- 出版社:マキノ出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月2日
- 定期購読
- 最新号(2021年5月号)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
安心 発売日・バックナンバー
ゆっくり腰を落とすだけ!骨盤開閉で超効果!1日3分!夫婦で(速)15㎏やせた!段々腹がスッキリ!
1 1日1回3分でOK!開いた骨盤を締めてやせ体質に一変させる骨盤スクワット
2 骨盤スクワットで夫婦で15㎏減!腰痛が改善し主人は顔もウエストも細くなった
3 骨盤スクワットで体重9㎏ウエスト7㎝減!顔も引き締まってズボンはブカブカ
4 週1㎏ペースで7㎏減!骨盤スクワットで段々腹が解消しウエストも4㎝やせた
5 6㎏やせておなかまわりの肉の浮き輪を一掃!ヒップも上がった骨盤スクワット
6 骨盤スクワットで6㎏やせておなかのぜい肉もムッチリ太ももも足首もスッキリ
「我慢しない」ダイエット
成功率9割超!やせるための〝我慢〟が実は太る原因だった!そこで新提案!
1 中性脂肪値1250㍉ウエスト92㎝だった医師の私もやせた「我慢しない」ダイエット
2 肉もお菓子もOKで運動もなしでやせる「我慢しない」ダイエットを医学的に解説
3 「我慢しない」ダイエットの原則はいやなことはしない!好きなものを楽しく食べる!
4 「我慢しない」ダイエットを成功させるためのポイントと疑問に医師がズバリ回答
5 成功率97・7%!24㎏10㎏楽しくやせた!「我慢しない」ダイエットの成功者を紹介
「足回し」
寝たままできる!股関節痛、腰痛、ひざの激痛が即消と騒然!
1 仙腸関節のゆがみとズレを正し関節痛や腰痛、ひざの痛みを一掃する「足回し」
2 ゆっくり大きく回すのがポイント!簡単かつ効果的に痛みを取る足回しのやり方
3 お尻と腰の座骨神経痛が足回しですっかり完治し趣味の社交ダンスも再開できた
4 足回しでヘルニア一歩手前の腰痛が軽減!変形性ひざ関節症の痛みも腫れも解消
5 激しいひざの痛みからあっけないほど簡単に解放され腰痛もらくになった足回し
6 足回しを始めたら股関節痛も腰痛もひざ痛も軽快し階段の上り下りももう大丈夫
7 ひざ下のしびれと痛みで10分と歩けなかったが足回しでスタスタ歩けるまで回復
8 手術なしで股関節痛がやわらぎ杖なしで歩けるようになったのは足回しのおかげ
免疫力が高まる「ニンニクみそ」
マスオさんの元気の源!脳梗塞、高血圧、糖尿病、頻尿を撃退!骨も肌も血管も若返る!
1 血栓形成抑制効果に注目!脳梗塞や心筋梗塞を防ぎ血糖値も下げるニンニクみそ
2 食べると元気な大声が自然と出るニンニクみそは30年間カゼ知らずの私の原動力
3 ニンニクみそは腎を強化し老眼、白内障から夜間頻尿まで改善する若返りの秘食
4 74歳で白内障の兆候なし!血圧も安定し足腰が丈夫なのはニンニクみそのおかげ
5 「精力がつく」「力がわいてくる」と人気の長野県小川村に代々伝わるニンニクみそ
6 映画『タイマグラばあちゃん』のおばあが発明した自慢の特製ニンニクみそを公開
7 脳から内臓、骨、皮膚まで若々しく保ち更年期の不快症状も撃退するニンニクみそ
8 ニンニクは免疫力を高め感染症や肺炎、結核まで予防すると国内外の研究で確認
医師が大解剖「血液型の謎」
A型はガン、AB型は肺炎にかかりやすい。では、B型、O型は?
1 血液型と性格には相関関係があった!免疫血清学の見地から血液型の謎を解明!
2 A型、AB型よりもO型、B型のほうが病気になりにくく回復も早いとわかった
3 O型、B型は持久力、A型、AB型は瞬発力が強い!血液型で楽しむスポーツ観戦
◎海外の医学 専門誌に採択され 世界が大注目!
耳鳴り、夜間頻尿、イビキが大改善!パーキンソン病へも新効果
医師考案「小指湿布」が大進化
◎心も財布も大満足!幸せ人生を実現!老後の不安解消!
「お金美人講座」
◎10㎏8㎏スルスルやせた!高血圧、血糖値が激減した!
ドカ便が出たと大反響の「バナバ食品」
◎新発見!大人ニキビに著効!汚い跡も毛穴の開きも黒ずみも一掃!
「ニキビ取り美容液」
【保存版別冊付録】
近視、老眼の視力が急上昇!
緑内障、飛蚊症も大改善!
「目がぐんぐんよくなるNo.1事典」
【カラーグラフ】
●体の気になる部分を意識するだけ!1日5秒でくびれる!引き締まる!
「ポージングダイエット」
●1分で自己治癒力がぐんと高まり首痛、肩こり、むくみ、冷えを即解消!
「イメージングえほん」
●うまい!元気になるとマスオさんもニッコリ!
増岡 弘さんの「ニンニクみそ」の作り方
【連載】
●奥寺康彦の自分を信じてチャンスをつかめ!
●№1パーツモデル金子エミのおうちでエステ
●天野原みちるの幸せを呼ぶ童話占い
●名療法発見!必ず勃つ!「4段階ED治療」
●白井センセの泣いて、笑って、前向いて。
●ラブラブな男女関係を応援する恋人・夫婦仲誌上相談室
膣を締めて全身を締める超簡単エクササイズ!22㎏12㎏(楽)やせた!27㎝ウエストが大縮小!尿もれ、O脚も解消と大反響
1 体重12㎏ウエスト15㎝減!尿もれも解消と反響続々!医師も絶賛の骨盤ネジ締め
2 自ら考案の骨盤ネジ締めで22㎏、ウエスト27㎝減!45歳のいまが最高のスタイル
3 骨盤ネジ締めでウエスト9㎝、体脂肪率10%減!O脚が改善しひざがくっついた
4 骨盤ネジ締めでウエストが4㎝へり小玉スイカ大のぜい肉が消えて10歳若返った
5 骨盤ネジ締めでおなかのぜい肉が消えてウエスト5㎝減!ポッコリ腹も真っ平ら
6 3㎏やせウエスト8㎝減!骨盤ネジ締めで背中のぜい肉が取れ後ろ姿に自信あり
7 全身のぜい肉がどんどん落ちて服のサイズがXLからSに一変した骨盤ネジ締め
8 骨盤ネジ締めでウエストも腰まわりも5㎝減!生理痛が改善し薬いらずになった
9 5㎏以上やせウエストも太ももも二の腕も引き締まった骨盤ネジ締めダイエット
10 出産後たるんで出っ張っていたおなかが骨盤ネジ締めで引き締まりくびれも出現
「足首トントン」
医師がすすめる№1血流促進法 肝炎、糖尿病が大改善!股関節、腰の痛み、静脈瘤が消えた!バナナ便がごっそり!
1 全身の血液循環を促進し腰や股関節の痛み、静脈瘤、便秘によく効く足首トントン
2 足首トントンが糖尿病や高血圧、肝炎から前立腺肥大、耳鳴りまで効いたと大評判
3 うつ状態も足にボコボコと血管が浮き出る静脈瘤も足首トントンでみるみる改善
4 ムチ打ち症による吐きけが消え首の痛みや腕のしびれも大軽快した足首トントン
5 足首トントンを始めたら毎朝バナナ便がごっそり出て快適!悩みの静脈瘤も軽快
6 ひどいひざの痛みが足首トントンで大改善!肩こり、冷え症、足のむくみも消えた
7 体の左側のだるさや痛み、ふくらはぎの静脈瘤が足首トントンで消えて気分爽快
外科医師も毎日愛飲の「朝レモン」
12㎏9㎏やせた!色白になった!血圧、コレステロール値が下がった人大続出!
1 ガンを予防し長寿もかなうとベテラン外科医が毎朝欠かさず飲むレモンの搾り汁
2 12㎏やせた!色白になった!血圧が下がったと大人気!医師も実践する朝レモン
3 何をしてもやせなかったがレモン水を飲んだら苦もなく9㎏やせて血圧も正常化
4 朝レモンで4㎏スルスルやせポッコリ下腹がスッキリ!腰痛も顔のむくみも改善
5 年々高くなるコレステロール値がレモン水で正常値まで下がり体重も4㎏へった
6 薬を飲んでも下がらなかった血圧が朝レモンで下がり安定し胆嚢ポリープも消失
7 職業病の疲れ目、頭痛、肩こりがレモン水で消失!たるんだほおもキュッとアップ
8 ほおの目立つシミが毎食後のレモン水でほとんど消えて不定期な排便も毎朝快便
「タマネギ薬食術」
耳鳴り、ひざ痛が劇的改善!血糖値、中性脂肪値が下がった!肌も若返ったと大喜び!
1 500ミリ近い血糖値がタマネギスライスでわずか1ヵ月で正常値に下がり驚いた
2 タマネギサラダを毎晩食べたらひどい耳鳴りと吐きけを伴うめまいが劇的に改善
3 長年悩んだひざの痛みが2週間で消えた!不眠も解消した手作りタマネギワイン
4 タマネギの薄切りでC型肝炎ウイルスが激減!知人の血圧や中性脂肪値も大改善
5 タマネギワインのおかげで高い血圧が下がり安定し10歳以上も若く見られ大喜び
6 タマネギの常食で血行がよくなり更年期特有の頭痛や肩こりが軽快し便秘も改善
7 タマネギジュースで高いコレステロール値が1週間で下がり若々しい美肌に一変
8 硬くて2~3日に一度だった便がタマネギのおかげで毎日快便になり4㎏やせた
9 血流を促進し肥満や高血圧に効くタマネギで医師の私も耳鳴り、便通が改善した
初公開「太極図のお守り」
達人の気が込められた特別付録つき!不眠、不安感、腰痛、めまいを一掃!肩こりが治り医師も仰天
1 達人の気が込められた太極図のお守りで耐えられない肩こりが解消し医師も仰天
2 人間関係の悩みや苦痛を抱える人にすすめ好評!強い気を発する太極図のお守り
3 太極図のお守りを腹巻きに入れたら子宝に恵まれた!肩こり、腰痛もみごと改善
4 太極図のお守りを持ったら胸の痛みや動悸が消えて不眠、ひざの痛みも解消した
5 胸の圧迫感と不安感や閉所にいると起こるパニック障害を太極図のお守りで克服
6 仕事中に突然起こるめまいや疲れ目を伴うひどい頭痛が太極図のお守りで大改善
7 太極図のお守りで動悸や不安感が治まりぐっすり眠れる!目の充血もすぐ取れた
8 心筋梗塞の後遺症による背中の右側の強烈な違和感が太極図の袋で消え大助かり
◎パニック障害を克服!転職に成功!資格試験に合格!夢を実現!
1日1行自分をほめる「ほめほめ日記」
◎クルム伊達公子の復活快進撃に貢献
「酸素オイル」で筋肉痛、ケガ、骨折が急回復!
シミが消えて小顔になると話題沸騰
◎射精不能、ED、中折れ、精力減退が大改善!
セックスレス解消!子供を授かった!
「亀鹿エキス」新発見
◎むくみ、たるみ、腰痛、目の疲れに効く!
肌をこすって体の毒を出す
中国秘伝の「かっさマッサージ」
【保存版別冊付録】
サラサラ血液を作る三大食品で脳梗塞、高血圧を大改善!
「血液・血管若返り」事典
【カラーグラフ】
●旬の野菜パワー充満!体が喜ぶ栄養が1杯でとれる
「夏の彩り野菜スープ」
●たるみ、シミ、シワを一掃!顔が即効でピンと若返る!
中国秘伝の「かっさマッサージ「」
●私もやせた!くびれた!引き締まった!
「骨盤ネジ締めエクササイズ」交流会レポート
●膣を締めて全身を引き締める!
「骨盤ネジ締め」のやり方図解
【連載】
●天野原みちるの幸せを呼ぶ童話占い
●№1パーツモデル金子エミのおうちでエステ
●名療法発見!ヘルニアに効く「マッケンジー体操」
●奥寺康彦の自分を信じてチャンスをつかめ!
●白井センセの泣いて、笑って、前向いて。
●ラブラブな男女関係を応援する恋人・夫婦仲誌上相談室
【記事】
●夏のクーラーの冷えで悪化する
ひざ痛、腰痛、生理痛を見事に撃退する名穴発見
血圧が下がった!夜の夫婦生活も大復活
1 肥満、腰痛、ボケを招く下半身の衰えはつま先立ちで姿勢筋を鍛えれば解決できる
2 つま先立ちをしたらパンパンになる足のむくみと正座もできないひざ痛が治った
3 ひざの激痛がつま先立ちで解消!ヒップが上がり足首は細くなって20歳若返った
4 空き時間にやるつま先立ちで悩みのO脚が直った!背すじが伸びてネコ背も解消
5 30年にわたり薬なしで排便できなかった便秘が解消し冷えも改善したつま先立ち
6 風呂で毎日やるつま先立ちで足のけいれんが起こらなくなり夜の夫婦生活も復活
7 血圧が高く降圧剤をすすめられたがつま先立ちで正常値に下がり安定し薬も不要
8 足腰が弱くなりころぶことが多かったがつま先立ちで筋肉がつき足がもつれない
「ウインク視力回復法」
0.05の近視の視力が0.7に向上!老眼、乱視も改善した
1 自分で考案したウインク視力回復法で0.05の視力が0.7になりメガネは不要
2 右0.4、左0.2の視力がウインク視力回復法をやったら直後に0.8まで回復
3 ウインク視力回復法で視力が上がりいちばん後ろの席でも黒板がハッキリ見える
4 0.5の視力が0.7に向上したウインク視力回復法で疲れ目やドライアイも改善
5 近視に老眼が加わりぼやけて見えた記号がウインク視力回復法でハッキリ見えた
「ホツマ文字」を手足に書いたらひざ痛、腰痛が即消えた!うつ病、リウマチが大改善!7㎏やせた!
癒しの力を秘めた古代文字を発見!
1 日本の古代文字「ホツマ文字」に病気を治し痛みを取る癒しの力があることを発見
2 手足にペンで一文字書くだけで痛みがすぐ消えるホツマ文字療法の基本のやり方
3 曲げられなかったひざの痛みがホツマ文字療法ですぐ治り肩や背中の張りも解消
4 うつ病でパニック状態の私が1ヵ月で再就職できるまで改善したホツマ文字療法
5 地べたを見て歩くほど曲がっていた腰がホツマ文字療法で瞬時に伸びてビックリ
6 ホツマ文字を手足に書いたら便秘が治り透明感のある美肌になって体重も7㎏減
7 書いた瞬間にひざの痛みが消えたホツマ文字療法でリウマチの手足の腫れも霧散
8 ホツマ文字療法で多発性硬化症の複視が改善!土色の子供の肌もピンクに一変!
肥満専門医考案の「肉食べ放題ダイエット」
インスリンと決別できた!26㎏16㎏ウエスト41㎝体脂肪率11%減!血糖値も正常化!
1 糖質をカットし肉中心の食事に変えれば誰でも簡単にやせられ病気も一掃できる
2 食べたいだけ食べて減量を確実に成功に導く肉食べ放題ダイエットの基本5ヵ条
3 肉食べ放題ダイエットでしっかり食べて26㎏やせた!ウエストも41㎝細くなった
4 2ヵ月の肉食べ放題ダイエットで私は16㎏の減量に成功し体脂肪率も11%へった
5 好きなお酒を飲みながら12㎏やせ膀胱炎も改善した肉食べ放題ダイエットに感謝
6 肉食べ放題ダイエットで11㎏やせインスリン注射をやめても血糖値は下がり安定
7 300超の血糖値が90まで下がり6㎏やせた空腹知らずの肉食べ放題ダイエット
心のノイズを取る「花写真」発見
人生が変わる花写真の切り取り付録!腰痛、トラウマ、いじめが解消!理想の恋人ができた!夫婦仲も円満!
1 眺めたり身につけたりするだけで病気が治る!人生が好転する花写真療法を発見
2 診察室や針灸治療室の壁に花写真をはったら私のセキがピタリ止まり効果を実感
3 大学病院でも治せない顔の皮膚炎が花写真で治り職場のいじめからも解放された
4 花写真のおかげでボーナスの査定がアップし理想の恋人ができて結婚も秒読み!
5 育児ストレスが花写真で解消し夫への愛情もよみがえって夜の夫婦生活も大満足
6 対人恐怖症と診断されたが花写真でトラウマが消え精神が安定し人間関係は順調
7 花写真を身につけたら自分の仕事に自信が持てた!頭痛や腰痛もすっかり消えた
8 最も気になる写真を選ぶだけでOK!幸運を呼ぶ花写真カードの効果的な使い方
◎臨時収入が数百万円舞い込んだ!夢のイギリス旅行が実現!
人生にすばらしい不思議が起こる「幸せの目鏡」
◎シミも毛穴の黒ずみもおなかのたるみも消えた!
82歳素肌美人もパーツモデルも愛用の「塩ハチミツ」
◎飛蚊症、緑内障が大改善!近視の視力が上がった!
網膜色素変性症の視力も回復した「遠赤外線ラバー」
◎難聴の聴力が回復した!耳鳴りの不快音が消えた!
聞こえがどんどんよくなると評判の「消音チップ」
【保存版別冊付録】
加齢臭、ワキガ、口臭、ペット臭を一掃!
いやなにおいを元から断つ!
「夏の消臭大作戦」
【カラーグラフ】
●食欲不振を吹き飛ばし夏に負けない体をつくる
栄養満点の「ひんやりめんレシピ」
●おなかまわりがスッキリ!下腹ポッコリも解消!
1日1分「内臓脂肪カット体操」
【連載】
●パーツモデル金子エミのおうちでエステ
●天野原みちるの幸せを呼ぶ童話占い
●名療法発見!ヤケドをきれいに治す「潤い治療」
●白井センセの泣いて、笑って、前向いて。
●奥寺康彦の自分を信じてチャンスをつかめ!
●ラブラブな男女関係を応援する恋人・夫婦仲誌上相談室
【記事】
●のべ17万人の調査でわかった!
これが真実だ!コレステロールは下げる必要はない!
高いほうが長生きできる!
●痛風や関節炎、糖尿病で悩む中高年が注目している
「タルトチェリー」は抗酸化物質たっぷりの万能フルーツ
●病気や老化の原因物質〈活性酸素〉を消去する
「水素水」は家庭で簡単に作れる万能薬だ
本当の自分がわかる!未来が変わる!年商倍増!スピード出世した!幸せな再婚ができた!
1 文字は本当の自分を映す「鏡」で書きグセを変えれば未来が変わり人生が好転する
2 幸運を呼ぶ名前の書きグセを実践したら年商が5年で2倍以上の46億円に急伸!
3 引っ込み思案の私が名前の書きグセを変えたら性格が一変し人生がバラ色に激変
4 名前の書きグセを改善したら人生が好転!ハンデを乗り越え幸せな再婚ができた
5 筆跡の診断結果が次々に現実となり16年後には私はなんと人間国宝に認定された
6 「職人肌でがんこ」と指摘され書きグセを変えたらおおらかな性格になり商売繁盛
「朝トマトダイエット」
洋ナシ体型、メタボ腹と決別!39キロ30キロ15キロ、ドカンとやせた!血糖値が下がりシミも消えたと大評判
1 トマトダイエットで100キロの体重が70キロを切った!血糖値も尿酸値も安定した
2 39キロ減量できて糖尿病も回避!15キロ10キロやせたと大人気の「朝トマトダイエット」
3 脂肪燃焼に必要な栄養素が充満!朝とれば効率よくやせられるトマトダイエット
4 60キロの体重がトマトジュースで13キロ減!ウエストもヒップも20代のサイズに復活
5 トマトダイエットで11キロの減量に成功!洋ナシ体型、ひざ痛ともサヨナラできた
6 焼きトマトダイエットで8キロやせ体脂肪率が27%から21%に激減し肌もツルツル
7 何をしても消えなかった右ほおのシミが朝晩トマトジュースを飲んだらほぼ消失
関節痛の特効療法「8の字ゆらし」
股関節痛、ひざ痛、首の激痛、五十肩を一掃!
1 強ばった靭帯をピンポイントでほぐし関節痛を改善する特効療法「8の字ゆらし」
2 末期の変形性股関節症が改善!ユサユサ歩きが一変し医師も驚いた8の字ゆらし
3 手術も近いといわれた変形性股関節症が8の字ゆらしで改善しさっそうと歩ける
4 まっすぐ立つことも歩くこともできない股関節症が8の字ゆらしでみごとに改善
5 先生考案の運動プログラムでひざの痛みが軽快し8の字ゆらしで小走りもできる
6 登山中ぶつけたひざの痛みが8の字ゆらしでどんどん軽くなり完治まであと一歩
7 振り返るたび走る首すじの激痛が8の字ゆらしでほとんど消えひざ痛も半減した
8 8の字ゆらしを続けたら寝返りが打てず吐きけを催すほど痛んだ五十肩が治った
9 3年間腕が上がらずに絶望感で死にたいほどだった四十肩が8の字ゆらしで完治
1日3グラムの「塩なめダイエット」
16キロ13キロ12キロ食事制限なしで(楽)やせた!
1 無理な食事制限なしに16キロやせた私が患者さんにすすめ好評の塩なめダイエット
2 12キロやせてコレステロール値も血糖値も正常化!塩なめダイエットのすごい効果
3 塩なめダイエットで13キロ減!ウエストは8センチ、アンダーバストも5センチへり大満足
4 3週間の塩なめダイエットでストンと5キロやせウエストや背中のぜい肉も落ちた
5 チョコレートはやめずに塩なめダイエットで1ヵ月で5・5キロやせられビックリ
6 塩なめダイエットで3キロやせズボンがブカブカ!胃炎も鼻炎も倦怠感も解消した
7 ほとんどの高血圧の人は大丈夫!ミネラルが豊富に摂取できる塩なめダイエット
「アロエぬり」
美白と保湿が一度にできて82歳でもシミのない美肌を実現!シワ、脱毛症、湿疹も改善!
1 82歳でもシミのない美肌を保っている秘訣は50年前から続けているアロエパック
2 円形脱毛症で夫にカツラをすすめられたがアロエをぬったらみごとに黒髪が復活
3 どんな化粧水も使えないガサガサ肌が手作りアロエ化粧水でしっとり美肌に一変
4 ガサガサの乾燥肌がアロエを毎日食べたら夫もほれ直すほどのツルツル肌に変身
5 薬でも治らなかった脂漏性皮膚炎がアロエトニックで消え頭皮の脂っぽさも改善
6 アロエ化粧水のおかげで80歳のいまも顔はシワが少なくツヤツヤで若く見られる
7 コラーゲン量をふやし保湿と美白が一度にできるアロエは夏の美肌づくりに最適
◎耳鳴り、めまいが完治!高血圧、片頭痛も撃退!
小顔になると人気の「耳たぶあんま」
◎「笑いヨガ」でうつを克服!
ぜんそく、肩こりも大改善と喜びの声続々!
◎血圧、中性脂肪値、血糖値まで下がった!
動脈硬化を抑え脳梗塞を防ぐ「大豆発酵エキス」
◎メニエル病、アトピー、生理痛が大改善!
自己治癒力が高まる「免疫肌着」新発見
【保存版別冊付録】
1 白内障、緑内障、老眼、耳鳴りにまで効いた!
O脚が直った、不妊症も改善
「爪もみ」最新情報
2 弱った免疫力を強化!体が活気づき明るくなると
医療現場で大評判の「米ぬかエキス」
【カラーグラフ】
●体も心も若返る薬効が充満!サッと作れて超美味の
「インド家庭料理」
●金運、成功運、人脈力がどんどん向上する
「名前の書き方」初公開
●癒し効果抜群!セリフを想像すれば脳が活性化し若返る
「ホワイト犬ミニアルバム」
【連載】
●№1パーツモデル金子エミのおうちでエステ
●名療法発見!視力が上がる「目の通電治療」
●奥寺康彦の自分を信じてチャンスをつかめ!
●白井センセの泣いて、笑って、前向いて。
●ラブラブな男女関係を応援する恋人・夫婦仲誌上相談室
●天野原みちるの幸せを呼ぶ童話占い
【記事】
●宝くじ1億円、1000万円の大当たり!
金運、仕事運、健康運がアップする
「幸せ玄関」の作り方
●統合失調症、自閉症を薬に頼らないで改善する
栄養療法「オーソモレキュラー」
●腸管免疫を強化し抗ガン剤の副作用にも著効!
パン酵母抽出の「ベータ1.3Dグルカン」
●便秘や胃の不調、乾燥肌まで大改善!
「活泉水」はおいしい健康水
●肥満、シミ、シワの三重苦を防ぐ
「アカシアポリフェノール」
◎17キロ14キロやせてメタボリ肥満を撃退!
医師のうつも消えた!
《ありがとう》の不思議な医学
◎「おなかやお尻のブヨブヨ脂肪が
スルスル落ちた」と大ブーム!
《百円めん棒ダイエット》
◎ジージー・キーンの不快音が消えた!
不眠も解消!
あきらめていた聞こえが復活!
《耳鳴り・難聴の特効療法》
◎パンパンの水太りにサヨナラ!
膀胱炎・夜間頻尿にも効く“むくみ取り”決定版
《「スイカ」デトックス》
◎片頭痛、座骨神経痛、ひざ痛が消えた!
うつ症状も治って社会復帰できた!
《足指毒出し》新発見
◎【イボ取り仰天情報1】
新潟大医学部・安保教授にできたイボが消滅!
手作り《イボ取りパン》
◎【イボ取り仰天情報2】
顔、首、鎖骨の特大イボ・三連イボが取れて痛みなし!
《イボ取り美容液》皮膚科医も大絶賛!
……などなど、元気いっぱい・夢がわくわくの特集が満載です。
[カラーグラフ]
◎皮下脂肪、セルライト、体内毒素がスルスル落ちる!
《百円めん棒ダイエット》カラー図鑑
◎夏の暑さ、紫外線を一掃!
《赤いトマト》絶品レシピ
◎開いた毛穴、たるみ・むくみを“瞬間”引き締め!
その場で10歳若返る
《水肌パッティング》
●2007年8月号の永久保存別冊付録
あなたは快感派? それとも幸せ派?
タイプ別 「セックス大満足講座」
◎アッという間にやせる! 内臓脂肪は激減!
性感も高まる!
魔法の《おなかペタンコ》ダイエット
◎免疫を高める魔法の言葉
《あいうべ》で小顔になる!
イビキ、うつが改善!痔、リウマチにも効くと大反響
◎治す秘訣は足首と股関節
《ひざ痛撃退ミラクル体操》 で
正座がらくにできる、階段もスイスイ歩けると大評判!
◎全身を支える足指が復活!
手作り《指出し靴下》で
腰痛から股関節痛、ウオノメ、肩こり、頭痛まで解消!
《カラーグラフ》
◎あなたも料理の達人になれる! 魔法の調味料
「ネギだれ」
◎飛距離も伸びて
腰痛知らずの体になる
「ゴルフヨガ」
●2006年8月号の永久保存別冊付録
◎肌ツルツル!
歯周病、ムシ歯を一掃!
ワキガ、体臭も消える
《重曹》スーパー活用術
●『安心』2006年9月号は、8月2日発売です!
◎ 老眼、飛蚊症を撃退! 緑内障、白内障もよくなる
「目のミラクル体操」
◎ ダイエット、心筋梗塞、
痛風、禁煙にまで効く
「水の処方箋」
◎ お尻も足も締まる、ひざ痛、腰痛、股関節痛に効く
「腰割り」
◎ 5キロ3キロやせた!
高脂血症、便秘、体臭も消える!
「メカブ納豆」ダイエット
◎ 別冊付録
なでなで、快感、ラブシリコン、思わず昇天????
「幸せなセックス」
……などなど
ぞくぞくする最新情報が満載です!
●10月号のイチオシ特集
◎やせる、痛みが消える、体に奇跡が起こる!
「股関節」は万病を退治する最大の急所
●10月号の永久保存別冊付録
◎脳が活性化して「見る力」がぐんぐん向上する
「視覚トレーニング」事典
☆プレゼント☆
●『安心』ホームページを見た人だけの特別プレゼント
☆次号予告☆
●『安心』2005年11月号は、10月1日発売です!
(1)ムダ肉・体脂肪がへって、くびれクッキリ! 「わき腹」ダイエット
(2)寝たきりになりたくてもならない「ピンピン足」大作戦
(3)ぜんそく、気管支炎、肺気腫に効くと評判の「クレソン」は薬
◎永久保存別冊付録
やっと消えた、安眠できた「耳鳴り」特効ケア
……などなど、次号も充実のラインアップでお届けします。お楽しみに!
安心 雑誌の内容
安心の無料サンプル
+ 安心の目次配信サービス
安心の今すぐ読める無料記事
安心を買った人はこんな雑誌も買っています!
健康・生活 雑誌の売上ランキング
扶桑社
天然生活
2021年03月19日発売
目次: 特集 一日を整える、私の朝時間/特集2 自分らしく体すっきりと
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2021年04月03日発売
目次:
いちわのからす
長野ヒデ子 作
「いちわのからすが かあ~かあ~」「にーわのにわとり こけこっこ~」。
調子の良い言葉とともに、からす、にわとり、魚、おじいさんが次々にやってきます。おじいさんまでそろうと「いちぬけた」「にーぬけた」と、登場人物がいなくなってしまいますが、「でておいで!」の呼びかけにまた全員が元気に集まります。
わらべ歌をもとにした、声に出して楽しい絵本。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年04月03日発売
目次:
かめかめたいそう
齋藤槙 作
人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場です。
カメには、あまり動かないイメージがありますが、よく見るとゆったりとユニークな動きをしています。また、四つ足で動くところや、甲羅があるのもカメの魅力です。この作品でカメの面白さを感じてもらえたらうれしいです。
さらに、絵本を読んだあとは、実際に体操して楽しむのもおすすめです。(なお、体操する際は安全に注意してくださいね!)
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
誠文堂新光社
子供の科学
2021年04月09日発売
目次:
★特集 100億人の未来を支える足元に広がる小宇宙 土の可能性
世界の人口は増え続けており、2050年には100億人に達するとの予想もあります。
人口が増えればそれだけ多くの食糧を生産しなければなりませんが、今でも飢えに苦しむ人がいるのに、私たちは100億人を養うほどの食糧を生産できるのでしょうか?
その上、植物の生育に欠かせない土が失われているという話もあり、農地があっても農作物を生産できなくなっているといいます。
そもそもよい土とはどんなもので、世界にどれくらいの種類があるのでしょう?
そこで、土を研究している森林総合研究所主任研究員の藤井一至先生に取材。
土の基本から“最強の泥だんご”のつくり方まで、土に関するいろいろなお話を聞いてきました。
●神経科学に残された最大の謎を解け! 眠気の正体と人工冬眠の未来
生物にとって「眠り」はとても大切なものです。
私たちヒトなどが毎日眠るときの「睡眠」と、冬越えをする生物にみられる「冬眠」。
この2つの眠りのメカニズムについて、最近わかってきたことがあります。
「どうして長く起きていると眠気が生じるのか?」、「ヒトも冬眠できるのか?」、そして「2つの眠りをコントロールできたら、どんなことが可能になるのか?」。
これらのヒミツを睡眠研究の第一人者・柳沢正史先生に聞きました。
●とじ込み付録 論理的思考力が身につく! 算数パズル ロジックタイル
「パズル学」の論文で日本初の博士号を取得し、日々新しいパズルを考案し続ける、パズルの専門家・東田大志先生からキミたちへの挑戦状です!
今月は、「論理的思考力」を養う算数パズルを出題します。
みなさんはすべての問題を解くことができるでしょうか!?
パズルを解いて未来に役立つ力を身につけましょう!
●はじめようジブン専用パソコン Google(グーグル)を使いこなして検索王になろう
インターネットには大量の情報があります。
例えば、Webサイトの数は世界で約12億ともいわれます。
そして、これだけたくさんの情報の中から、自分の手と目だけで必要な情報を探し出すのはとても難しいことです。
そこで用意されているのが、便利な「検索サービス」。
今回は、世界で最もよく使われている検索サービスである「Google(グーグル)」を例に、使い方の基本から、目的のページを見つけるための便利な使い方をご紹介します。
●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 カセットコンロで春巻きをつくろう!
カセットコンロは「非常時の王様」です。
なぜなら、大地震などで電気、ガス、水道が使えなくなってしまったときでも、簡単にお湯を沸かすことができ、料理もできるから。
しかも、手軽に移動できるのでどんな場所でも使えます。
普段は鍋料理に使うだけだと思われがちだけど、実はとてもすごい道具なのです。
今回は、そのカセットコンロを使って、おいしくておもしろい料理をつくってみましょう!
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
白泉社
kodomoe(コドモエ)
2021年03月05日発売
目次:
【豪華3大付録】
1 別冊24P絵本「しろくまきょうだいのおかいもの」serico/絵 たきのみわこ/文
2 別冊24P絵本「むしのずかん ものしりあいうえお」雨宮尚子/作 安西英明/監修
3 とじこみ付録 たっぷり遊べる54枚! ノラネコぐんだん ちびトランプ
【巻頭大特集】
まぜるだけ、焼くだけ、チンするだけ、でおいしい。
だけ!レシピ80
●「バタバタな日は、がんばらない」 山本ゆり
● 炒めるだけ!煮るだけ!和えるだけ! 食材使い切り! 1週間献立
● 河井ゆずるさんに教わる 簡単おうちイタリアン
● レンチン1回だけ! がんばらずに作れる超速ごはん
● 大好き食材を巻くだけ! 在庫一掃!手巻き寿司
● 材料を混ぜるだけ! すぐでき!毎日おやつ
● 使うのはミニフライパンだけ! 藤井恵さんに習う「ワンパターン弁当」
【第2特集】
「こんなのあったらいいな」「こんなの欲しい!」が見つかる!
ママの願いを叶える!子ども服
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆ 私らしい1枚を見つけよう! お買いものバッグコレクション
◆ 明るくキレイな色のアイテムを取り入れて、気分もおしゃれ度もアップ!
春はキレイ色とともに…♪
◆ 今すぐできる4つのコツで、ストレスからおさらば! マスク時代の新美容
◆ 子どもの気分を盛り上げる! 「イヤイヤ」解決おもちゃ
◆ 我が子の言動に”イライラ””ハラハラ”するのはなぜ!? 親子のタイプ別 相性レッスン
◆ ロングインタビュー 平子祐希(アルコ&ピース)
◆ 日常から楽しく備えて家族を守る! withコロナの子連れ防災術
◆ 気になる耳アカのことから「聞こえ」まで 子どもの耳ケアQ&A
◆ みんな違って、みんないい! 多様性に触れる絵本
【好評連載】
◆ <新連載>だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ
◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 しらいのりこ
◆ おやこ プチプラごっこ 杉浦さやか
◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆ 豊田エリーのエリゴノミ。
◆ 季節の絵本ノート
◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)
-
2021/01/07
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号
福音館書店
かがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
さくらんぼ
松岡真澄 作
つやつや輝く、愛らしいさくらんぼ。
姉妹が祖父のさくらんぼ農園を訪ね、その生長と収穫までを追う過程を、美しく精緻な絵で描きます。桜との違いや、双子や三つ子がある理由など、さくらんぼの秘密にも迫ります。
小さくて繊細なさくらんぼが農家で丁寧に育てられていることを知り、さくらんぼがもっと好きになる絵本です。
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
毎日新聞出版
月刊ニュースがわかる
2021年04月15日発売
目次:
<巻頭特集>
★イチから学ぼう脱炭素社会
「脱炭素社会」という言葉を最近よく聞きますね。
温暖化のせいとみられる気候危機を食い止めるため、
二酸化炭素などの温室効果ガスを極力出さない社会のことです。
新時代を象徴するキーワード「脱炭素」について学びましょう。
<ニュース特集>
★お釈迦様はどんな人
仏教は私たちの生活に溶け込んでいますが、
釈迦の生涯や教えについて案外知らないことが多いのではないでしょうか。
釈迦と仏教について、改めて勉強してみませんか。
★ジェンダーって何だろう
先ごろ、東京五輪・パラ組織委員会の会長が女性を見下す発言で辞任しました。
「男らしい」「女らしい」など、性別で押しつけられる価値観をジェンダーといいます。
ジェンダーにもとづく偏見や不平等は、いまだに根強く残っています。
★ちょんまげの不思議
「ちょんまげ」は今や力士に名残をとどめるのみですが、
江戸時代は武士から町人まで広く見られた髪形でした。
現代人から見ると不思議なヘアスタイルですが、なぜ受け入れられたのでしょうか。
★シリア内戦10年 見えぬ終息
中東シリアで続く内戦は、きっかけとなるデモ発生から10年がたちました。
死者は38万人に上り、貧困や食料不足に苦しむ人が急増していますが、終息の糸口は見えてきません。
★知ってる いろいろある文学賞のこと
吉川英治文学新人賞にアイドルタレント、加藤シゲアキさんの小説が選ばれました。
日本の文学賞で特に有名な芥川賞、直木賞とともに有名作家の名前を冠しています。どんな人だかわかりますか。
★勇壮な熊本城が復活
2016年の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城が
勇壮な姿を取り戻しつつあります。
いよいよ天守閣が完全に復旧するというから楽しみですね。
ほかに、次のような3月のニュースを扱っています。
センバツ2年ぶり開幕/東日本大震災から10年/同性婚認めないのは「違憲」
<好評連載>
● 環境まんが「カグヤとエコ神サマ」
●「ニュース ジョゼでもわかる系」
● 時事芸人、プチ鹿島の「オジさんの話を聞いて!」
● 水中写真企画「海の中をのぞいてみたら」
●「ざわつき★ナゾ科学」
● 言葉で遊ぼう「ねじめのコトバ嵐」
● 学習まんが「ニュース探偵 小一郎」
● おススメのアニメを読者が紹介「イチオシ!」
● 歴史クイズ「レキッパ!!」
● 仰天ニュースを紹介「ニュース勝手に品定め!」
●「いじめブッ・コ・ワス相談所」
● ニュースなお題に投稿コーナー「答えよ」
● ギャグまんが「Newsがわからん!!」
● ニュース検定4~3級模擬問題
● 投稿ギャグまんが「マナブとオカン」
● まんが「パトラっちとこまっち」
●「東田大志の きわめろ! パズル道」
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
-
2021/03/15
発売号 -
2021/02/15
発売号 -
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号
福音館書店
ちいさなかがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
ふきの はのうえに
澤口たまみ 文/磯部光太郎 絵
ふきの葉の上に、あまがえるが1匹。居心地のよいふきの葉っぱを探しますが、あいにくどの葉っぱにも先客が。自分の落ち着ける場所を求めて、葉から葉へ渡っていきます。
柔らかな木漏れ日が差す五月の林と、そこで暮らす小さな生きものたちの姿を、澤口たまみ氏のみずみずしい文章と、磯部光太郎氏の美しい日本画で絵巻風に描きます。
ちいさなふしぎ、みーつけた!
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
晋遊舎
LDK(エル・ディー・ケー)
2021年03月27日発売
目次:
LDK(エル ディー ケー)2021年5月号
『LDK5月号』総力特集は、
「隠れムダ費を減らす! ケチらず貯まる節約家計術」!
ほかにも、
「毎日ラクする♪ 洗濯洗剤NEWランキング」、
「地味にスゴい ウワサの日用品」、
「業務スーパー 辛口ジャッジ!!」、
「生活臭VS消臭剤 6番勝負 ニオイの大決戦」、
「歯ブラシの正しい選び方&使い方 20製品ランキング」など、
盛りだくさんです!!
<<今月号の目次>>
【付録小冊子●LDKまんまムック企画 】『おそうじの超ベストアイディア2021』
巻頭特集●毎日ラクする♪ 洗濯洗剤NEWランキング
総特集●隠れムダ費を減らす! ケチらず貯まる節約家計術
[Part1]買い物で減らす
[Part2]暮らしで減らす
[Part3]見直しで減らす
[special column]3つの見直しでムダ発見! ゆるっと貯まる家計管理術
[special column]食品系サブスクで得する人・損する人
第2特集●地味にスゴい ウワサの日用品
第3特集●業務スーパー 辛口ジャッジ!!
小特集●生活臭VS消臭剤 6番勝負 ニオイの大決戦
小特集●歯ブラシの正しい選び方&使い方 20製品ランキング
小特集●フルーツジャム 51製品実食テスト
小特集●相続&親のお金イマドキ事情
LDKって本当にテストしてるんですか?/寺崎愛
ユニクロでいいがユニクロがいいになった朝/漫画 嶽まいこ、監修 Hana
1年で100倍健康になる方法教えてください!/藤田あみい
LDKカルチャー
LDK Cafe
LDK別冊ムック書店
ときめく文具愛 福島槙子
新商品さきどりウォッチャー
女性誌付録批評
良品百貨
私立昭和女学園
ご当地スーパー探検隊 【ご当地調味料編】第46回 群馬県の逸品 菅原佳己
笠原将弘の100年レシピ 第94回「新玉ねぎのスープ煮」
など
女性が使う様々な商品をテストし批評する雑誌
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号