SWITCH(スイッチ) 発売日・バックナンバー

全135件中 76 〜 90 件を表示
1,100円
特集
WHITE SHOCK
コム デ ギャルソン・オム プリュス
コム デ ギャルソン・オム プリュス2018年秋冬のテーマを、川久保玲は
「WHITE SHOCK」と称した。内に秘めたパンク、川久保玲のこのコレクションに
託した思いとは一体何か、白の衝撃、その隠喩に富んだ謎めいたデザイン世界に、
下田昌克の恐竜の作品はユーモアを醸し出していて痛快だった

012
コム デ ギャルソン・オム プリュス 2018 AW
[恐竜がいた] 詩 谷川俊太郎 恐竜制作・絵 下田昌克

022
LONG INTERVIEW
川久保玲 [こぼれる白い透明な雫]
川久保玲は60年代という古くて新しい時代の価値観への眼差しを通し、
「白の衝撃」と「悪趣味」という概念を打ち出し、文化への痕跡から新しく価値を今に見出していこうとする。「PUNK」と「CAMP」、この二律の中に世界は果たして何を隠しているのか

032
BACK STAGE
2018年1月19日午前10時、ヴァンドーム広場にはしんしんと冷たい雨が降る。
コム デ ギャルソンのパリ・オフィスは、17時に予定しているコム デ ギャルソン・オム プリュスの秋冬の
コレクションのランウェイショーに向けて搬出作業に追われていた

048
DIARY 絵・文 下田昌克
「1月9日 はじめてコム デ ギャルソンのオフィスに行く。大急ぎのギリギリの徹夜の作業で、縫い針を
手にブスブス刺してしまって、指10本のうち7本の指先に絆創膏を巻いて、川久保さんに会いに行く。」
――わずか10日間ほどの間に起こった、奇跡のような邂逅を振り返る絵日記

第2特集
芝居は難しい――『万引き家族』の現場より
このほど完成した是枝裕和の新作『万引き家族』の撮影現場では、
監督と役者たちの間で「芝居」を通じてどんな対話が交わされたのか

064
LONG INTERVIEW
樹木希林 [演出的な芝居、対話的な芝居] 訊き手 是枝裕和

072
ACTORS INTERVIEW
リリー・フランキー/安藤サクラ/松岡茉優

084
DIALOGUE
是枝裕和×近藤龍人 [芝居が豊かに見える場所]

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

088
荒木経惟 [女優礼讃] 第34回 山本美月
アルマーニをまとった女優たちと写真家・荒木経惟によるフォトセッション連載

096
A SCENE OF LIFE VOL.28 永瀬正敏
サングラスとともに過ごす日常の一場面。俳優・永瀬正敏が常にカメラを持ち歩く日々

098
高橋愛 × あべこうじ [WEEKEND SHOPPING with CHAMPION]
チャンピオンをこよなく愛する夫婦が「買い物」をテーマにファッション・シューティング

104
ENDRECHERI [POP YOUR FUNK]
「自分の中のリミッターを外して」ファンクへの愛情とリスペクトを詰め込んだ新作を語る

110
SWITCH INTERVIEW 第44回 大竹聡
[たんたんと今日もどこかの街で] 文 戌井昭人 写真 浅田政志
作家・戌井昭人が「いま、気になる人」の半生をほじくり返す好評連載

118
REPORT THE 12 x 12 EXPERIENCE
supervised by HIROSHI FUJIWARA
アナログレコードの「モノとしての魅力」を発見するための、さまざまな「12インチ体験」

122
THE WAY IT GOES ON
老舗スポーツブランド・ミズノの名作ランニングシューズがファッションスニーカーとして蘇る

124
小島ケイタニーラブ × ゴンドウトモヒコ
新作に込められたアーティストの思いと、プロデューサーの視点から見たその魅力

140
CERO [CROSSING THE RIVER]
3年振りのアルバムに記録された音楽的実験とバンドからのメッセージ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
008
角田光代[オリオリ]
第45回 花見熱

059
THINGS WE LOVE
CARTIER/SALVATORE FERRAGAMO

126
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

130
GO THE WILD SIDE OF MUSIC  VOL.07 ドミコ

133
CATCH & RELEASE
椎名林檎トリビュートアルバム

135
本屋のかお
第24回 熊本 長崎書店
990円
特集:宇多田ヒカル WHERE IS YOUR SWITCH?

【CONTENTS】
世の中の固定観念に囚われず自分らしく生きる。それは口で言うほど簡単なことではない。
息苦しさを覚えながら、袋小路に迷い込みながら、誰もが必死で毎日を過ごしている。
そんな時こそ、心の、身体のSWITCHを切り替えよう。
自らのクリエイションで数多くの人々を感動させる表現者たち。
彼らはどのようにしてその表現や生き方に辿り着いたのか。
彼らの言葉は、あなたにとってのSWITCHを見つけるための_道標となるだろう


012 LONG INTERVIEW
宇多田ヒカル[解き放たれていく私]
デビュー20周年を迎えて、変わる思い、そして変わることのない意志とは?
二つのテーマから彼女のSWITCHを紐解くロングインタビュー


030 宇多田ヒカルがSWITCHしたもの
「私にとってのSWITCHってなんだろう」宇多田ヒカルに影響を与えた様々なこと、もの


030 宇多田ヒカルがSWITCHしたもの
様々なジャンルの表現者たちの証言から見えてくる「宇多田ヒカルがSWITCHしたもの」
森山大道/ピーター・バラカン/北村道子/朝井リョウ
高畑充希/久家靖秀/瀧本幹也/KOHH/佐野研二郎/白岩玄


038 REPORTED FROM SNOWY FIELD
360_度、見渡す限りに広がる雪景色。そこで起きたこと、交わされた言葉の数々


046 是枝裕和[何を作るか、どう作るか]
名実ともに今の映画界を代表する監督、是枝裕和。独自の姿勢を貫く、その映画との向き合い方


050 南谷真鈴[冒険のその先へ]
冒険の最年少記録を塗り替えてきた若き旅人・南谷真鈴。21歳の彼女が見据える壮大な夢


054 山田健人[マスとコアを繋ぐ]
「自分自身がカルチャーになりたい」と語る25歳の映像作家。その飽くなき野心とは


058 ONE’S OWN SWITCH
これまでの『SWITCH』誌上で語られてきた言葉から探る、世界の表現者たちのスイッチ


062 NEW PRODUCT
新生「サントリー 南アルプススパークリング」に込められた開発者たちの熱い思い


146 SPECIAL
森山大道×宇多田ヒカル[2002年新宿、路上にて]
モノクロームのポジフィルムには19歳という特別な時間を生きる彼女が記録されていた。
貴重な未発表写真で構成する、2002年の宇多田ヒカルの肖像






068 荒木経惟[女優礼讃]_第33回 松雪泰子
アルマーニをまとった女優たちと写真家・荒木経惟によるフォトセッション連載


078 SWITCH INTERVIEW 第43回 池田晶紀
[ニーコニッコニッコニコ]文 戌井昭人 写真 浅田政志
作家・戌井昭人が「いま、気になる人」の半生をほじくり返す好評連載




084 UNIVERSAL MAGNETIC
ゆるふわギャング/KEIJU×Awich/KID FRESINO×小林うてな
日本のヒップホップを拡張していくアーティストたちは、いかにして海外の音楽をフィードバックするのか


098 KAWS IN TOKYO
久しぶりの日本での個展のために来日したKAWSに訊く、チャーミングさを失わない創作の作法


104 VIRGIL ABLOH “PAY PER VIEW”
ルイ・ヴィトンのアーティスティックディレクターに就任したヴァージル・アブローの展覧会をレポート


108 BALENCIAGA Woman Spring Summer 18
[Backstage Paparazzi]
バレンシアガ18年春夏コレクションのバックステージスナップ


114 野村佐紀子[Ango]
坂口安吾の故郷新潟での野村佐紀子写真展「Ango」に寄せるアートディレクター町口覚の思い


120 小林武史[日々の営みを彩るもの]
近年のプロデュースワークをまとめた作品集から垣間見えるポップミュージックの意義


124 小袋成彬[新しい歌と自分]
宇多田ヒカルプロデュースのニューカマー。彼女を魅了した”声”が、彼自身の”歌”となるまで


128 A MOMENT & ETERNITY OF MUSIC
AWESOME CITY CLUB × CZECHO NO REPUBLIC
「チェキ」とのコラボレーションを行ったスペシャルライブの模様





010 角田光代[オリオリ]

065 THNIGS WE LOVE
JIL SANDER/STATE OF ESCAPE

132 TRY & ERROR
伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

134 蜷川実花[Replication]
ポラロイド写真に複写されたストリートスナップ

135 CATCH & RELEASE
ARMANI/LABORATORIO

137 本屋のかお
第23回 広島 廣文館 金座街本店
1,320円
特集:藤原ヒロシ

ハイファッションとストリートファッションの
境界線上にあって、世代を超えた影響力を持つ藤原ヒロシ。
音楽・ファッションからプロダクト・食に至るまであらゆるカルチャーに接続しながら、
さまざまなブランドとコラボレーションを通じて唯一無二の審美眼発揮し続ける
“HF”が考える、2018年のファッションとは

3月20日発売 1200円+税
ISBN 9784884185039
990円
特集 TEAM NACS
役者たちの日々 2018

2015年『悪童』以来約2年半ぶりの、そしてリーダー森崎博之演出作としては
2012年『WARRIOR~唄い続ける侍ロマン』以来約6年ぶりとなる
TEAM NACS最新作『PARAMUSHIR~信じ続けた士魂の旗を掲げて』。
森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真
――五人の役者がひとつの舞台を作り上げていくその過程に再び密着。
約1カ月にわたる濃密な「役者たちの日々」を追う

010
DOCUMENT
『PARAMUSHIR~信じ続けた士魂の旗を掲げて』
稽古場密着 [チームであるということ]
全21日におよぶ舞台稽古に密着。予期せぬアクシデントから垣間見えた5人の思い

034
LONG INTERVIEW

大泉洋 [続けるためにできること]
「自分のため」から「誰かのため」に。役者として、大泉洋としての意識の変化

安田顕 [その思いに届くまで]
役に徹底的に向き合い考え抜いた末に生まれる芝居。それが俳優・安田顕が求めるもの

戸次重幸 [エンターテインメントとして]
芝居とは、エンターテインメントは。「人を楽しませること」に戸次重幸がこだわる理由

音尾琢真 [パスを繋ぐ人]
芝居は一人では作れない。監督、共演者、様々な人との繋がりが音尾琢真の芝居となる

森崎博之 [大地を照らす太陽のような]
北の大地からリーダー森崎博之が見つめているTEAM NACSの現在、そして未来の姿

056
QUESTIONS & ANSWERS
21年目のTEAM NACSに、21の質問
東京で好きな場所、最近買ってよかったもの……その場の直感で5人が出した回答は

062
DOCUMENT
十代目――高麗屋三代襲名披露『勧進帳』
十代目松本幸四郎は弁慶をどう演じていくのか。荒事に向かう役者の心のありようを記録する

078
荒木経惟 [女優礼讃] 第31回 川口春奈
アルマーニをまとった女優たちと写真家・荒木経惟によるフォトセッション連載

086
SWITCH INTERVIEW 第41回 冨永昌敬
[ダイナマイト心中] 文 戌井昭人 写真 浅田政志
作家・戌井昭人が「いま、気になる人」の半生をほじくり返す好評連載

094
川村元気[F先生のコピーロボットとして]
脚本を手掛けた映画『ドラえもん のび太の宝島』、その執筆の舞台裏を語る

098
AWESOME CITY CLUB × CZECHO NO REPUBLIC
meet SQUARE CHEKI
常にフレッシュな音楽を鳴らし続ける2バンドのチェキによるフォトセッション

102
市川孝典×鬼海弘雄×大森南朋 [WANDERING IN MEMORY]
美術、写真、芝居。異なる分野で活動する3人が語り合うそれぞれにとっての表現とは

104
TALKING WITH THE HORSES 寒立馬へ
雪の降りしきる本州最東端の小さな漁村・尻屋崎へ、気高く美しい馬たちに会いに行く

110
CHIVAS REGAL [The Center and The Worthy Successor]
シーバスリーガルの守護神と若きブレンダーとの対話

134
ONE OK ROCK [LIVE GOES ON!!]
世界を見据えるバンドが2万人のオーディエンスを集めた台湾での野外ライブをドキュメント

―――――――――――――――――――――――――――――――――

008
角田光代[オリオリ]
第42回 ささやかな本質

059
THINGS WE LOVE
999.9/KOH GEN DO

112
宮﨑あおい [世界をいただきます]
第52回 フランス/スフレ

116
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

120
GO THE WILD SIDE OF MUSIC  VOL.05 iri

122
Dream Ami [SELF DOCUMENTARY]  VOL.03

123
CATCH & RELEASE
のんトークイベント/『君と免疫。展』

127
本屋のかお
第22回 那覇 ジュンク堂書店 那覇店


ISBN:9784884185022
価格:900円
2月20日発売
990円
特集:のん 7つの冒険
SEVEN WONDERS OF NON
女優として、ミュージシャンとして、絵描きとして、さまざまな才能を
秘めた女性として自立する、のん。インディペンデントな現在進行形を描写すべく、
7人の写真家と表現する彼女の7つの冒険

002
WEAR
服づくりの冒険
とあるきっかけから始まった、のんの服づくり。今日は自分で作ったつぎはぎのワンピースを纏う
写真 若木信吾

016
PLAY
ギタリストの冒険
相棒は鮮やかな赤のテレキャスター。ミュージシャンのんの冒険はまだ始まったばかり
写真 高木将也

022
DRAW
キャンバスの上の冒険
憧れの美大生に交じってキャンバスに向かう。誰にも邪魔されない、大切な一人きりの時間
写真 新津保建秀

030
LEARN
落語入門の冒険
のん、柳家花緑師匠に弟子入り!? 新宿末廣亭にて、落語の世界に飛び込む
写真 池田晶紀

038
DIALOGUE
柳家花緑×のん

040
ACT
トランスジェンダーの冒険
ライバル意識があるという男の子に変身。どこまで性差を超えて演じきれるか?
写真 神藤剛

044
WALK
日曜日の冒険
最近激減しつつある休日の日曜日。枯葉の舞う、日の当たる場所で、日常の小冒険
写真 川島小鳥

056
FLOAT
未来への冒険
いよいよ最終章は未来への冒険。もはや重力からも解き放たれて、自由に浮遊する
写真 永瀬沙世

064
INTERVIEW
のん インディペンデント・ガールの冒険

―――――――――――――――――――――――――――

074
荒木経惟 [女優礼讃] 第30回 松嶋菜々子
アルマーニをまとった女優たちと写真家・荒木経惟によるフォトセッション連載、再始動


082
SWITCH INTERVIEW 第40回 優河
[抹茶、オレオクッキー、ラズベリー] 文 戌井昭人 写真 浅田政志 
作家・戌井昭人が「いま、気になる人」の半生をほじくり返す好評連載

090
RIVER’S EDGE, 24 YEARS AFTER
二階堂ふみ × 行定勲/吉沢亮
岡崎京子の代表作『リバーズ・エッジ』。その映画化に挑んだ監督と俳優たちのストーリー

096
A SCENE OF LIFE VOL.26 森川葵
サングラスとともに過ごす日常の一場面。女優・森川葵がちひろ美術館でアートに触れた日

098
TEST DRIVE [Jeep Compass]
最新モデルのインプレッションと作り手の声を届ける。第1回はJeepの新型 Compass

100
UNIQLO [LIFEWEAR CHANGE THE WORLD]
アートとサイエンスをテーマにNYで開催されたユニクロと東レの合同展示会をレポート

104
宮古島への誘い 古謡への憧憬
ピーター・バラカンが宮古島で出会った音楽家・與那城美和、松永誠剛、そして古謡の真髄とは

108
藤原新也 [撮りながら話そう]
28歳の若さで世界中で活動を展開するフリージャーナリスト・伊藤詩織の原風景を紐解く対話

116
僕らが村上作品をバンドデシネにした理由
2人のフランス人アーティストによる村上春樹作品のバンドデシネ。その試みに秘めた思い

140
藤間一家、東大寺へ行く
襲名披露前の束の間の休息、藤間一家4人は『勧進帳』ゆかりの奈良の名刹東大寺を訪れた

012
角田光代[オリオリ]
第41回 バレンシアで走る[後半]

071
THINGS WE LOVE
VISVIM/LEICA

120
宮﨑あおい [世界をいただきます]
第51回 イタリア/トマトソースのニョッキ

124
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

128
GO THE WILD SIDE OF MUSIC
Vol.4 Tempalay

131
CATCH & RELEASE
EMPORIO ARMANI/藤原新也/CASIO

134
本屋のかお
第21回 元住吉 住吉書房元住吉本店 
1,320円
WHERE THE
SOUND IS GOOD

特集:良い音の鳴る場所

「音楽を聴く」とひとことで言ってもそのスタイルは様々だ。
音楽の聴き方がますます多様なものとなりつつある2018年に向けて、
あらためて「良い音」で音楽を聴くことの意味を考える音楽特集

012
福山雅治|「良い音」の行方
イヤフォンやヘッドフォンで気軽に音楽を聴くことが一般的な音楽リスナーの主流となった今、
オーディオ機器の存在意義はどこにあるのか。福山雅治とともに「良い音」を探す旅に出た

030
LIFE WITH SOUNDS
それぞれの「良い音」を求めて
若木信吾 + 綾部徹之進/Chocolat & Akito
朝吹亮二 + 朝吹真理子/大森克己 + 寺屋宣康/堀江敏幸

048
TECHNICS REBOOTED
ブランド再始動から早3年が経過したいま、アナログの革命前夜を報せる新生Technicsの音

056
高橋幸宏 [アナログ盤の音に惹かれる理由]
Technicsの新たな銘機SL-1200Gの音と考える、アナログ盤の褪せない魅力

060
ピーター・バラカン [VINYL RECORD’S MAGIC]
プレスされた国や地域、時期によって音が変わるアナログレコードの奥深き世界を探る

066
徳澤青弦 [NEW WAVE OF CAR AUDIO]
車内を上質なオーディオルームへと変貌させたボルボをチェリストの徳澤青弦が体感する

070
ACCUPHASE [HIGH END and HAND MADE]
創業から45年。横浜の住宅街で名機を作り続けるハイエンドオーディオブランド

074
高野寛 [GOOD SOUND WHICHEVER YOU CHOOSE]
多メディア時代をいかに楽しむか。Denonの最新システムをアーティスト・高野寛が体験する

080
STEREO SOUND [PLAY and REPLAY]
半世紀以上にわたりオーディオ専門誌「ステレオサウンド」が読者に伝えてきたこと

082
IT’S FUNDAMENTAL ――ある技術者が辿り着いたひとつの答え

084
大友啓史 [TIME MARCHES ON WITH GOOD SOUND]
「記録と再生」のTEACが歩む新たな道。そして映画監督・大友啓史が考える音楽の力とは

088
FOR PLEASANT TIME――心地良い音をすぐそばに
LUXMAN/TAD/LINN/BRODMANN/OCTAVE

096
RECOMMENDED SOUNDSPOTS――良い音を探しに街へ

102
SONY PERSONAL AUDIO HISTORY
ヘッドフォンとウォークマンで挑む音の最高峰。ソニー・サウンドが音楽リスナーにもたらすもの

110
小林武史 [パーソナルオーディオが辿り着いた新たな音楽体験]
最先端のパーソナルオーディオSony Signature Seriesで聴くハイレゾの音

118
THE SOUNDS OPEN THE WORLD
ナイツ meets ラジコ WORLD
今再び注目を集めるラジオの価値と、いつでもどこでもラジオを楽しめるラジコの魅力について

122
SWITCH INTERVIEW 串田和美
[「牟礼」の奇妙な人たちへ] 文 戌井昭人 写真 浅田政志 
作家・戌井昭人が「いま、気になる人」の半生をほじくり返す好評連載、第39回

130
WHISKY IN THE NEW ERA
今、ウイスキーの作り方や飲まれ方に変化が生じている。
未体験ゾーンに突入したウイスキー界で、今何が起きているのか?

156
WELCOME TO “Ploom Shop GINZA”
新感覚たばこ「プルーム・テック」を東京銀座に誕生したPloom Shop銀座店で体験する

168
SPECIAL CONTRIBUTION
FREEDOM IN PHOTOGRAPHY
小浪次郎がNYで出会った写真家グレース・アルボーン。まだ見ぬ自由を捉える旅


010
角田光代[オリオリ]
第40回 バレンシアで走る

115
THINGS WE LOVE
MUJI/JINS

146
宮﨑あおい [世界をいただきます]
第50回 イギリス/シェパーズパイ

150
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

154
GO THE WILD SIDE OF MUSIC
VOL.03 The Wisely Brothers

159
CATCH & RELEASE
JOHNNIE WALKER Blue Label by Tristan Eaton

161
本屋のかお
第20回 千葉 16の小さな専門書店
1,100円
心が慰められたり、背中を押されたり、風景が屹立したり、
モノクロの世界だったものをあざやかな色つきに変貌させたりと、
聴く人の人生にいつも寄り添うように、「歌」はある。
Coccoの20年を繙くと、私たちは歌の持つ根源的な力に
気づかされるのだ――


010
INTRODUCTION
遠い場所の記憶
写真・文 新井敏記
彼女の歌に感動しともに旅をしたいと願った。Coccoの軌跡はスイッチの時間となった。
2001年以来16年振りの特集に寄せて


016
PHOTO STORY & LONG INTERVIEW
いま、この瞬間の願い

PHOTOGRAPHS: nanaco sato
HAIR & MAKE-UP: Cocco
COSTUME DESIGN: MAEJIMA SHOGO
TEXT: HORI KAORU

3つの衣装で臨んだCoccoの最新撮り下ろしフォトストーリー。
そして、約8時間に及ぶインタビューを通して、自らが歩んだ20年の軌跡を
ひとつひとつ繙くように語り尽くした貴重なロングインタビュー


040
LIVE, LIVE, LIVE 2017
20周年記念日本武道館2デイズをはじめ、精力的に活動を展開したCoccoのライブをドキュメント


048
BIOGRAPHY
1997年の1st Single「カウントダウン」から今年12月にリリースされる20周年記念武道館2デイズの
DVD&ライブCDまで。20年の間にCoccoが世に送り出した音楽、絵本、小説、写真集を一挙に紹介

056
SWITCH ARCHIVE 1996-2001
1996年のインディーズデビューから2001年の活動休止までの4年半。
Coccoと共に世界中を旅したスイッチのフォトストーリー、インタビュー記事を再構成
1996 LONDON / 1997 YOSEMITE / 1997 OKINAWA/
1998 IRELAND / 2000 SWISS / 2001 OKINAWA


080
ESSAY
生きていく根拠 文・是枝裕和
2008年に公開されたCoccoのドキュメンタリー映画『大丈夫であるように -Cocco 終らない旅-』に
寄せての記事のために監督である是枝裕和が書き下ろしたエッセイを再掲載


082
EPILOGUE
SELF-PORTRAIT & MESSAGE
特集のためにCocco自身が水彩画で描き下ろした自画像と直筆のメッセージ


088
SWITCH INTERVIEW ユースケ・サンタマリア
[一年坊主、二年角刈り、三年自由] 文 戌井昭人 写真 浅田政志 
作家・戌井昭人が「いま、気になる人」の半生をほじくり返す好評連載、第38回

094
THE DETECTIVE IS IN THE BAR
大泉洋 / 松田龍平 / 北川景子 / 古沢良太×須藤泰司


102
奥山由之×長島友里枝 [写真の生まれる距離]
奥山由之最新写真集『As the Call, So the Echo』をめぐる2人の写真家の対話

108
SHARE THE MUSIC, SHARE THE FUTURE 曽我部恵一×畠山承平
2人のミュージシャンが今考える、これからの音楽の在り方とは


112
A SCENE OF LIFE VOL.25 寺島しのぶ
サングラスとともに過ごす日常の一場面。女優・寺島しのぶにとって欠かせない愛犬との散歩


114
下田昌克 [沖縄、琉米文化を探して]
アメリカ統治時代の沖縄に生まれたミックスカルチャーを求めて。下田昌克が歩くコザの街


122
HARMONY OF ISLAND’S LIGHT AND WIND
風と光とアートが美しく調和する沖縄の元祖リゾートホテル、「ホテルムーンビーチ」へ


126
荒木経惟 [花霊園]
今年12月より開催される「私、写真。」展で、故・中川幸夫にオマージュを捧げた新作


130
藤原新也 [撮りながら話そう]
瀬戸内寂聴とその秘書・瀬尾まなほと共に過ごした銀座の夜を回想する


134
岡賀根雄 [醸造家の矜持]
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」の誕生秘話とビールに込めた醸造家の思い


136
GIFT FROM THE SEA [海とともに生きる]
日本人の食生活に欠かせない海苔の養殖風景を求めて、瀬戸内海の田島にあるマルコ水産を訪ねる


140
原田眞人×『フルメタル・ジャケット』
幻の日本語吹き替え版がいま甦る。翻訳・演出を手掛けた映画監督原田眞人が語る収録秘話



008
角田光代[オリオリ]
第39回 観光ニッポン

085
THINGS WE LOVE
CARAN D’ACHE/URBAN RESEARCH

142
宮﨑あおい [世界をいただきます]
第49回 インド/タンドリーチキン

146
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

150
GO THE WILD SIDE OF MUSIC
VOL.02 Nao Kawamura

153
CATCH & RELEASE
Soirée agnès b. presents JONONE

155
本屋のかお
第19回 那覇 リブロ リウボウブックセンター店
来る2018年1月、八代目市川染五郎襲名をひかえた四代目松本金太郎こと藤間齋。
12歳の少年にとってこの半年の緊張は果たして昂るものか震えるものか。
さらに深く歌舞伎の世界を歩む一人の少年の美しい物語


特集:MADE IN JAPAN
襲名前夜 松本金太郎


CONTENTS

010
LETTER
襲名へ 藤間齋への手紙
文 市川染五郎 絵 松本金太郎
父・市川染五郎が子・松本金太郎に宛ててしたためた一通の手紙

016
PHOTO STORY
如何なればこそ
無垢なる十代の無限の可能性、まさにかぶく一瞬の時を記録する

030
DOCUMENT
生涯弁慶への道
弁慶への憧れ、高麗屋に生まれた宿命からではなくその運命を自らたぐり寄せる

042
THEATER
ようこそ 犬丸座へ
松本金太郎と松本美瑠の兄妹による劇団「犬丸座」。一日かぎりの演目を初公開

052
DIALOGUE
身が一生となる言葉をください。
対談 七代目市川染五郎 四代目松本金太郎
高麗屋の至芸『勧進帳』を通して歌舞伎役者の美の型を親子で語る


PORTRAIT OF YOUNG GENIUS
056
清宮幸太郎[野球の神様に愛されるには]
062
藤井聡太[戻れない少年]

DO YOU LIKE JAPAN?
068
藤原ヒロシと食す日本の料理
072
みうらじゅんと巡る日本の奇祭

076
STORIES OF CASTEM [ものづくりの未来]

086
進化する伝統ーー新時代の伊勢形紙

088
MIZUNO[EVERLASTING LIGHTS]

094
MY PREMIUM DAYS VOL.08 市川染五郎
様々なカルチャーの最前線で活躍する表現者に訊く、ちょっと特別な日「PREMIUM DAYS」

096
SWITCH INTERVIEW 垂見健吾
[南方のタルケンさん] 文 戌井昭人 写真 浅田政志
作家・戌井昭人が「いま、気になる人」の半生をほじくり返す好評連載、第37回

104
CHANEL/GABRIEL CHANEL
ダミーデビュー35周年の原田知世を迎えたファッションストーリーとインタビュー

106
玉山鉄二[その脚本を乗り越えて]
野島伸司脚本によるドラマ『雨が降ると君は優しい』が配信スタート。その脚本への畏怖を語る

108
ピーター・バラカン[MUSIC BORN from the kitchen]
BALMUDA初のポップアップストアで鳴らされた “キッチンから生まれた音楽”とは

112
岡田昭光が見せる「老人アート」の世界
写真家野村佐紀子が捉えた老人デイサービス施設のアーティスト

134
JUERGEN TELLER IN JAPAN
ユルゲン・テラーの日本観光
ダミーデビュー35周年の原田知世を迎えたファッションストーリーとインタビュー

―――――――――――――――――――――――――――

008
角田光代[オリオリ]
第37回 祭りの季節

091
THINGS WE LOVE
MONTANE/TISSO

116
宮﨑あおい[世界をいただきます]
第48回 マダガスカル/エノキソア・プティポワ

120
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

124
GO THE WILD SIDE OF MUSIC
VOL.01 ニトロデイ

126
Dream Ami
[SELF DOCUMENTARY]VOL.02

127
CATCH & RELEASE
VIRI-DARI deserta × 操上和美

129
本屋のかお
第18回 銀座 銀座 蔦屋書店


2017年10月20日発売
1,320円
2017年6月24日東京、荒木経惟とユルゲン・テラーがスーパーモデルのアナ・イワーズを迎えてファッション撮影を行なった。荒木の私写真の徹底したリアリズムの追求と、ユルゲンのユーモアを通して残酷なまでに人間の深淵を描く撮影スタイルが交錯する、この上ない贅沢な饗宴

荒木経惟 ユルゲン・テラー アナ・イワーズ

CONTENTS

012
PHOTO STORY
ARAKI TELLER TELLER ARAKI 2017
撮影:荒木経惟 ユルゲン・テラー
モデル:アナ・イワーズ

050
ESSAY
お月さまの頭から
文:ユルゲン・テラー
荒木にとってもユルゲンにとっても初の試みとなるセッション。
この長い一日をユルゲン・テラーはかけがいのない時間として原稿にしたためた

058
EXHIBITION
ENJOY YOUR LIFE!
人生を楽しめ!
今年4月から7月までベルリンGalerie Rudolfinumで開催されたユルゲン・テラーの個展。
その展示作品とともに、90年代から現在に至るユルゲンの歩みを振り返る


YOUTH FASHION 2017AW
CALLING OUT TODAY
ファッションは純粋で、無造作で、何にも囚われることのない自由なものだ!
「ファッションとは肉体であり思想である」とかつて写真家・荒木経惟が説いた言葉を手掛かりに、 ユースの群像をファッション写真に焼き付ける、若者の今を謳うファッション・ストーリー
 
086
UNDERCOVER[DAYDREAMING]
DATS/アユミ・ターンブル/安藤ニコ/高橋らら/モトーラ世理奈
写真:東海林広太 スタイリング:島田辰哉

094
STÜSSY[CHECK YOUR HEAD]
小山田米呂/磯田龍生/藤江琢磨
写真:若木信吾 スタイリング:宇佐美陽平

102
HUF[MY LIFE]
清水尋也
写真:松本直也 スタイリング:服部昌孝

110
NIKE SPORTSWEAR[DE STIJIL]
藤井萩花/山田健人
写真:嶌村吉祥丸 スタイリング:檜垣健太郎

116
FUJIFILM instax SQUARE SQ10[HANDSOME GIRLS] 
emma
写真:Tammy Volpe スタイリング:emma

120
JINS×TIME[TIME TRAVEL]
桜井日奈子
写真:Ikemitsu Kodai スタイリング:李靖華

130
A SCENE OF LIFE VOL.24 玉山鉄二
サングラスとともに過ごす日常の一場面。俳優・玉山鉄二が本来の自分に戻る時間

132
SWITCH INTERVIEW ひがしちか
[全部東京でつくられとるばい!] 文 戌井昭人 写真 浅田政志
作家・戌井昭人が「いま気になる人」の半生をほじくり返す好評連載、第36回

140
原田知世[JUST A WAY I AM] 
デビュー35周年の原田知世を迎えたファッションストーリーとインタビュー

146
TOMEWORN CLOTHING[TALES OF TOMORROW]]
スタイリスト三田真一がそのショップとディレクターに惚れ込んだ理由とは 

154
佐野元春[ポップの研究]
最新作『MANIJU』を軸にシンガーソングライターの現在地を探る

158
Dream Ami[夢の続きを見るために]
初のソロアルバム『Re: Dream』に込めた新しい“夢”とは

164
Reborn-Art Festival 2017[食の記憶が伝えていくもの]
全51日間におよぶ会期を終えた総合芸術祭を「食」を通してレポートする

168
Playin’ in the rain KiU meets FUJI ROCK FESTIVAL’17
雨の3日間で見えてきたフジロックと協賛企業KiUの本質とは

172
BALMUDA the curry[新しいカレー、伝統のカレー] 
スタイリスト伊賀大介と銀座デリー社長田中源吾によるカレートーク

174
LET’S DISCOVER GOOD MUSIC
今年4回目を迎えるLIVE MAGIC!の魅力をピーター・バラカンとサラーム海上が語り合う


―――――――――――――――――――――――――――

008
角田光代[オリオリ] 
第37回 祭りの季節

127
THINGS WE LOVE
CHANEL/Richard Ginori

170
Snappy SWITCH with 写ルンです
第2回 夢眠ねむ

176
TALK OF THE TOWN
最終回 PEUGEOT 3008@FREAK’S HOUSE

178
宮﨑あおい[世界をいただきます]
第47回 モロッコ/ケフタのタジン

182
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

186
本屋のかお
第17回 池袋 新栄堂書店

187
CATCH & RELEASE
YVES SAINT LAURENT BEAUTE × STAZ LINDES
1,100円
映画監督の是枝裕和は俳優・役所広司の芝居についてこう話していた。
「役者ってなんだろう」といつも考えてしまうんです。役作りってなんだろうとか、
リアリティってなんだろうとか。そもそも本当じゃないのに、本当らしく感じられる
お芝居ってなんなんだろうと、すごく根本的なことをいつも考えるんです――
「本当じゃないもの」を、本当らしくたらしめるもの。それが俳優の存在である。
映画監督は俳優に何を求めるのか。俳優はそのために何ができるのか。
「俳優」という職業にいまあらためて正面から向き合った映画特集


CONTENTS

Part.1『三度目の殺人』
014 
PHOTO STORY
FACE TO FACE 福山雅治 × 役所広司

026
LONG INTERVEW
福山雅治[揺さぶられ続ける男]

032
LONG INTERVEW
役所広司[俳優の勇気、表現の自由]

032
LONG INTERVIEW
是枝裕和[俳優が物語を動かしていく]

050
広瀬すず[その表情に結実して]
054
斉藤由貴[曖昧と混乱]
056
満島真之介[映画の世界の中にいる幸せ]


Part.2 俳優と監督――それぞれの俳優論

058
長澤まさみ[役に没頭するという課題]

062
黒沢清[まるで宇宙人のような]

064
オダギリジョー[台詞を超えて感情を訴える]

068
阪本順治[人に非ず、人を憂う]

070
白石和彌[「運命の作品」と思わせる]

072
大根仁[新解釈のハマり役を]

120
荒木経惟[女優礼讃]第29回 宮沢りえ
写真家・荒木経惟が、アルマーニをまとった女優たちを撮り下ろしていく特別連載

129
荒木経惟[女優礼讃]LOOK BACK 2015-2017
写真家と女優による白熱のフォトセッション。その2年半の軌跡をふりかえる
安藤サクラ/真木よう子/門脇麦/橋本愛/夏木マリ/柴咲コウ/小松菜奈/夏帆
水野美紀/有村架純/中条あやみ/仲里依紗/吉田羊/平手友梨奈/蒼井優
吉高由里子/相楽樹/草刈民代/板谷由夏/夏川結衣/芳根京子/宮沢りえ

080
SWITCH INTERVIEW 高田聖子
[手づかみが好きです] 文 戌井昭人 写真 浅田政志
劇団☆新感線の看板女優の半生を辿る。まずは驚きの出生地からーー

088
小林武史/原川慎一郎/ジェローム・ワーグ
[RESPECT AND DIVERSITY]
音楽プロデューサーと二人の料理人。「食」を通じて彼らが伝えようとしているものとは

092
STORIES OF EXCELLENT SALESPERSONS
[ボルボで働く、ということ]
ボルボのセールスパーソンとショールームアテンダントのコンテストをレポート

098
時を紡ぐ物語 MIYUKIビーズのものづくり
日本が世界に誇るグラスビーズメーカー「MIYUKI」。代々ビーズ作りに込めてきた思い


―――――――――――――――――――――――――――

010
角田光代[オリオリ]
第36回 いきたい山といった山

077
THINGS WE LOVE
nike/LEICA

102
TALK OF THE TOWN
第33回 SUBARU WRX STI@VR ZONE SHINJUKU

104
宮﨑あおい[世界をいただきます]
第46回 インドネシア/ソトアヤム

108
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

112
本屋のかお
第16回 武蔵小杉 中原ブックランド本店

113
CATCH & RELEASE
KITCHEN TOOL × OLD PARR
990円
ナウシカ、綾波レイ、紺野真琴、宮水三葉、裏野すず――。
日本のアニメーションの歴史は、あまたのヒロインを生み出してきた軌跡だ。
2017年夏、新たなヒロインが誕生する。及川なずな、13歳。
かつて岩井俊二が夏の原風景の中に描き出した少女が、今ふたたび蘇る


広瀬すず 菅田将暉 宮野真守
新房昭之 大根仁 川村元気


2017年7月20日発売




CONTENTS

016
PHOTO STORY
広瀬すず[君といた夏]
写真 新津保建秀


042
SCRIPT & PRODUCE
大根仁×川村元気[翻弄されるというリアル]


046
ORIGINAL STORY
岩井俊二[その泉のような記憶]


050
DIRECTION
新房昭之[少年の視点で描く]


054
CHARACTER DESIGN
渡辺明夫[少女的記号を散りばめて]


056
SOUNDTRACK
神前暁[なずなのテーマを変奏して]


058
CHARACTER VOICE
広瀬すず[切実な遊び心]
菅田将暉[焼きつく鼓動]
宮野真守[想いとは裏腹に]


064
HISTORY OF HEROINE BY SHAFT
シャフトが描いたヒロイン
蒼樹うめ×新房昭之[「絵の女の子」のほうがいい]
渡辺明夫×新房昭之[男目線でも女目線でもなく]


146
PHOTO STORY
西野七瀬(乃木坂46)[残心]
写真 神藤剛


076
荒木経惟[女優礼讃]第28回 芳根京子
写真家・荒木経惟が、アルマーニをまとった女優たちを撮り下ろしていく特別連載


084
A SCENE OF LIFE VOL.23 小林薫
サングラスとともに過ごす日常の一場面。俳優・小林薫が語る植物と暮らす生活


086
SWITCH INTERVIEW 光浦靖子
[週七回出れます。] 文 戌井昭人 写真 浅田政志
シニカルさとユーモア、そしてその奥にある思慮深さ。光浦靖子の半生をめぐるロングインタビュー

094
WORK & PEACE 成田凌 with CRAFT BOSS
撮影が終われば、すぐに次の現場へ。新世代の俳優が働く現場には、クラフト ボスがあった

100
石川さゆり[BEING WITH YOU]
新コラボレーションアルバムに迎えた二人のアーティスト、大江千里、小渕健太郎との特別対談

106
Leica presents
コブクロ × ハービー・山口[心 SESSIONS]
ニューシングル「心」をテーマにした、写真家ハービー・山口とコブクロとのフォトセッション

110
伊賀大介[THE NEW STANDARD]
カレー好きで知られるスタイリスト伊賀大介が語る、家電メーカーBALMUDAの「BALMUDA The Curry」

114
Snappy SWITCH with 写ルンです 第1回 池田エライザ
今再び注目を集める「写ルンです」で切り取るストーリー

116
A LONG, LONG DRIVE TO THE NORTH
with VOLVO V90 Cross Country
北欧スタイルで楽しむ、北海道への長距離ドライブ


120
A day in the life of RYUKYU 或る日の私のおきなわ
50人の写真家たちがそれぞれの視点で切り取った沖縄の姿とそこに込めた思い


―――――――――――――――――――――――――――

010
角田光代[オリオリ]
第35回 時間と場所だけ


073
THINGS WE LOVE
SENNHEISER/Luvipod


126
TALK OF THE TOWN
第32回 Volkswagen Golf Variant@THE HOUSE


128
宮﨑あおい[世界をいただきます]
第45回 ハワイ/ポキ丼

132
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

137
CATCH & RELEASE
MIKIMOTO GINZA MAIN STORE Grand Opening

139
本屋のかお
第15回 荻窪 Title
1,100円
2017年5月4日よりニューヨークのメトロポリタン美術館にて開催されている特別展『Rei Kawakubo/ Comme des Garcons : Art of the In-Between』。
1980年代初期から直近のコレクションまで、川久保玲が手がけた150点ものウィメンズウェアが一同に会す。
つねにファッションを再考する機会を人々に与えながら、この時代における”美学”を定義する川久保玲/コム デ ギャルソンの軌跡を現地にて徹底取材します

CONTENTS

010
MET EXHIBITS STORIES
Rei Kawakubo / Comme des Garçons
川久保玲の意志 メトロポリタン祝祭

012
INTERVIEW
Björk
ビョーク 白いドラマを求めて

030
ESSAY
生物学者の視点から見たComme des Garçons
福岡伸一[あいだ]

040
INTERVIEW
キュレーターの視点から見たComme des Garçons
アンドリュー・ボルトン

048
INTERVIEW
建築家の視点から見たComme des Garçons
重松象平

064
CHRONOLOGY
Comme des Garçons コレクション年表1981-2017

066
DOCUMENT
Julien d’Ys
Sketchbooks for Comme des Garçons
ジュリアン・ディスが語る川久保玲

――
078
INTERVIEW
GOSHA RUBCHINSKIY東京
ゴーシャ ラブチンスキー ストリートの声を集める

094
MY PREMIUM DAYS Vol.7 操上和美
様々なカルチャーの最前線で活躍する表現者に訊く、ちょっと嬉しい日「PREMIUM DAYS」

096
エドツワキ [Ghostic Monstellation] with instax SQUARE SQ10
アーティスト・エドツワキがスクエアのチェキで紡ぎ出す、川久保玲MET展に捧げるアートピース

096
荒木経惟[女優礼讃]第27回 杉咲花
写真家・荒木経惟が、アルマーニをまとった女優たちを撮り下ろしていく特別連載

108
DIOR HOMME[BOY’S DON’T CRY]
来日したクリス・ヴァン・アッシュが2017年フォールコレクションに据えたテーマ「NEWAVE」とは

112
SWITCH INTERVIEW イッセー尾形
[とんでもございません] 文 戌井昭人 写真 浅田政志
「アトムおじさん」が教えてくれた、日常の隙間にあるヘンテコでユニークなものたち

120
GREENROOM FESTIVAL ’17/Candle JUNE with Jeep
フェスとJeepの関係性、その先にある新しいライフスタイルの在り方をCandle JUNEに訊く

124
東出昌大[西から雪はやってくる]
デザイナーや写真家とともに東北を旅して作った初写真集は、生と死をめぐるドキュメントとなった

126
水谷豊
数十年越しに遂に実現した念願の企画、初監督作『TAP THE LAST SHOW』について語る

128
LET’S TALK ABOUT MUSIC & VOLVO
ピーター・バラカン/髙橋幸宏/赤堀淳
「車」と「音楽」を巡る2つの対話を通してVOLVOの魅力に迫る

―――――――――――――――――――――――――――

008
角田光代[オリオリ]
第34回 酔狂とプラマイ

091
THINGS WE LOVE
MUJI/MIZNO 1906

132
TALK OF THE TOWN
第31回 アウディQ2@TRUNK(HOTEL)

134
宮﨑あおい[世界をいただきます]
第44回 ルーマニア/ママリーガとトキトゥーラ

138
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

144
本屋のかお
第14回 六本木 青山ブックセンター六本木店

145
CATCH & RELEASE
Château Mercian PRIMEUR TASTING 2017/SODASTREAM


1,100円
Mr.Children 25th Anniversary
THE ARTWORKS of Mr.Children

Mr.Childrenがが日本の音楽シーンの 先頭に躍り出てからもう随分と長い年月が経過した。
彼らが残してきた数多の名曲、名盤は、 そのジャケットの鮮やかな色合いとともに、
聴き手の記憶の中に、心の中に深く刻まれているだろう。 Mr.Childrenの音楽とは
決して切り離すことのできない数々のアートワークに、今また目を向けてみる

LONG INTERVIEW
桜井和寿
それは真実を映す魔法の鏡
アーティスト自身は作品のアートワークにどう関わり、どう見てきたのか。これまで自らは
あまり語ることのなかった<Mr.Childrenのアートワーク>。桜井和寿が今その思いを語る

INTERVIEW
信藤三雄[「究極の青」を求めて]
佐藤可士和[音を出す喜び、絵を描く喜び]
丹下紘希[想像力の可能性を追求する]
森本千絵[極限まで追い詰められて]
これまでのMr.Childrenのオリジナルアルバムのアートワークを手掛けてきた
4人のアートディレクターにより明かされる、「あの名作」のジャケット制作秘話

INTERVIEW
小林武史[プロデュース視点から紐解くアートワーク]
デビューから20年以上にわたりMr.Childrenのプロデュースを手掛けてきた小林武史。
プロデューサー、ミュージシャン、アートディレクター、その関係性が生み出したもの

COVER ART
Mr.Children ALBUMS & SINGLES 1992-2017
『EVERYTHING』から『REFLECTION』まで、「君がいた夏」から「ヒカリノアトリエ」まで。
キャリア全アルバム&シングルのアートワークを新たに撮り下ろした完全保存版カタログ


おとぎの国の物語
森本千絵とgoen°の10年
自らが主宰するチーム・goen°を作ってから10年。森本千絵は広告に限らず、音楽や映画、プロダクトデザインや空間デザインなど様々な分野に足を踏み入れ、いろいろな人たちの夢や思いをカタチにし、たくさんの笑顔を生み出してきた。その笑顔の軌跡、改て紐解く森本千絵のおとぎのような世界

082
LONG INTERVIEW
森本千絵[おとぎの国の物語]
goen°を設立してからの10年間、いかにして森本千絵は創作と向き合ってきたのか。ご縁あった各界のクリエイターたちへのメッセージ、自分自身が影響を受けた書籍の紹介も交えながら、その軌跡を振り返る

092 
DIALOGUE 01
松任谷由実 × 森本千絵[私たちの色彩]
松任谷由実の『POP CLASSICO』『宇宙図書館』という2枚のアルバムのアートワークを手掛けた森本。その制作秘話から、互いがモノを生み出し続けられる理由まで、ジャンルを超えて共鳴し合う2人のトークセッション

100 
DIALOGUE 02
黒田征太郎 × 森本千絵[森本千絵、K2に行く]
黒田が盟友・長友啓典と共に作ったデザイン事務所・K2にて久しぶりの再会を果たした黒田征太郎と森本千絵。それぞれの創作の原点である幼少期に刻み込まれた記憶、絵を描き続ける意味。2人の創作の核心に迫る対話

110
[女優礼讃]荒木経惟 第26回 夏川結衣
写真家・荒木経惟が、アルマーニをまとった女優たちを撮り下ろしていく特別連載

118
HOW TO DESIGN THE FESTIVAL
音楽、自然、アート、食、ファッション、そして人。あらゆる要素が混ざり合いひとつになる特別な場所で、そこに集まる人たちと自由で幸福な時間を共有するために。フェスの作り手たちに問う、“フェスをデザイン”することの意味と、そこに込められたメッセージ
INTERVIEW 01 日高正博
INTERVIEW 02 Candle JUNE
ESSAY ピーター・バラカン
FESTIVAL GUIDE 2017
FESTIVAL GOODS with you oxtos/CHROME/ZOJIRUSHI/CHUMS/KiU

132
A SCENE OF LIFE VOL.22 広末涼子
サングラスとともに過ごす日常の一場面。女優・広末涼子が代官山の街を歩く

134
マイク・ミルズ[パーソナルだけどパブリック]
自身の体験を投影した監督作『20センチュリー・ウーマン』と、5年ぶりの東京について

140
青柳翔 AKIRA 錦織良成[今の時代に侍を描くということ]
古くから伝わる製鉄技術を継承するある若者の生き様から、現代に生きる我々が学ぶこと

146
J-WAVE「AKALI TO LIVE 2017」supported by niko and ...
東日本大震災をきっかけに始動した復興プロジェクトに込めたGAKU-MCの思い

148
若木信吾 [HEOS presents Better Sounds for Life]
写真家・若木信吾がDENONの新作HEOSと過ごす、心地よい音楽とともにある生活

168
SWITCH INTERVIEW 秋山竜次[アメリカン]
文 戌井昭人 写真 浅田政志
いま「クリエイターズ・ファイル」が話題沸騰中、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が登場


―――――――――――――――――――――――――――

010
角田光代[オリオリ]
第33回 私を含まない町

150
TALK OF THE TOWN
第30回 キャデラックCT6@GINZA SIX

152
宮﨑あおい[世界をいただきます]
第43回 パラグアイ/牛肉のマリネーラ

156
TRY & ERROR
真鍋大渡・LOCUS
伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

163
本屋のかお
第13回 学芸大学 SUNNY BOY BOOKS

107
THINGS WE LOVE
Four Nines/CASIO

161
CATCH & RELEASE
サザンが誘う東京2020
990円
特集 もの探しニューヨーク
THE NEW MONO SCHOOL NYC

WEBやSNSの世界が、ある飽和点に達したように見える2017年、
デジタルとアナログを繋ぐクリエイティブの在り処をニューヨークに探る

MUSIC
坂本龍一 VISIBLE THINGS & AUDIBLE SOUNDS

012
LONG INTERVIEW[目に見えるものと耳に聴こえる音]
8年ぶりとなるソロアルバム『async』が制作されたNYのプライベートスタジオには、
このアルバムの謎を解き明かす、さまざまなヒントが隠されていた

030
INSTALLATION[THE ART OF “async”]
アルバム『async』リリースに合わせてワタリウム美術館でスタートした「設置音楽展」の全貌

032
ARCHIVES[ニューヨーク、1984年]
坂本龍一にとって、1984年は特別な年だった。その年の10月、教授はニューヨークを訪れた。
当時の貴重な写真・メモ帳・スクラップブックなどをコラージュした旅の記録を公開


050
ART
トム・サックス[現代版アーツ&クラフツ運動の行方]
かつてはアートのメッカだったソーホーのはずれにある、彼の脳内そのもののようなスタジオを訪問

062
PHOTOGRAPHY
ライアン・マッギンレー[キズ物の缶を撮っていた頃]
携帯電話もSNSもなかった時代、フィルムやポラロイドで撮影したNYダウンタウンの身近な仲間たち

072
RADIO
アーロン・ボンダロフ[フリーフォームのプラットフォーム]
インターネットラジオKnow WaveをめぐるNYクリエイティブコミュニティの現在について

080
MAGAZINE
アーロン・ワード[現在進行形の〈もの〉としての雑誌]
大判のアート・ファッション・マガジンLet’s Panicがインディペンデント雑誌の歴史を更新する

084
ART & FASHION
スターリング・ルビー[時代に呼応するアメリカ的感性]
ラフ・シモンズ率いる新生CALVIN KLIENのキーパーソンである現代美術家の最新インタビュー

088
MOVIE
アレキサンダー・オルチ[映画制作のようなコミュニティを]
昨年オープンした注目のインディペンデント・ムービー・シアターMETROGRAPHのプログラムとは

―――――――――――――――――――――――――――

96
BUDDY & SOUL with FRED PERRY
神木隆之介+藤原さくら/玉城ティナ+Mappy/村上淳+渋川清彦
夏木マリ+石野卓球/高橋愛+あべこうじ/JJJ+KID FRESINO
さまざまな関係性で結ばれた6組の表現者たち、その“バディ”なストーリー

98
[女優礼讃]荒木経惟 第25回 板谷由夏
写真家・荒木経惟が、アルマーニをまとった女優たちを撮り下ろしていく特別連載

106
池松壮亮[NIHOMBASHI CHUO STREET]
都市の片隅で生きる人々を描いた『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』について

110
石原恒和×野村達雄×川村元気[WHAT MOVES PEOPLE]
昨年を代表するヒット作『Pokémon GO』と『君の名は。』、そのクリエイター同士が語り合う

114
光浦靖子[手芸はどうぞ、ご自由に]    
3部作完結編となる手芸本『靖子の夢』に込めた、手作りブローチへの思い

118
青木奈緒[幸田家の柄 椋の木の教え]
幸田露伴、幸田文から青木玉、そして奈緒へと受け継がれてきた幸田家の生活の知慧

140
SWITCH INTERVIEW ハナレグミ
[ケンメリ] 文 戌井昭人 写真 浅田政志
ハナレグミこと永積 崇の原風景――武蔵野、国立。そしてそこに流れるブルース

―――――――――――――――――――――――――――

008
角田光代[オリオリ]
第32回 書かれ続ける理由

122
TALK OF THE TOWN
第29回 ポルシェ911カレラ@ソニービル

124
宮﨑あおい[世界をいただきます]
第42回 ナイジェリア/豆シチューとイドド

128
TRY & ERROR
真鍋大度・LOCUS/伊藤ガビン・クリエイターのサバイバル術
tomad・バトルトラックスタウン

132
本屋のかお
第12回 神保町 東京堂書店 神田神保町店

91
THINGS WE LOVE
LEICA/TEAC/CONVERSE

133
CATCH & RELEASE
西島秀俊 × GIORGIO ARMANI MTM/池田晶紀の写真教室
1,320円
特集:DOVER STREET MARKET


CONTENTS

014
DSM LONDON

016
DSM GINZA

024
DSM NEW YORK

108
INTERVIEW
川久保玲|美しきカオス、自由への渇望

112
FASHION STORIES
THERE IS NO LINE BETWEEN US
美しきカオスを通過した視点であたらめて現在進行形のファッションのあり方を捉え直してみる。 モードとストリート、性差を超えたユニセックス、人種の坩堝──これまで細かくセグメントされてきた条件が取り払われるなかで胎動する、次のスタンダードを探るファッションストーリー

114
GUCCI
PLASTIC LOVE
写真:高柳悟 スタイリング:北村道子

122
CHROME HEARTS
STANDARD TO COME
写真:三部正博 スタイリング:井伊百合子

130
STÜSSY
FROME DUSK TILL DAWN
写真:小浪次郎 スタイリング:服部昌孝

138
SACAI
ALL OF THE LIGHTS
モデル:池松壮亮 写真:松原博子 スタイリング:二村毅


148
荒木経惟 [女優礼讃] 第24回 草刈民代
写真家・荒木経惟が、アルマーニをまとった女優たちを撮り下ろしていく特別連載

156
A SCENE OF LIFE
vol.21 村上虹郎
サングラスとともに過ごす日常の一場面。村上虹郎が映画を観るために通う街、渋谷にて

158
E-girls
[LET’S TAKE IT EASY!]for Right-on with champion
チャンピオンのTシャツを軽やかに纏ったメンバーが語るグループの現在地

164
ジョナサン・ディズリー
[Simplicity and Elegance]
新ボルボ90シリーズのデザイナーに訊く、スカンジナビア・デザインの真髄

168
ペトロールズ
[12 YEARS of PETROLS]
結成12年でフルアルバム1枚? ペトロールズとは何者なのか、その謎を紐解く12のQ&A

180
SWITCH INTERVIEW
北村道子 [へんなことだけど。]
文 戌井昭人 写真 浅田政志
日本を代表するスタイリストの知られざる幼少期から、洋服の世界に入るまで、その半生



008
角田光代[オリオリ]
第31回 ブッダの歩いた道

172
宮﨑あおい [世界をいただきます]
第41回 ハンガリー/ロールキャベツ

175
本屋のかお
第11回 銀座 森岡書店

145
THINGS WE LOVE
FILA/FINGER FOX AND SHIRTS
おすすめの購読プラン

SWITCH(スイッチ)の内容

時代をつくる鮮やかな個人の軌跡を追いかけ、その吐息と輝きを伝えるインタビューカルチャーマガジン
「スイッチ」は、1985年の創刊以来、「時代をつくる鮮やかな個人の軌跡を追いかけ、その吐息と輝きを伝える」というコンセプトのもと、25年以上にわたりインタビュー誌として多くの読者を獲得してきました。音楽、映画、文学、アート、デザインなど、さまざまなジャンルの第一線で活躍する表現者達に出逢い、彼らが小誌にしか語らない言葉を引き出すインタビュー、小誌にしか見せない表情を引き出すフォトストーリーによって、同時代に生きる表現者が、 何を考え、何を感じ、どんな生き方をしてきたのかを、深く掘り下げていきます。

SWITCH(スイッチ)の目次配信サービス

SWITCH(スイッチ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

SWITCH(スイッチ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.