【特集】パフェとデザートとかき氷
○パフェ、味の組立てとプレゼンテーションのメソッド
アンソレイユ/タイスケエンドウ/メゾンウル/ペイサージュ/ブノワ・ニアン 銀座
・素材別パフェ図鑑
○至極のデザートコース
Cayca/蒼菓/Haruka Murooka
○アサコ イワヤナギ サロン・ド・テの
アフタヌーンティー
○テーマは「Future of Coffee」
ブルーボトルコーヒーのサステナブルなコーヒーコース
○レストランデザートのテクニックをかき氷に応用する
あずきとこおり
○パティスリーと専門店のイノベーティブかき氷
パティスリー タツヒト サトイ/くろぎ甘味研究所/デギスタシオン/上原食堂
・メゾンジブレーの2025春夏新作アントルメグラッセ
・アクオリーナ 茂垣綾介が導く ジェラートの深化
〈NEW OPEN〉
サルカラ/ポムルージュ/ルル
〈連載〉
・スペシャリテ ビチェリンの「ビチェリン」
・2人で店を スイートオリーブ金木犀茶店
・今、気になるマシン 完全豆乳メーカー
・最新パリ通信
・パリセヴェイユの焼き菓子とヴィエノワズリー
クレープ・シュゼット・アン・ポ/カヌレ・オ・シロ・オ・ロム
・so good.. 世界最先端のパティスリー
・ライト使いからコア向けまでワイドな目線で商品化 最終回
奄美の島砂糖棒ドーナツ アステリスク 和泉光一さん
・和菓子、この味 いちご大福と茶菓のお店 あかのいちご大福
・パリで活躍する日本人
アクサン ターブル ブルス 杉山あゆみさん
・はじまりの、菓子 エベレスト
ショコラトリー&バー ロンポワン 田中丸博文さん
・今日もお疲れさま!オーナーたちの仕事終わりのホンネ
パティスリー ハヤトヤマダ 山田祐子さん/リフェンリ 清水美幸さん/北海道牛乳カステラ 松永 恵さん
・「デリーモ」シェフ江口和明さんと一緒に夢を叶えるお店づくり
・いい店、いい話
てらにし珈琲店 本店(川口葉子)
製菓・製パン・カフェ 業界ニュース
広告さくいん
バックナンバー
次号予告
cafe-sweets(カフェスイーツ)
最新号:Vol.230 (発売日2025年06月05日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけでなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんどが美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいております。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いただいている雑誌です。
連載 スペシャリテvol.36/ビチェリンの「ビチェリン」
連載 2人で店を vol.37/スイートオリーブ金木犀茶店
連載 今、気になるマシン/完全豆乳メーカー
cafe-sweets vol.230 目次
特集_パフェ、味の組立てとプレゼンテーションのメソッド
●アンソレイユ
●タイスケエンドウ
●メゾンウル
●ペイサージュ
●ブノワ・ニアン 銀座
_素材別パフェ図鑑
_至極のデザートコース/●cayca
●蒼菓
●Haruka Murooka
_アサコ イワヤナギ サロン・ド・テのアフタヌーンティー
_テーマは「Future of Coffee」ブルーボトルコーヒーのサステナブルなコーヒーコース
_レストランデザートのテクニックをかき氷に応用するあずきとこおり
_パティスリーと専門店の、イノベーティブかき氷/●パティスリー タツヒト サトイ
●くろぎ甘味研究所
●デギスタシオン
●上原食堂
_メゾンジブレーの2025春夏新作アントルメグラッセ
_アクオリーナ 茂垣綾介が導くジェラートの深化
_NEW OPEN/●サルカラ
●ポムルージュ
●ルル
連載 最新パリ通信 vol.38
連載 パリセヴェイユの焼き菓子とヴィエノワズリー/クレープ・シュゼット・アン・ポ/カヌレ・オ・シロ・オ・ロム
連載 so good.. 世界最先端のパティスリー
最終回 ライト使いからコア向けまでワイドな目線で商品化/奄美の島砂糖棒ドーナツ アステリスク 和泉光一さん
連載 和菓子、この味/(36)いちご大福と茶菓のお店 あかのいちご大福
連載 パリで活躍する日本人/アクサン ターブル ブルス 杉山あゆみさん
連載 はじまりの、菓子 エベレスト/ショコラトリー&バー ロンポワン 田中丸博文さん
連載 今日もお疲れさま!シェフたちの仕事終わりのホンネ 第17集会(前編)パティスリー ハヤトヤマダ 山田祐子さん/リフェンリ 清水美幸さん/北海道牛乳カステラ 松永 恵さん
連載 「デリーモ」シェフ江口和明さんと一緒に夢を叶えるお店づくり
連載 いい店、いい話/(40)●てらにし珈琲店 本店(川口葉子)
製菓・製パン・カフェ 業界ニュース
柴田書店・出版案内
定期購読のご案内
ホームページ
インフォメーション
バックナンバー
次号予告
連載 スペシャリテvol.36/ビチェリンの「ビチェリン」
連載 2人で店を vol.37/スイートオリーブ金木犀茶店
連載 今、気になるマシン/完全豆乳メーカー
cafe-sweets vol.230 目次
特集_パフェ、味の組立てとプレゼンテーションのメソッド
●アンソレイユ
●タイスケエンドウ
●メゾンウル
●ペイサージュ
●ブノワ・ニアン 銀座
_素材別パフェ図鑑
_至極のデザートコース/●cayca
●蒼菓
●Haruka Murooka
_アサコ イワヤナギ サロン・ド・テのアフタヌーンティー
_テーマは「Future of Coffee」ブルーボトルコーヒーのサステナブルなコーヒーコース
_レストランデザートのテクニックをかき氷に応用するあずきとこおり
_パティスリーと専門店の、イノベーティブかき氷/●パティスリー タツヒト サトイ
●くろぎ甘味研究所
●デギスタシオン
●上原食堂
_メゾンジブレーの2025春夏新作アントルメグラッセ
_アクオリーナ 茂垣綾介が導くジェラートの深化
_NEW OPEN/●サルカラ
●ポムルージュ
●ルル
連載 最新パリ通信 vol.38
連載 パリセヴェイユの焼き菓子とヴィエノワズリー/クレープ・シュゼット・アン・ポ/カヌレ・オ・シロ・オ・ロム
連載 so good.. 世界最先端のパティスリー
最終回 ライト使いからコア向けまでワイドな目線で商品化/奄美の島砂糖棒ドーナツ アステリスク 和泉光一さん
連載 和菓子、この味/(36)いちご大福と茶菓のお店 あかのいちご大福
連載 パリで活躍する日本人/アクサン ターブル ブルス 杉山あゆみさん
連載 はじまりの、菓子 エベレスト/ショコラトリー&バー ロンポワン 田中丸博文さん
連載 今日もお疲れさま!シェフたちの仕事終わりのホンネ 第17集会(前編)パティスリー ハヤトヤマダ 山田祐子さん/リフェンリ 清水美幸さん/北海道牛乳カステラ 松永 恵さん
連載 「デリーモ」シェフ江口和明さんと一緒に夢を叶えるお店づくり
連載 いい店、いい話/(40)●てらにし珈琲店 本店(川口葉子)
製菓・製パン・カフェ 業界ニュース
柴田書店・出版案内
定期購読のご案内
ホームページ
インフォメーション
バックナンバー
次号予告
cafe-sweets(カフェスイーツ) 2025年06月05日発売号掲載の次号予告
注目パティスリーの新作プチガトー
2024~25年もコンクール入賞者や人気店でスーシェフを務めた実力派パティシエが続々と独立開業。
修業時代に培った技術に自身の感性をプラスして新たな菓子をつくり出しています。
とくにプチガトーはシェフの思い入れが強いようで、複数のパーツを組み合わせた洗練された味わい、スタイリッシュなデザインが光ります。
ショーケースに並ぶプチガトーは、店の印象を決定づける重要アイテム。
自店の個性をお客に訴求するのに打ってつけの商品です。
次号では、ニューオープンパティスリーのスペシャリテ、注目のパティシエの新作を徹底取材。
プチガトーの最新トレンドをレポートします。
2024~25年もコンクール入賞者や人気店でスーシェフを務めた実力派パティシエが続々と独立開業。
修業時代に培った技術に自身の感性をプラスして新たな菓子をつくり出しています。
とくにプチガトーはシェフの思い入れが強いようで、複数のパーツを組み合わせた洗練された味わい、スタイリッシュなデザインが光ります。
ショーケースに並ぶプチガトーは、店の印象を決定づける重要アイテム。
自店の個性をお客に訴求するのに打ってつけの商品です。
次号では、ニューオープンパティスリーのスペシャリテ、注目のパティシエの新作を徹底取材。
プチガトーの最新トレンドをレポートします。
cafe-sweets(カフェスイーツ)の内容
- 出版社:柴田書店
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:[紙版]毎偶月5日 [デジタル版]毎偶月10日
- サイズ:A4
カフェとスイーツ・パンのプロフェッショナル、アマチュアの方々へ。新時代の喫茶業、製菓・製パン業にスポットをあてています!
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ
(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけ
でなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんど
が美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいて
おります。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。
毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる
連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いた
だいている雑誌です。
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料サンプル
vol.160 (2014年06月10日発売)
vol.160 (2014年06月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
cafe-sweets(カフェスイーツ)最新号の目次配信サービス
cafe-sweets(カフェスイーツ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
cafe-sweets(カフェスイーツ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!