 2010年12月号 (発売日2010年11月20日) の目次

特集
コストを抑えて、ちゃんとこだわり。
小さなカフェ
現役オーナーにインタビュー。オープンまでのダンドリは?
いくらでオープンできる? 売上げアップは?

カフェには、特別な空気が流れている。世界中にここだけの空間。ちゃんとこだわり。でも、それだけにお金のかかるもの。何にどれだけの費用をかければいいのか、かけてはいけないのか。夢だけでは語れない、カフェのオープンには、知られざるハードルも多い。現役のカフェオーナーに聞きました。今だから話せる、やってよかった、やればよかった、やらなければよかった・・・・・・事業計画のノウハウ。オープン前のトラブル&対処。売上げアップの方法。成功のひけつ。夢を現実に変えていく。世界中にここだけのカフェづくりをスタート。

■File.01
しましまカフェ
カフェバー/東京・高井戸

■File.02
cafe ku 空
オーガニック&ビーガンカフェ/埼玉・東武動物公園

■File.03
ORIENTAL CAFE BANYAN TREE
野菜カフェ/神奈川・戸塚

■カフェのアイテムたち
ショップカード・エプロン・看板・食器・カトラリー・メニューブック

■カフェのお金
カフェ1軒の値段
オープン費用はこれくらい? 初期投資額の適正チェック!


第2特集
開業のお金
開業に必要なお金を貯める、借りる、もらう、使う。ノウハウ。

◆01 お金を貯める

◆02 お金を借りる(事業計画書の書き方)
日本政策金融公庫 山下直樹

◆03 お金を借りる(融資申込みの段取り)
日本政策金融公庫

◆04 お金をもらう

◆05 お金を使う
TRM繁盛経営研究所 代表 斉藤俊成


~~連載~~
≫「本日の客数」をウン倍にする! 集客看板術ビフォー&アフター
アイワ広告㈱ 代表取締役 小山雅明・屋外広告士 矢内武志

≫デフレ不況に勝つ! すごい開業
㈱パシオ 代表取締役 土屋光正

≫今こそ“ブラックホール立地”をねらえ!
立地獲得ハンデを克服! 未開発エリアで高収益物件を探せ!
㈱テンポリノベーション 代表取締役 北本聖

≫ゼッタイ黒字化!
開業&経営のワナ 脱出大作戦!
フォロインプレンディ㈱ 代表取締役 氏家秀太

≫失敗しない物件選び
原田園子

≫開業まんが「やったる飲食店」
店橋花里/原案 編集部

≫お店のトラブル110番
現場の対策……それからどしたの!?
店舗アドバイザー 原田幌

≫厨房百景
飯塚玲児

≫グルメブロガーの視点
斉藤ゆうこ

*開業者インタビュー
*店舗デザインの実例
*隣の繁盛店 あの店が繁盛するにはワケがある!!
*製品紹介
*新刊紹介
*外食産業NOW
*POWER PUSH 厨房機器
*業界ニュースまとめ読み・飲食店開業ジャーナル

>独立開業マニュアル
>融資制度一覧
>首都圏内装業者一覧
>販売協力店一覧

--店舗物件情報--
不動産業者別
貸店舗物件
売店舗物件

新しい飲食店開業の内容

  • 出版社:テンポ
  • 発行間隔:月刊
これからお店を持ちたい人が読む、日本で唯一(?)の雑誌!
創刊31年を迎えるロングセラー専門誌。「これからお店を持つ人が読む雑誌」としては、日本で唯一(?)の雑誌です。個人で独立される方、会社を初めて設立する方、小さな店で開業する方、等身大の独立&開業を強力バックアップ!事業計画書の書き方から資金調達の方法、内装会社の探し方、物件の見つけ方、行政手続きの段取り、メニュー開発のコツ、繁盛店づくりのアイデアなどなど。苦労と成功を分かち合う先輩開業者や繁盛店オーナーの生の声を中心に、凄腕コンサルタントによる実戦的ノウハウもたっぷり紹介します。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

新しい飲食店開業の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.