006 大特集 トップシェフの舌を魅了する食材と調味料
008 2012料理マスターズ受賞! 8人の料理人を魅了する「日本の食材」
勝又 登さん「オーベルジュ オー・ミラドー」/中東久雄さん「草 なかひがし」
穴見秀生さん「本湖月」/脇屋友詞さん「Turandot臥龍居」
石川秀樹さん「神楽坂 石かわ」/薮崎友宏さん「ナチュラルチャイニーズレストランEssence」
西原金蔵さん「ティスリー オ・グルニエ・ドール」/山口尚亨さん「すし処 めくみ」
022 トップシェフの食材と調味料
原田慎次さん「アロマフレスカ」/伊藤延吉さん「リストランテ ラ・バリック トウキョウ」/
斎藤智史さん「プリズマ」/落合 務さん「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」/都志見セイジさん「TSU・SHI・MI」
029 目利きインポーターが注目する調味料
032 フランス人シェフとイタリア人シェフが使う食材と調味料
036 「フード・アクション・ニッポン アワード2012 」が証明する
進化する日本の食材
038 日本の技に学ぶ 「浜作」森川裕之さん
旬の素材の極め方
042 クエ 日本の幻の食材 巨大魚を求めて和歌山へ
018 日本の伝統野菜.東日本編
044 日本の伝統野菜.西日本編
045 食の逸品コンクール
料理王国100選2013発表!
◆その他◆
070 ワインを生みだすのは、大地、空、そしてワインへの愛情
077 世界が注目するノルディック・キュイジーヌに見る料理の行方
081 ザ・プリンス パークタワー in美食の祭典
082 「美味しい日本」再発見 in AQUAIGNIS
086 食べ比べてナットク!
ハインツのソースを活用すればメニューの幅が広がる
090 焼き菓子勉強会
第2回 西野之朗シェフ×パティシエール
094 美しの郷 秋田・湯沢をまるごと愉しむ会
◆連載◆
002 名匠のスペシャリテ
「ヌキテパ」田辺年男
「スープ・ド・ポワソン"レ・フレタン"」
005 新店のこのひと皿
江東区・木場
「アタゴール・オリエント・エクスプレス」
095 開業指南 第10回
快適なトイレを作る
「トラットリア フェルマータ」
098 ワイン講座 入門編
岩石による味わいの違い
100 高森修の「すべてはゲストのために」
今月のキーパーソン/檜山和司
107 巻末レシピ集
(最終ページからはじまります)
◆INFORMATION◆
004 新年シェフ交流会のお知らせ
069 プロ料理研究家養成コース始まる
076 「料理王国」人材バンク
093 お役立ち情報掲示板+プレゼント
102 イベントリポート
104 レストランイベント情報
105 バックナンバー&定期購読
106 次号予告・編集室から
料理王国の内容
- 出版社:JFLAホールディングス
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:毎奇月6日
- サイズ:A4変
料理王国は「究極」を知っている。そして「トレンド」に強い。情報の質の高さが大好評。
「料理王国」は食べることの歓びと文化でいっぱいのクオリティマガジンです。いま、何を食べようか?いま、何を食べに行こうか?いま、何を作ろうか?そんなことを考えているとき、人は誰でも「料理王国」の住人。各界の食いしん坊達の広範な「食情報」ネットワークを作りあげ、いま考えられる最高の著者たちのご協力を頂き、最高の情報を提供しています。たえずリサーチと取材を繰り返し、充実した特集記事を毎号お届けしています。数多くある料理雑誌で、最も高いレベルの情報を求め続け、日本の料理人と食材作りの仕事人達に親しまれています。
料理王国の無料サンプル
2023年8月号 (2023年07月06日発売)
2023年8月号 (2023年07月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
料理王国の目次配信サービス
料理王国最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
料理王国の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!