心を癒されるの雑誌
★★★★★
2023年04月08日 和和樂楽 専業主婦
一番お気に入り雑誌は「和樂」です、美の世界で心を癒される、付録も楽しみの一つです
定期購読が断然お得
★★★★☆
2023年03月31日 イブさん パート
日本美術が好きで、長年愛読しています。写真が綺麗な同系統の雑誌には婦人画報や家庭画報もあり、三誌とも毎号愛読していますが、紙版でじっくり眺めて長年保存しておきたいのは「和楽」です。やっぱり美術に関することはいつまでも色褪せませんので。毎号買って保存するなら、定期購読は断然お勧めです。定期購読なら特別付録付きで特別価格の号も、通常価格より安い価格で購入できますし、買い忘れて売り切れの心配もなくなります。
美術展に行く前の予習
★★★★★
2023年01月11日 まここ 会社員
琳派、若冲好きなので、美術展に行く前の予習に最適です。各地の写真もきれいで、旅行気分になれます。
最近、広告が多くなってきたような気が?紙がよいので重量感があり、郵送の定期購読がありがたいです。
定期購読おすすめです
★★★★★
2022年12月15日 おもち 会社員
2年ほど前から定期購読を始めました。コロナ禍で出歩く機会が減っていた中、妊娠・出産が重なり、ますます外出したくてもできない状況に。そんな中、和樂が毎回届くのが、本当に楽しみで、出かけられなくても誌面をぼーっと見ている時間が育児中の癒しになっています。今は、子供と美術館へ行ける日が楽しみです。その時は、ステイホームで和樂から得た知識を、子供に伝えたいです。
写真がきれいです
★★★★☆
2022年12月11日 まむー 会社員
美術館を巡るのが好きなのですが、そうちょくちょく行くこともできないのでこの本で全国でやっているいろいろな作品を見ていつか行きたいな、と思ってみています。和の情報が多いのも気に入っています。(和楽なので)付録も若冲がわりと多くて、自分は若冲が好きなのでとてもうれしいところです。美術館の割引券もついていて、そこに自分の好きな美術館もあったので、行く予定があるときは使っています。全国の美術館でどんな展示をやっているかも出ているので、旅行の際にそこから選んでスケジュールに入れたりします。和の美術が好きな人なら魅力的な本だと思います。
和を楽しむ解説書
★★★★☆
2022年11月29日 沢 自営業
和の小物や着物、歌舞伎、歴史、茶の湯一通り楽しく知識が入ります。付録が和物柄で素敵です。11、12月号はカレンダーが素敵なので毎年購入します。
和を楽しむ解説書
★★★★☆
2022年11月29日 沢 自営業
和の小物や着物、歌舞伎、歴史、茶の湯一通り楽しく知識が入ります。付録が和物柄で素敵です。11、12月号はカレンダーが素敵なので毎年購入します。
やめられない
★★★★★
2022年11月04日 天空の舞 主婦
定期購読を止められないマガジン、美しい絵とそれを引き立たせてくれる文章、いつもわくわくさせてくれます。
読み応えあり
★★★★★
2022年11月01日 マロンちゃんのママ 主婦
この歳まで、多くの雑誌を読んできましたが、「和樂」は毎回新鮮な知識をいただいて1番のお気に入りです。
そして何より旬な情報、日本の素晴らしさなど教えていただき
他のどの雑誌よりお得感があります。ちょっと物知りになれた気もして、展覧会では、夫に昔から知ってたかのように説明していまーす。
良い!
★★★★★
2022年10月31日 こも パート
少し重めの本なので、家まで届けていただけるのはありがたいです。
付録も毎回使えるもので愛用しておりますし、本誌自体も繰り返し読んでおります。
写真もとてもキレイなので見ているだけで癒されます。
美的センスのある雑誌
★★★★★
2022年09月28日 tea 自営業
期待を超える充実した内容で楽しめる雑誌です。付録もユニークで可愛い品物で満足しています。
魅力溢れる内容が多い
★★★★★
2022年09月18日 和楽男子 会社員
和洋にわたって魅力満載な雑誌だと思います。
写真が綺麗
★★★★☆
2022年09月04日 ももたろう 会社員
景色、日本画など写真が綺麗で癒されます。
新聞
★★★★★
2022年08月29日 モッコ 主婦
和服、全国の食べ物が連載されて初めて見たり、購読できて楽しい
美しい雑誌
★★★★★
2022年07月18日 ユラグ 自営業
職業柄雑誌をよく購入します。紙媒体で購入を続けているのはこの雑誌のみとなりました。あとはタブレットでみています。