月刊アレコレ 発売日・バックナンバー

全169件中 31 〜 45 件を表示
440円

◆巻頭イラストエッセイ 
 きくちいま「きものの引きだし」
 えっ、これがあの爪綴れ!?

■■200号記念特集 後編

 着付け脳が変わる!
 笹島寿美の着付けの極意

 おはしょりが長い短い、衽線のズレetc.
 着てからでも直せる! コツと裏技


■arecole’s Style
 華やかなのに、かろやか。気ままで気軽に着るポリ素材

■きものびと 
 齋藤優見さん(キモノワールドライフ代表 パーソナル着物スタイリスト)

■深掘り
 きもの史おもしろ史 
 明治のアクセサリー2 
 
■きものの基
 青木正明の染色講座 世界中で染められた“赤”―― アカネ

■和の色 配色レッスン 皐月

■夫婦できもの
 渡井良昌さん・裕子さん

■大人の三時九時
 いぶりがっことチーズの胡椒の三角関係

■銀幕座「浪人街」

■今月の一冊
 あのときの流行と「美しいキモノ」

■アレコレ通信
 毎朝、捕虜ごっこをする84歳


440円

♡いままでも
これからも
きものときものを着る人のために


◆◆◆
創刊200号記念メッセージ

■巻頭イラストエッセイ きくちいま「きものの引きだし」
 上履きにもできる草履! 


◆◇◆
200号記念特集

着付け脳が変わる!
特別公開 笹島寿美の着付けの極意

笹島流着付けは動作すべてに
意味と理由と理論があります。


■arecole’s Style
 春風をまとうように、大人かわいいスマートカジュアル

■きものびと 
 松本スターシャさん
(着付け師になったフォトグラファー)

■深掘り
 きもの史おもしろ史 明治のアクセサリー 

■きものの基
 青木正明の染色講座 虫で染める“赤”――カイガラムシ

■和の色 配色レッスン 卯月

■大人の三時九時
 ウエハースのような大人の「飴」

■銀幕座
 夜叉ヶ池(1979)


440円


■巻頭イラストエッセイ きくちいま「きものの引きだし」
 付喪神(つくもがみ)にはまだまだ遠いけれど



■◆カジュアルきものの選択肢は多いほうがいい
 今年はシルクウールに注目!

・古くて新しい素材が
 カジュアルきものをおもしろくする

■arecole’s Style
 春の女神を呼び込む、大人のやさしいピンクコーデ


■きものびと 
 坂本紫穗さん(和菓子作家)


■深掘り
 きもの史 おもしろ史 第2回
 「子どもたちの黒紋付と袴」

■きものの基
 青木正明の染色講座 謎多き染料「五倍子」

■和の色 配色レッスン 弥生

■きもの男子
 中田健介さん(株式会社グラス代表 きものレシピ主宰)

■大人の三時九時
 香の蔵 クリームチーズのみそ漬け

■銀幕座

「戸田家の兄妹」
■今月の一冊
「江戸衣装図絵」

■アレコレ通信
 しゃれ黒羽織が再び話題に

440円

■巻頭イラストエッセイ 
 きくちいま「きものの引きだし」
 こういう大人になりたかった


■■「絞り」の魅力は手仕事の良さ
■令和の「絞り」はこんなに魅力的 後編
 手仕事だから少しずつ違う
 唯一無二の絞り、その技術

■arecole’s Style
 萌出ずる息吹を感じる新春コーディネート

■きものびと十人十色
 刑部優美帆さん(久留米かすりきもの専門「ななほう」店主)

■新連載
 深掘り
 きもの史おもしろ史 第1回 
「襲(ルビ かさね)」は生活の中にあり

■きものの基
 青木正明の染色講座
 媒染についてのお話③

■和の色 配色レッスン 如月

■きもの男子
 中山晃一さん(葛西屋呉服店)


■大人の三時九時
 
■銀幕座
「大奥」

■今月の一冊
「着物のイロハ」


■アレコレ通信
 占いって、なーに?


440円


■巻頭イラストエッセイ 
 きくちいま「きものの引きだし」
 寡黙なる桐箪笥の情熱 


■■◆令和の「絞り」はこんなに魅力的

   「絞り」のイメージ、昭和のままじゃないですか?


■arecole’s Style
 音楽が聴こえてくる聖夜が
 日常となりますように


■和文化イロハカルタ 鼓

■◆きものびと 
  三宅てる乃さん
  (きもの研究家 京都きものファッション協会会長)

■きものの基
 青木正明 染色講座 


■和の色 配色レッスン 睦月

■きもの男子
 住谷一貴さん(国家公務員)


■大人の三時九時
 煎遊 黒胡椒せん

■銀幕座
 「泥の河」

■今月の一冊
「藤工房 加藤静子 和のコート集」


■アレコレ通信
 昭和の黒歴史の実態
440円
■巻頭イラストエッセイ 
 きくちいま「きものの引きだし」
 慢性的赤不足の日々

《特集》
 実は、ピッタリ寸法はきものの種類で違うのです

 「寸法と着付けと着姿」のつながりを追え!

 寸法の「ピッタリ感」を検証
 人により、きものにより、違います


■arecole’s Style
 民芸チックを遠ざけたおしゃれ久留米絣


■和文化イロハカルタ 鼓 

■きものびと 
 白鳥佑佳さん(日本舞踊家)


■きものの基
 青木正明の染色講座 媒染についてのお話①

■和の色 配色レッスン 師走 

■きもの男子
 三木洋司さん(自動車部品メーカーエンジニア)


■大人の三時九時
 ストロープワッフル

■銀幕座
 「伊豆の踊子」

 今月の一冊
 『別冊太陽 芹沢銈介の日本』

■アレコレ通信
 昭和30年のきもの事情と現代

■巻頭イラストエッセイ 
 きくちいま「きものの引きだし」
 こういう大人になりたかった  



◎特集 前編
 着付けは下手でも上達するけど、
 合わない寸法は変わらない

・「寸法と着付けと着姿」のつながりを追え!


・理想の着姿にならない原因は
 寸法か着付けか、判断の緒おしえます 

■arecole’s Style
 知的なおしゃれをたのしむ
 マニッシュなグレンチェックのシルクウール 

■和文化イロハカルタ 香道2 

■きものびと 
 山田かほるさん(有限会社パルレシフォンインターナショナル代表 デザイナー)


■きものの基
 青木正明の染色講座 紫

■和の色 配色レッスン 霜月

■きもの男子
 柴田祐史さん(柴田織物)

■大人の三時九時
 燻製バルパル チーズ&オリーブ(京鴨スモーク)

■銀幕座 「引っ越し大名!」

■今月の一冊
 「日本俗信辞典 衣裳編」

■月刊アレコレ通信 遅読に効くサプリ、求む
440円
◎巻頭イラストエッセイ 
きくちいま「きものの引きだし」
この夏、わたしが手に入れたもの

■特集
・いつもの定番&シンプルコーデにちょい足しカラフル&ユニーク 
・もっているだけで気分が上がる カラフル&ユニークな小物


■オンリーワンのオーダー草履や機能的な腰紐や帯揚も紹介!

◎ arecole’s Style
  わずかに秋の気配と、夏の名残をまとうコーディネート

◎和文化イロハカルタ 華道 

◎【きものびと 
  野木咲子さん(和裁教室主宰)】

◎きものの基
 青木正明の染色講座  
 高貴な色「紫」貝紫和の色 

◎配色レッスン 神無月

◎大人の三時九時
 マリトッツォ

◎銀幕「滝の白糸」
440円
巻頭イラストエッセイ 
きくちいま「きものの引きだし」
洗えるもの、洗わないもの


特集《後編》
「色を見る目」を持てば、使いこなせる「色」が増える

「色彩のプロの配色」をコーディネートに落とし込む 後編編

■ 色彩総合プロデューサー能口祥子さんの
  配色をきもので実践するコツ、教えます!


◆arecole’s Style
 牛首紬を着る日は、帯にも誉田屋の存在感

◆和文化イロハカルタ 水引2 

◆きものびと  
 長岡彩子さん((Matou株式会社CEO))

◆きものの基
 青木正明の染色講座 緑に染める その2

◆和の色 配色レッスン 長月


◆きもの男子 山内昂さん(丸久商店)


◆大人の三時九時
 アパッペ ペッパーナッツ

◆銀幕座
 みをつくし料理帖


◆今月の一冊
 「有職の色彩図鑑」

◆アレコレ通信 近代のきものの変遷がおもしろい

440円
■巻頭イラストエッセイ
 きくちいま「きものの引きだし」
 紅色の線を引きたい


 プロの配色を使いこなせば、
 コーデの完成度アップ!
 「色彩のプロの配色」をコーディネートに落とし込む《前編》

■arecole・s style
 絽のエレガントさにうっとりしたい夏

■和文化イロハカルタ
 水引1

■きものびと十人十色
 池本賀津子さん(日本刺繡作家)

■きものの基青木正明の染色講座(15)

■和の色 配色レッスン 8月

街コレクション みんな半幅帯、集めてみました!

■大人の三時九時 ー 象東

■銀幕座 彼岸花
 
■今月の1冊 和の文様辞典

■アレコレ通信
 マリー・アントワネットがいる背景
 
440円

■巻頭巻頭イラストエッセイ 
 きくちいま「きものの引きだし」ー「魔除け」の力


◆◆古典的な半幅帯結びが、令和の顔で復活

《特集》 
    リボン系が苦手な人に。使える!
      矢の字と貝の口のキュートな逆襲

      誰でもできる、目からウロコの
      アレンジとちょい盛りで古典結びがおしゃれに


■arecole’s Style
 知的な御召十柄にたおやかな染帯
 端正な佇まいのスマートカジュアル


■和文化イロハカルタ 書 2 

■きものびと 
 大坪雅世さん(会社員 WEB広報)

■きものの基
 青木正明の染色講座 藍の話 その2

■和の色 配色レッスン 文月

■きもの男子 
 眞知田尚さん


■大人の三時九時
 イル・ド・フランス・アペリフレ

■銀幕座
「幕末太陽傳」

■今月の一冊
「アフリカ布見本帳」


■アレコレ通信
 調べるというオタクな病気

440円

■巻頭イラストエッセイ きくちいま「きものの引きだし」
やってしまったという記録


■◆特集 カワイイを卒業
大人のカッコいいゆかた 後編
削ぎ落としたゆかたに、ゆかた本来の魅力が立ち上がる
甘すぎないのに華がある。なのに、

お尻もカバーしてくれる半幅帯結び

■arecole’s Style
目指すは、シンプルコーディネートの上級者感

■和文化イロハカルタ 書 

■きものびと 
和座彩(ひかり)さん(女優 日本舞踊名取)

■きものの基
青木正明の染色講座 綿の話 その1

■和の色 配色レッスン 水無月

■街コレクション
色、柄、かたち、表情多彩。後ろ姿は帯が主役です

■大人の三時九時
十万石ふくさや

■銀幕座
「丹下左膳餘話 百萬兩の壺」

■「新版 日本の色」
■ アレコレ通信
下垂と戦う寸法
440円
◆巻頭イラストエッセイ きくちいま「きものの引きだし」
 きれいなものを見せたくて

■特集 カワイイを卒業
大人のカッコいいゆかた
 
 カワイイだけのおしゃれはそろそろ飽きた
 削ぎ落としたコーディネートと
 着付けで、一線を画した着姿

■arecole’s Style
 洋服感覚の鮮やかな色、きものへようこそ!

■きものびと 
穴澤みのりさん(主婦)
 
■きものの基
 青木正明の染色講座

■和の色 配色レッスン 皐月

■きもの男子
 安藤雅洋さん(会社経営 39歳)

■大人の三時九時
 カズチー


■銀幕座
「赤ひげ」

■今月の一冊
「日本の伝統」の正体

■アレコレ通信
 悪友の訃報をきいて
440円
■巻頭イラストエッセイ 
 きくちいま「きものの引きだし」
 夜明け前の今を楽しむ

◆無地感ではなく、縞を主張する「縞」が着たい!
 縞のおしゃれ活用形
  
 「粋」だけが「縞」じゃない 
  「縞」の着まわし上級編
 
■arecole Style
気持ちが前を向く元気いっぱいのPO

■和文化イロハカルタ 
香道②

■きものびと 
齋藤早苗さん(和裁士)

■きものの基
青木正明の染色講座 藍のはなし その③

 ■和の色 配色レッスン 弥生

■街コレ 
 みんなきもので出かけたい。藤工房イベントにGO! 

■大人の三時九時
 生干菓子の口どけ

■MOVIE 銀幕座 「るろうに剣心」

■今月の一冊
「きものの不安をスッキリ解決!」髙橋和江著

■アレコレ通信
 電子レンジやドライヤーで文字が消せるノート
440円
◎巻頭イラストエッセイ 
 きくちいまの「きものの引きだし」
 じっちゃんの個展
 

◆◆◆大人のきものコート 後編
  「きものコートは古い」は、もう古い
  身幅を削ぎ落して見せてくれる
  細見えコート、五つポイント

◆arecole’s style
 春を迎えに出かけるたまご色の絹木綿

◆和文化イロハカルタ
 遠州流茶道①

◆きものびと十人十色
 石塚久美子さん(石塚染工5代目 江戸小紋)

◆きものの基
 青木正明の染色講座 藍の話 その2

◆和の色 配色レッスン 弥生

◆きもの男子 木下元介さん(自営業)

◆大人の三時九時 燻製醤油

◆銀幕座 日本暗殺秘録

◆今月の1冊 日本の布

◆アレコレ通信
 コハゼ1枚の偉大な差を知ってほしい

おすすめの購読プラン

月刊アレコレの内容

きもの大好き=和ードローブ。月刊アレコレは「きものを着る人」が作る雑誌です!
普段着物を中心とした着物がある暮らしを、等身大で楽しむことを提案するのが、月刊アレコレです。着物を着る人が毎月ていねいに取材、編集し、いまどきコーデも着物事情もきちんとわかりやすくビジュアル表現したコンパクトなサイズの中に、30~50代に響く着物ゴコロ、女子ゴコロがぎゅっと詰まっています。着物を「着たい人」を「着る人」に、「着る人」を「より楽しむ人」に実践指南する創刊15年目の着物雑誌です。

月刊アレコレの無料サンプル

vol.61 (2010年08月05日発売)
vol.61 (2010年08月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊アレコレの目次配信サービス

月刊アレコレ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊アレコレの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.