現代林業 発売日・バックナンバー

全100件中 16 〜 30 件を表示
現代林業9月号 目次

特集 進化する森林環境譲与税の活用事例② 木材利用・人材育成...12

 前号の8月号に続き、今月号では「進化する森林環境譲与税の活用事例②」として、森林環境譲与税を活用した木材利用・人材育成に関する事例を紹介します。
 特集1では、木材利用推進方針に基づき市立体育館建替で多摩産材を利用した東京都日野市の取組、特集2では、市独自事業による林業人材育成・担い手確保を推進している神奈川県相模原市の取組、特集3では、町独自の研修制度による林業担い手の確保・育成を進める高知県仁淀川町の取組、特集4では、「伊万里有田地区森林・林業協議会」により地域林業の担い手の育成・確保を図っている佐賀県伊万里市・有田町の取組の4事例を紹介します。

特集1...14 
市の木材利用推進方針に基づいた公共施設木質化
森林環境譲与税を財源に市立体育館建替で多摩産材利用
田邊 海/東京都日野市産業スポーツ部文化スポーツ課スポーツ係

特集2...18 
森林環境譲与税を活用した
「さがみはら林業の人材育成・担い手の確保事業」
岡本拓也/神奈川県相模原市森林政策課主任
石田梨奈/神奈川県相模原市森林政策課主事

特集3...24 
森林環境譲与税を活用した仁淀川町独自の研修制度
-担い手の確保・育成により林業成長産業化地域を目指す-
奥田 誠/高知県仁淀川町農林課課長補佐

特集4...32 
「伊万里有田地区森林・林業協議会」による
森林環境譲与税を活用した担い手確保の取組
馬場芳史/佐賀県伊万里市建設農林水産部農山漁村整備課林務水産係係長

フォト・レポート◆...1
地域病院での森林療法導入のこころみ
東京農業大学教授 上原 巌

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...38
国産材の「売る力」を高めたい 
「供給力=販売力」ではない

お役に立ちます!最新研究紹介◆...40
尾瀬ヶ原の木道劣化調査と新型木道の開発
群馬県林業試験場木材係 係長 工藤康夫

飛田京子の安全談義◆飛田京子...46
第29回 認知・判断力を高めるために
スキーマの構築と判断基準の学習

レポート1...50
技能検定と人材育成②(前回の続き) 
有馬隆継/全国林業改良普及協会

林研グループが応援します!◆熊本県/くまもと Logging Club...58
林業が「就きたい仕事ベスト10」に入ることを目指して!

普及員実践日誌◆...60
自治体間連携による森林整備への取組
~森林経営管理制度に関する普及活動~ 
長崎県 辻 恵子

ナカシマアヤの”その時現場が動いた!”...66
第65 回 チェーンソー防護ズボン着用の徹底に向けて

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...68
120回 スマート林業活用に向けたチャレンジ
宮崎県 黒田仁志

法律・税務・制度相談室◆・・・74
令和5年10月より開始の消費税のインボイス制度。以前の連載を読みましたが最近になって少し改正点があったと聞きました。どのような点が変わったのでしょうか?(前回の続き)
飯田繁幸

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶―ハンガリー・マラムレシュ地方◆酒井秀夫...9
第9回 筏用の筏縄の製心

●わがまち木造自慢...49
タカハマカフェ(鳥取県鳥取市)

●読者のお悩み相談...72
大規模化が進む製材工場の流れにあって、森林組合が製材部門を存続させるには? 
狩谷健一

●表紙の人・・・80
岡田 望さん ウッドホープ株式会社(青森県)

表紙/撮影協力:ウッドホープ株式会社

フォト/東京農業大学教授 上原 巌
現代林業8月号 目次

特集 若者を惹きつける林業事業体へ
-ユースエール認定企業事例より...12

 林業事業体の人材確保・育成については、以前から大きな課題となっていますが、今後、さらなる人口減少と高齢化により、労働力の確保が一層難しくなることが予想されます。こうした中、林業分野での新規採用を進めるには他産業と競合しつつ、いかに求職者にアピールできるかがカギとなります。
 一方で、若者の雇用の促進等を図り、その能力を有効に発揮できる環境を整備するために「若者雇用促進法」が平成27年10月に施行されました。同法に基づき中小企業が求める人材の円滑な採用を支援し、若者との雇用のマッチングを目指した「ユースエール認定制度」がスタートしています。そして、林業分野でも若手の採用に積極的な林業事業体が取得するケースも出てきています。
 そこで本特集では、特集1で日本の労働人口減少による雇用状況を整理し、ユースエール認定制度について紹介するとともに、特集2からはユースエール認定企業である3つの林業事業体による若手人材確保の取組を紹介致します。

特集1
林業事業体の人材確保とユースエール認定制度
編集部...14

特集2
新規技能者育成制度や就労条件改善で若者に選ばれる林業事業体へ
佐藤則明/栗駒高原森林組合 代表理事組合長(宮城県)...19

特集3
ニューノーマルに対応した若者に選ばれる林業事業体へ
目黒文彦/四万林業協業組合(群馬県)...26

特集4
技術の向上、就労改善、対外的PR活動で人材の確保と定着化を図る
光田明裕/邑智郡森林組合総務課長(島根県)...33

フォト・レポート◆...1
~テーマ:環境保全林と経済林の両立について~
「森づくり緑陰懇談会」の開催! 
場所:後藤國利氏所有林(大分県豊後大野市奥畑)ほか

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...38
地域材利用がメリットになるように 施主がよろこぶサービスを考えよう

お役に立ちます!最新研究紹介◆...40
シカを捕獲した地域では確かに林業被害が減少する 
-地域ごとに捕獲の効果を正しく評価し、捕獲数を決める-
森林総合研究所 九州支所 主任研究員 森林動物研究グループ 鈴木 圭

レポート1...50
第34回「世界伐木チャンピオンシップ(WLC)」
日本選手が初のメダル獲得! 
編集部(協力:全国森林組合連合会(JLC実行委員会))

飛田京子の安全談義◆飛田京子...46
第27回 林業技能者の興味関心の高さを活かす
林業人材の多能工化

林研グループが応援します!◆...60
新しい林業技術を学ぶ 
~バッテリーチェーンソー、アシストスーツ体験、林木育種園見学~ 
山口県 萩地域林業振興会連絡協議会

普及員実践日誌◆...60
確知所有者不同意森林の裁定申請の支援
~森林経営管理制度の円滑な推進に向けて~ 
京都府 下村咲希子

レポート2...60
林業における技能検定制度の創設をめざして 
一般社団法人 林業技能向上センター 事務局 西 真
林業における技能検定制度の創設をめざして 

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...66
第63回 勇気づけ、踏み出す一歩を後押ししてくれるもの 

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...68
地域のモリは地域のタネと地域のヒトで 
滋賀県 清水美里


●法律・税務・制度相談室◆・・・72
所有者不明土地管理命令をはじめとする、裁判所への申立てで所有者不明土地の問題を解決する手続は山林でも利用できますか? 鈴木慎太郎

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・マラムレシュ地方◆...9
マラムレシュ地方の粗朶枠護岸

●わがまち木造自慢...49
みえ森林・林業アカデミー(三重県津市)

●読者のお悩み相談...74
造林を担う現場技能者を確保していきたいと考えておりますが、貴組合ではどのように対応していますか?
狩谷健一

●表紙の人...80
長嶋綾香さん 有限会社 有水製材所(鹿児島県)


表紙/有限会社有水製材所

フォト/緒方美英子
現代林業7月号 目次
特集 若者を惹きつける林業事業体へ
-ユースエール認定企業事例より...12

 林業事業体の人材確保・育成については、以前から大きな課題となっていますが、今後、さらなる人口減少と高齢化により、労働力の確保が一層難しくなることが予想されます。こうした中、林業分野での新規採用を進めるには他産業と競合しつつ、いかに求職者にアピールできるかがカギとなります。
 一方で、若者の雇用の促進等を図り、その能力を有効に発揮できる環境を整備するために「若者雇用促進法」が平成27年10月に施行されました。同法に基づき中小企業が求める人材の円滑な採用を支援し、若者との雇用のマッチングを目指した「ユースエール認定制度」がスタートしています。そして、林業分野でも若手の採用に積極的な林業事業体が取得するケースも出てきています。
 そこで本特集では、特集1で日本の労働人口減少による雇用状況を整理し、ユースエール認定制度について紹介するとともに、特集2からはユースエール認定企業である3つの林業事業体による若手人材確保の取組を紹介致します。

特集1
林業事業体の人材確保とユースエール認定制度
編集部...14

特集2
新規技能者育成制度や就労条件改善で若者に選ばれる林業事業体へ
佐藤則明/栗駒高原森林組合 代表理事組合長(宮城県)...19

特集3
ニューノーマルに対応した若者に選ばれる林業事業体へ
目黒文彦/四万林業協業組合(群馬県)...26

特集4
技術の向上、就労改善、対外的PR活動で人材の確保と定着化を図る
光田明裕/邑智郡森林組合総務課長(島根県)...33

フォト・レポート◆...1
~テーマ:環境保全林と経済林の両立について~
「森づくり緑陰懇談会」の開催! 
場所:後藤國利氏所有林(大分県豊後大野市奥畑)ほか

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...38
地域材利用がメリットになるように 施主がよろこぶサービスを考えよう

お役に立ちます!最新研究紹介◆...40
シカを捕獲した地域では確かに林業被害が減少する 
-地域ごとに捕獲の効果を正しく評価し、捕獲数を決める-
森林総合研究所 九州支所 主任研究員 森林動物研究グループ 鈴木 圭

レポート1...50
第34回「世界伐木チャンピオンシップ(WLC)」
日本選手が初のメダル獲得! 
編集部(協力:全国森林組合連合会(JLC実行委員会))

飛田京子の安全談義◆飛田京子...46
第27回 林業技能者の興味関心の高さを活かす
林業人材の多能工化

林研グループが応援します!◆...60
新しい林業技術を学ぶ 
~バッテリーチェーンソー、アシストスーツ体験、林木育種園見学~ 
山口県 萩地域林業振興会連絡協議会

普及員実践日誌◆...60
確知所有者不同意森林の裁定申請の支援
~森林経営管理制度の円滑な推進に向けて~ 
京都府 下村咲希子

レポート2...60
林業における技能検定制度の創設をめざして 
一般社団法人 林業技能向上センター 事務局 西 真
林業における技能検定制度の創設をめざして 

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...66
第63回 勇気づけ、踏み出す一歩を後押ししてくれるもの 

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...68
地域のモリは地域のタネと地域のヒトで 
滋賀県 清水美里

●法律・税務・制度相談室◆・・・72
所有者不明土地管理命令をはじめとする、裁判所への申立てで所有者不明土地の問題を解決する手続は山林でも利用できますか? 鈴木慎太郎

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・マラムレシュ地方◆...9
マラムレシュ地方の粗朶枠護岸

●わがまち木造自慢...49
みえ森林・林業アカデミー(三重県津市)

●読者のお悩み相談...74
造林を担う現場技能者を確保していきたいと考えておりますが、貴組合ではどのように対応していますか?
狩谷健一

●表紙の人...80
長嶋綾香さん 有限会社 有水製材所(鹿児島県)

表紙/有限会社有水製材所

フォト/緒方美英子
現代林業6月号 目次

特集 事例にみる 所有者不明森林の適切な経営管理...12

 森林所有者自らでは森林の経営管理ができない場合、市町村に森林の経営管理を委託することを可能とする「森林経営管理制度」。手入れの行き届いていない森林について、市町村が森林所有者の意向を確認(経営管理意向調査を実施)した上で、市町村が必要かつ適当と認めた場合は、「関係権利者全員の同意」を得て、市町村が経営管理の委託(経営管理権の設定)を受ける仕組みです。
 一方で、”住民の安心・安全のために適切な管理をしたい森林があるが、森林所有者不明で手が出せないと悩んでいる市町村が多いのも実情です。そこで本制度では、森林所有者が不明な場合でも、市町村による森林所有者の探索や公告等の一定の手続を経た上で、市町村に経営管理権を設定することが可能な「所有者不明森林等の特例措置」が設けられています。
 ただ、そうはいっても事例も少なく、なかなか特例措置の活用に踏み切れないという市町村も多いことでしょう。
 そこで本特集では、特集1で林野庁森林利用課森林集積推進室に「所有者不明森林等の特例措置」について解説していただき、同特例措置を活用した市町村の取組事例を紹介いたします。

特集1
森林経営管理制度における「所有者不明森林等の特例措置」の活用に向けて  安藤竜介/林野庁森林利用課森林集積推進室...14

特集2
倒木等による近隣住民からの整備要請に応えたい
青森県三戸町における「所有者不明森林等の特例措置」の活用
大澤仁志/青森県三戸町農林課...21

特集3
地域でこれからの森林整備を考えるきっかけに
京都府綾部市における「所有者不明森林等の特例措置」の取組
編集部...26

特集4
森林に起因する災害防止で安全・安心な暮らしを
鳥取県若桜町における「所有者不明森林等の特例措置」の取組
前田淳一郎/鳥取県若桜町経済産業課課長補佐...33

フォト・レポート◆...1
低コスト再造林に向けた事例紹介 林野庁「令和4年度版革新的造林モデル事例集」より 編集部

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...38
木育で自然への理解を育む 産業振興に捉われ過ぎないように

お役に立ちます!最新研究紹介◆...40
森の下草の減災効果(Eco-DRR効果)と土砂流出量の簡便計算法 
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 水野敏明

飛田京子の安全談義◆飛田京子...46
第26回 事故の遠因を早期に発見するために
相互理解による就労環境の整備

低コスト再造林 技術と普及のポイント◆重永英年...50
第6回(最終回) GISと連携した施業計画支援ツールの開発
低コスト・省力的な施業の実現に向けて

林研グループが応援します!◆...60
自分たちで考え、動く林研グループを目指して 
埼玉県 西川林業クラブ 

普及員実践日誌◆...60
IMM方式による森林経営管理の推進と南予森林アカデミーの開校
愛媛県 平田あや

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...68
第62回 「待つこと」が学びを高めてくれる 
ナカシマ・アヤ

●法律・税務・制度相談室◆・・・72
所有者や共有者が不明な山林について、今春施行された民法改正の内容を教えてください。
鈴木慎太郎

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・マラムレシュ地方◆...9
マラムレシュ地方の水制工事

●わがまち木造自慢...59
大阪府パスポートセンター(大阪府大阪市)

●読者のお悩み相談...70
ICTを業務に導入するためのポイントについて教えて下さい(前回の続き・その2)
狩谷健一

●ひろば...76

●表紙の人...80
新藤稚菜さん、倉本友里さん、原田こころさん 西城町森林組合(広島県)


表紙/撮影協力:菊池森林組合

フォト/編集部
現代林業5月号 目次
特集 能力評価システム導入で地域の林業人材を育む事業体へ...12

 人手不足が社会全体で大きな課題となっている中にあって、多くの林業経営体が人材確保・定着への対策に悩まされているかと思われます。厳しい労働環境でありながら、給与水準は他業種と比べて低めであることも若者離れの原因に繋がっていると考えられます。一方で、林業経営体の経営理念・方針の共有と実現を目指し、従業員一人ひとりの能力・業績を客観的かつ公正に評価する仕組みである「能力評価システム」を導入し、人材確保・定着に繋げている林業経営体もみられます。
 そこで本特集では、特集1で「能力評価システムと人材育成」と題して、人材育成の視点から能力評価システム導入について紹介するとともに、同システムを導入した4つの林業経営体の取組事例を紹介いたします。

特集1 能力評価システムと人材育成
    有馬隆継/全国林業改良普及協会...14

特集2 能力評価システム導入で自信と誇りを持てる職場へ
    大森 豊/美和木材協同組合専務理事(茨城県)...21 

特集3 企業の力は働く従業員の力
    公正な処遇への改善と人材育成で経営改善
    影山明男/企業組合千葉県森林整備協会理事長...26

特集4 米どころで林業の復活を求めて
    能力評価システムで生産性の向上を目指す
    渡邉節子/有限会社丸実副社長(新潟県)...30

特集5 組織拡大に伴い、経営理念・方針を明確に
    従業員の成長を促す能力評価システムを導入
    小田ちはる/株式会社小田林業取締役(宮崎県)...35

フォト・レポート◆...1
地域と共に森を守る ~林家ハンターの挑戦~ 
熊本県立芦北高等学校 令和4年度全国がんばる林業高校生表彰

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...40
減産できる体制も整えたい 需給引き締めをリードできる産業に

お役に立ちます!最新研究紹介◆...42
東京都における無花粉スギの開発  
東京都農林総合研究センター 畑 尚子・奈良雅代

飛田京子の安全談義◆飛田京子...46
第25回 働く人の自己理解を深めるために 林業にキャリア支援が必要な理由

低コスト再造林 技術と普及のポイント◆重永英年...48
第5回 早生樹とエリートツリー 過去の事例とセンダン、コウヨウザン、エリートツリー

林研グループが応援します!◆...58
農林高校での実地体験を通じ新たな林業の担い手を育てたい
沖縄県 沖縄北部森林組合林業研究グループ 

普及員実践日誌◆...60
埼玉県秩父地域における森林経営管理制度への支援 
埼玉県 谷口 美洋子

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...64
第61回 チェーンソー目立て講習の中級編    
ナカシマ・アヤ

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...66
Iターン作業員の感じる林業の課題 
新潟県 市井晴也

●法律・税務・制度相談室◆・・・72
太陽光発電等に係る林地開発許可制度の見直しについて 
林野庁治山課

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・マラムレシュ地方◆...9
筏流のための水流の掃除

●わがまち木造自慢...57
滋賀県林業会館(滋賀県大津市)

●読者のお悩み相談...70
ICTを業務に導入するためのポイントについて教えて下さい(前回の続き)
狩谷健一

●表紙の人...80
新藤稚菜さん、倉本友里さん、原田こころさん 西城町森林組合(広島県)

表紙/撮影協力::西城町森林組合

フォト/編集部
現代林業4月号 目次
特集 実践事例にみる地域林政アドバイザーによる地域の林業支援...12

 森林経営管理制度の導入をはじめ、市町村の森林・林業行政の業務は増加する一方で、全国で市町村の林務担当者不足が大きな課題になっています。こう
した実情を受け、平成28年度に市町村の森林・林業行政の体制支援を図るため、地域林政アドバイザー制度が創設されています。
 地域林政アドバイザー制度とは、市町村や都道府県が、森林・林業に関して知識や経験を持った技術者を雇用、あるいはその技術者が所属する法人等に事務を委託することによって、市町村の森林・林業行政を支援する活動に従事してもらうものです。
 そこで特集1では、林野庁森林利用課から制度の概要と「地域林政アドバイザーの活動に関するアンケート」から現状と課題を整理していただくとともに、林野庁としての今後の対応についてもまとめていただきました。
 また、特集2からは市町村で活躍している3名の地域林政アドバイザーに、市町村の林務行政の実情や課題に対する支援内容について紹介していただきました。

特集1 市町村支援を担う「地域林政アドバイザー」の一層の活躍に向けて
    ~地域林政アドバイザーの活動に関するアンケートより~
    林野庁森林利用課森林集積推進室...14

特集2 「カーボンニュートラル」の流れを森林整備に
    「林業振興の推進に関する基本指針」を基にした岩手県一関市の林業
    岩手県一関市農林部農地林務課 地域林政アドバイザー 菊池宏...19

特集3 栃木県矢板市における地域林政アドバイザーの支援
    栃木県矢板市農林課 地域林政アドバイザー 福田 昭...25

特集4 鹿児島県日置市における地域林政アドバイザー支援の考え方
    鹿児島県日置市農林水産課林務水産係 地域林政アドバイザー
    三窪 等...32

フォト・レポート◆...1
早稲田大学建築学科の学生 in 東京農大・奥多摩演習林 
東京農業大学教授 上原 巌

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...38
木質バイオマス利用は地域密着で 暮らしと森林を近づけたい

お役に立ちます!最新研究紹介◆...40
九州と四国の「単木保護資材」施工地から見る成果と課題  
国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所 九州支所森林生態系研究グループ グループ長 野宮治人
 森林総合研究所九州支所では、2017年度から4年間にわたり、シカ被害対策の高度化プロジェクトを実施しており、その中で、積雪の少ない九州・四国での単木保護資材の特徴を明らかにする研究をされています。この研究の成果について、森林総合研究所九州支所森林生態系研究グループの野宮治人さんに紹介していただきます。

飛田京子の安全談義◆飛田京子...46
第24回 教育の壁、安全管理の壁 事故を起こした背景を探る

低コスト再造林 技術と普及のポイント◆重永英年52
第4回 下刈り省略に関する研究成果
機械地拵え、大苗、高下刈り、要否の判断

林研グループが応援します!◆...56
「お山拝見」と「展示林冊子」で未来の所有者につなげる
東京都 エンジョイ・フォレスト女性林研  

普及員実践日誌◆...58
素材生産者と造林者の連携強化
~主伐・再造林の一貫作業によるコスト削減~ 
島根県 林 直也

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...62
第60回 面白さを引き出せば、講習会の学びが進む   
ナカシマ・アヤ

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...64
時代に合わせた林業を考え、やりがいのある仕事と働きやすい環境を作る 
佐賀県 池田孝道

●法律・税務・制度相談室◆・・・74
私の山に無断侵入してキャンプをしている人がいるようですが、山火事などを起こされた場合、損害賠償請求は可能ですか? 
また、近隣の山にまで被害が及んだ場合、森林の所有者である私も責任を問われるのでしょうか? 
弁護士 北尾哲郎

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・マラムレシュ地方◆...9
マラムレシュ地方の修羅番人

●わがまち木造自慢...55
流山市立おおぐろの森小学校(千葉県流山市)

●読者のお悩み相談...72
ICTを業務に導入するためのポイントについて教えて下さい。
狩谷健一

●表紙の人...80
川村奈々さん 株式会社志賀郷杜栄 高島支店(滋賀県)

表紙/撮影協力:株式会社志賀郷杜栄高島支店

フォト/東京農業大学教授 上原 巌
現代林業3月号 目次
特集 最新事例にみるスマート林業の普及と可能性...12

 森林・林業基本計画に位置付けられている「新しい林業」の実現に向けたスマート林業。メディアなどでも最新の様々なICTを導入した新しい林業の紹介を目にした方も多いと思います。では、実際の現場ではどのくらい普及しているのか、本当に最新のICTを導入したスマート林業が経営的に可能なのか。多くの読者がそのことに関心があるのではないでしょうか。
 そこで本特集では、実際にスマート林業に取り組んでいる実践事例から、取組内容や普及状況を探っていきたいと思います。
 特集1では、ICTハーベスタ等を活用したICT生産管理の実証に取り組む北海道のスマート林業EZOモデル構築協議会、特集2では、首都圏近郊での良材林業地を活かすシステム確立と人材育成を目指す埼玉県の西川地域スマート林業協議会、特集3では、携帯電波圏外での通信確保を目指した長崎県の平戸市森林組合の取組について紹介します。

特集1 スマート林業の取組について
    ~ ICTハーベスタ等を活用したICT生産管理等の実証~
    スマート林業EZOモデル構築協議会(北海道)...14

特集2 民間主導のスマート林業協議会
    首都圏近郊良材林業地を活かすシステムの確立と人材の育成
    西川地域スマート林業協議会事務局(株式会社大林組本社技術本部環境・エネルギーソリューション部
    副課長)藤原寛晃...25

特集3 携帯電波圏外での通信確保
    林業ICTプラットフォーム「Soko-co Forest」
    長崎県森林組合連合会 業務部長 小川 透...36

フォト・レポート◆...1
スマート林業の実践! 地域で求められるICT技術の導入を

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...44
出荷時含水率を測定・表示する仕組み 製材JAS改正試案

お役に立ちます!最新研究紹介◆...46
コンテナを用いた少花粉ヒノキの挿し木育苗技術 
福岡県農林業総合試験場資源活用研究センター 森林資源活用チーム 大川雅史
  挿し木によるコンテナ苗の育苗技術はスギで確立している一方、ヒノキでは確立していませんでした。そこで、少花粉ヒノキのコンテナ苗を健全・効率的に生産するため、発根が良い挿し木苗生産技術および挿し木苗をコンテナで短期間・旺盛に生育させる育苗技術を確立した研究について、福岡県農林業総合試験場の大川雅史さんにご紹介いただきます。

飛田京子の安全談義◆飛田京子...50
第23回 楽しく学び継続できる教育を 教育と安全管理からみた労働安全

低コスト再造林 技術と普及のポイント◆重永英年52
第3回 低密度植栽を考える
植栽密度の変遷、造林コスト、生育特性を整理する

林研グループが応援します!◆京都府/京都府林業研究グループ連絡協議会丹後支部...62
「お山拝見」と「展示林冊子」で未来の所有者につなげる
広島県 石井利典  

普及員実践日誌◆...62
捕獲を主体としたニホンジカ被害対策 
広島県 石井利典

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...68
第59回 対面での会話に学ぶ気づきとヒント  
ナカシマ・アヤ

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...70
チャレンジする林業現場の課題を追って 第115回
未来のための森林づくりを目指して 
鹿児島県 豊留 勝

●法律・税務・制度相談室◆・・・76
生産森林組合の組織変更で『会社』を選ぶ長所はどこにありますか? 
鈴木慎太郎

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・マラムレシュ地方◆...9
マラムレシュ地方の長材修羅

●わがまち木造自慢...61
静岡県森林組合連合会 天竜事業所(静岡県浜松市)

●読者のお悩み相談...74
地域の森林組合としてのあり方とは? 
戸髙壽生

●表紙の人...80
椎名琴絵さん 大子町森林組合(茨城県)

表紙/撮影協力:大子町森林組合

フォト/スマート林業EZOモデル構築協議会、西川地域スマート林業協議会事務局、長崎県森林組合連合会
現代林業2月号 目次
特集 これからの林業経営にどう活かす 事例にみるJ-クレジット制度の可能性...12

 再生エネルギー導入や適切な森林管理によるCO2排出削減量や吸収量をクレジットとして国が認証するJ‒クレジット制度。カーボンニュートラル社会への移行を推進するツールとして近年注目されています。さらに2022(令和4)年8月5日には森林由来クレジットの創出拡大を目的に森林管理プロジェクトの制度改正が承認されました。
 こうした社会の流れを受け、林業経営の視点から見ると、適切な森林管理でCO2吸収量が評価されることで、立木販売とは別の観点で収益に結びつけることも期待できそうです。
 そこで本特集では、特集1で森林管理プロジェクト改正内容と今後の動向や展望について林野庁に解説していただき、特集2では民間事業体による事例として(株)栃毛木材工業(栃木県)、特集3では地方自治体による事例として北海道中標津町、特集4では林業公社による事例として(公社)長崎県林業公社の事例を紹介します。
 民間事業体、自治体、公社によるJ‒クレジットの取組事例から、J‒クレジットを活用した林業経営の可能性を探っていきます。

特集1 J-クレジット制度の森林分野をめぐる動向と今後の可能性
   林野庁森林整備部森林利用課課長補佐(森林吸収源推進班) 魚住悠哉...14

特集2 民間事業体によるJ-クレジットの活用
   地元企業との森林管理の新たな可能性を創出
   株式会社栃毛木材工業代表取締役 関口 弘...22

特集3 市町村によるJ-クレジットの活用
   町内外からの継続的なクレジット販売で地域の森林を守る
   北海道中標津町農林課林務係長 中山雄二...26

特集4 林業公社によるJ-クレジットの活用
   J-クレジット制度で森林資源の新たな価値の創出を
   公益社団法人長崎県林業公社総務課長 狩野 渉...32

フォト・レポート◆...1
架線集材の最新技術! 遠隔操作で安全な作業を可能に

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...42
天然乾燥材の良さを活かしたい 製材JASでの評価見直しを

お役に立ちます!最新研究紹介◆...44
カラマツCLTの効率的な製造技術と接合技術の開発 
北海道立総合研究機構林産試験場 技術部 大橋義徳
 従来の木造では困難であった中高層建築物を可能にする新材料として、CLTのニーズが高まっています。今号では、カラマツCLTを効率的に量産できる製造方法を開発し、さらに耐震性を高める接合方法の開発を行った研究成果について、北海道立総合研究機構林産試験場の大橋義徳さんにご紹介いただきます。

飛田京子の安全談義◆飛田京子...48
第22回 安全管理に楽しさと利益を 安全管理の視点

低コスト再造林 技術と普及のポイント◆重永英年...50
第2回 一貫作業システムとコンテナ苗
これまでの成果と課題を俯瞰する

林研グループが応援します!◆茨城県/もりとわ...60
子育て中の母親が森や木の魅力を発信 

普及員実践日誌◆...62
森林所有者と林業事業体とのマッチングと事業支援 
奈良県 竹谷尚樹

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...66
第58回 育むべきか、伐るべきかの判断 
ナカシマ・アヤ

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...68
第114回 ICT林業を活かし、労働力減少と地域性の課題に取り組む-大きな視点で地域全体を捉える林業へ- 
山形県 高倉 智

●法律・税務・制度相談室◆・・・70
生産森林組合の解散・組織変更を検討しています。認可地縁団体のほかに『株式会社』『合同会社』が選択できることになっています。これはどういうことですか? 
鈴木慎太郎

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・マラムレシュ地方◆...9
マラムレシュ地方の伐木

●わがまち木造自慢...59
長島町国民健康保険鷹巣(たかのす)診療所(鹿児島県長島町)

●読者のお悩み相談...74
主伐再造林に取り組んでみたいのですが、そのポイントを教えてください。 
戸髙壽生

●表紙の人...80
奥川季花さん、浅利知波瑠さん 
株式会社ソマノベース(和歌山県)

表紙/撮影協力:福岡県広域森林組合

フォト/編集部
現代林業1月号 目次
特集 これからの林業・木材産業の方向を探る...12
対談 酒井秀夫(東京大学名誉教授)×本郷浩二(元・林野庁長官)
2023年本誌1月号特集では、最近のウッドショックをはじめ、日本の林業・木材産業の展望が見えにくくなってきている実情を受け、2023年以降の日本の森林・林業・木材産業を展望する企画として、森林利用学がご専門でサプライチェーンやバイオマス関連にも通じている酒井秀夫・東京大学名誉教授と、長年林野庁にて日本の森林・林業の政策に関わってこられた本郷浩二・元林野庁長官との対談を通じて、最近の林業・木材産業の課題と、これからの日本の森林・林業・木材産業の展望を探っていきます。

今の時代をどう捉え、課題を整理し、どこに向かうべきか
サプライチェーンからデマンドチェーンへ
森林を所有する意義とは何か
未来の需要を創造する行動へ
強靭なサプライチェーンを作る
フォト・レポート◆東京農業大学教授 上原 巌...1
北海道、長野県の中高生の森林体験と香り体験

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...38
やっぱり「いい山」づくりを 対応力の高い経営が実現

お役に立ちます!最新研究紹介◆...40
コンテナ苗の時期別・根鉢サイズ別植栽による成長特性
熊本県農林水産部森林局森林整備課(平成31 年3月まで熊本県林業研究・研修センター) 寺本聖一郎
 マルチキャビティコンテナ苗には150㏄苗と300㏄苗がありますが、根鉢サイズの違いによる活着および成長について未解明な部分が多くありました。そこで、スギの150㏄苗と300㏄苗の時期別植栽試験を行った研究成果について、熊本県農林水産部森林局森林整備課(平成31年3月まで熊本県林業研究・研修センター)の寺本聖一郎さんにご紹介いただきます。

飛田京子の安全談義◆飛田京子...44
第21回社外教育と社内教育の相互補完
センスという感覚の精度を計る

低コスト再造林 技術と普及のポイント◆重永英年...46
第1回 いま、なぜ低コスト再造林を学ぶのか?
低コスト再造林を巡る 課題と技術

林研グループが応援します!◆徳島県/野根川の自然と水資源を守る会...54
清流野根川と自然豊かな流域を後世に

普及員実践日誌◆...56
小学5年生を対象とした「森林教室」の開催
佐賀県 小杉 茂

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...60
第57回 フラットな意見交換で講習プログラムを改善
ナカシマ・アヤ

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...62
第113回 高性能林業機械の運用改善と広葉樹の活用
北海道 濱出 健

●法律・税務・制度相談室◆・・・70
令和5年10 月より開始の消費税のインボイス制度。自分は小規模な山主ですがどのような影響がありますか?
飯田繁幸

●日本林業アーカイブス 世界の林業の記憶ーハンガリー・マラムレシュ地方◆...9
ハンガリー・マラムレシュ地方の馬車運搬

●わがまち木造自慢...53
岐阜県立森林文化アカデミー 森林総合教育センター 
愛称: morinos(モリノス)(岐阜県美濃市)

●読者のお悩み相談...68
人材育成、新たな人材の登用のポイントとは?
戸髙壽生

●ひろば...76

●表紙の人...80
渋田有美さん、佐々木絢子さん、宮崎優子さん、藤田涼子さん、福井裕美さん
福岡県広域森林組合(福岡県)

 表紙/撮影協力:福岡県広域森林組合

 フォト/文・写真協力:東京農業大学教授 上原 巌

現代林業12月号 目次
特集
〈鼎談〉林研グループリーダーが語る林業経営の課題と展望...12
 最近のウッドショックをはじめとする急変する木材需給動向、さらには主伐再造林への対応、林業経営の継承など、これからの林業経営を見通して行くには様々な状況や課題をどのように捉え、判断し、経営に繋げていくのか。そこで林業経営者であり、地域林業のリーダーとして、さらには全国林業研究グループ連絡協議会(全林研)の役員として活躍している3名の林業経営者による実践に基づいた「鼎談」から、林業経営の展望や林研グループの今後の展望を語っていただきます(取材日:令和4年9月30日)。

近年の木材動向と林業経営
主伐再造林の課題と展望
最新技術の導入
林業人材の確保・育成
林業経営を次代に継ぐ
林研グループの可能性とは?
◆フォト・レポート...1
令和4年度木材利用優良施設等コンクールにみる木材利用の新たな可能性

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...36
開かれた林業・木材業界をつくりたい 世間の耳目にさらされよう

お役に立ちます!最新研究紹介◆...38
閉鎖型採種園におけるスギ・ヒノキの早期生産技術への取組
静岡県農林技術研究所森林・林業研究センター 森林育成科 福田拓実
 成長に優れ、花粉の量が少ない特定母樹について、全国的に採種(穂)用の母樹生産に向けた早期生産技術への期待が高まっています。そこで閉鎖型採種園での早期生産技術確立を目指した研究成果について、静岡県農林技術研究所森林・林業研究センターの福田拓実さんに紹介していただきます。

飛田京子の安全談義◆飛田京子...42
第20回交流を目的とした社内研修 転倒等リスク評価セルフチェック票

ナラ枯れと里山広葉樹の管理・活用◆黒田慶子...46
第6回(最終回) ナラ枯れと里山管理に関わる誤解を解く

林研グループが応援します!◆長野県/高水林業協議会...56
高校生への森林・林業研修による地域林業の発展を目指して

普及員実践日誌◆...58
VRゴーグル等を用いた林業労働安全講習会の開催
岡山県 神本英夫

ハートでつなぐ普及の原点 ナカシマアヤの〝その時現場が動いた!〟◆...62
第56回 転倒リスクを認識できる身体機能セルフチェック
ナカシマ・アヤ

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...64
第112回 素材生産業の発展に向けて~魅力ある林業の創造、従業員のキャリア支援~
和歌山県 橋本 歩

●法律・税務・制度相談室◆・・・70
令和5年10月より消費税のインボイス制度が始まると聞きました。どのような制度なのか、
またどのような影響がでるのか教えてください。
飯田繁幸

●日本林業アーカイブス 技術と暮らしの記憶―水のある風景編◆...9
海洋筏

●わがまち木造自慢...55
学校法人たちばな学園 みやの森こども園(宮城県大和町)

●読者のお悩み相談...68
森林組合が川下の企業と交渉力を持つためには。
戸髙壽生

●ひろば...74

●総合目次...76

●表紙の人...80
大地敦子さん 能登森林組合(石川県)

 表紙/撮影協力:能登森林組合

 フォト/文・写真協力:木材利用推進中央協議会
現代林業11月号 目次
特集
実践事例にみる森林環境譲与税の活用戦略―木材利用・普及啓発...12
 今年の6月号からスタートして3回目となる「実践事例にみる森林環境譲与税の活用戦略」シリーズ。これまで「森林整備」「人材育成・確保」をテーマに市町村事例を紹介いたしました。今月号はその第3弾として、「木材利用・普及啓発」テーマに、改めて森林環境譲与税を活用した市町村事例を紹介します。
 特集1では、東京都港区の「木質化アドバイザー制度」を通じた区と協定を結んだ自治体産材の活用促進の取組について、特集2では、愛知県一宮市による街のランドマーク内装木質化の取組、特集3では、大阪市による大消費地としての木材利用拡大と普及啓発活動の取組、特集4では、兵庫県たつの市による地元木材きづかい事業を通じた庁舎建設用木材の活用の取組、特集5では、大分県日田市による学校机の導入に向けた取組の5事例を紹介します。

特集1 「木質化アドバイザー」機能による支援で
    協定自治体産材の活用促進
    東京都港区環境リサイクル支援部環境課地球温暖化対策担当 高山佳子...14
特集2 森林のない中核市での公共建築物の木質化
    ランドマークの内装木質化で木の良さをPR
    愛知県一宮市まちづくり部公園緑地課専任課長 鎌田裕一...20・・特集3 
特集3 大消費地として木材利用拡大と普及啓発活動による森林整備支援
    大阪市の森林環境譲与税を活用した木材利用促進
    大阪府大阪市環境局環境施策部環境施策課長 三原 眞...25
特集4 70年前に小学生が植えた木を市役所の木質化に活用
    市民の手で植樹、市内で育樹・伐採・製材、市民の手に触れる形で利用
    兵庫県たつの市産業部農林水産課副主幹兼林務水産振興係長...31
特集5 日田スギを活用した新しい学校机の導入に向けて
    地元家具工業会との高付加価値化製品の開発
    大分県日田市農林振興部林業振興課 綾垣早人...37
◆フォト・レポート...1
森林環境譲与税で木材利用を促進する
市町村の木材利用・普及啓発事例

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...44
ニーズを見据えた山の仕立てを
付加価値利用の道筋も付けたい

お役に立ちます!最新研究紹介...46
間伐はスギを倒れにくくし、流木を減じることができるか?
兵庫県立農林水産技術総合センター森林林業技術センター 藤堂千景

飛田京子の安全談義◆飛田京子...52
社内研修の目的は学習と交流
組織ニーズに合わせた社内研修を

ナラ枯れと里山広葉樹の管理活用◆黒田慶子...54
第5回 視野を広くして里山管理の継続方法を考える

林研グループが応援します!◆福島県/舘岩グリーンフォレスター...64
子供たちが森林とふれあう機会をつくる!

普及員実践日誌◆...66
市町村と森林組合等との連携強化による森林経営管理制度等の推進
宮城県 小泉 智

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...70
第111回 山爺のひとりごと
香川県 田中政晴

●法律・税務・制度相談室◆・・・76
『立木登記第2号』という記載が土地の登記事項証明書に出ています。詳細を調べる方法と、立木登記の制度についても教えてください。
鈴木慎太郎

●日本林業アーカイブス 技術と暮らしの記憶―水のある風景編◆井上日呂登...9
第11回 奈半利貯木場からの船積

●わがまち木造自慢...63
朝倉森林組合(福岡県朝倉市)

●読者のお悩み相談...74
地域の林業を牽引する森林組合として必要な経営の心得とは。
戸髙壽生

●表紙の人...80
現代林業10月号 目次

特集
実践事例にみる森林環境譲与税の活用戦略―人材育成・確保  

今年の6月号特集では、「実践事例にみる森林環境譲与税の活用戦略-森林
整備」として、森林環境譲与税を活用した市町村による森林整備の事例を紹介
致しました。
 今月号はその第2弾として、「人材育成・確保」テーマに、改めて森林環境
譲与税を活用した市町村事例を紹介します。
 特集1では、町内の林業系高校や若手林業従事者を対象としたドローン教育
等を導入している茨城県大子町の取組、特集2では、100年の森林づくり構想を掲げ担い手対策事業
を実施し着実な新規雇用に繋げている岐阜県東白川村の取組、特集3では、林業事業者育成・確保を
目指して「林業テクノスクール」を開講した徳島県那賀町の取組、特集4では、地域内の林業や森林
整備に関心のある人を対象とした研修会を開催している高知県土佐清水市の取組、
特集5では、雇用5年目まで林業従事者の育成を支援している高知県四万十町の取組の5事例を紹介
します。

特集1 林業系高校・若手林業従事者支援
    ドローン教育等の導入で林業に泣いての育成確保
    茨城県大子町農林課林政担当主任 本間健弘…14

特集2 長期構想に基づく森林環境譲与税の活用
    就労対策でUIターン者12名の雇用を実現
    岐阜県東白川村産業振興課林務係(岐阜県地域森林監理士) 田口幸生…19

特集3 森林ビジョンに基づく人材育成・確保支援
    那賀町林業テクノスクールによる林業従事者育成・確保
    徳島県那賀町副町長 橋本浩志…23

特集4 林業研修による担い手の育成・確保支援
    林業の基礎知識から技術取得まで学べる研修を開催
    高知県土佐清水市農林水産課林業係 松本 岬…29

特集5 林業事業体への担い手を育成・確保支援

   雇用5年目まで林業従事者の育成を支援
    高知県四万十町農林水産課林業振興室室長 津野史司…34

◆フォト・レポート…1
九州の里山での森林療法の研修会
東京農業大学教授 上原 巌

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄…40
スギ大径材の評価を高めよう
付加価値利用が増えている

お役に立ちます!最新研究紹介…
原木シイタケ栽培の打木操作技術
大分県農林水産研究指導センター 生野柾大…42

大分県では原木乾シイタケ栽培において、発生2年目のほだ木からの収穫が減少していたことから、
ほだ木に散水し、ハンマーで叩くことで2年目の収穫量を大きく増やす打木操作技術を開発しまし
た。この研究について、大分県農林水産研究指導センターの生野柾大さんに解説していただきます。

ナラ枯れと里山広葉樹の管理活用◆黒田慶子…48
第4回 里山を使うための木材流通改革

林研グループが応援します!◆宮崎県/高千穂町林業研究グループ…60
木育活動と木製品開発・販売で地域林業に希望の種を!

普及員実践日誌◆…62
森林組合の経営と人材確保・育成を支援
~目標達成時のボーナス支給を明確に示す~
長崎県 本山広美

ナカシマアヤの“その時現場が動いた!”…66
第55回 優良材生産へのひたむきな思い

レポート…68
初心者でも効率良くシカの捕獲が可能
「小林式誘引捕獲」現地レポート

チャレンジする林業現場の課題を追って◆…72
第110回
林業の分業制からの脱却 ~新しい視点へ~
群馬県 福嶋淳平


●日本林業アーカイブス 技術と暮らしの記憶―水のある風景編◆井上日呂登…9
第10回 釧路川での広葉樹材運搬

●わがまち木造自慢…59
大田市の魅力発信最前線拠点 道の駅ごいせ仁(に)
摩(ま)

●読者のお悩み相談…78
前向きでチャレンジ精神のある組織にしていきたい。
戸髙壽生

●表紙の人 忠田あかりさん、小山 遥さん、櫟木美穂さん

表紙●撮影協力:株式会社戸川木材

フォト●東京農業大学教授 上原 巌

現代林業9月号 目次
特集
遠藤日雄先生に聞く
「第三次ウッドショック」第3波から今後を読み解く
~調整期に入り、木材価格下落の可能性も~...12
 2021年3月頃から、日本を揺るがせてきた「ウッドショック(正確には「第3次ウッドショック」)」。本誌2022年3月号特集では、遠藤先生にそれまでの現状整理と今後の読み方について示していただきましたが、この間、ロシアによるウクライナ侵をはじめ様々な動きがありました。
 そこで、2021年の春から秋までを第1波、ロシア・ウクライナショックによって引き起こされた第2波、米国の住宅ローン引き上げによる住宅着工減少後を第3波として、今後の動向を読み解いていただきます。

「第3次ウッドショック」第1波
ロシア・ウクライナショックによる「第3次ウッドショック」第2波
「第3次ウッドショック」第3波
◆フォト・レポート...1
地域の中核を担う技術者を育成令和4年度開講の林業大学校
(林業アカデミーふくしま、専門学校山梨県立農林大学校、南予森林アカデミー)
編集部

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...42
実力ある経営者を育てよう

お役に立ちます!最新研究紹介...44
春季下刈りの有効性と下刈り回数削減の可能性を検証
鹿児島県森林技術総合センター森林環境部 穂山浩平
 身体的負担の大きい夏季に集中する下刈り作業ですが、他の時期に行うことができれば労働力の分散や労働負荷の軽減が期待できます。また、下刈りの回数を削減できればコスト面でも大きなメリットが期待できます。そこで、鹿児島県森林技術総合センターの穂山浩平さんに春季下刈りと下刈り回数削減の検証を行った研究についてご紹介いただきます。

ナラ枯れと里山広葉樹の管理活用◆黒田慶子...48
第3回 木材利用を前提とした二次林の管理

林研グループが応援します!◆福井県/NPO法人森林楽校(がっこう)・森(もり)んこ...58
無住になった集落を夢充集落に

普及員実践日誌◆...60
森林経営管理制度・森林環境譲与税の安定的な推進に向けた市町村と林業経営体の支援
山梨県 田中康夫

ナカシマアヤの”その時現場が動いた!”...66
第54回 つらさを乗り越えるのは、目標を理解・共有する力

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...68
第109回 施業方法にこだわり山も海も元気にしたい
福井県 加登松樹

法律・税務・制度相談室...74
業員の飲酒運転に対するチェックについて、アルコール検知器の使用が義務化されると聞きました。対象になる企業や安全運転管理者の制度について教えてください。
鈴木慎太郎

●日本林業アーカイブス 技術と暮らしの記憶―水のある風景編◆井上日呂登...9
第9回 矢作川の筏流し

●わがまち木造自慢...57
神川町立丹荘保育所(埼玉県神川町)

●読者のお悩み相談...72
これからの林業・木材産業を支えていくにはどのような人材育成が必要でしょうか?
榎本長治

●表紙の人 飯田晴花さん 株式会社南河内林業(大阪府)

表紙●撮影協力:株式会社南河内林業

フォト●林業アカデミーふくしま、専門学校山梨県立農林大学校、南予森林アカデミー
現代林業8月号 目次
特集
山も人もいきいき 林福連携で地域活力アップ...12

 林業分野と福祉分野が連携することで、人口減少や高齢化等により担い手が不足している林業分野の課題と、障害者の就業の場の拡大や賃金向上などが求められている福祉分野の課題を共に解決していく取組として注目されている「林福連携」。中山間地域では林業分野に地域の人材を活かすことができる手法として全国に広がってきています。さらに、障害者就労施設の利用者が、より自信や生きがいが持てる社会の実現を目指す取組としても注目されています。
 そこで本特集では、特集1で林野庁が実施した林福連携取組状況調査から見えてきた全国の林福連携の状況について、特集2からは林福連携の実践事例として、北海道夕張市、大分県杵築市、(株)杉本商店(宮崎県高千穂町)の取組について紹介いたします。

特集1...14
今なぜ林福連携なのか?
~全国の林福連携取組状況調査から見えてきたこと~
林野庁林政部経営課林業労働・経営対策室経営対策官 萩原和子

特集2...20
林福連携による薬木植栽事業
日本一の薬木生産地をめざして
北海道夕張市地域振興課農林係長/武田信仁

特集3...27
林福連携による苗木生産
森林環境譲与税を活用して市が林福連携を支援
大分県杵築市役所農林水産課/長野克也 

特集4...33 
林福連携によるしいたけ生産
〝ここでしか作れない〟を世界へ
~人手不足の解消と障害者就労支援~
株式会社杉本商店代表取締役/杉本和英 

◆フォト・レポート...1
日本初の高層純木造耐火建築物
「Port PlusⓇ」
編集部

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄...40
バーチャル森林管理が実現する?
個別価値が活かせる産業構造に

お役に立ちます!最新研究紹介...42
スギ大径材から生産可能な製材品の強度特性
熊本県林業研究・研修センター 徳丸善浩 

 人工林の高齢級化が進むことで、生産される原木丸太は大径材が主体となってきています。その一方で、大径材から生産された材については強度や寸法安定性等が不明確であり、需要が伸び悩んでいる現状があります。そこで熊本県林業研究・研修センターの徳丸善浩さんにスギ大径材から生産可能な製材品の強度特性に関する研究を紹介していただきます。

飛田京子の安全談義◆飛田京子...46
大径木を対象にした素材生産③
基礎技術の向上と機械の知識を学ぶ機会を

ナラ枯れと里山広葉樹の管理活用◆黒田慶子...48
第2回 里山の生態系の変化とナラ枯れの関係を知る

林研グループが応援します!◆新潟県/頸北林業研究会...58
里山文化を伝える 森の仕事体験イベントを開催

普及員実践日誌◆...60
造林地における獣害防除手法の検証
兵庫県 尾﨑真也

ナカシマアヤの”その時現場が動いた!”...66
第53回 チェーンソー防護ズボンの試着会

チャレンジする林業現場の課題を追って◆...68
第108回Work like a beaver
-臨機応変かつひたむきに林業と向き合う-
愛媛県 亀井慎一郎

法律・税務・制度相談室...74
隣家から越境してくる枝葉の伐採や家の修理にかかった費用の負担を隣家に請求することはできますか?
北尾哲郎

●日本林業アーカイブス 技術と暮らしの記憶―水のある風景編◆井上日呂登...9
第8回 石狩川の筏流し

●わがまち木造自慢...57
道の駅ふたつい(秋田県能代市)

●読者のお悩み相談...72
企業人として、業界や地元への貢献の考え方についてアドバイスをお願いします。
榎本長治

●表紙の人 中沢奈津美さん 木村木材フォレスト株式会社(埼玉県)

表紙●撮影協力:木村木材フォレスト株式会社

フォト●取材協力:(株)大林組
現代林業7月号 目次

特集…12
地域の林業を支える林業経営体へ― 能力評価システム導入で経営改善

特集1…14
能力評価システムの効果的な運用について
全国林業改良普及協会/有馬隆継

特集2…22
職員一人ひとりが考えて仕事を行う職場環境へ
職員の資質向上を目指して能力評価システムを導入
つくばね森林組合参事(茨城県)/小松﨑節子

特集3…26
能力評価システム導入で風通しのよい
明るく元気な組織に
株式会社戸田組取締役(新潟県)/戸田ひろみ 

特集4…31
地域の林業を支える林業経営体へ 
能力評価システム導入で経営改善
北都留森林組合参事(山梨県)/中田無双 

特集5…36
経営理念の有無が大きな差に
経営理念の明文化と人事考課システムの構築
有限会社天女山代表取締役(山梨県)/小宮山信吾 

◆フォト・レポート…1
自らの興味や関心を知り林業のキャリアに活かす
就業後研修にVPI職業興味検査を導入
一般社団法人 林業技能教育研究所

木材トレンドを読み解く◆赤堀楠雄…42
「山を知る」ことがやっぱり基本
関係構築は自分の足で

お役に立ちます!最新研究紹介…44
風倒害に強い森づくりの指針の提示
北海道立総合研究機構(道総研)林業試験場 阿部友幸
 
 近年、地球温暖化の影響により台風被害等の深刻化が懸念されており、森林への影響も危惧されています。そこで、風倒害が起きやすい地形条件や森林施業を明らかにし、「風倒害に強い森づくりの指針」を作成、提示した研究について、北海道立総合研究機構林業試験場の阿部友幸さんに解説していただきます。

飛田京子の安全談義◆飛田京子…48
大径木を対象にした素材生産②
使用する機械の能力を把握しよう

ナラ枯れと里山広葉樹の管理活用◆黒田慶子…50
第1回 ナラ枯れの課題を明確にする

林研グループが応援します!◆栃木県/栃木市林業振興会…58
森を育む人づくり 体験教室を開催

普及員実践日誌◆…60
伐って・植えて・育てて・伐る
新たな「伊予西条式木材生産システム」の構築
愛媛県 吉良優那

ナカシマアヤの“その時現場が動いた!”…64
第52回 山を繋ぐ、技術を繋ぐ

チャレンジする林業現場の課題を追って◆…66
第107回林業のデジタル化・先進技術がもたらす相互理解 
茨城県 石井崇博

法律・税務・制度相談室…74
造林・間伐の推進に向けた森林整備の見直しについて
林野庁整備課造林間伐対策室

●日本林業アーカイブス 技術と暮らしの記憶―水のある風景編◆井上日呂登…9
第7回 米代川での筏流し 

●わがまち木造自慢…57
観音寺市立観音寺中央幼稚園(香川県観音寺市)

●読者のお悩み相談…72
急激に変化する社会情勢と林業・木材産業の見方とは?

榎本長治

●ひろば…79

●表紙の人 小室芽美さん 水野林業株式会社(福島県)

表紙●撮影協力:水野林業株式会社 

フォト●一般社団法人 林業技能教育研究所
おすすめの購読プラン

現代林業の内容

最新の林業動向を現場目線で分かりやすく
「現場主義」をモットーに、林業のトレンドをリードする業界誌として、長きにわたり「オピニオン+情報提供」を展開してきた林業専門誌です。林業事業体や行政担当者などの林業業界関係者が知りたいトレンドや話題のテーマ等について、丁寧な現場取材等を通じて分かりやすく紹介しています。目玉となる「特集」では、林業の自立経営、地域レベルでの林業経営、森林経営計画、木質バイオマス、人材育成、地域材戦略など、タイムリーな時事テーマを取り上げています。 また、連載コーナーでは、最新研究紹介や木材トレンド、木造施設紹介など多岐にわたるテーマを用意し、現場目線で、激動する林業について、様々な可能性を広げていくきっかけとなる雑誌を目指しています。

現代林業の目次配信サービス

現代林業最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

現代林業の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.