いろいろな情報が手に入る。
★★★★★
2020年04月26日 のっぽ スポーツ選手
トレーニングや食事、またトレーニングアイテム等幅広い情報が掲載されています。最新のトレーニングの情報もたくさんあるので非常に興味深いです。また自分のトレーニングに行き詰まっている方はこれを読んでアイデアをもらうといいと思います。
肉体★リフォーム!
★★★★☆
2020年03月22日 BOSS!! 会社員
観た事の無い雑誌でしたが...
肉体リフォームを長年検討はしていましたが行動ナシ!
雑誌購入を期に肉体リフォーム!開始したいと思ってます★
好きなWWEスーパースターが表紙だったから買った。
★★★☆☆
2020年02月14日 サトシン 無職
好きなWWEスーパースター セス・ロリンズとベッキーリンチだったから購入。
フィットネス雑誌としては 内容が薄い・・・?気もするけど、
一番の目的は 表紙なので特に問題なし・・・。
インタビュー記事が素晴らしい
★★★★★
2020年02月05日 matsubt 経営者
著名なスポーツ選手や映画俳優などとのインタビュー記事が頻繁に掲載されているが、それらのインタビューが示唆に富み、とても面白い。
勉強になる
★★★★★
2020年01月05日 bob アルバイト
最新の研究結果やトレーニング法などがのっていてとても勉強になります
以前は近くの本屋で定価で買っていたのですがここならお得に買えます
わかりやすい
★★★★★
2020年01月03日 ちょねち 会社員
効率的なトレーニング法を紹介してくれ、しかもわかりやすい説明でいい。マンネリ化防止にも一役かっている
初心者でも分かりやすい
★★★★☆
2019年11月09日 ひば 専業主婦
トレーニング初心者でもわかりやすく丁寧な説明もありとても助かります
よくよみます
★★★★★
2019年10月16日 hanshin444 パート
書店でよく読み、買って今う。お得なので定期購読しました。
筋トレ愛好者、必読の書
★★★★☆
2019年08月14日 minority old saga 会社員
様々なトレーニング方法のみならず、ニュートリション、サプリメント情報も満載。著名人の、トレーニング体験談も掲載されており、まさに筋トレ愛好者の必読書。筋トレとは、ただ重りをあげるのみには、あらず!
有隣堂しか置いてない
★★★★★
2019年08月04日 ZOE 会社員
こんないい雑誌が有隣堂にしか置いてない!
わざわざ横浜に出ないど置いてないので、定期購読にする事にしました。
筋トレだけでなく、栄養学の事も触れているのでかなり勉強になります。
ちょくちょく読んでます。
★★★★★
2019年07月25日 marshall 自営業
読みやすいので気に入ってます。外人さんの凄い体をみるのですき
健康管理のモチベーションアップに!
★★★★☆
2019年03月23日 ぷよよし 自営業
ロック様の表紙に惹かれて一冊購入、その後趣味の運動のやる気も出る内容でしたので、バックナンバーを購入しました。
体づくりのための料理のレシピも多く、中には日本では入手しにくい食材もありますが、ヘルシーに調理するための工夫がためになります。
人生観や再起の話など、健康に向けて前向きになる言葉も多いという点も気に入っています。
ワールドワイドな情報でモチベーションアップ!
★★★★☆
2019年02月26日 らん パート
最新の筋トレ事情や、自分の知っている肉体派ハリウッド俳優のニュースもあったりして、ミーハー気分をアゲてくれます。いろんなトレーニング方法が載っているので、トレーニングがマンネリしてきた時に参考にしています。日本では馴染みのない材料を使った料理レシピが多いのは仕方ないけど、サプリメントや栄養素の情報は参考になります。広告も多くなく、雑誌としての一月分の内容とボリュームがバランス良いと思います。
初心者からベテランまで為になるトレーニングの教科書
★★★★★
2019年01月31日 ウルトラクラシック 自営業
30年前から読んでますが、写真と解説がわかりやすく、初心者でも上級者と同じトレーニングができます。最初から最後まで記事の内容が濃くて無駄なページがありません。
写真も解りやすい角度で撮られていてとても参考になります。今出ているトレーニング誌の中でダントツで1位です。読み終わった後での満足感は幸せになります。そして
何度でも読み返してしまいます。内容の充実度からいえば、とても安いと思います。この値段でトレーニングの指導は受けられません。
高齢者のトレーニング
★★★★★
2019年01月28日 ユミ 会社員
この雑誌に出会ったのは、もう20年前。
これをバイブルにして、ジムで毎日黙々とトレーニングしてきました。
未だに衰えてません。筋肉モリモリの丈夫な身体になってます。
これから、先、高齢になって行くにつれ、このままで良いのかと思ってしまいます。
そんな悩みの方の特集があれば、参考になるのですが。
よろしくお願いします!