006 第1特集 ”小バレ”フレンチの成功条件とは?
料理5000円台の本格フレンチ
ビストロ以上のガストロノミー
008 なぜこの価格帯なのか?
5000円台コースの存在理由
010 アミューズからプティフールまで全7品!
「アンドセジュール」5500円のプリフィクスコースを徹底解剖
012 シェフたちはなぜ今、5000円台のコースを出すのか?
対談:犬養裕美子×河井健司(田園調布「アンドセジュール」)
014 技とセンスが光る新名店
恵比寿「レストラン ヒロミチ」/銀座「レストラン カイラダ」
白金「ル・ベルクレイ」
017 「5000円台の本格フランス料理」が成功しやすいエリアはどこか?
018 5250円おまかせコースの成功理由
南青山「ラス」
020 「5000円台の料理」にワインをどう合わせるか?
022[京都・大阪・神戸]料理5000円台の人気店
実質主義の関西で支持されるのは素材の魅力が直球で伝わる料理
京都・烏丸御池「ルナールブルー」/大阪・梅田「ル・コントワール・ド・ブノワ」
京都・丸太町「レストラン ラニオン」/京都・元田中「ベルクール」
京都・烏丸御池「ビストロ セプト」
神戸・甲子園口「ア・ラ・メゾン ジャンポール」
大阪・北新地「弘屋」/大阪・西天満「コネクション」
034 フランス人レストラトゥールが語る
東京フレンチの適正価格
ナビル・ホウホウ(神楽坂「プチパリ」オーナー)
036 料理とワインのマリアージュを堪能できる
5000円台のカウンターフレンチ
銀座「ヴァン・エ・キュイジーヌ・オーディン」
西麻布「コントワールミサゴ」/恵比寿「ビストロ エビス」
麻布十番「レストラン エレネスク」
042 「おひとりさまフレンチ」の時代考
広尾「レギューム」
048 第2特集 就職、独立、転職で差をつける
キャリアアップ指南
050 キャリアアップを重ねて独立・開業
成功する料理人、サービスマンはここが違う!
シェフ:飯塚隆太(六本木「レストラン リューズ」
サービスマン:高橋淳一(銀座「レストラン レカイヨ」
052 スキルを生かしてチャンスをつかむ転機は転職にあった 入江 誠(銀座「ノバレーゼ」)
053 レストラン業界が求める人材とは 塩田明久(銀座「リストランテ シルベラード」)
054 飲食業界の転職コンサルタントに聞いた!転職Q&A
056 “学び”を基礎に夢を叶えたキャリアアップ成功例
服部栄養専門学校/東京誠心調理師専門学校
アカデミー・デュ・ヴァン/ル・コルドン・ブルー
076 第3特集 日本の伝統料理の基本のキ
醤油・味噌・みりん選びを極める!
077 教えてください! 味噌・醤油・みりんの使い方
黒澤篤也(大田区山王「中国料理 くろさわ 東京菜」)/齋藤章雄(六本木「しち十二候」)
高木一雄(芦屋市「京料理 たか木」)/工藤淳也(銀座「徳うち山」)
白仁田政信(福岡市「しらに田」)
083 全国から選りすぐった醤油・味噌・みりん全21品
086 ガストロノミーにおけるコーヒーの役割を探る
「ネスプレッソ シェフ アカデミー」レポート
088 アジアのガストロノミーを牽引するシンガポール 美食の最前線
レポート by 犬養裕美子
105 巻末レシピ集(最終ページから始まります)
◆連載◆
002 美品礼賛
004 新店のこのひと皿
東京・銀座「ESqUISSE」/ 京都・四条烏丸「イル・チリエージョ」
046 名匠のスペシャリテ
069 食の冒険者たち
074 高森 修の「すべてはゲストのために」
091 開業指南
094 プロのためのワイン講座 入門編 vol.2
101 小山薫堂の「もし世界に包丁がなかったら……」
◆INFORMAITION◆
055 「料理王国」人材バンク
068 空間衛生除菌水「クリンメソッド」
096 お役立ち情報掲示板+プレゼント
097 バックナンバー・定期購読
098 料理王国アカデミーサロンのご案内
099 EVENT REPORT 日本酒大試飲会
100 レストランイベント情報
103 食の逸品コンクール「 料理王国100選2013」
エントリー受け付け中!
104 次号予告/編集室から
料理王国の内容
- 出版社:JFLAホールディングス
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:毎奇月6日
- サイズ:A4変
料理王国は「究極」を知っている。そして「トレンド」に強い。情報の質の高さが大好評。
「料理王国」は食べることの歓びと文化でいっぱいのクオリティマガジンです。いま、何を食べようか?いま、何を食べに行こうか?いま、何を作ろうか?そんなことを考えているとき、人は誰でも「料理王国」の住人。各界の食いしん坊達の広範な「食情報」ネットワークを作りあげ、いま考えられる最高の著者たちのご協力を頂き、最高の情報を提供しています。たえずリサーチと取材を繰り返し、充実した特集記事を毎号お届けしています。数多くある料理雑誌で、最も高いレベルの情報を求め続け、日本の料理人と食材作りの仕事人達に親しまれています。
料理王国の無料サンプル
2023年8月号 (2023年07月06日発売)
2023年8月号 (2023年07月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
料理王国の目次配信サービス
料理王国最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
料理王国の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!