I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

文藝春秋 発売日・バックナンバー

全183件中 16 〜 30 件を表示
1,200円

校閲なき世界 古風堂々50 藤原正彦
文学館館長一年生 室井滋
「レコード芸術」存続を望む 沼野雄司
忍者ってなんだ 山田雄司
小惑星リュウグウの石粒 山根一眞
一九九六年のウクライナ エミン・ユルマズ
僕がグッド・エルダーズを作ったわけ 佐藤尚之
文豪ボルヘス夫人との四十年 村上香住子
ミーハー的地政学の勧め 日本人へ238 塩野七生

潜入撮 中国「秘密警察」 日本での非合法活動 安田峰俊
世界各国でスパイ、脅迫、テロ予告……

維新の野望とは何か 松井一郎 聞き手・岩田明子
逆襲のウクライナ 小泉悠×高橋杉雄

チャットGPT アルトマンの「個人情報」 大西康之
38歳にして日本の首相を手玉に取る男

植田日銀を解剖する 藤巻健史×山本謙三
秋篠宮家を守るのは難しい 大島真生

総力特集 100年の恋の物語
一つの恋が時代を変えることもある
「恋のない人生なんて!」 田原総一朗×下重暁子
田原「不倫中、心中の方法を話し合った」 下重「ときめく男を飼いたいの」

雅子さまのはにかみが刺さった 友納尚子
秋篠宮さま「運命の人」との出会い 江森敬治
千年の恋、百年の愛 中西進
小室佳代さんは眞子さんを「大尊敬」 本誌取材班
ジョン&ヨーコ「身も心も魂も」 湯川れい子
ピーターはひとりで生きる 池畑慎之介
森鷗外 引き裂かれた「舞姫」 六草いちか
谷崎潤一郎「二番目の妻」 梯久美子
小林秀雄「中也の女」への欲望 浜崎洋介
伊藤野枝と大杉栄の「死装束」 村山由佳
宇野千代に身もだえする梶井基次郎 石野伸子
金子みすゞを慕い続けた弟 松本侑子
島尾敏雄・ミホ「夢の醒めぬ父母」 島尾伸三
瀬戸内寂聴と井上光晴「愛の添削」 井上荒野
河野裕子「あなたの前に愛した人」 永田和宏
伊藤博文の遺志を継いだ芸妓妻 奈良岡聰智
山本五十六 愛人へのラブレター 前坂俊之
白洲次郎と正子「ざまぁ見やがれ」 白洲信哉
愛新覚羅溥傑の「相依為命」 福永嫮生
船田元「政界失楽園」に悔いなし 聞き手・田崎史郎
本田宗一郎「神様の次」の妻 伊丹敬之
原節子が小津より好きだった監督 石井妙子
父・佐田啓二を𠮟りつけた母 中井貴惠
長門裕之・南田洋子「おしどり」の真実 萩本欽一
関根恵子「恋の逃避行」余聞 石川敏男
中村勘九郎と太地喜和子の「舞台裏」 関容子
郷ひろみの“潔癖” と松田聖子の“魔性” 小菅宏
野村克也「花も嵐もサッチーと」 飯田絵美
金賢姫告白 捜査官との「禁断の恋」 聞き手・谷上栄一

「ギザギザな才能の男が好き」 大竹しのぶ
さんま、野田秀樹……愛し愛された記憶が私を支えてくれる
「何があっても寝室は一緒」 榊原郁恵
「なんで後悔ばかりするの?」徹さんが開いてくれた心の扉

文藝春秋が伝えた「一〇〇年の恋」 鈴木涼美

医療ジャーナリストのがん闘病記 長田昭二
睡眠は最高のアンチエイジング 老化は治療できるか5 河合香織
日本アニメに癒される韓国人の心理 金敬哲
「大名倒産」は昔話じゃない 浅田次郎×前田哲
「美空ひばりと俺」 小林旭 回顧録 第二回 
「紅白では紙吹雪を食ったよ」 北島三郎
私のモヤモヤ交友録 美輪明宏

猿之助ショック! 歌舞伎を守れ
「猿之助は未来への希望だった」 渡辺保
「伝統芸能はドロドロもないと」 関容子

大宅壮一と文藝春秋 森健
新連載 ムーンサルトは寝て待て 内館牧子
菊池寛 アンド・カンパニー19 鹿島茂
外事警察秘録11 北村滋
記者は天国に行けない18 清武英利
病葉草紙 第五話 前編 京極夏彦
有働由美子対談54 本上まなみ(俳優・エッセイスト)

第54回 大宅壮一ノンフィクション賞発表&選評

新世界地政学142 船橋洋一
ハコウマに乗って29 西川美和
日本の地下水脈33 保阪正康
ゆびさきに魔法 最終回 三浦しをん

BOOK倶楽部
▼池上彰、古市憲寿、梯久美子、佐久間文子
▼今月買った本 本上まなみ  
▼著者は語る  
▼新書時評

グラビア
▼日本の顔(しりあがり寿)
▼名品探訪21 夏の「時計歳時記」
▼名画が語る西洋史131
▼イタリアを往く
▼小さな大物(井山裕太)
▼同級生交歓 栄光学園高等学校、沖縄県立宮古高等学校
▼目耳口
▼新連載 作家が愛した名店(斎藤茂吉)

ベストセラーで読む日本の近現代史 佐藤優

▼赤坂太郎
▼新聞エンマ帖
▼丸の内コンフィデンシャル
▼霞が関コンフィデンシャル
▼日本語探偵・飯間浩明
▼数字の科学・佐藤健太郎
▼大相撲新風録・佐藤祥子
▼オヤジとおふくろ 土屋賢二、松本明子
▼スターは楽し・芝山幹郎
▼考えるパズル
▼三人の卓子
▼詰将棋・詰碁
▼マガジンラック
▼蓋棺録

短歌・大塚寅彦、俳句・中村和弘、詩・青柳菜摘

表紙の言葉「でもね、黄色い朝顔が」 村上裕二
編集だより
1,000円

伝統というもの 古風堂々49 藤原正彦
『日本沈没』と関東大震災 小松実盛
韓国のMZ世代が見る日本 李昌玟
高島俊男先生の顕彰碑 井上恒
私が見たWBCチェコ代表 田久保賢植
宇宙開発の危機を乗り越える 水野倫之
ディランの不思議 佐藤良明
「文藝春秋」はなぜ売れたか 門井慶喜
帰国中に感じたこと 日本人へ237 塩野七生

朝日襲撃「赤報隊」の正体 ​本誌取材班
安倍、岸田と「総理」へのテロが相次ぐが、かつて日本中を震撼させた事件があった。「赤報隊」と名乗る犯行グループは朝日新聞阪神支局で記者を射殺、リクルート社や、中曽根、竹下両元総理も標的にした。
時効から20年──。犯行直後に「逃走資金」を渡し、その後、リクルート社から1億円を受け取ったと証言する人物がいる

陸自ヘリは中国に撃墜されたか 麻生幾
ロシア「大祖国戦争」が歪める歴史認識 大木毅
CIA長官が語る「中露同盟の限界」 W・バーンズ
安倍晋三秘録 最終回 習近平との一触即発 岩田明子

志位和夫は習近平以下だ 鈴木元

チャットGPT時代の勝者と敗者 松尾豊
三千円の幸せな使いかた 原田ひ香×加谷珪一
藤井と羽生はどっちが強い? 深浦康市
革命同志・坂本龍一を偲ぶ 塩崎恭久×馬場憲治

栗山英樹「監督論」 石田雄太
「野球の神様って、すげえな」──勝利とロマンを使い分ける 

素顔の牧野富太郎 朝井まかて×牧野一浡×田中伸幸
歌う哲代おばあちゃん103歳! 石井哲代 小川長

小林旭回顧録 第一回 「裕次郎の背中」
「二人でボトルを空けた後、夜通し京都までぶっ飛ばしたよ」

甦るグループサウンズ 岸部一徳×森本タロー×近田春夫
父・千葉真一の遺志を継いで 新田真剣佑

宝塚「性加害」の真相 原田諒
私は昨年12月「性加害に及んだ演出家」と報道された。だが、内情は大きく異なり、歌劇団は私の退職までの真相を隠蔽している。人権問題さえをも孕む一連の問題を詳らかにする

老化は治療できるか ④ 脳の老化を阻止せよ 河合香織
菊池寛アンド・カンパニー18 鹿島茂
外事警察秘録10 北村滋
記者は天国に行けない17 清武英利
病葉草紙 第四話後編 京極夏彦
有働由美子対談53 岡田彰布(阪神タイガース監督)

新世界地政学141 船橋洋一
ハコウマに乗って28 西川美和
日本の地下水脈32 保阪正康
ゆびさきに魔法23 三浦しをん

BOOK倶楽部
▼平松洋子、中島岳志、原田マハ、出口治明
▼今月買った本・手嶋龍一
▼著者は語る
▼新書時評

グラビア
▼日本の顔(伊藤比呂美)
▼名品探訪20「ご挨拶ジュエリー」
▼名画が語る西洋史130
▼唐紙の世界
▼小さな大物(片岡鶴太郎)
▼同級生交歓 杉並区立浜田山小学校、神奈川県立横浜翠嵐高等学校
▼目耳口
▼新連載 作家が愛した名店(司馬遼太郎)

ベストセラーで読む日本の近現代史 佐藤優

▼赤坂太郎
▼新聞エンマ帖
▼丸の内コンフィデンシャル
▼霞が関コンフィデンシャル
▼日本語探偵・飯間浩明
▼数字の科学・佐藤健太郎
▼大相撲新風録・佐藤祥子
▼オヤジとおふくろ 星野博美、松山猛
▼スターは楽し・芝山幹郎
▼考えるパズル
▼三人の卓子
▼詰将棋・詰碁
▼マガジンラック
▼蓋棺録

短歌・江戸雪、俳句・五十嵐秀彦、詩・草野信子

表紙の言葉「あの風の日」 村上裕二
編集だより
1,100円

思いがけない連環 古風堂々㊽ 藤原正彦
「エルピス」の先へ 佐野亜裕美
トキワ荘の「紅一点」と言われて 水野英子
いまこそ『はだしのゲン』を生かそう 神田香織
高倉健の最期を綴って 小田貴月
名将の若き日 越智光夫
沈みゆく島で詩を唄う キャシー・ジェトニル=キジナー
もう一度、葛西さんに会いたい 屋山太郎
プラトニック・ラヴ、再考 日本人へ236 塩野七生

脳波鼎談 日本復活への道
異次元の少子化対策、新しい資本主義……総理の頭の中を覗く
岸田文雄×岡藤正広×中野信子

『安倍晋三 回顧録』に反論する 齋藤次郎
〝ネアカ宰相〟安倍晋三の虚実 與那覇潤×浜崎洋介
安倍晋三秘録 ⑧モリ・カケ・桜 岩田明子
ウクライナ戦争「超精密解説」 小泉悠×高橋杉雄
ガーシーとは何者か 石戸諭

【完全保存版】私の人生を決めた本
読書家81人による史上最強のブックガイド

「運命の一冊に出会うために」 藤原正彦×林真理子

池上彰 「正しい生き方」を考える
鈴木敏夫 宮崎駿と高畑勲の不思議
小林信彦 双葉十三郎「スタア」の頃
山根基世 カミュの読書ノート
角川春樹 『巨富を築く13の条件』の戦略
宮崎美子 『人間喜劇』を読み返す
今村翔吾 小五の夏休みに『真田太平記』
保阪正康 『昭和史』と『昭和の精神史』
橘玲 フーコーの衝撃
鈴木保奈美 人生を彩ってくれた本たち
隈研吾 吉田健一をむさぼり読んだ
亀山郁夫 『罪と罰』のトラウマ
矢部太郎 『飛ぶ教室』のまえがき
中田喜子 『にんげんだもの』で演技に開眼
林芳正 心に刻む安岡正篤先生の戒め
近藤サト 『曾根崎心中』が刺さる
東畑開人 河合隼雄とユング心理学
立川志の輔 わが師匠・談志の二冊
齋藤健 卓越した政治家・原敬
芝山幹郎 土方巽さんの肉声
鴻巣友季子 『嵐が丘』との出会い
片渕須直 『枕草子』に挑戦する
三浦佑之 『古事記』と五十五年
高野秀行 ドリトル先生は理想の探検家
楠木建 高峰秀子というディープインパクト
中野信子 フランス革命の裏には地獄絵図
松尾諭 渥美清にはなりたいけど
成田悠輔 オノ・ヨーコと大西巨人
有森裕子 『あしたのジョー』に奮い立つ
中西輝政 三つの転機に三冊の歴史書
村山斉 物理学へと誘う物語
亀澤宏規 『男子の本懐』というパーパス
Aマッソ加納 母親お薦めの『竜馬がゆく』
川島真 漱石『夢十夜』に精読を学ぶ
松本光弘 警察庁長官はSF児童だった
秋元才加 “愛する決意”を教わる
森山裕 腹に落ちる西郷さんの言葉
安治川親方 『道をひらく』を何百回も
瀧井一博 小林秀雄の文章で電流が
星野博美 歴史の重さを直視する
黒江哲郎 軍人は好戦的か
菊地成孔 筒井愛国少年
瀬戸欣哉 起業のバイブル
スピードワゴン小沢 『路上』を持ち歩く
辻真先 乱歩・黒澤・手塚
三宅唱 トラウマの本と幸運な本
牧田善二 今も寝床にモンテーニュ
尾身茂 偶然目にした本から医学の道へ
鎌田浩毅 『二重らせん』と『論語』
庄司紗矢香 カミュは最も重要な作家
柯隆 暴君・毛沢東の実像
稲田俊輔 東海林さだおさんを丸かじり
竹本勝紀 時刻表に夢中になった
大木毅 池波正太郎の掟
近藤康太郎 世紀の奇書『神聖喜劇』
北村滋 指導者たちの決断力

若手クリエイターの「人生を変えた本」 三浦崇宏

「読むこと」「書くこと」
新直木賞作家と芥川賞選考委員による師弟対談 小川哲×松浦寿輝

「直木賞血風録」 選考委員23年の思い出 北方謙三
生誕100年 叔父・池波正太郎の美食と癇癪 石塚綾子
大江健三郎を偲ぶ 平野啓一郎×尾崎真理子

新連載 老化は治療できるか ③甦るドラキュラ伝説 河合香織
日本を鼓舞したダルビッシュの言葉学 鷲田康

三浦瑠麗 独占告白120分「夫の逮捕で考えたこと」
「十代の自暴自棄な私を救い出してくれたのが夫でした」

タモリ倶楽部40年を語ろう 安齋肇×渡辺祐
仮面ライダーと私 藤岡弘、
「シン・仮面ライダー」を解剖する 太田啓之
「陰陽師」の悪役を演じる 市川猿之助×夢枕獏
BLにハマる女たち 金田淳子

菊池寛 アンド・カンパニー17 鹿島茂
記者は天国に行けない16 清武英利
病葉草紙 第四話 中編 京極夏彦

有働由美子対談52「ボロボロの友達を慰めるように書く」
ジェーン・スー(コラムニスト)


新世界地政学140 船橋洋一
ハコウマに乗って27 西川美和
日本の地下水脈31 保阪正康
ゆびさきに魔法22 三浦しをん

BOOK倶楽部
▼本郷恵子、角田光代、片山杜秀、角幡唯介▼今月買った本 綿矢りさ▼著者は語る▼新書時評

グラビア
▼日本の顔(松本明慶)▼名品探訪19「新しいゴルフの贅沢」▼名画が語る西洋史129▼稀代の茶人 織田有楽斎▼小さな大物(荻原博子)▼同級生交歓 駒場東邦高等学校、南山高等学校▼目耳口▼至福の贈り物 最終回(平野レミ)

ベストセラーで読む日本の近現代史 佐藤優

▼赤坂太郎▼新聞エンマ帖▼丸の内コンフィデンシャル▼霞が関コンフィデンシャル▼日本語探偵・飯間浩明▼数字の科学・佐藤健太郎▼大相撲新風録・佐藤祥子▼オヤジとおふくろ 山折哲雄、山本容子▼スターは楽し・芝山幹郎▼考えるパズル▼三人の卓子▼詰将棋・詰碁▼マガジンラック▼蓋棺録

短歌・秋葉四郎、俳句・小田島渚、詩・うるし山千尋

表紙の言葉「レッツゴー! 仮面ライダー」 村上裕二
編集だより
1,000円
【文藝春秋 目次】日本の食が危ない! 鈴木宣弘 奥野修司 土井善晴 平松洋子/磯田道史×徳川家広/賞金1億円の使い途 柄谷行人


自らの頭で考えないという病 古風堂々㊼ 藤原正彦
「これからの芝浜」と老いの入口 立川談春
エマニュエル・トッドと私 堀 茂樹
「森美術館」とSNS 洞田貫晋一朗
門外不出の回顧録 橋本五郎
感染症と人間の自由 山本太郎
王羲之はなぜ愛されるのか? 鍋島稲子
名門洋品店の友に捧ぐ くろすとしゆき
プラトニック・ラヴ、ただしホンモノの 日本人へ235 塩野七生

緊急特集 日本の食が危ない!
ウクライナ戦争でさらに深刻化 鈴木宣弘
 ①有事の際は餓死者も! 食料自給率は実質10%
 ②国内農家に「コメつくるな、牛殺せ」は亡国への道
 ③米国が押しつける遺伝子組み換え作物、ホルモン牛肉
 ④家庭菜園、学校給食……消費者と生産者の垣根をなくそう

ルポ 農家が嘆く「有機栽培」の壁 奥野修司
和食文化を救う一汁一菜 土井善晴
安全な食材の選び方 丸岡 守(スーパーまるおか社長)× 角田光代
失われた味を求めて 平松洋子

日銀・植田新総裁への忠言
黒田時代の「負の遺産」を総括せよ 山本謙三(元日銀理事)
「さらば日本電産!私は台湾で戦う」
かつての日産のエースが日本を出た理由 関潤 聞き手・井上久男

シン・日本共産党批判
除名された党員と気鋭の論客が一刀両断 松竹伸幸× 斎藤幸平
安倍晋三秘録 ⑦ファミリーの葛藤 岩田明子

特集 米権威が告発! 気球撃墜のウラ側
習近平の狂気 M・ポッティンジャー
バイデン息子は中国とズブズブ P・シュバイツァー

激論!戦争・正義・平和 東浩紀× 先崎彰容

賞金1億円の使い途
「哲学のノーベル賞」受賞! 語り下ろし2時間 柄谷行人

芥川賞と私たち
受賞後の「野望」とは? 高瀬隼子× 李 琴峰× 宇佐見りん
図書館への切なるお願い 今村翔吾

新連載 老化は治療できるか
②鍵を握るネズミとクラゲ 河合香織

スピルバーグが語るスピルバーグ 成田陽子
クジラを獲る男たち 山川 徹
ネアンデルタール人は生きている S・ペーボ

徳川家康を暴く
弱くても勝てたのはなぜか? 磯田道史× 徳川家広

菊池寛 アンド・カンパニー16 鹿島 茂
仁義なきヤクザ映画史 最終回 伊藤彰彦
外事警察秘録9 北村 滋
記者は天国に行けない15 清武英利
病葉草紙 第四話 前編 京極夏彦

有働由美子対談51「男にお金貸したんですか⁉」
大地真央(俳優)

新世界地政学139 船橋洋一
ハコウマに乗って26 西川美和
日本の地下水脈30 保阪正康
ゆびさきに魔法21 三浦しをん

BOOK倶楽部
▼梯久美子、古市憲寿、佐久間文子、池上彰 ▼今月買った本 橘 玲▼著者は語る▼新書時評

グラビア
▼日本の顔(白鵬翔)▼名品探訪18「ネイビーブレザー」 ▼名画が語る西洋史128▼短期連載・最終回「奇跡の温泉」 ▼小さな大物(近藤麻理恵)▼同級生交歓 筑波大学附属駒場、私立長崎日本大学付属、福岡県立修猷館▼目耳口▼至福の贈り物16(デヴィ・スカルノ)

ベストセラーで読む日本の近現代史 佐藤 優

▼赤坂太郎▼新聞エンマ帖▼丸の内コンフィデンシャル▼霞が関コンフィデンシャル
▼日本語探偵・飯間浩明▼数字の科学・佐藤健太郎▼大相撲新風録・佐藤祥子▼オヤジとおふくろ 瀬戸 健、諸田玲子▼スターは楽し・芝山幹郎▼考えるパズル▼三人の卓子▼詰将棋・詰碁▼マガジンラック▼蓋棺録

短歌・松村正直、俳句・加藤静夫、詩・紺野とも

表紙の言葉「ハートへのエチュード」 村上裕二
編集だより
1,300円
ケーニヒスベルクの橋 古風堂々? 藤原正彦

司馬?太郎生誕一〇〇年からの連想 上村洋行

富田メモと銃後の思い 井上 亮

イタリア人が読んだ『真珠夫人』 イザベラ・ディオニシオ

つまるところ方言の話 松尾 諭

「週刊朝日」休刊に寄せて 森下香枝

梶山季之の季節 大下英治

矢崎泰久さんの思い出 立木義浩

龍之介・再び 日本人へ234 塩野七生

防衛費大論争
財源は増税か借金か?
トマホークは使えるか? 萩生田光一×山下裕貴×小黒一正×中西輝政

●キーウ在住のジャーナリストによる最新報告
怒りと裏切りのウクライナ 古川英治

台湾最前線ルポ「中国の意外な弱み」 安田峰俊

〈総力特集〉 不老長寿への挑戦

〈新連載〉老化は治療できるか 
人は何歳まで 生きられるのか── 最新研究の現在地 河合香織

ビッグデータが教える「百寿者の食卓」 新井康通

「一〇〇年筋肉」を鍛えよう 大村 崑×巽 一郎

米国大富豪の若返り大作戦 大野和基

老いるショックと射精道 みうらじゅん×今井 伸

脱アベノミクス宣言 平野信行・翁 百合

安倍晋三秘録6 金正日・正恩との対決 岩田明子

あなたのスマホが招くサイバー攻撃 北村 滋

第168回 芥川賞発表

喪服売り場で働く女性を通して描く子育てのリアル
この世の喜びよ 井戸川射子(いどがわいこ)
受賞者インタビュー 「羅生門」は授業で必ず教えてきた

選評 小川洋子 平野啓一郎 島田雅彦 山田詠美 川上弘美 吉田修一 奥泉 光 松浦寿輝 堀江敏幸

暗くても救いがなくても書く
荒地の家族 佐藤厚志(さとうあつし)
受賞者インタビュー 仙台在住の書店員が刻みつける震災の痛苦

十三回忌 立川談志は死んでない 毒蝮三太夫 聞き手 生島 淳

昭和歌謡の黄金時代を語ろう 都倉俊一
「ひと夏の経験」「どうにもとまらない」「ペッパー警部」……

泣いて笑ってシャイロック 池井戸潤×阿部サダヲ×本木克英

メッシ「書かれざる真実」 宮下洋一

W杯女性初審判! ピッチで頭真っ白 山下良美

ヘンリー王子“暴露本”の読みどころ 多賀幹子

文藝春秋が報じた世界の肉声 小倉孝保

〈一周忌に初公開〉
石原慎太郎夫妻「愛の俳句集」
お雑煮のこくがあるなと夫の言う 解説・石原延啓

菊池寛アンド・カンパニー15 鹿島 茂

仁義なきヤクザ映画史12 伊藤彰彦

記者は天国に行けない14 清武英利

有働由美子対談50 佐藤千矢子 毎日新聞論説委員

病葉草紙 第三話 後編 京極夏彦

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼中島岳志、原田マハ、出口治明、平松洋子 ▼今月買った本 本上まなみ ▼著者は語る ▼新書時評

▼赤坂太郎 ??新聞エンマ帖 ??丸の内コンフィデンシャル ??霞が関コンフィデンシャル ??日本語探偵・飯間浩明 ??数字の科学・佐藤健太郎 ??大相撲新風録・佐藤祥子 ??オヤジとおふくろ ??スターは楽し・芝山幹郎 ??考えるパズル ??三人の卓子 ??詰将棋・詰碁 ??マガジンラック ??蓋棺録 ??編集だより

新世界地政学138 船橋洋一

ハコウマに乗って25 西川美和

ゆびさきに魔法20 三浦しをん

日本の地下水脈29 保阪正康

グラビア

??日本の顔(祖父江慎) ??名品探訪17「名作椅子」 ??名画が語る西洋史127 ??新・短期連載3「奇跡の温泉」 ??小さな大物(大越健介) ??同級生交歓 ??目耳口 ??至福の贈り物15(モーリー・ロバートソン)

短歌・瀬戸夏子、俳句・斉藤志歩、詩・倉橋健一
1,300円
【文藝春秋 目次】続・平成の天皇皇后 両陛下大いに語る/目覚めよ! 日本 101の提言/村上春樹インタビュー


蟬時雨ノート 古風堂々㊺ 藤原正彦

「くちきかん」の心 宮部みゆき

国立劇場の閉場を前に 六代目竹本織太夫

ニュータウンから生を見つめて 窪 美澄

トゥシェティで感じた温もり ティムラズ・レジャバ

眩暈 吉増剛造

純喫茶と“流行歌” タブレット純

キャンセル・カルチャーの根っ子 スティーブン・ピンカー

芥川の場合 日本人へ233 塩野七生

続・平成の天皇皇后
両陛下大いに語る
大本営地下壕をご案内いただく

「ここで終戦の会議が開かれたんですね」陛下は笑顔で言い添えた 保阪正康

美智子さま・雅子さま・愛子さま
「華麗なるお召し物の系譜」 堀江瑠璃子

目覚めよ! 日本 101の提言

●政と官の劣化をとめる
派閥政治と決別せよ 菅 義偉
岸田首相は支持率にうろたえるな 曽我 豪
参議院は必要か 竹中治堅
国会審議は週刊誌の焼き直しか 佐々木毅
ガーシー当選は衆愚政治の極み 適菜 収
保守の真髄とは何か 保阪正康
ナショナリズムを克服する 大澤真幸
デジタル庁にDXはできない 赤石晋一郎
地方分権が進まない理由 増田寛也
立憲民主党はなぜダメか 輿石 東
創価学会「政教分離」のリアル 小川寛大
共産党はアップデートせよ 斎藤幸平
「老人支配」を断ち切れ E・トッド
人口減少に打つ手はあるか 河合雅司
こども家庭庁の問題点 田中秀明
国宝を守る予算が足りない! 藤原 誠
東大生が霞が関を見捨てる理由 山口真由

●この国をいかに守るか
防衛費2%は待ったなし 萩生田光一
トマホークはなぜ必要か 小川和久
“日米豪同盟”を締結せよ 森本 敏
サイバー防衛ここが足りない! 土屋大洋
「核シェルター大国」を後世に 高坂哲郎
経済安全保障に国民の理解を 高市早苗
中露朝“三国同盟”に備えよ 中西輝政
台湾有事、その時日本は? 山下裕貴
拉致問題解決への最終手段 南隆
韓国・尹政権を“活用”せよ 黒田勝弘
「反日種族主義」に妥協するな 李 栄薫
人民解放軍の弱点とは 小原凡司
尖閣の実効支配を確立せよ 山田吉彦
ウイグルでの暴虐を許すな 阿古智子
戦狼外交に対抗せよ 宮本雄二
中国ゼロコロナ解除の副反応 安田峰俊
北朝鮮ミサイルを侮るな 古川勝久
金正恩栄えて人民餓える 髙 英起
「平和ボケ」日本はウクライナで目覚めよ 小泉 悠
安倍・プーチン外交はなぜ失敗したか? 名越健郎
アメリカは助けてくれるか 古森義久
アメリカの民主主義が死んだ日 横田増生

●問題は食糧とエネルギーだ
遺伝子組み換え食品の恐怖 鈴木宣弘
今こそ米を食べよう 山下一仁
世界が認める日本の魚食文化 坂本雅信
地球温暖化は心配ない 杉山大志
エネルギー危機を救う新型炉 橘川武郎
廃炉は東電の〝罪滅ぼし〟ではない 鈴木達治郎
脱炭素の歴史的転換に遅れるな 森川 潤

●炎上と分断を超えて
皇族に恋愛の自由を 三浦瑠麗
女性天皇を認めよ 園部逸夫
宮内庁を天下りの巣にするな 河西秀哉
SNSは狂乱する「快感ドラッグ」 橘玲
NHKは誰のもの? 鎌田 靖
ジャニーズでなにが起きているか 中村竜太郎
分断を超克する「座談会」 石戸 諭
左派LGBT活動家は噓をつくな 松浦大悟
炎上が怖くて小説が書けるか 島田雅彦
スクープは癒着から生まれる 小俣一平
日韓エンタメの格差はなぜか 菅野朋子
悪しき自主規制がテレビを殺す 上出遼平
性暴力を撲滅する方法 柚木麻子

●経済復活の切り札は?
出でよ! 革新的イノベーター 大西康之
経営者は賃上げを恐れるな 櫻田謙悟
「高度外国人材」が働きやすい国に 米山伸郎
GAFAに勝つ方法 伊丹敬之
経営者は古典に学べ 楠木 建
「競争」と「IT」で日本は韓国に負けた 金 敬哲
EVシフトはなぜ遅れた 井上久男
プロ経営者とコンサルが企業を滅ぼす 武元康明
ソフトバンクのXデー 神谷秀樹
スパコンを制する者が世界を制す 松岡 聡
日銀は異次元緩和でつぶれる 藤巻健史
「正社員=勝ち組」ではない 今野晴貴
日本人はお金儲けが嫌い? 山崎 元
成長戦略を阻む“じゃまオジ” 安宅和人
宇宙ビジネスは儲かるか 大貫美鈴
半導体の大逆転なるか 泉谷 渉
社外取締役は「おいしい老後」か 秋場大輔
少数株主の救済で日本経済は甦る 牛島 信
「アトツギ」に苦労するワンマン経営者へ 山野千枝
アベノミクスが日本経済を破壊した 原 真人
「中国依存」脱却はしたたかな判断を 高口康太

●医療と教育を再生する
国民医療費負担増を食い止めよ 五十嵐中
コロナ過剰反応で生活習慣病が急増 小田原雅人
パンデミックで傷つく子どもの心 内田 舞
町医者パラダイスは亡国の道 丸花耕吉
中高年がセックスを楽しむための7か条 今井 伸
ブラック保育根絶に向けて 三宅玲子
いじめの定義がわからない教師たち 尾木直樹
おひとりさま用の介護制度を 上野千鶴子
医師会権力闘争の不毛 辰濃哲郎
ノーベル賞をとるためには 本庶 佑
AIに負けない読解力を 新井紀子
女性研究者を増やそう 須田桃子
英語教育は能力に応じて 平川祐弘
教育再生のカギは基礎学力 隂山英男
「塾歴社会」が生む虚しきエリート おおたとしまさ
東大よりハーバードという選択 松田悠介

●スポーツの光と影
サッカー日本代表に足りないもの セルジオ越後
札幌五輪は再考せよ 山口 香
巨人ブランド失墜の元凶 西﨑伸彦
大谷翔平の正しい思考法 佐々木洋
甲子園“勝利至上主義”の弊害 鷲田 康
アスリートにプレッシャーをかけないで 大山加奈
大横綱になる条件 武蔵川親方

●変わりゆく日本社会
宗教二世救済に今すべきこと 紀藤正樹
暴力団よりやっかいな半グレ 尾島正洋
ギフテッドは社会的弱者 中野信子
精子提供の優生思想を憂う 河合香織
安楽死の法制化は早まるな 宮下洋一

徹底討論 防衛費論争の急所 高橋杉雄×砂川文次

大座談会 これが日本の生きる道
東 浩紀×先崎彰容×中野信子×成田悠輔×三浦瑠麗

新・富国強兵論 先崎彰容

文藝春秋が報じた論客の肉声 片山杜秀

解散と人事「決断の瞬間」 安倍晋三秘録5 岩田明子

わが徳川家康論 3武田信玄と三方ヶ原 磯田道史

よしながふみ「『大奥』は全部女の痛快な世界」

「映像の世紀」菊池寛賞 制作秘史 寺園慎一

全盲夫婦が“見る”幸せ 秋山千佳

私はなぜ死刑囚の養子になったか 小野一光

「文春の放蕩娘」と呼ばれて 桐島洋子

村上春樹 インタビュー
僕とクラシック・レコード レコードの音って、温泉のお湯と同じなんです

菊池寛アンド・カンパニー14 鹿島 茂

外事警察秘録8 北村 滋

仁義なきヤクザ映画史11 伊藤彰彦

記者は天国に行けない13 清武英利

有働由美子対談49 古沢良太 脚本家

病葉草紙 第三話 中編 京極夏彦

第84回 文藝春秋読者賞発表

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼角幡唯介、片山杜秀、角田光代、本郷恵子 ▼今月買った本 手嶋龍一 ▼著者は語る ▼新書時評

▼赤坂太郎 ▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎マガジンラック ▶︎蓋棺録

新世界地政学137 船橋洋一

ハコウマに乗って24 西川美和

ゆびさきに魔法19 三浦しをん

グラビア

▶︎日本の顔(石井幹子) ▶︎名品探訪16「スニーカーの知性」 ▶︎名画が語る西洋史126 ▶︎新・短期連載2「奇跡の温泉」 ▶︎小さな大物(塚本晋也) ▶︎同級生交歓 ▶︎目耳口 ▶︎至福の贈り物14(亀山郁夫)

短歌・永井 祐、俳句・林桂、詩・蜆シモーヌ
1,500円
誇りもってこそ 古風堂々? 藤原正彦

その節は・・・・・・ 山田詠美

赤染晶子という名前 小川洋子

ちょいと、あれだね 川上弘美

歴史反復の憂鬱 島田雅彦

前半と後半 奥泉 光

侏儒の胃袋 堀江敏幸

百年を守る 吉田修一

中庸と狂狷 松浦寿輝

作家と百年 平野啓一郎

漱石の場合 日本人へ232 塩野七生

平成の天皇皇后
両陛下大いに語る
御所で懇談6回、満洲事変、エリザベス女王からテニスコートの恋まで 保阪正康

雅子さま英国ご訪問で安堵の涙 友納尚子

北朝鮮ミサイルを支える 統一教会マネー4500億円
ペンタゴン文書入手 柳錫

デジタルから日本を変える 河野太郎

賃上げを阻む「97年労使密約」 早川英男

ウクライナ戦争の真実 E・トッド×佐藤 優×片山杜秀

私が習近平から逃げ出した理由 蔡霞

日韓激突「靖国と慰安婦」 安倍晋三秘録4 岩田明子

大型企画 100年の知に学ぶ

「日本の自殺」を読み直す 佐伯啓思

司馬?太郎「ロシアについて」の慧眼 広野真嗣

松本清張「日本の黒い霧」と「昭和史発掘」 藤井康栄

山本七平「『空気』の研究」を超えて 與那覇潤

文藝春秋が報じた文士の肉声 佐久間文子

私は日大をこう変える! 林真理子

鎌倉殿vs.朝廷 承久の乱の真実 本郷和人×本郷恵子

小栗 旬 「鎌倉殿」の暗黒面を語る

三谷幸喜 「僕が描きたかったこと」

わが徳川家康論2 織田信長と桶狭間 磯田道史

101人の輝ける日本人
昭和天皇 祖父の思い出 壬生基博
秋篠宮 蛇をつかむ 堀内詔子
伊藤博文 危機の宰相だった高祖父 藤崎一郎
池田勇人 名に恥じぬよう精進 岸田文雄
中曽根康弘 耳に残る「無礼者」の怒声 亀井静香
土光敏夫 「怒号さん」語録 中村芳夫
盛田昭夫 兄弟だから五分でわかる 盛田正明
三島由紀夫 自決の翌朝気がついた 徳岡孝夫
宮沢賢治 金持ちの家に生まれたが… 門井慶喜
井伏鱒二 松茸のつくだ煮 江上 剛
正岡子規 よもだのエネルギー球 夏井いつき
与謝野晶子 着物に自分で絵を描いた 与謝野達
坂本 九 空を見上げて 黒柳徹子
森繁久彌 『知床旅情』秘話 草笛光子
山口百恵 原石がギラリ 萩田光雄
力道山 「貴様に、何がわかるか」 張本 勲
王 貞治 東京大空襲の夜 鹿田幸江
小泉信三 マルクス主義者からの評価 中北浩爾
徳川夢声 無駄話こそ「対談の妙」 阿川佐和子
菊田一夫 先生の言葉を信じて 松本白鸚
向田邦子 豚しゃぶの味 梶芽衣子
花森安治 「戦争犯罪人」と「暮しの手帖」 土井藍生
溝口健二 「カット! だめです」 浜村 淳
つかこうへい 背筋が冷え切る緊張感 小西真奈美
有吉佐和子 書くために生きた努力の人 有??玉青
伊丹十三 絞られた雑巾 宮本信子

小松左京 親友の死に際して 加藤秀俊
植木 等 本番中に吹いてしまった 伊東四朗
宮本常一 メモは全てカタカナで 神崎宣武
吉行淳之介 母は兄にべったりと 吉行和子
兼高かおる 七三時間世界一周 ヤマザキマリ
中原淳一 息を呑むアイライン 浅丘ルリ子
淀川長治 名前を呼ばれて 戸田奈津子
秋田明大 一瞬の花火 樋田 毅
きんさん・ぎんさん 別人のように元気に 斎藤 駿
野村克也 情と器 広澤克実
藤沢周平 中国でも共感を呼ぶ理由 遠藤展子
高坂正堯 独自の視点 中西 寛
瀬戸内寂聴 尼さんが言うことか! 瀬尾まなほ
栗林忠道 心優しき鬼 新藤義孝
山口淑子 「3時のあなた」伝説 日枝久
鶴田浩二 手打ちの酒 中島貞夫
堀越二郎 零戦「我、過てり」 柳田邦男
寺田寅彦 科学は美的享楽 福岡伸一
津田梅子 受け継がれるスピリット 内山聖子
山岡荘八 徳川家康の「堪忍」 野田佳彦
小林一三 「十歩先」を見る 松岡 功
藤沢武夫 本田さんが遺影にひと言 藤沢文翁
十河信二 国鉄総裁の大きなウソ 牧久
清水幾太郎 核武装論はなぜだったか 片山杜秀
石ノ森章太郎 萌えキャラの先駆者 大友克洋
八千草薫 姫と手をつないで 石坂浩二

ビートたけし
横山大観
河合隼雄
白川 静
片岡球子
鈴木健二
西村京太郎
森 瑤子
五島 勉
麻原彰晃
川口 浩
江畑謙介
辻 政信
四元義隆
青江三奈
中森明菜
島田紳助
矢沢永吉
木村拓哉
千代の富士
若尾文子
中島みゆき
花登 筐
田辺茂一
落合博満
いかりや長介
ゴダイゴ
中川李枝子
江川 卓
デヴィ夫人
羽生結弦
柳家小三治
さいとう・たかを
高橋尚子
平尾誠二
沢田研二
萩本欽一
永野重雄
藤田 田
岩田 聡
宇多田ヒカル
那須正幹
牧野富太郎
小嶋千鶴子
井上雅博
森田童子
杉原千畝
知里幸惠
平??田中
丸山千里
小佐野賢治
妹島和世
和田 勉 池田理代子

集まれ!「老害の人」 内館牧子

うらやましい死に方 読者投稿 五木寛之

安奈淳 「ベルばら」50年「一本の木で死にたい」

岳父・中村吉右衛門の遺訓 五代目 尾上菊之助

SMAPのいちばん長い日
“公開謝罪番組”担当作家が2016年1月18日を小説に 鈴木おさむ

菊池寛アンド・カンパニー13 鹿島 茂

外事警察秘録7 北村 滋

世界最高の長寿食 最終回 家森幸男

仁義なきヤクザ映画史10 伊藤彰彦

記者は天国に行けない12 清武英利

有働由美子対談48 廣瀬陽子 慶應大学教授

病葉草紙 第三話 前編 京極夏彦

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

続100年後まで読み継ぎたい100冊
BOOK倶楽部特別篇

▼赤坂太郎 ??新聞エンマ帖 ??丸の内コンフィデンシャル ??霞が関コンフィデンシャル ??日本語探偵・飯間浩明 ??数字の科学・佐藤健太郎 ??大相撲新風録・佐藤祥子 ??オヤジとおふくろ ??スターは楽し・芝山幹郎 ??考えるパズル ??三人の卓子 ??詰将棋・詰碁 ??マガジンラック ??蓋棺録

新世界地政学136 船橋洋一

ハコウマに乗って23 西川美和

ゆびさきに魔法18 三浦しをん

グラビア

??日本の顔(笑福亭鶴瓶) ??名品探訪15「未来を刻む時計」 ??名画が語る西洋史125 ??新・短期連載1「奇跡の温泉」 ??小さな大物(平原綾香) ??同級生交歓 ▼長寿なおせち ??目耳口 ??至福の贈り物13(先崎 学)

短歌・千種創一、俳句・鈴木貞雄、詩・松本圭二
1,000円
【文藝春秋 目次】安倍晋三秘録「愛子天皇」を認めていた/世界最高のがん治療<最新保存版>/追悼・三遊亭圓楽さん 春風亭小朝

捨てるもんか 古風堂々㊸ 藤原正彦

電子で甦える江藤淳 平山周吉

短歌AIをつくる 浦川 通

お天気ハンターになるまで 森さやか

白雲木の花の香りに誘われて 牧久

「天声人語」初の女性筆者になって 郷富佐子

「年金月五万円」で暮らすということ 紫苑

なぜ山県有朋は「悪役」となったか 伊藤之雄

鷗外の場合 日本人へ231 塩野七生

<最新保存版>
世界最高のがん治療

世界がうらやむ 日本のウイルス製剤
生存率6倍の「希望の薬」がついに実用化 東大医科研教授 藤堂具紀

海外セレブが殺到する 病院の秘密 長田昭二

部位別最先端 治療ガイド
<膵がん> 尾道方式で5年生存率が倍以上に
<肺がん> トレンドは小さく切る
<乳がん> 温存と根治を両立
<前立腺がん> 開腹の必要なしの超音波治療
<大腸がん> 遺伝子検査と発生部位で薬を使い分け

アルカリ化食でがんを防ぐ 和田洋巳

インチキ免疫療法の陥穽 岩澤倫彦

死後の世界はあってほしい 山崎章郎 聞き手・奥野修司

文藝春秋が報じた がん患者の肉声 後藤正治

バラマキ岸田と日銀の大罪 藤巻健史

円安の元凶!日本経済「衝撃のデータ」 柳川範之

日本電産で何が起きているのか 井上久男

NHKからコンサルへ「疑惑の受信料49億円」 本誌特別取材班

ポスト・トランプは誰だ? 渡辺 靖

安倍晋三 秘録3
「愛子天皇」を認めていた 岩田明子

<緊急特集>電気料金急騰! どうする原発?

原子力活用を一歩前へ! 西村康稔

「原発に1兆円」アメリカの強い意志 大西康之

フランス「原発回帰」の理由 原子力参事官 F・ドゥラージュ

プーチンの核戦略 小泉 悠×高橋杉雄

ウクライナ戦争とロシア文学 沼野恭子

国宝「刀剣」を愛でる<グラビア付> 佐藤寛介

『ある男』は僕の物語 妻夫木聡×石川 慶

<追悼>
三遊亭圓楽さん
楽ちゃんが僕の耳元で囁いたこと 春風亭小朝

アントニオ猪木
「夢に追われた男」 柳澤 健

ゴダール「安楽死」の瞬間 宮下洋一

<創刊100周年記念企画>

生誕100年 山田風太郎の世界 関川夏央

菊池寛アンド・カンパニー12 鹿島 茂

御巣鷹「和解の山」最終回 柳田邦男

外事警察秘録6 北村 滋

世界最高の長寿食9 家森幸男

仁義なきヤクザ映画史9 伊藤彰彦

記者は天国に行けない11 清武英利

ニッポンの100年企業 最終回 味の素 樽谷哲也

有働由美子対談47 寺島しのぶ 俳優 

病葉草紙 第二話 気積 後編 京極夏彦

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼佐久間文子、池上彰、古市憲寿、梯久美子 ▼今月買った本 橘玲 ▼著者は語る ▼新書時評

▼赤坂太郎 ▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎世界経済の革命児・大西康之【最終回】 ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎マガジンラック ▶︎蓋棺録

新世界地政学135 船橋洋一

ハコウマに乗って22 西川美和

日本の地下水脈28 保阪正康

ゆびさきに魔法17 三浦しをん

グラビア

▶︎日本の顔(花總まり) ▶︎名品探訪14「愛される贈り物」 ▶︎名画が語る西洋史124 ▼萌ゆる刀剣 ▶︎小さな大物(湯山玲子) ▶︎同級生交歓 ▶︎目耳口 ▶︎至福の贈り物12(髙樹のぶ子)

短歌・染野太朗、俳句・堀田季何、詩・山﨑修平
1,000円
【文藝春秋 目次】文藝春秋と私 読売新聞主筆・渡辺恒雄/習近平の仮面を剝ぐ/松田聖子と神田沙也加 若松宗雄

英国と日本の絆 古風堂々㊷ 藤原正彦

良い職人が持つもの 杉本博司

棋士のピラミッド 先崎 学

宗教2世の苦しみ 菊池真理子

『幕末太陽傳』との共演 立川談笑

明徳・馬淵監督の30年 柳川悠二

脱走犯を追って 高橋ユキ

星野道夫、生誕70年を迎えて 星野直子

全寮生活の効用 日本人へ230 塩野七生

<総力特集>三期目に入る“皇帝”の暗部
習近平の仮面を剝ぐ

愛憎渦巻くファミリーの歴史 城山英巳
●父より毛沢東 ●姉弟の危ないビジネス ●離婚危機 ●娘は偽名で留学

「中南海の25人」お友達人事録 李昊

台湾危機「自衛隊は一緒に戦って」 掲仲

FBI長官からの警告 クリストファー・レイ 解説・布施 哲

処刑された30人の米国スパイ 春名幹男

反エリート政策で経済は大失速 西村豪太

あなたの知らない中国共産党 西村 晋

「親中日本人」の言い分を聞いてみた 安田峰俊

コロナと戦った三人の総理 尾身 茂

安倍晋三秘録2 「シンゾーには負けた」 岩田明子

ヤバい学部長の教育再生宣言 久夛良木健

<特集>汚れちまった五輪

森喜朗が脅された夜 西﨑伸彦

春樹と歴彦「角川家」の祟り 森健

エリザベス女王 現地レポート
世界一見事な終活 君塚直隆

<特集>結婚今昔物語

“マッチングアプリ婚”男と女の本音 石戸 諭

生涯ブライダルひと筋の挑戦 桂 由美

松田聖子と神田沙也加
聖子はデビュー前の愛娘を私に託した 若松宗雄

村上宗隆
三冠への原点を見た 鷲田康

わが徳川家康論 磯田道史

市川團十郎を13倍楽しむ 松井今朝子

思わず見惚れる「国宝」入門 小林 忠

和食のうま味を世界が認めた 村田吉弘 聞き手・森功

<創刊100周年記念企画>

100歳まで生涯一記者だ 文藝春秋と私 渡辺恒雄

文藝春秋が報じたテレビの肉声 戸部田誠

菊池寛アンド・カンパニー11 鹿島 茂

御巣鷹「和解の山」3 石巻のマーガレット 柳田邦男

外事警察秘録5 北村 滋

部落解放同盟の研究 最終回 西岡研介

世界最高の長寿食8 家森幸男

仁義なきヤクザ映画史8 伊藤彰彦

記者は天国に行けない10 清武英利

ニッポンの100年企業11 宝ホールディングス 樽谷哲也

有働由美子対談46 堀 義貴 ホリプログループ会長 

<新連載>病葉草紙 第二話 気積 中編 京極夏彦

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼出口治明、平松洋子、原田マハ、中島岳志 ▼今月買った本 本上まなみ ▼著者は語る ▼新書時評

▼赤坂太郎 ▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎世界経済の革命児・大西康之 ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎マガジンラック ▶︎蓋棺録

新世界地政学134 船橋洋一

ハコウマに乗って21 西川美和

日本の地下水脈27 保阪正康

ゆびさきに魔法16 三浦しをん

グラビア

▶︎日本の顔(神田伯山) ▶︎名品探訪13「グレースーツの風格」 ▶︎名画が語る西洋史123 ▼十三代目 市川團十郎白猿誕生! ▼国宝巡礼 ▶︎小さな大物(はな) ▶︎同級生交歓 ▶︎目耳口 ▶︎至福の贈り物11(俵 万智)

短歌・山崎聡子、俳句・坪内稔典、詩・竹中優子
1,000円
山裏のアンネサ古風堂々㊶ 藤原正彦

絶対悲観主義 楠木 建

三谷さんと善児と出会うまで 梶原 善

七六歳、酒とのつきあい 太田和彦

城が危ない 萩原さちこ

「寂聴最後の男」と呼ばれて 中村 裕

人間、武蔵 木下昌輝

おかげさまで、五〇周年 矢内 廣

ユーモアがない人日本人へ229 塩野七生

<総力特集>権力と宗教

統一教会と創価学会
政教分離から暗黒史、安倍国葬まで語り尽くす
宮崎哲弥×島田裕巳×仲正昌樹×小川寛大

統一教会〝安倍派工作〟内部文書 鈴木エイト

「文鮮明は母をレイプした」婚外子の告発 石井謙一郎

韓国ルポ日本人妻の奉仕と呪縛 甚野博則

統一教会と関係を絶つ 茂木敏充 聞き手・田﨑史郎

安倍晋三秘録1 暗殺前夜の電話 岩田明子

<緊急特集>日本経済SOS

「日本ひとり負け」戦犯は誰だ?
安宅和人×河野龍太郎×尾河眞樹×小林慶一郎

最後のチャンスを逃すな ジム・ロジャーズ

グローバリゼーションの崩壊 中野剛志

高橋<治之・治則>「バブル兄弟」の虚栄 西﨑伸彦

台湾危機は正しく恐れよ 小川和久

「中国の池上彰」への言論弾圧 王志安 聞き手・安田峰俊

読者投稿募集
2022年のうらやましい死に方 五木寛之
コロナ禍、ウクライナ戦争……私たちの死生観は激変した

「方丈記」一人滅びゆくこと 養老孟司 平野啓一郎

御巣鷹「和解の山」2閖上のシャボン玉 柳田邦男

幼なじみ爆笑対談
上沼恵美子×天童よしみ

原田美枝子
『百花』黒澤明と増村保造の教え

『ガリレオ』の秘密 東野圭吾 福山雅治

<特集>出版不況をぶっ飛ばせ

「ハルメク」成功の方程式 山岡朝子

「ザ・ニューヨーカー」DXで稼ぐ 土方奈美

<創刊100周年記念企画>

小林秀雄と文藝春秋 浜崎洋介

文藝春秋が報じた科学の肉声 須田桃子

菊池寛アンド・カンパニー10 鹿島 茂

外事警察秘録4 北村 滋

部落解放同盟の研究6 西岡研介

世界最高の長寿食7 家森幸男

仁義なきヤクザ映画史7 伊藤彰彦

記者は天国に行けない9 清武英利

ニッポンの100年企業10 住友林業 山からの恩は山に返す 樽谷哲也

有働由美子対談45 池野 恋 マンガ家  「ときめきトゥナイト」のモデルは?

<新連載>病葉草紙 第二話 気積 前編 京極夏彦

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼片山杜秀、角田光代、本郷恵子、角幡唯介 ▼今月買った本 手嶋龍一 ▼著者は語る ▼新書時評

▼赤坂太郎 ▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎世界経済の革命児・大西康之 ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎マガジンラック ▶︎蓋棺録

新世界地政学133 船橋洋一

ハコウマに乗って20 西川美和

ゆびさきに魔法15 三浦しをん

グラビア

▶︎日本の顔(角野栄子) ▶︎名品探訪12「紳士のゴルフ、再び」 ▶︎名画が語る西洋史122 ▶︎世界一の靴磨き ▶︎小さな大物(乙武洋匡) ▶︎同級生交歓 ▶︎目耳口 ▶︎至福の贈り物10(石破茂)

短歌・水野葵以、俳句・小澤 實、詩・岩倉文也
1,200円
内と外では大違い 古風堂々㊵ 藤原正彦

「再乱入ライブ」の高揚 山下洋輔

NY物価高ライフ 津山恵子

最高の料理をつくるために 平松博利

「映像の世紀」の音楽とは 加古 隆

寅さん、パリっ子を魅了 鈴木 仁

精養軒百五十周年 濱 嘉之

池田武邦さんと軽巡洋艦「矢矧」 梯久美子

『金色夜叉』再び 日本人へ228 塩野七生

<緊急特集>テロルの総決算
安倍元首相 暗殺と統一教会 深層レポート
安倍のビデオ出演を口説いた 勝共連合会長の激白 森健+本誌取材班

SPはなぜ山上を撃たなかったか 麻生 幾

伯父・晋三の遺志を継ぐ 岸信千世

追想・安倍晋三内閣総理大臣 北村 滋

清和会七人のバトルロイヤル 赤坂太郎

どうなる? 日銀総裁人事 軽部謙介

本誌「語録」に刻まれた功と罪 曽我 豪

「テロ連鎖」と「動機至純主義」 保阪正康

中国は信頼を裏切った 駐日米国大使 R・エマニュエル

わが友・葛西敬之氏を偲ぶ 杉田和博

今なぜ現代思想か 浅田 彰×千葉雅也

<没後100年>森鴎外の「煩悩」 山崎國紀×朝井まかて×若林 悠

第167回芥川賞発表
食、恋愛、ムカつき。不穏な職場で事件が……
おいしいごはんが食べられますように 高瀬隼子(たかせじゅんこ)

<受賞者インタビュー> 私の中の芦川さんと押尾さん
<選評>山田詠美 島田雅彦 小川洋子 松浦寿輝 吉田修一 平野啓一郎 奥泉 光 川上弘美 堀江敏幸

御巣鷹「和解の山」 柳田邦男

98歳、筋トレ始めました 信友直子×良則

美空ひばり邸の三婆
息子と付き人が「お嬢」秘話を公開 加藤和也 関口範子 辻村あさ子

創刊100周年特別企画
<ウクライナ戦争と太平洋戦争>

ウクライナ戦争「超精密解説」 小泉 悠 高橋杉雄

証言・ソ連を北海道から撃退せり 早坂 隆

ガダルカナル80年目の教訓 野中郁次郎 大木 毅

日本人難民を北朝鮮から救った「神様」 城内康伸

文藝春秋が報じた軍人の肉声 辻田真佐憲

カブール陥落一年の記
アフガニスタン国特命全権大使 岡田 隆

自衛隊大物OBは告発する 堀川惠子

<読者投稿>「私の貧幸生活」 選・構成 倉本 聰

<創刊100周年記念企画>

揺籠と編集長 北村 薫

菊池寛アンド・カンパニー9 鹿島 茂

部落解放同盟の研究5 TBS糾弾と自主規制 西岡研介

世界最高の長寿食6 家森幸男

仁義なきヤクザ映画史6 伊藤彰彦

記者は天国に行けない8 清武英利

ニッポンの100年企業9 グンゼ 祖業をやめてニッチで生きる 樽谷哲也

有働由美子対談44 坂上 忍 俳優・タレント  一線を越えないテレビはつまらない

<新連載>病葉草紙 第一話 馬癇 後編 京極夏彦

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼古市憲寿、池上彰、佐久間文子、梯久美子 ▼今月買った本 綿矢りさ ▼著者は語る ▼新書時評

▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎世界経済の革命児・大西康之 ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎マガジンラック ▶︎蓋棺録

新世界地政学132 船橋洋一

ハコウマに乗って19 西川美和

ゆびさきに魔法14 三浦しをん

グラビア

▶︎日本の顔(富野由悠季) ▶︎名品探訪11「静謐の白いシャツ」 ▶︎名画が語る西洋史121 ▶︎瀬戸内をゆく旅 ▶︎小さな大物(宮田裕章) ▶︎同級生交歓 ▶︎目耳口 ▶︎至福の贈り物9(久住昌之)

短歌・岡本真帆、俳句・越智友亮、詩・井戸川射子
1,000円
【文藝春秋 目次】池上 彰×佐藤 優「何を残し、何を壊したのか」日本左翼100年の総括/わが洋画・邦画 ベスト100 小林信彦

的外れにつぐ的外れ 古風堂々㊴ 藤原正彦

私の好角家歴 紺野美沙子

帰ってきた祇園祭 木村幾次郎

鬼の熊ちゃんのこと 吉永みち子

父が流した血の跡 千葉一郎

永世名人と詰将棋 谷川浩司

まだ間に合う 藤崎一郎

心優しい出井さん ハワード・ストリンガー

『金色夜叉』を読む 日本人へ227 塩野七生

創刊100周年特別企画1
共産党、社会党、新左翼…… 彼らは何を残し、何を壊したのか
日本左翼100年の総括 池上 彰×佐藤 優
1 なぜ日本に健全な野党が根付かなかったのか?
2 百年間の黒歴史
3 しのびよる左翼の時代

宮本顕治と不破哲三 筆坂秀世

「私党」重信房子と日本赤軍 田原 牧

「左翼的な気分」は何処へ 樋田 毅

日本共産党と文藝春秋の100年 中北浩爾

岸田首相に「語る口」はあるか 曽我 豪

自民京都府連がまた「選挙買収」 赤石晋一郎

ウクライナ戦争の終わらせ方
プーチンとゼレンスキーが見据える「出口」とは 千々和泰明

<即位70周年>
エリザベス女王 愛される理由 多賀幹子

「鎌倉殿」の死生観
頼朝亡き後、さらに壮絶な殺し合いが始まる―― 本郷和人 本郷恵子

土佐の一本釣りが消える? 葉上太郎

“俳句脳”の鍛え方 夢枕 獏×夏井いつき

坂本君と大瀧さんと…
70年安保世代の音楽交遊録 山下達郎

創刊100周年特別企画2 <映画の愉楽>
わが洋画・邦画 ベスト100
「バンド・ワゴン」「我輩はカモである」から「七人の侍」「浮雲」まで 小林信彦

仲代達矢、自作を語る 聞き手・芝山幹郎

ジョン・フォードこの20本! 蓮實重彥

『ゴッドファーザー』と『仁義なき戦い』 伊藤彰彦

古川ロッパと「映画時代」 平山周吉

文藝春秋が報じた映画の肉声 石飛徳樹

長嶋茂雄<初告白> 「天覧試合」秘録 鷲田康

<連載再開>
部落解放同盟の研究4 野中広務との因縁 西岡研介

創刊100周年記念企画

「文藝春秋」編集長・田中健五 斎藤 禎

菊池寛アンド・カンパニー8 鹿島 茂

<新連載>病葉草紙 第一話 馬癇 前編 京極夏彦

<新連載>外事警察秘録3 オウム真理教「ロシアコネクション」 北村 滋

世界最高の長寿食5 家森幸男

記者は天国に行けない7 清武英利

ニッポンの100年企業8 ミズノ 「夏の甲子園」を生んだ野球愛 樽谷哲也

有働由美子対談43 渡辺えり 劇作家・俳優  勘三郎さんが語った三つの夢

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼原田マハ、平松洋子、中島岳志 ▼今月買った本 橘玲 ▼著者は語る ▼新書時評

▶︎赤坂太郎 ▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎世界経済の革命児・大西康之 ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎マガジンラック ▶︎蓋棺録

新世界地政学131 船橋洋一

ハコウマに乗って18 西川美和

日本の地下水脈25 保阪正康

ゆびさきに魔法13 三浦しをん

グラビア

▶︎日本の顔(森重文) ▶︎名品探訪10「“象徴”のアイウエア」 ▶︎名画が語る西洋史120 ▶︎耳をすませば ▶︎小さな大物(佐藤可士和) ▶︎同級生交歓 ▶︎目耳口 ▶︎至福の贈り物8(村上香住子)

短歌・小佐野彈、俳句・生駒大祐、詩・草間小鳥子
1,000円
器械嫌い 古風堂々㊳ 藤原正彦

三島由紀夫の心配ごと 横尾忠則

消えるバッセン カルロス矢吹

ビッグマックとプーチンの戦争 佐々木正明

福島かりんとう騒動記 糠澤正之

芥川賞にとりつかれた男 菊池 良

二七歳の副市長 及川涼介

多くの友人に支えられて 早川 浩

東京っ子の心意気 日本人へ226 塩野七生

<特集> 戦争の虚と実

プーチンが最も殺したい男の告白 M・ホドルコフスキー インタビュー・構成 古川英治

ロシアは絶対悪なのか 東 浩紀×小泉 悠

超マニアック戦争論 砂川文次×小泉 悠

ミッドウェイ80年目の教訓 野中郁次郎×大木 毅

政界シーラカンスの逆襲 二階俊博×輿石 東 聞き手・篠原文也

日経新聞で何が起きているのか 小松東悟

孫正義の借金はもう限界 神谷秀樹

インフレ地獄を覚悟せよ 藤巻健史

名医が教える 保存版 58ページ
あなたの治療薬は大丈夫か? 取材・構成 長田昭二

こんなクスリにご用心

■高血圧薬 尿酸値上昇リスクを恐れるな
■糖尿病薬 血糖値が下がっても断薬はNG
■片頭痛に三種の新薬
■睡眠薬 アルコール併用は禁忌
■抗アレルギー薬 中毒に注意
■認知症 薬より介護が治療の根幹
■目薬の捨て時
■ぜんそく 経口ステロイド剤は年3回まで
■痛み 慢性期にロキソニンは効果なし
■抗がん剤=嘔吐の思い込みを捨てよう ほか

名医が飲んでる市販薬

●かぜ薬 総合より症状別
●頭痛薬 「クイック系」に注意
●目薬 正しい使い方とは
●胃腸薬 ストレス性胃炎に安中散 何でも正露丸は×
●漢方薬にも副作用

免疫を助ける薬とは 長谷川秀樹×渡辺賢治

ファイザー帝国の研究 佐藤健太郎

人体と痛みとクスリ 山本健人

『ミステリと言う勿れ』と『自省録』 田村由美

「性暴力」私は負けなかった 卜田素代香(仮名)

上島竜兵はなぜ死んだ?
ビートたけし 芸人の理想は野垂れ死にだよ

<緊急提言>
「愛子天皇」を諦めない 小田部雄次×佐藤あさ子×君塚直隆

新庄剛志「薬物使用」の過去
抜き打ち検査で「陽性」も、詳細は伏せられ、その年に引退── 鷲田 康+本誌取材班

<新連載>外事警察秘録2 日本赤軍との闘い 北村 滋

世界最高の長寿食4 家森幸男

創刊100周年記念企画

山崎豊子と文藝春秋 平尾隆弘

文藝春秋が報じた事件・事故の肉声 森健

菊池寛アンド・カンパニー7 鹿島 茂

<新連載>仁義なきヤクザ映画史5 伊藤彰彦

記者は天国に行けない6 清武英利

ニッポンの100年企業7 武田薬品工業 創業家が起こした「革命」 樽谷哲也

有働由美子対談42 今村翔吾 作家  司馬先生に玉砕覚悟で挑む

第53回 大宅壮一ノンフィクション賞発表&選評

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼角田光代、片山杜秀、角幡唯介、本郷恵子 ▼今月買った本 本上まなみ ▼著者は語る ▼新書時評

▶︎赤坂太郎 ▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎世界経済の革命児・大西康之 ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎蓋棺録

新世界地政学130 船橋洋一

ハコウマに乗って17 西川美和

日本の地下水脈24 保阪正康

ゆびさきに魔法12 三浦しをん

グラビア

▶︎日本の顔(春風亭小朝) ▶︎名品探訪9「凜々しき百年時計」 ▶︎名画が語る西洋史119 ▶︎新生 パリのリッツ ▶︎小さな大物(古舘伊知郎) ▶︎同級生交歓 ▶︎目耳口 ▶︎至福の贈り物7(石井ふく子)

短歌・笹公人、俳句・小川軽舟、詩・野村喜和夫
1,000円
日米同盟vs.中・露・北朝鮮
1,000円
父の手拭い 古風堂々㊱ 藤原正彦

蘇るウエスト・サイド物語 中野 翠

祖父へ 逢坂冬馬

国会の黒子として 藤井亮二

メタバースを作った 藤井太洋

ソ連解体に迫った「枕本」 塩川伸明

名スカウトが遺した言葉 渡辺勘郎

三島由紀夫という存在 川本 直

二人の妻と九人の子供と 日本人へ224 塩野七生

<緊急特集> ウクライナ戦争と核
米国の「核の傘」は幻想だ
日本核武装のすすめ エマニュエル・トッド

「核共有」の議論から逃げるな
中国・ロシア・北朝鮮からこの国を守るために 安倍晋三

国家安全保障戦略「三本の矢」 北村 滋

「核の選択」清水幾太郎を読み直す 片山杜秀

第三次世界大戦の発火点 中西輝政

<徹底分析>プーチンの軍事戦略
もっとも陰惨なシナリオとは? 小泉 悠

プーチンが心酔するロシアの怪僧 古川英治

ゼレンスキー「道化と愛国」 岡部芳彦

ハラリと落合陽一 ―シンギュラリティ批判― 東 浩紀

「性善説」が世界を救う 斎藤幸平×ルトガー・ブレグマン

父・慎太郎と母・典子
「この写真が一番可愛いだろ」 父は古いアルバムを取り出し…… 石原延啓

<特集>日本企業「復活への道」

修羅場の経営者とは 平井一夫

ソニーと東芝「勝負の分かれ目」 大西康之

新生銀行は必ず再建する 北尾吉孝

わがギャンブル経営哲学 藤田 晋

92歳。戦いあるのみ 鈴木 修

「三国志」乱世のリーダーに学ぶ 宮城谷昌光×太田 純

文藝春秋が伝えた経営者の肉声 楠木 建

<朝ドラ> 「カムカム家」の戸籍 遠藤正敬

「民藝」は僕の原点 柚木沙弥郎

創刊100周年記念企画

立花 隆<没後1年>「田中角栄研究」の取材日誌

文藝春秋と私(下)「がんと死を見つめて」 柳田邦男

菊池寛アンド・カンパニー5 鹿島 茂

桂 文枝 新婚さんさようなら!

郷ひろみ プラチナの70代へGO!

愛子さま20歳のお覚悟
「生んでくれてありがとう」 母娘で苦難を乗り越えた 斎藤智子

愛子さま「お召し物ダイアリー」 佐藤あさ子

羆を撃つ(下) “山の神様”と勝負したい 伊藤秀倫

<新連載>世界最高の長寿食2 家森幸男

<新連載>仁義なきヤクザ映画史3 伊藤彰彦

記者は天国に行けない4 清武英利

ニッポンの100年企業5 虎屋 「誠をもって細く永く」 樽谷哲也

有働由美子対談40 いとうまい子 タレント  東大でマウスの解剖してます

ベストセラーで読む日本の近現代史・佐藤 優

BOOK倶楽部

▼中島岳志、平松洋子、原田マハ ▼今月買った本 綿矢りさ ▼著者は語る ▼新書時評

▶︎赤坂太郎 ▶︎新聞エンマ帖 ▶︎丸の内コンフィデンシャル ▶︎霞が関コンフィデンシャル ▶︎世界経済の革命児・大西康之 ▶︎日本語探偵・飯間浩明 ▶︎数字の科学・佐藤健太郎 ▶︎大相撲新風録・佐藤祥子 ▶︎オヤジとおふくろ ▶︎スターは楽し・芝山幹郎 ▶︎考えるパズル ▶︎三人の卓子 ▶︎詰将棋・詰碁 ▶︎蓋棺録

新世界地政学128 船橋洋一

ハコウマに乗って15 西川美和

日本の地下水脈22 保阪正康

ゆびさきに魔法10 三浦しをん

グラビア

▶︎日本の顔(絹谷幸二) ▶︎名品探訪7「はじまりのバッグ」 ▶︎名画が語る西洋史117 ▶︎極上の江戸前をいただく ▶︎小さな大物(矢部太郎) ▶︎同級生交歓 ▶︎目耳口 ▶︎至福の贈り物5(平田オリザ)

短歌・栗木京子、俳句・小津夜景、詩・くぼたのぞみ
おすすめの購読プラン

文藝春秋の内容

  • 出版社:文藝春秋
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
発行部数40万部は総合月刊誌のトップです。時代におもねらない編集方針は年令、地域、職業を越えて幅広い読者からの支持を得ています
大正12年の創刊以来、「文藝春秋」の時流におもねらない柔軟な編集方針は、地域、年代、活躍する分野を超えて多くの人々に支持されています。掲載された記事が世の中に大きなインパクトを与えた例は数多くあり、その社会的影響力を強固なものにしてきました。また、各界の著名人が登場するグラビア「小さな大物」「同級生交歓」などコラムや連載小説にも定評があります。硬派なジャーナリズムから、その時々の文化、芸能、スポーツの話題まで、圧倒的な情報量を発信するナンバーワン総合月刊誌です。

文藝春秋の目次配信サービス

文藝春秋最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

文藝春秋の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.