• 雑誌:料理王国
  • 出版社:JFLAホールディングス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月6日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:[デジタル版]1,040円
  • 雑誌:料理王国
  • 出版社:JFLAホールディングス
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月6日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:[デジタル版]1,040円

料理王国 273号 (発売日2017年04月06日)

JFLAホールディングス
中国料理 食材と技の宝庫

料理王国 273号 (発売日2017年04月06日)

JFLAホールディングス
中国料理 食材と技の宝庫

ご注文はこちら

2017年04月06日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
20%
OFF
1,040円 / 冊
2025年07月07日発売号から購読開始号が選べます。
月額払いなら毎号10%OFF!さらに送料無料でお手元にお届けします。

料理王国 273号 (発売日2017年04月06日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
◆食材と技の宝庫 アメージング!中国料理◆

014 [巻頭インタビュー]
14年間、三ツ星を獲り続けるスターシェフ クリスチャン・ル=スケールさん
未来に向かって進むことになんの恐れもない
018 [大特集]
食材と技の宝庫
アメージング! 中国料理
020 フランス料理注目のシェフ、中国・四川の技に学ぶ
辛味使いや香りの立たせ方、爆炒……
井桁良樹さん「中國菜・老四川 飄香」
渡辺雄一郎さん「ナベノ-イズム」
028 知れば知るほど奥深い「乾物」使いの知恵と技
田村亮介さん「麻布長江 香福筳」
038 クロス・ザ・ボーダー① フランス×中国 十時 亨さん「ギンザ トトキ」
039 〝蒸"フランス料理が取り込んだ中国料理の伝統の調理法
東 浩司さん「Chi-Fu」
043 クロス・ザ・ボーダー② フランス×中国 関根 拓さん「デルス」
044 RED U-35 2016グランプリの井上さんが今、考えること
井上和豊さん「スーツァン レストラン 陳」
046 [中国料理の新世代] 第1章 技アリのひと皿
山本眞也さん「の弥七」/山口祐介さん「ジャスミン 憶江南」
052 クロス・ザ・ボーダー③ フランス×中国 前田 元さん「MOTOI」
054 素材の味を最大限に活かす火入れ 秘密は下味にあり!!
脇屋友詞さん「トゥーランドット臥龍居」
058 赤坂四川飯店 松山店『愛媛あかね和牛』レストランフェア
陳 建一さん
062 特別インタビュー アンドレ・チャンさん
我々はアジアにある知識と知恵を守ることが重要
066 中国料理の〝エッセンス"を取り入れてみよう!
068 台湾の高級魚「ハタ」に注目
069 クロス・ザ・ボーダー④
オーストラリア×中国 福田浩二さん「テラ・アウストラリス」
070 イタリア料理の実力派シェフ、点心の技に学ぶ
パオズがふわっと膨らむ秘密
宮田俊介さん「なかの中華! Sai」
村山太一さん「ラッセ」
076 点心に学ぶ粉使いの基礎
吉岡勝美さん 辻調理師専門学校 中国料理技術顧問
081 クロス・ザ・ボーダー⑤
フランス×中国 渥美創太さん「クラウン・バー」
082 揚げる・煮る・炒める 野菜をどう使うか?
菰田欣也さん「スーツァン レストラン 陳」
086 クロス・ザ・ボーダーEXTRA
京都×中国 魏 禧之さん「創作中華 一之船入」
088 [中国料理の新世代]第2章 人気店・注目店の若手料理人
川田智也さん「茶禅華」/南 俊郎さん「ミモザ」
井上清彦さん「中国菜 火ノ鳥」
095 福井県の〝おいしい"を届けます!!
102 晴れの国おかやまの食材を食べてみて!
104 服部学園の取り組み vol.15
鬼才クリスチャン・エスクリバ氏来日

◆連載◆
003 新店のこのひと皿
港区・白金台「エッグ」
京都・祗園「祗園びとら、」
007 WORLD RESTAURANT NEWS
イタリア・ローマほか発
トップシェフが次々
セカンド・レストランをオープン
009 アメリカ・ニューヨーク発
実は美味いアメリカのチキン
094 スペイン・マドリッド発
マドリッド・フュージョン2017
010 増井千尋のパリ発
「おいしいもの大好き まずいもの大嫌い」29
フランスの空の下
個性溢れる新星たちは輝く
106 マッキー牧元さんの
タベアルキストの一週間13
たまにはお仕着せを抜け出して
自由に遊ぼうじゃないか
「336 ebisu」

◆INFORMATION◆
108 イベントリポート
109 バックナンバー&定期購読
110 What’s NEW!旬の情報をお届け!
112 次号予告・編集室から
目次
新店のこのひと皿 港区・白金台「エッグ」 京都・祗園「祗園びとら、」
WORLD RESTAURANT NEWS イタリア・ローマほか発
WORLD RESTAURANT NEWS アメリカ・ニューヨーク発
増井千尋のパリ発「おいしいもの大好き まずいもの大嫌い」29
[巻頭インタビュー]クリスチャン・ル=スケールさん
[大特集]食材と技の宝庫 アメージング! 中国料理
フランス料理注目のシェフ、中国・四川の技に学ぶ
知れば知るほど奥深い「乾物」使いの知恵と技
フランス×中国 十時 亨さん「ギンザ トトキ」
〝蒸"フランス料理が取り込んだ中国料理の伝統の調理法
フランス×中国 関根 拓さん「デルス」
RED U-35 2016グランプリの井上さんが今、考えること
[中国料理の新世代] 第1章 技アリのひと皿
フランス×中国 前田 元さん「MOTOÏ」
素材の味を最大限に活かす火入れ 秘密は下味にあり!!
赤坂四川飯店 松山店『愛媛あかね和牛』レストランフェア
特別インタビュー アンドレ・チャンさん
中国料理の〝エッセンス"を取り入れてみよう!
台湾の高級魚「ハタ」に注目
オーストラリア×中国 福田浩二さん「テラ・アウストラリス」
イタリア料理の実力派シェフ、点心の技に学ぶ
点心に学ぶ粉使いの基礎
フランス×中国 渥美創太さん「クラウン・バー」
揚げる・煮る・炒める 野菜をどう使うか?
京都×中国 魏 禧之さん「創作中華 一之船入」
[中国料理の新世代]第2章 人気店・注目店の若手料理人
WORLD RESTAURANT NEWS スペイン・マドリッド発
福井県の〝おいしい"を届けます!!
晴れの国おかやまの食材を食べてみて!
服部学園の取り組み vol.15 鬼才クリスチャン・エスクリバ氏来日
マッキー牧元さんのタベアルキストの一週間 13
イベントリポート
バックナンバー&定期購読
What's NEW! 旬の情報をお届け!
次号予告・編集室から

料理王国の内容

料理王国は「究極」を知っている。そして「トレンド」に強い。情報の質の高さが大好評。
「料理王国」は食べることの歓びと文化でいっぱいのクオリティマガジンです。いま、何を食べようか?いま、何を食べに行こうか?いま、何を作ろうか?そんなことを考えているとき、人は誰でも「料理王国」の住人。各界の食いしん坊達の広範な「食情報」ネットワークを作りあげ、いま考えられる最高の著者たちのご協力を頂き、最高の情報を提供しています。たえずリサーチと取材を繰り返し、充実した特集記事を毎号お届けしています。数多くある料理雑誌で、最も高いレベルの情報を求め続け、日本の料理人と食材作りの仕事人達に親しまれています。

料理王国の無料サンプル

2023年8月号 (2023年07月06日発売)
2023年8月号 (2023年07月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

料理王国の目次配信サービス

料理王国最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

料理王国の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

料理王国の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.