マッスル&フィットネスの読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.53
全てのレビュー:128件
★★★★★82件
★★★★☆30件
★★★☆☆15件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全128件中 106 〜 120 件を表示
初心者でもOK!
★★★★★ 2008年01月01日 オアシス 会社員
現在スポーツジムに通っていますが、同僚に勧められて読み始めました。正しいフォーム等がわかりやすく詳細に記載されており、初心者でもOKです。特にベンチプレスの特集では大変参考になり自己ベストを塗り替えました。数ある専門誌の中でも大変読みやすく毎月楽しみにしています。
毎号楽しみです!
★★★★☆ 2007年12月16日 ごん 公務員
巻頭は日本版のストレッチ、筋トレの解説もあり分かり易いです。トレーニング内容はバリエーションに富み試してみようと云う気になります。ただ栄養については欧米の食生活中心なので、日本国内でも取り入れやすいメニューにして欲しい感じもします。
トレーニング大好き
★★★★★ 2007年12月14日 きんたろう 会社員
トレーニングのやり方が、細かくそして詳しく書かれており、とても参考になります。また、サプリメントの効用についても、大変分かりやすく書かれており、選ぶ際にはとても参考になります。トレーニング雑誌の中では、広告が少ないのも魅力の一つです。
トレーニング初めての人
★★★☆☆ 2007年12月09日 ごん アルバイト
初心者にも分かりやすい記事があるので初級中級者向けの雑誌かと感じました。できたらもう少しページ数を増やしていただけたら(10~20ページ)満足度上がると思います。
トレーニングと栄養素の参考書
★★★★★ 2007年12月09日 t2y 公務員
元が米国で発行されている雑誌のため日本では馴染みのない食材やサプリメントも紹介されていますが、それらを差し引いても美しい写真と分かりやすい解説で、趣味としてウェイトトレーニングを行っている人、スポーツの補強にウェイトトレーニングを行っている人にとって、素晴らしい参考書になります。
筋トレ初心者
★★★★★ 2007年10月10日 筋トレ初心者 自営業
筋トレ初心者ですが、偶然書店で見つけて購入し、今月も購入しました。バックナンバーの購入と、定期購読しようと思い、「ふじさん」にやってきました。初心者にもためになる良い雑誌だと思います。これからも期待しています。
我体の教科書M&Fについて
★★★★★ 2007年10月08日 海の防人 公務員
いつも価値ある情報と興味のある記事をありがとうございます。毎月楽しみに拝見させていただいています。体造りに関してはまだまだ初心者ですが、非常に為になっています、これからもよろしくお願いします。
MUSCLE&FITNESS
★★★★☆ 2007年10月08日 あぶらみ 学生
この雑誌はウェイトトレーニングの方法だけではなく、栄養に関する記事も充実しているのでとても助かります。私の場合、基本となるトレーニングを6週間こなしたあとに特集記事に掲載されているトレーニングを数週間こなすようにしています。これにより、トレーニングにメリハリができてマンネリにならずにすむようになりました。
体鍛える人は必読
★★★★★ 2007年08月12日 ジョー 会社員
ウイダー森永が出版してた頃から愛読してました。わかりやすくホントにタメになります。
いいYO^^
★★★★★ 2007年07月22日 コタロ 会社員
初めて拝見したのは10年前ぐらいですが、参考書のように思える本はなかなかないものです。知識を蓄えるにはもってこいの雑誌です。
お勧めです!!
★★★★★ 2007年04月23日 フカフカ 会社員
当館の利用者もこの雑誌を参考にしてよくトレーニングに励んでおります。私、個人的には発行者が変わって読み易くなった気がします。
モチベーション UP!
★★★★☆ 2007年03月26日 YASU 会社員
4年前から定期購読しています。発行元が「あほうせん」に変わってページ数が若干減りましたが、内容は従来同様に読み応えが毎号ありますね。トレーニング、食事、サプリメントのとり方等体つくりに欠かせない内容がぎっしり詰まっています。
オススメ!
★★★★★ 2007年03月12日 ヴァンダム 会社員
ウェイトトレーニングを始めて7年程になります。最新のサプリメント摂取方法やトレーニング方法を教えてくれる最高のバイブルです!年間購読契約してますが、毎月届くのが楽しみです!必読の価値あり!!
本格的に開始する人に
★★★★☆ 2006年12月31日 クワクワ 専門職
本格的にトレーニングを始めようという方には必須でしょう。エクササイズのやり方が豊富な写真でわかりますし、プログラムの組み方がよく紹介されます。「ボディビルディング」はコンテストに興味がある人向け。「アイアンマン」はさらにマニアックな人向け。
マッスル&フィットネス
★★★★☆ 2006年09月04日 MYTC 経営者
最近ジムに通うようになり昔良く購読したマッスル&フィットネスを思い出しました。出来れば年間購読をしたいです。

マッスル&フィットネスの内容

トレーニング&スポーツニュートリションの情報発信マガジン。健康で活力あふれる体作りをお助けします。
月刊誌『マッスル・アンド・フィットネス』は、アメリカ発、海外37カ国でも翻訳版が発行されている世界最大のフィットネス専門誌です。雑誌タイトルである『マッスル&フィットネス』は、「体づくり(筋肉づくり)を核としたフィットネス」の意。トレーニングと適切な栄養摂取によって、健康的で、強く美しい体をつくるための情報満載。トレーニング学(方法)、栄養学、スポーツ医学、スポーツ科学など、さまざまな分野の専門情報を、役立つ分かりやすい情報としてお届けしています。

マッスル&フィットネスの無料サンプル

2013年2月号 (2013年01月10日発売)
2013年2月号 (2013年01月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

マッスル&フィットネスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.