- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
- サイズ:A4
- 定期購読
- 最新号(2021年6月号)
- バックナンバー
- レビュー
ランニングマガジン・クリール(courir) 発売日・バックナンバー
体と心をコントロールできる「強いランナー」を目指そう!
ペース走の正しい考え方
解説/松尾和美(CHIBA RUNNERS.m代表)
FEATURE
しっかりコンディションを整えて春レースに臨もう!
故障&トラブル解決マニュアル
Chapter1
「走り」をつくるカラダの仕組み
解説/荒川裕志(国際武道大学准教授)
Chapter2
ケガと痛みの予防&改善法
解説/宮澤那緒(ReCuA Therapy Room所属、アスレティックトレーナー)
Chapter3
症状別に解決
レース&ランニング中のトラブル対処法 BEST16
解説/
肉体編・宮川浩太(株式会社 ウィルフォワードアスリート代表)
内臓編・佐藤 弘(埼玉医科大学国際医療センター消化器外科)
[SPECIAL INTERVIEW]マスターズ世界記録・60代でサブ3達成!
弓削田眞理子さん[埼玉おごせ石川眼科]
あらゆるレベルのランナーに効果を発揮するトレーニング法
”リディアード”は、なぜ、60年を経て、色褪せないのか?
東京オリンピック マラソンコース決定
RACE REVIEW
JALホノルルマラソン、マカオ国際マラソン
新国立競技場が完成!
SERIES
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
私はこうして速くなった
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 黒坂美幸さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
編集長のランニングクラブ訪問 牛久走友会
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
坂ダッシュ・体幹強化・なわとび・階段上り――好タイムに結び付く!
楽にスピードを出す走り方
動きづくり編(1)
効率の良いフォームへの「技術革新」を目指そう
解説/大後栄治(神奈川大学陸上競技部監督)
動きづくり編(2)
タイムを伸ばし、故障を防ぐ「動きづくり」
実演/神奈川大学陸上競技部
坂道トレーニング編(1)
坂ダッシュで速く走れるフォームを身に付けよう
解説/片岡純子(リスタートランニングクラブ ヘッドコーチ)
坂道トレーニング編(2)
坂ダッシュの「理論」と「効果」
解説/吉岡利貢(環太平洋大学陸上競技部コーチ)
低体温症 予防法
解説/宮崎秀和(川崎市立多摩病院循環器科副部長)
年末年始 集中トレーニング
解説/中島靖弘(湘南ベルマーレトライアスロンチームGM)
タイムを伸ばすための
「足の指」大研究
[PART1 理論編]
ランニングと足の指との「深い関係」
解説/鳥居 俊(早稲田大学スポーツ科学学術院教授、整形外科医)
[PART2 実技編]
日々の積み重ねが走りを変える 快足ストレッチ
解説/熊谷 光(ラフィネグループ陸上競技部・セラピストランナー)
「見て」学ぶ! 年末年始
主要駅伝大会&注目選手ガイド
RACE REVIEW
第9回大坂マラソン(大阪)、第35回NAHAマラソン(沖縄)、
越谷レイクタウンランニング(埼玉)
SERIES
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 一宮光夫さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
FEATURE
走力を再強化し、自己ベストにつなげる!
レースシーズンのトレーニング法を伝授します
冬の「走り込み」大作戦!
[INTRODUCTION]
ロングジョグを大切に、まずは土台再構築から
解説/原田恵章(TOKYO BAY RC代表)
[PRACTICE]
スタミナ・スピード持久力・スピード 課題別改善メニュー
解説/安田享平(日本製鉄君津/AC KITA/RUN WEBコーチ)
[EVALUATION]
秋レースの反省が、タイム向上に結びつく!
解説/鍋倉賢治(筑波大学体育系教授)
[ADVICE]
レース期の練習について教えてください!
アドバイス/大角重人(プロランニングコーチ)、野尻あずさ(NikoA's running family代表)、
松井祥文(あすリードRC代表)、森川 優(恵比寿 R-Total Relaxation-代表)
[CONSULTATION]
冬のトレーニング お悩み相談室
解説/松本 萌(Team MxK代表)
[RECOMENDATION]
冬の走り込み便利グッズ
体をスッキリ! さらなるステップへ
疲労回復メソッド
[PART1 概論]
レース後の回復は、日頃の準備・対策があってこそ
解説/長田瑞絵(公益財団法人 日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナー)
[PART2]免疫の仕組みを知って予防しよう
ランナーは風邪を引きやすい!?
解説/鈴木克彦(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)
[PART3]睡眠の質が上がる4つの方法
体内リズムを意識して睡眠をとろう
解説/駒田陽子(明治薬科大学准教授)
RACE REVIEW
いわて盛岡シティマラソン(岩手)
ひと足早く、注目レースをリサーチ!
2020-21 マラソン情報
平塚 潤の貴重なノートも!
マイトレーニングノート公開
SERIES
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 芝 俊幸さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
最高のコンディションでスタートに立とう!
フルマラソンにピークを合わせる方法
[概論]
残り1カ月、練習は「量」から「質」へ!
ピーキングで走りの”精度”を高める7つのポイント
[実践]
レベル別 ピーキングメニュー例
&おススメ ランジトレーニング
解説/高田由基(帝京科学大学陸上競技部・女子駅伝チーム監督)
コースを読み、万全の準備を
成功するレースプランの組み立て方
解説/小谷 浩(アシックスランニングクラブコーチ)
必ずしておきたい「セルフケア」
筋肉のコンディションをピークにする方法
解説/石附三郎(ケッズスポーツマッサージ神田小川町院長)
気候に応じたウエアの選び方
解説/三井 凱(アディダス ブランドコアストア 渋谷店 スタッフ)
14ブランドを試し履き。自分にピッタリの1足を探せ!
シューズトライアル2019完全レビュー
RACE REVIEW
MGC マラソングランドチャンピオンシップ詳報
INTERVIEW
大迫 傑[Nike]
12月1日開催
試走してきました! 大阪マラソン新コース
自分で治す
腰の痛み改善法
RACE REVIEW
やなぎさわけんいちが走る 松本マラソン
SERIES
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 二神浩晃さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
[特集1]レース本番、42.195kmの快走に必ずつながる!
成功する30km走
チカラになる「30km走」実践法
解説/西城克俊(Run Fieldヘッドコーチ)
1人で30km走をするときのポイントを教えてください!
アドバイス/伊藤嗣朗、松尾和美、小谷 浩
1回の30km走より、トレーニングの「漸進性」!
解説/山内 武(大阪学院大学教授)
30km走はやる? どんなふうにやっている?
[特集2]もう悔しい思いはしない!
レース終盤の失速を防ぐ鉄則
ペース編 Type1 ポジティブスプリット
後半使おうとしても、エネルギーは貯金できない!
解説/有吉正博(帝京科学大学教授)
ペース編 Type2 イーブンペース/ネガティブスプリット
メンタル面でもプラス思考で走ることができる!
解説/大角重人(プロランニングコーチ)
トレーニング編
失速を防ぐ、おススメ「股関節トレーニング」
解説/宮川浩太(株式会社 ウィルフォワード アスリート代表)
食事・栄養編
無理せず、楽しみながらグリコーゲンローディング
解説/庄内菜穂子(アスリートフードマイスター&野菜ソムリエ)
脚のツリ編
カギとなるのは「電解質」
解説/鈴木立紀(東京理科大学教授)
ペースランナー活用法
失速しないための「傾向」と「対策」
協力/ニッポンランナーズ ペースランナー
最新ランニングウォッチカタログ付き
自分に合ったランニングウォッチを見つけよう
ランナーなら気を付けたい病気
鉄欠乏症貧血―原因と治療・予防法―
レースレビュー
加賀温泉郷寛平ナイトマラソン(石川)
【SERIES】
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 小野 実さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
スピードにも、スタミナにも!
速くなるインターバルトレーニング
理論編 正しく理解し、アレンジは自分次第!
インターバルトレーニングの奥深き世界
解説/前河洋一(国際武道大学教授)
実践編(1)
効果的なインターバルは
「適切なタイム」「適切な本数」がカギ!
解説/安田淳平(日本製鉄君津/AC KITA/RUN WEBコーチ)
実践編(2)
フォーム改善にも効く! 坂道インターバル
解説/齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
実践編(3)
適切な強度設定ができる
心拍インターバルトレーニング
解説/鈴木 彰(e-Athletesヘッドコーチ)
走りは骨格に表れる
スピードロスを解消するコンディショニング
解説/有吉与志恵(コンディショニングトレーナー)
世界三大ウルトラレース覇者
石川佳彦インタビュー
Let's Planning! 体脂肪をぶっとばせ!
秋冬レースへの「減量計画」
PART1 食事・生活面から痩せる!
無理なく、戦略的に体重を減らすメソッド
解説/澤木一貴(SAWAKI GYM代表)
PART2 走って痩せる!
キーワードは「早朝練習」と「高強度+持続走」
解説/鍋倉賢治(筑波大学体育系教授)
9.15に東京五輪マラソン代表が決まる!
マラソングランドチャンピオンシップ展望
ビーズがクッションと反発を生む
ナイキ ジョイライド ラン フライニット 新発売
レースレビュー
豊洲ぐるり公園ナイトハーフマラソン(東京)
【SERIES】
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
私はこうして速くなった
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 青山典子さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
今注目の1足はこれだ!
ランニングシューズ最前線!
時代は厚底&カーボンプレート!?
2019最新シューズ事情
自分に合った1足を探す
シューズの選び方のヒント
ランニングショップがお薦めする
タイム&タイプ別シューズ
トップ選手が語る
私のシューズの履き分け方
服部勇馬[トヨタ自動車] 鈴木塁人[青山学院大]
佐藤悠基[日清食品グループ] 神野大地[セルソース] 今井正人[トヨタ自動車九州]
フィット感が格段に上がる
シューレースの結び方
解説/鳥光健仁(Run Buddy Make代表/ReebokONE アンバサダー)
サポーターズクラブ特別版
私のお気に入りのシューズ
Let's Try!
夏はトレイルランで脚づくりをしよう
「走り」につなげるクロストレーニング術
PART(1)東海大学編
ポイント練習の代替としての室内バイク活用法
PART(2)環太平洋大学編
「積極的思考」で取り入れるランニングフォーム改善メソッド
レースレビュー
東和ロードレース(福島)、ナミブレース2019(ナミビア)
【SERIES】
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 永井 豊さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
充実の夏へ!
理想のフォームで走り込む!
CHAPTER 1 トップ選手のフォーム編
佐藤悠基[日清食品グループ]インタビュー
速く走るためには「背筋を伸ばして、姿勢良く」が大切です
CHAPTER 2 トップ選手の走り込み編
MHPSの走り込みメソッド
解説/黒木 純(MHPSマラソン部監督)
CHAPTER 3 一般ランナー実践編
成功する「フォーム改善」
解説/安田享平(日本製鉄君津/AC KITA/RUN WEB代表兼コーチ)
成功する「夏の走り込み」
解説/伊藤嗣朗(ランバディ・ランニング・クラブ代表)
CHAPTER 4 一般ランナー技術編
LSDで長く走れる脚と正しいフォームを身に付けよう
解説/渡嘉敷晶子(e-Athletesトレーニングコーチ)
背骨を動かせると、走りが変わる!
ランに効くピラティス
解説/菅原順二(arancia代表)
毎日の食事こそが大切
ランナー的基礎栄養学
監修・解説/柴崎真木(管理栄養士)
暑い季節の走り込みへ、気象条件も味方に!
2019 夏の天気予報
レースレビュー
信州安曇野ハーフマラソン(長野)
ストックホルムマラソン(スウェーデン)
【SERIES】
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 佐藤恵里さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
データを使って、マラソントレーニングをより合理的に!
心拍をもっと活かそう!
Part 1
ATペースが記録アップに効果的!
解説/佐伯徹郎(日本女子体育大学教授)
Part 2
「心拍ゾーン」を利用して、適切なトレーニングをしていこう
解説/鈴木 彰(e-Athletesヘッドコーチ)
ジムを使って効率的なランに!
「走り」につなげるウエイト・トレーニング
解説/林 隆造(スポーツアクティベート)
平成から令和へ
クリール的
平成ランニング史10大トピックス
みんなは年間どれくらい使っているの?
ランナーの懐事情
勝負のシーズンへ向けて、集中的に走り込む
全国合宿地ガイド 30
絶対王者の貫禄
ロンドンマラソン
エリウド・キプチョゲ マラソン10連勝!
レースレビュー
ユナイテッド・グアムマラソン2019(アメリカ)、
第9回ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜)、
第45回安政遠足侍マラソン(群馬)
【SERIES】
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニングメソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 秋山太陽さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
スピードにも持久力にも効果的!意のままにペースメイクできるランへ
ビルドアップでギアチェンジ!
解説/打越忠夫(一般社団法人 アスリートサポート協会代表理事)
実演/吉田香織(Team R×L、一般社団法人 アスリートサポート協会理事)
白方健一(トップギアインターナショナル合同会社代表/ヘッドコーチ)
”魔法の杖”は本当にあるのか
フォアフットは正しい走りか?
解説/木越清信(筑波大学体育系 助教 体育科学博士)
これからの日差しの強い季節に
ランナーのための紫外線対策
Part1 肌編 日焼けの影響と、その対処法
Part2 目編 サングラスの種類と選び方
解説/鈴木一夫(ルックスオティカジャパン(株)オークリースポーツマーケティング)
最新サングラス・カタログ
10連休で速くなる!
自宅合宿のススメ
解説/折内一昭(ドリームアシストクラブ代表&コーチ)
さらに自然に、さらに”裸足感覚”へ
新しいナイキ フリー
「原点回帰」とさらなる進化
雑記帳
ポートランド4日間の旅
レースレビュー
日本平桜マラソン(静岡)
日立さくらロードレース(茨城)
【SERIES】
金メダリストのマラソンメソッド
野口みずきの練習ノート[NEW]
クリール・ビギナーズカフェ
ランニングと関係ある? ない?
目指せ
サブ3.5&サブ4メソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315
トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
GEAR&NEWS
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 若山源二朗さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
「変化」で走りを鍛えよう
ファルトレク実践法
Part1【入門編】
ペース感覚を磨き「粘り強さ」を身につけよう!
解説/安田享平(日本製鉄君津/RUN WEBコーチ)
Part2【発展編】
ケニア流を参考に!ファルトレクで強くなる!!
解説/八木勇樹(株式会社OFFICE YAGI代表取締役兼プロランナー)
【特集2】
シーズンの反省を来季へつなげよう!
ステップアップする年間計画
さらなるレベルアップへ
トレーニングの「復習・継続」を
解説/安田享平(日本製鉄君津/RUN WEBコーチ)
模範例から考えよう
「反省」を生かす年間計画の立て方
解説/鈴木 彰(e-Athletesヘッドコーチ)
ランナーに多い
足のトラブル
解説/内藤勝行(北口整形外科院長)
妥協なき日々を、これからも
大迫 傑(NIKE)インタビュー
レベル別「サブ10」「サブ12」のメニューも解説
ウルトラマラソン完走メソッド
解説/石井 憲(札幌エクセルACコーチ)
春の主要大会攻略ガイド
レースレビュー
東京マラソン2019、京都マラソン2019
(P104~編集部が見た東京マラソン)
New Series
目指せ サブ3.5&サブ4
トレーニング・メソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズ代表)
さらなる高みへ翔び出そう!
サブ3&315トレーニング・メソッド
松本 翔(Team M×K代表、日税ビジネスサービス)
Series
クリール・ビギナーズカフェ
「30kmの壁」とは?
GEAR&NEWS
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 五木田菜央美さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
ジョギングを究めよう
イントロダクション
ジョギングは究極のトレーニング法だ!
解説/平塚 潤(城西大学准教授)
<実践編> サブ3ランナーからビギナーまで
レベル別 ジョギングのメソッド
解説/大角重人(プロランニングコーチ)
ベーシックセオリー
ジョギングの効能を理解しよう
解説/伊藤嗣朗(ランバディ・ランニング・クラブ代表)
トップ選手インタビュー
私のジョグ論
山岸宏貴(GMOアスリーツ)、塩尻和也(順天堂大学)
<東京マラソン応援企画>
レース1週間前からやるべきこと
トレーニング、レースの準備、食事
解説/小谷 浩(アシックスランニングクラブコーチ)関根豊子(株式会社LEOC、公認スポーツ栄養士)、宮澤理恵(株式会社LEOC、管理栄養士)
トップ選手の走りを間近に見よ!
東京マラソン2019 注目選手
読者アンケート
レース1週間前にやっていること
綴じ込み付録
ポカリスエット×クリール presents
東京マラソン2019 FUN GUIDE
原因と改善
内臓疲労って何?
解説/佐藤恵里(けやきトータルクリニック内科医)
しっかり回復して、パフォーマンスアップ!
効率の良い睡眠術
解説/西多昌規(早稲田大学スポーツ科学学術院准教授)
春の主要大会攻略ガイド
レースレビュー
アメージング・タイランド・マラソン・バンコク
神奈川マラソン
Series
狙え! サブ4&サブ3.5
マラソントレーニング・メソッド
安田享平(新日鐵住金君津/RUN WEBコーチ)
自分にぴったりのタイプをセレクト!
サブ3 サブ315メソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズGM兼ヘッドコーチ)
大角重人(プロランニングコーチ)
クリール・ビギナーズカフェ
マラソン今昔物語
GEAR&NEWS
私はこうして速くなった
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
ランニングクラブ訪問 モニラン会
風に舞う地図 佐竹公仁さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
クリールinfo
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
「スピード持久力」のすべて
鈴木 彰(e-Athletesヘッドコーチ)
イントロダクション
「スピード持久力」を正しく知ろう!
セルフチェック(1)
あなたには「スピード持久力」がありますか?
セルフチェック(2)
持久係数から、自分のタイプを割り出してみよう
プラクティス
「スピード持久力」を高めるトレーニング
会心レースにつながる
ウォームアップ
解説/木村ヤスト(ラフィネグループ陸上部監督)
男子マラソン世界記録保持者
エリウド・キプチョゲのウォームアップ
ランナーなら、一度は膝に痛みや違和感を覚えたことがあるのでは…!?
膝の痛みとケア
メカニズムを知って、的確にケア!
膝のケガと対処法
解説/五味宏生(帝京大学スポーツ医科学センター助教)
膝の痛みを防ぐ
自分でできるテーピング
解説/知野 亨(ファイテン株式会社社長室プロケアチーム)
福岡国際マラソン優勝!
服部勇馬(トヨタ自動車)インタビュー
<短期集中連載>年齢に負けない!【最終回】
50歳代以上のための マラソン再生計画
冬・春の主要大会攻略ガイド
レースレビュー
JALホノルルマラソン2018、マカオ国際マラソン
Series
狙え! サブ4&サブ3.5
マラソントレーニング・メソッド
安田享平(新日鐵住金君津/RUN WEBコーチ)
自分にぴったりのタイプをセレクト!
サブ3 サブ315メソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズGM兼ヘッドコーチ)
大角重人(プロランニングコーチ)
クリール・ビギナーズカフェ
レースのコンプライアンス
GEAR&NEWS
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 中村正敏さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
クリールinfo
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
快適に楽しく! アップダウンを走ろう
上り坂&下り坂攻略法
パワーではなくテクニックで!
アップダウンに強くなろう
解説/齊藤太郎(ニッポンランナーズGM兼ヘッドコーチ)
1ランク上の自分へ、厳しい練習を
神野大地選手からのアドバイス
金哲彦コーチが指南!
坂道の走り方&坂トレーニング
身近な環境を使ってアップダウンを「得意」に!
坂道トレでフォーム新発見
指導/村上 卓(ランナーズμ代表)
この走りを見逃すな!
クリール的箱根駅伝注目選手
私はこうして速くなった特別編
山道最速王決定戦参加者に聞く練習法
目標タイム別摂取目安、ジェルの分類と選び方、名鑑、補給メソッド
補給ジェルのトリセツ
アドバイス/渡嘉敷晶子(e-Athletesトレーニングコーチ)、田中 葵(スーパースポーツゼビオ東京御茶ノ水本店ランニング担当)
ベルリンマラソンで2時間1分39秒の世界記録を樹立
エリウド・キプチョゲ「未知なる領域」への挑戦
<短期集中連載>年齢に負けない!
50歳代以上のための マラソン再生計画
秋冬の主要大会攻略ガイド
レースレビュー
国宝松江城マラソン2018、NAHAマラソン
Series
狙え! サブ4&サブ3.5
マラソントレーニング・メソッド
安田享平(新日鐵住金君津/RUN WEBコーチ)
自分にぴったりのタイプをセレクト!
サブ3 サブ315メソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズGM兼ヘッドコーチ)
大角重人(プロランニングコーチ)
クリール・ビギナーズカフェ
足が痛い!!
GEAR&NEWS
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 鶴見照子さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
クリールinfo
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
【特集】
次の目標へ持久力を再チャージ!!
レース後の疲労回復&トレーニング法
マラソン・サイクルの基本における
疲労回復からラン再開まで
リスタート前に、現状把握を!
「巻き戻し」判断チャート
走力のさらなる上積みへ!
2本目レースに向けた「巻き戻し」トレーニング例
足底、膝、股関節…
カイロプラクターが教える筋疲労の見極め方&ストレッチ法
ベルリンマラソン日本人トップ! 期待のランナーの「準備」と「成長」
中村匠吾[富士通]インタビュー
パフォーマンスアップとリカバリーに!
ランナーのサプリメント活用術
サプリメント大図鑑
<短期集中連載>年齢に負けない!
50歳以上のための マラソン再生計画
秋冬の主要大会攻略ガイド
レースレビュー
伊平屋ムーンライトマラソン、金栗四三翁マラソン
Series
狙え! サブ4&サブ3.5
マラソントレーニング・メソッド
安田享平(新日鐵住金君津/RUN WEBコーチ)
自分にぴったりのタイプをセレクト!
サブ3 サブ315メソッド
齊藤太郎(ニッポンランナーズGM兼ヘッドコーチ)
大角重人(プロランニングコーチ)
クリール・ビギナーズカフェ
オーバーペースの恐怖
GEAR&NEWS
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 岩垂晋さん
生島 淳の城ラン
スポーツ報知・竹内記者の出張ラン
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
ランニングマガジン・クリール(courir) 雑誌の内容
+ ランニングマガジン・クリール(courir) の目次配信サービス
ランニングマガジン・クリール(courir) を買った人はこんな雑誌も買っています!
スポーツ 雑誌の売上ランキング
日本レジャーチャンネル
BOAT Boy(ボートボーイ)
2021年04月09日発売
目次: 特集 最強!峰竜太/特集 令和2年度のボートレース/レポート レディースオールスター
あなたとBOAT RACEをアツくする超抜マガジン
-
2020/06/11
発売号 -
2020/05/11
発売号 -
2020/04/11
発売号 -
2020/03/11
発売号 -
2020/02/10
発売号 -
2020/01/11
発売号
ゴルフダイジェスト社
週刊ゴルフダイジェスト
2021年04月20日発売
目次:
悲願のマスターズ優勝!
ありがとう! 松山英樹
国内最強の52歳
手嶋多一を大研究!
原点回帰と世界基準
「レストア」&「リノベーション」時代へ
AWだと緩む・・・SWだと力が入る・・・
どう寄せる? 魔の距離60・70・80ヤード
■右軸のままインパクト!
【令和の大砲】で飛ばそう
■パターの「打感」の選び方
「やわらかめ」「しっかりめ」あなたに合うのはどっち?
■「黄金」「プラチナ」に続く【新世代】
19歳の山下美夢有が笹生優花に続く2001年生まれ2人目の勝利!
明日から役立つ!“ニュース”な話題が満載のゴルフ専門誌
-
2021/04/13
発売号 -
2021/04/06
発売号 -
2021/03/30
発売号 -
2021/03/23
発売号 -
2021/03/16
発売号 -
2021/03/09
発売号
阪神タイガース
月刊タイガース
2021年04月01日発売
目次:
今月の一枚
クローズアップインタビュー
新時代開幕!
梅野隆太郎
Pick up interview
羽ばたく新天地
山本泰寛
タイガースフィールドコラム
現場からお伝えします
vol.24 2021年3月
TIGERS PHOTO TOPICS
2021甲子園オープン戦
タイガースの熱い戦いを写真で切り取り、興奮を誌面に再現
虎番目線
サンケイスポーツ 原田遼太郎
関西スポーツ5紙虎番記者によるリレーコラム
2021シーズン開幕応援企画
虎ファンsmile!リモート版
裏虎魂(ウラトラソウル)
第44回 球場飲食・物販担当 松本昂大さん
裏で虎を支える人々の魂
TIGERS DATA ANALYSIS<データ分析>
【考察2021】vol.1 2021セ・リーグ戦力分析
タイガースファームレポート
若虎たちのファームでの動向を詳しくレポート
息子をよろしく
中野拓夢
ご両親だけが知るルーキーの素顔
Next Generation Interview
感じる2年目の手応え
藤田健斗
ファーム新コーチインタビュー
今だから、伝えたいことがある
久保田智之ファーム投手コーチ
2021 タイガース気になるあの選手
ジェフリー・マルテ
嶋尾康史のトラリンク!
第135回 大倉崇裕さん(作家)
タイガース投手から俳優業へ転身した嶋尾氏が各界トラファンを紹介
【新連載】
虎風草 我が阪神の歳時記 4月April
「開幕」に寄せる思い
新入団選手、いらっしゃ~い
vol.4 石井大智
選手の人となりがわかるアンケート企画
平田道場
時には熱く!時には優しく・・・
師範・平田ヘッドコーチが親身になって読者の質問に答えてくれます
【新連載】
虎・背番号File
list#1
【阪神タイガース Women連載企画】
月刊タイガース Women vol.2
阪神タイガースの全てがわかる球団唯一のオフィシャル誌
-
2021/03/01
発売号 -
2021/02/01
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/01
発売号
ゴルフダイジェスト社
ゴルフダイジェスト
2021年04月21日発売
目次: ぶ厚く当たる!プラス30Yのインパクト/松山英樹 マスターズを制した”キレキレ”スウィング
いつも読者主義! 本格派ゴルファーのためのゴルフ雑誌
-
2021/03/19
発売号 -
2021/02/20
発売号 -
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/21
発売号
グローバルゴルフメディアグループ
週刊 パーゴルフ
2021年04月20日発売
目次:
■特集■
1 松山英樹マスターズ制覇!(! p.10)
2 マスターズ解説23年 中嶋常幸緊急インタビュー(p.19)
3 松山選手 感動をありがとう!(p.22)
4 井戸木鴻樹 インパクトゾーンは右腰から左腰までが正解!(p.28)
5 21年型ツアーボールは最高到達点が「先」だった!(p.32)
6 ジャパンブランド復活元年 ヤマハは絶対、面白くなる(p.67)
7 渡邉彩香が丸山茂樹に教わったアプローチの大原則(p.78)
■連載■
8 TOP CLOSE-UP/稲見萌寧(p.6)
9 TOP CLOSE-UP/バンテリンレディス(p.7)
10 TOP CLOSE-UP/渋野日向子(p.8)
11 TOP CLOSE-UP/東建ホームメイトカップ(p.9)
12 芝目八目(p.24)
13 連載/女子プロ壁新聞(p.36)
14 連載/ヘソで動けばゴルフはやさしい(p.38)
15 連載/藤田寛之の結論(p.42)
16 連載/知らないと損をするギアマニュアル(p.44)
17 ゴルフノチカラ/森田遥(p.46)
18 連載マンガ/黄昏ゴルフ倶楽部(p.51)[最終回]
19 連載/山本優子 骨エクササイズ(p.72)
20 CLOSE-UP/ロイヤルグリーン(p.75)
21 アットインフォメーション(p.76)
22 CLOSE-UP/藤田寛之(p.77)
23 連載/田中秀道のレッスン真常識(p.85)
24 連載コミック/千里の旅 翔の道(p.91)
25 連載/大ちゃんの㊙メモ帳(p.111)
26 連載/インサイドUSツアー(p.112)
27 連載/GOLF、今この人に聞きたい!/藤田宗一さん(p.113)
28 連載/教えて! 100切り先生(p.116)
29 連載/青木功 ゴルフたるもの(p.118)
30 連載/坂田信弘 ラウンド進化論(p.120)
31 連載/阪田哲男 シングルの流儀(p.122)
32 連載/増田雄二 ギアもっこす(p.124)
33 連載/湯原信光が解き明かすスイングの核心(p.126)
34 連載/CROSSOVER ~こころを動かすスポーツ~(p.128)
35 連載/自律神経のトリセツ(p.130)
36 連載コミック/Dr.HANA(p.131)
37 最新GEARランキング ショップ調査室(p.135)
38 絶対覚えておきたいルール教室(p.136)
39 読者の声(p.137)
40 芝の細道(p.137)
41 連載コミック/バンカー野郎(p.138)
42 連載/目指せ! サイコースイング(p.140)
43 連載/THE基本(p.142)
44 連載/ギア ダーウィン研究所(p.144)
45 PAR STYLE PRESS(p.146)
46 今週のプレゼント(p.150)
47 Opportunity(p.153)
48 連載/石井忍のそれなっ!(p.154)
「ゴルフ好奇心 パーゴルフ。」 ~ゴルファーの全ての欲求を満たす週刊誌の枠を超えた新しいスタイル~
-
2021/04/13
発売号 -
2021/04/06
発売号 -
2021/03/30
発売号 -
2021/03/16
発売号 -
2021/03/09
発売号 -
2021/03/02
発売号
三栄
F1速報
2021年04月22日発売
目次:
悲願への第一歩
波乱のセミウエットレースでフェルスタッペン快勝
赤旗中断に救われたハミルトン怒涛の追い上げ
今シーズンのタイトル争いは最強王者との一騎打ちに
クラッシュ&ペナルティ F1の洗練を受けた角田
[インタビュー]
キミ・ライコネン 歴代最長キャリアのすべてを語る
[特集]
メルセデス復調とフロア規定の盲点
レッドブルRB16B vs メルセデスW12
各チームが出してきたフロアデザインの最適解
カナダGP中止濃厚? コロナ禍で急転直下トルコGPに代替か
佐藤琢磨始動。3度目のインディ500制覇を目標にシーズンイン
風洞テストの限界。なぜ実験結果を読み誤るケースが多いのか?
レースレポートの情報が満載!
-
2021/04/01
発売号 -
2021/03/19
発売号 -
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/28
発売号
ナンバー(Sports Graphic Number)
2021年04月15日発売
目次: 特集 オリンピックの話をしよう。 アスリート50人が語る東京五輪/池江璃花子「言葉にできない幸せを感じて」/森保一「経験、継続、発掘、融合が日本代表を強くする」
雑誌『ナンバー(Sports Graphic Number)』は、メジャースポーツからマイナースポーツまで、スポーツの魅力を美しい写真でお伝えします!
-
2021/04/01
発売号 -
2021/03/18
発売号 -
2021/03/04
発売号 -
2021/02/18
発売号 -
2021/02/04
発売号 -
2021/01/21
発売号
八重洲出版
Cycle Sports(サイクルスポーツ)
2021年04月20日発売
目次:
CYCLE SPORTS 2021年6月号
◆あなたの知らない”アワイチ”のその先へ! 淡路島の走り方
日本の始まりの島である淡路島。
たまねぎ、季節の花々、牛肉など名物がいくつもあるが、サイクリストにとっては島の存在自体が魅力だ。
島1周 “アワイチ” は誰もが目標の一つにしているが、ルートはそれだけではない。
島の内陸部にはアップダウンがあるワインディングロードが広がっており、走りそのものを楽しめるルートとなっている。
今号では、まだ一部の人にしか気づかれていない淡路島の走り方を紹介する。
・初心者から2000kmオーバーライダーの装備まで一挙紹介 ロングライドの装備徹底研究
・2021春夏ウエアコレクション スポットライト
・春のクラシックレースレポート
サイクルロードレースシーズンが本格始動! 春のクラシックレース序盤戦のレポート。
自転車を遊ぶ、自転車で語ろう プレミアムサイクリングマガジン
-
2021/03/19
発売号 -
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号
BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ)
2021年04月20日発売
目次:
目次
FOCUS.1
FOCUS.2
NEWショップオープン!
見て楽しいロードレースへ ジャパンサイクルリーグ開幕!
ロードバイクインプレッション
全身マッスル総動員 ヒルクライムは筋肉で攻略!
どんな形状・幅が流行するのか!? ドロップハンドル再検証!
絶景&激坂&グルメを楽しむ 三浦半島丸ごとガイド
大量ヴィンテージパーツに悶絶 カトちゃん×マルコ・ファバロ自転車放談
最新トレンドがここに! アイウエア&ヘルメットコレクション2021
3年半ぶりに開催! 南房総の魅力満喫ライド RIDE FOR BOSO ステーションライドin南房総2021
日向涼子の「やっぱり坂が好き」
自転車どうでしょう!?
道端カレンの「自転車カレンダー」
eバイク充電堂
ハシケンの「ロードバイクエクスプローラー」
読者プレゼント
ロードレーサー嫁辞典
今日もレンズを振りまわす!
ファッキンジャップくらいわかるよ~コノヤロウっ!
輪グラフSUPER/走れ! 浜田探偵団
俺ランキング!!
ユキヤのワールドレポート
別府史之のOPEN FUTURE
GO TO TOKYO 2020
革命を起こしたいと君は言う…
燃えよ! 自転車オヤジ
西山自転車商会
ラ・プロタゴニスタ
ロードバイク研究所
チームBC
全国エリア別ショップガイド
FROM EDITORS
定期購読案内
団長安田の「自転車大サーカス」
今月のTEST ME!
チェック戦隊 BCレンジャー
NEW PRODUCTS
チームBC
全国エリア別ショップガイド
今、見直されたい自転車の新しい魅力を伝えます。
-
2021/03/19
発売号 -
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号