泌尿器Care&Cure Uro-Lo 発売日・バックナンバー

全168件中 16 〜 30 件を表示
2,970円
【特集】前立腺がんの放射線療法・薬物療法・ロボット手術 最新情報をお伝えします
熊本大学大学院生命科学研究部泌尿器科学講座教授 神波大己先生
山梨大学大学院総合研究部医学域教授 谷口珠実先生

<特集の言葉>
神波大己
谷口珠美

<chapter 1〈治療の前に〉>
◆01 放射線療法の曝露対策
静岡県立静岡がんセンター 清 好志恵

◆02 薬物療法を実施する際の曝露対策
静岡県立静岡がんセンター 柳田秀樹

<chapter 2〈前立腺がんのtreatment〉>
◆03 限局性・局所進行性前立腺がんの放射線療法(IMRT/重粒子線/陽子線)
京都大学大学院 中村清直・溝脇尚志

◆04 限局性・局所進行性前立腺がんの放射線療法(小線源療法)
国立病院機構熊本医療センター 菊川浩明

◆05 進行性(転移のある)前立腺がんの放射線療法
金沢大学大学院 牧野友幸・溝上 敦

◆06 進行性(転移のある)前立腺がんの初期薬物療法
香川大学 松岡祐貴・杉元幹史

◆07 去勢抵抗性前立腺がんの薬物療法
三重大学大学院 井上貴博

◆08 前立腺がんのロボット手術
熊本大学大学院 矢津田 旬二

<chapter 3〈前立腺がんのcare〉>
◆09 前立腺がん放射線療法の看護
静岡県立静岡がんセンター 遠藤貴子

◆10 前立腺がん薬物療法の看護
静岡県立静岡がんセンター 岩嵜優子

◆11 前立腺がんロボット手術の看護
山梨大学大学院 櫻井三希子

◆12 コラム:前立腺がん、15年の治療歴を振り返る
NPO法人腺友倶楽部 武内 務

◆13 コラム:前立腺がんの患者さんの体験談から看護を考える
認定NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン 射場典子



【座談会】がんの薬物療法、薬剤の特性を生かした治療戦略と患者管理、副作用ケア
富山大学 北村 寛
市立砺波総合病院 林 哲章
富山大学附属病院 樋口麻衣子



【JOURNAL IN JOURNAL】Focus On Your Direction 泌尿器科 専門領域の最新情報 vol.2
<性機能障害>
熊本大学大学院 神波大己
川崎医科大学 永井 敦

◆勃起障害(ED)の診断
東北医科薬科大学 海法康裕

◆薬物療法
三樹会病院 佐藤嘉一

◆薬物療法無効のED治療の最新情報
順天堂大学医学部附属浦安病院 白井雅人・辻村 晃

◆女性性機能障害治療の最新事情
女性医療クリニックLUNAネクストステージ 関口由紀



【連載】
◆イラストと写真で解説! これもおさえておきたい 研修医・若手医師のための 泌尿器科の小手術
・陰嚢水腫根治術
佐賀大学 東武昇平

◆ナースのお悩み背負い投げ 鳥ボーイのコミュニケーション道場!
・患者さんとの会話のきっかけは『観察力』にあり!
医療者が運営する医療メディア「メディッコ」 鳥ボーイ・喜多一馬



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック9本!



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】高齢者の安全な泌尿器科診療を目指して
国立長寿医療研究センター 副院長・泌尿器外科部長 吉田正貴

<特集の言葉>
吉田正貴

<chapter 1〈総論〉>
◆01 高齢者について知る
国立長寿医療研究センター 佐竹昭介

◆02 高齢者の下部尿路機能と下部尿路機能障害
国立長寿医療研究センター 野宮正範・石黒茂樹・日比野貴文・西井久枝・吉田正貴

◆03 高齢者の泌尿器がん
鹿児島大学大学院 中川昌之

<chapter 2〈高齢者の下部尿路機能障害〉>
◆04 高齢者の特性を生かした行動療法
獨協医科大学病院 山西友典・鎌迫智彦・加賀勘家・加賀麻祐子・布施美樹・石塚 満

◆05 高齢者の特性を考慮した薬物治療
名古屋大学大学院 後藤百万

◆06 高齢者の特性を考慮した過活動膀胱に対する安全な治療
名古屋大学大学院 松川宜久

◆07 高齢者の特性を考慮した低活動膀胱に対する安全な治療
東邦大学医療センター大橋病院 関戸哲利

◆08 夜間頻尿と夜間多尿高齢者の特性を考慮した治療と予防
山梨大学大学院 三井貴彦・武田正之

◆09 高齢者の前立腺肥大症に対する手術治療の考え方
九州中央病院 出嶋 卓・関 成人

◆10 高齢者の骨盤臓器脱に対する手術療法の考え方
日本大学 持田淳一・高橋 悟

<chapter 3〈高齢者の泌尿器がん〉>
◆11 高齢者に対する分子標的薬、免疫チェックポイント阻害治療の考え方
北海道大学大学院 菊地 央・松本隆児・大澤崇宏・安部崇重・篠原信雄

◆12 高齢者に対する安全な化学療法の考え方
大分大学 溝口晋輔・三股浩光

◆13 高齢者に対する安全な手術治療の考え方
名古屋大学大学院 加藤真史

◆14 高齢者に対する侵襲的がん手術治療の周術期管理の注意点
鹿児島大学大学院 榎田英樹・鑪野秀一・西村博昭・吉野裕史・江浦瑠美子・山田保俊・中川昌之

◆15 高齢者に対する前立腺がんの治療戦略
金沢大学大学院 岩本大旭・泉 浩二・溝上 敦

◆16 高齢者に対する膀胱がんの治療戦略
大分大学 秦 聡孝

◆17 高齢者に対する腎がんの治療戦略
熊本大学大学院 元島崇信・神波大己

◆18 高齢者に対する腎盂・尿管がんの治療戦略
獨協医科大学 木島敏樹・釜井隆男

<chapter 4〈高齢者の泌尿器疾患、こんなときどうする〉>
◆19 高齢者の脳卒中と下部尿路機能障害
国際医療福祉大学 内山智之・村井弘之

◆20 高齢者の認知症と下部尿路機能障害
東邦大学医療センター佐倉病院 榊原隆次

<chapter 5〈高齢者泌尿器疾患の看護〉>
◆21 高齢者に対する排尿管理と排尿自立指導
国立長寿医療研究センター 横山剛志・吉田正貴

◆22 高齢者に対する術前・術後の看護
国立長寿医療研究センター 丸山文香

◆23 高齢者に対するストーマケア
名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院 森 淳一・市川美代子

◆24 高齢者に対する退院指導と在宅管理
国立長寿医療研究センター 小原淳子



【Nursing Now】
◆Special Interview
・広げよう! 参加しよう! Nursing Now キャンペーン



【新連載】
◆ナースのお悩み背負い投げ 鳥ボーイのコミュニケーション道場!
・申し送りのポイントは『次の勤務者がすべきことを明確に』である!
医療者が運営する医療メディア「メディッコ」 鳥ボーイ・喜多一馬



【連載】
◆イラストと写真で解説! これもおさえておきたい 研修医・若手医師のための 泌尿器科の小手術
・包茎環状切開術
札幌医科大学 小林 皇・山本卓宜・野藤誓亮・酒井康之



【JOURNAL IN JOURNAL】Focus On Your Direction 泌尿器科 専門領域の最新情報vol.1
<オフィスウロロジー>
熊本大学大学院 神波大己
泌尿器科くろだクリニック 黒田秀也

◆オフィスウロロジーの現状・課題・今後の展望
増田泌尿器科 増田光伸

◆日常診療:よくある疾患とその治療・看護
泌尿器科くろだクリニック 黒田秀也

◆泌尿器科クリニックを開業するためには
こもりクリニック 小森和彦

◆在宅医療における泌尿器科医の役割
矢澤クリニック/慶應義塾大学/東京大学大学院 矢澤 聰
慶應義塾大学 大家基嗣



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック9本!



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】徹底解説 泌尿器科の開腹手術 ―何を準備し、どう管理するか―
帝京大学医学部泌尿器科学講座 主任教授 中川 徹

<特集の言葉>
中川 徹

<chapter 1〈手術の前に〉>
◆手術に必要な解剖生理
帝京大学 高橋さゆり

◆手術器具を使いこなす
富山大学 西山直隆

◆手術の前の心構え
静岡県立静岡がんセンター 庭川 要

◆看護の心構え
国立がん研究センター中央病院 眞﨑健太

<chapter 2〈腎臓〉>
◆腎がんの腎全摘除術:経腹膜アプローチ とくに下大静脈塞栓を伴う場合
東京女子医科大学東医療センター 近藤恒徳

◆腎がんの腎全摘除術:後腹膜アプローチ
北海道大学大学院 安部崇重・菊池 央・松本隆児・大澤崇宏・篠原信雄

◆腎がんの腎部分切除術 ミニマム創内視鏡下 無阻血腎部分切除
がん・感染症センタ―東京都立駒込病院 古賀文隆

◆腎全摘除・部分切除 術前・術後の看護
がん・感染症センタ―東京都立駒込病院 坂下守弘

<chapter 3〈腎尿管〉>
◆腎盂尿管がんの全摘除術
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 浦上慎司

◆腎尿管全摘除 術前・術後の看護
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 朝長真澄

<chapter 4〈前立腺〉>
◆前立腺がんの全摘除術
三郷中央総合病院 松岡直樹

◆前立腺がん 術前・術後の看護
三郷中央総合病院 谷口美幸・高関史彦・竹内一彦

<chapter 5〈膀胱〉>
◆膀胱がんの全摘除術 (1)回腸導管造設術
がん研究会有明病院 米瀬淳二

◆膀胱がんの全摘除術 (2)新膀胱造設術
浜松医科大学 三宅秀明

◆膀胱がんの全摘除術 (3)尿管皮膚瘻造設術
東京大学 鈴木基文

◆膀胱全摘除 術前・術後の看護
がん研究会有明病院 松浦信子

◆尿路変向術後のストーマケア
東京大学医学部附属病院 小柳礼恵

<chapter 6〈その他〉>
◆精巣腫瘍の後腹膜リンパ節郭清術
神奈川県立がんセンター 岸田 健

◆後腹膜リンパ節郭清術 術前・術後の看護
神奈川県立がんセンター 池内一也

◆陰茎がんの陰茎全摘除術・リンパ節郭清術
大分大学 秦 聡孝

◆腎移植術
自治医科大学 八木澤 隆

◆腎移植術 術前・術後の看護
自治医科大学附属病院 栗原日登美・横塚幸代



【座談会】私たちの力で変える 泌尿器科の手術と術前・術後看護 ─変遷・魅力・未来─
名古屋大学大学院 後藤百万
北海道大学病院 橘田岳也
原三信病院 武井実根雄
呉医療センター・中国がんセンター 大田百恵



【新連載】
◆イラストと写真で解説! これもおさえておきたい 研修医・若手医師のための 泌尿器科の小手術
・前立腺生検
富山大学 池端良紀



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック9本!



【その他】
・泌尿器Care&Cure Uro-Lo25周年を迎えて

・特別企画  必携! 血尿スケール&ストーマゲージ カード付き

・Information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 泌尿器科あるある! 術中・術後のトラブル&リカバリー
岐阜大学大学院医学系研究科 泌尿器科教授 古家琢也
岐阜大学医学部附属病院 手術部副部長・手術部看護師長 後藤紀久

<腎・腎盂・尿管の術中・術後にかかわるトラブル&リカバリー>
◆01 腎摘除術にかかわるトラブル&リカバリー
岡山大学大学院 小林泰之

◆02 腎部分切除術後にかかわるトラブル&リカバリー
広島大学大学院 亭島 淳

◆03 体外衝撃波砕石術(ESWL)にかかわるトラブル&リカバリー
入間川病院 宮原 誠

◆04 腎瘻造設・管理にかかわるトラブル&リカバリー
秋田大学大学院 沼倉一幸

◆05 尿管ステント・カテーテルの留置・管理にかかわるトラブル&リカバリー
中濃厚生病院 清家健作

<膀胱・尿道の術中・術後にかかわるトラブル&リカバリー>
◆06 膀胱全摘除術にかかわるトラブル&リカバリー
千葉大学大学院 仲村和芳

◆07 経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)にかかわるトラブル&リカバリー
横浜市立市民病院 太田純一

◆08 膀胱瘻造設・管理にかかわるトラブル&リカバリー
高知大学 辛島 尚

◆09 尿道カテーテル留置・管理にかかわるトラブル&リカバリー
医療法人康裕会かとう泌尿器科クリニック 藤田喜一郎・加藤裕二

<前立腺の術中・術後にかかわるトラブル&リカバリー>
◆10 ホルミウム・ヤグレーザー前立腺核出術(HoLEP)にかかわるトラブル&リカバリー
聖路加国際病院 遠藤文康

◆11 前立腺全摘除術にかかわるトラブル&リカバリー
広島市立広島市民病院 江原 伸

<女性泌尿器の術中・術後にかかわるトラブル&リカバリー>
◆12 尿道スリング手術(TVT手術、TOT手術)(腹圧性尿失禁)の術中・術後にかかわるトラブル&リカバリー
四谷メディカルキューブ 下稲葉美佐
昭和大学横浜市北部病院 嘉村康邦

◆13 経腟メッシュ(TVM)手術(骨盤臓器脱)の術中・術後にかかわるトラブル&リカバリー
岐阜赤十字病院 三輪好生

<その他のトラブル&リカバリー>
◆14 術前にかかわるトラブル&リカバリー
京都大学 澤田篤郎

◆15 前立腺生検にかかわるトラブル&リカバリー
東京医科歯科大学大学院 齋藤一隆

◆16 泌尿器科医師が行う麻酔にかかわるトラブル&リカバリー
弘前大学医学部附属病院 橋場英二

◆17 血管損傷にかかわるトラブル&リカバリー
横浜市立大学大学院 槙山和秀

◆18 ストーマ管理にかかわるトラブル&リカバリー
自治医科大学附属さいたま医療センター 宮川友明

◆19 下肢静脈血栓症にかかわるトラブル&リカバリー
がん・感染症センター東京都立駒込病院 伊藤将也・古賀文隆

◆20 下肢コンパートメント症候群にかかわるトラブル&リカバリー
岐阜大学医学部附属病院 中根慶太



【連 載(最終回)】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
「検診でPSA高値を指摘された」
川崎医科大学附属病院 宮地禎幸

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
「膀胱がんにおける5-アミノレブリン酸による光力学診断」
高知大学 福原秀雄・井上啓史

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
「診断が遅れ精巣壊死を来した精巣捻転症の巻」
済生会横浜市東部病院 小杉道男

◆ウロロジカルな世界の歩き方
「健康食品ブームにひとこと」
奈良県立医科大学 藤本清秀

◆Meeting Report
「第21回 埼玉 老年・泌尿器科研究会レポート」
川越同仁会病院/日本コンチネンス協会 西村友希



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック7本!



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 患者説明に使える図解シート付き! 患者説明シートをダウンロードできる 保存版 泌尿器内視鏡手術
福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座教授 小島祥敬
福島県立医科大学附属病院看護師長 相澤昌子

<泌尿器内視鏡手術の基礎知識>
◆01 泌尿器内視鏡手術の最新動向
藤田医科大学 住友 誠

◆02 泌尿器内視鏡手術に必要な解剖・生理
鳥取大学医学部附属病院 森實修一・鳥取大学 武中 篤

<泌尿器内視鏡手術の看護>
◆03 病棟における看護
福島県立医科大学附属病院 渡辺聖子

◆04 手術室における看護
福島県立医科大学附属病院 浅野由香里・貝沼 純
福島県立医科大学 片岡政雄・羽賀宣博

<副腎の内視鏡手術>
◆05 腹腔鏡下副腎摘除術
大阪大学大学院 氏家 剛

<腎臓の内視鏡手術>
◆06 腹腔鏡下腎摘除術
東海大学 新田正広・宮嶋 哲

◆07 腹腔鏡下腎部分切除術・ロボット支援腎部分切除術
広島大学大学院 亭島 淳

◆08 腹腔鏡下ドナー腎摘除術(生体腎移植)
福島県立医科大学 羽賀宣博・秦 淳也・小島祥敬

◆09 腹腔鏡下腎尿管全摘除術
北海道大学大学院 安部崇重・菊地 央・篠原信雄

<膀胱の内視鏡手術>
◆10 経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)
名古屋市立大学大学院 梅本幸裕

◆11 腹腔鏡下膀胱全摘除術
東京慈恵会医科大学附属柏病院 三木 淳

◆12 ロボット支援膀胱全摘除術(RARC)
弘前大学附属病院 畠山真吾

<前立腺の内視鏡手術>
◆13 経尿道的前立腺切除術(TURP)
岩手医科大学 小野田充敬

◆14 ホルミウム・ヤグレーザー前立腺核出術(HoLEP)・経尿道的前立腺核出術(TUEB(R))・光選択的前立腺蒸散術(PVP)
医療法人原三信病院 野村博之

◆15 ロボット支援前立腺全摘除術
神戸大学大学院 板東由加里・日向信之・藤澤正人

<尿路結石の内視鏡手術>
◆16 経皮的腎砕石術(PNL)
行徳総合病院 岡田真介・皆川真吾・森川弘史

◆17 経尿道的尿管砕石術(rTUL/fTUL)
東京警察病院 増田朋子

<小児・女性泌尿器の内視鏡手術>
◆18 腹腔鏡下腎盂形成術
名古屋市立大学大学院 西尾英紀・水野健太郎・林 祐太郎

◆19 経尿道的膀胱尿管逆流防止術(デフラックス(R)注入)
東海大学医学部付属大磯病院 宮北英司

◆20 気膀胱下膀胱尿管逆流防止術(コーエン法)
高島市民病院/滋賀医科大学 小林憲市

◆21 腹腔鏡下精巣固定術
京都府立医科大学 内藤泰行・安食 淳・井上裕太・浮村 理

◆22 腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)
福島県立医科大学 片岡政雄・今井仁美・本田瑠璃子・松岡香菜子・小島祥敬



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
「石があると言われた……」
岩手医科大学 加藤陽一郎・小原 航

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
「骨転移を有する前立腺がん患者へのケア」
佐藤威文前立腺クリニック 佐藤威文

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
「治療内容の決定に地域医療関係者との協議を要した筋層浸潤性膀胱がんの一症例の巻」
関西医科大学 齊藤亮一

◆ウロロジカルな世界の歩き方
「なぜか、子どものころから元気な理由」
コンチネンスジャパン株式会社 西村かおる

◆Meeting Report
「第32回日本老年泌尿器科学会 参加レポート」
東北大学大学院 吉田美香子



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック7本!



【その他】
・掲載内容の訂正とお詫び
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと これであなたもスペシャリスト! 決定版 尿路カテーテル管理
東邦大学医療センター大橋病院泌尿器科教授 関戸哲利
山梨大学大学院総合研究部医学域健康・生活支援看護学講座教授 谷口珠実

<総論>
◆01 泌尿器科における尿路カテーテル管理
東邦大学医療センター大橋病院 関戸哲利・山梨大学大学院 谷口珠実

<主なカテーテル管理>
◆02 腎瘻
東邦大学医療センター佐倉病院 神谷直人・矢野 仁・岡 了・内海孝信・遠藤 匠・鈴木啓悦

◆03 尿管ステント
東邦大学医療センター大橋病院 竹内康晴・澤田喜友・新津靖雄

◆04 経皮的膀胱瘻カテーテル留置
兵庫県立リハビリテーション中央病院 乃美昌司・仙石 淳

◆05 尿道カテーテル留置
東邦大学医療センター大森病院 山辺史人・小林秀行・中島耕一
東京品川病院/東邦大学医療センター大森病院 青木九里

◆06 清潔間欠導尿(CIC)
獨協医科大学病院 山西友典・石塚 満・布施美樹・加賀勘家・加賀麻祐子・鎌迫智彦

◆07 泌尿器科のカテーテル管理にかかわる感染対策
札幌中央病院 市原浩司・札幌医科大学 高橋 聡

<主な看護テクニック>
◆08 急性期病棟における腎瘻患者の看護
杏林大学医学部付属病院 平山千登勢

◆09 外来・在宅における腎瘻患者の看護
杏林大学医学部付属病院 丹波光子

◆10 急性期病棟における経皮的膀胱瘻カテーテル留置患者の看護
名古屋大学大学院 田中純子

◆11 外来・在宅における経皮的膀胱瘻カテーテル留置患者の看護
慶應義塾大学病院 野﨑祥子

◆12 急性期病棟における尿道カテーテル留置患者の看護
山梨大学医学部附属病院 小久保恵理・鈴木聖美

◆13 外来・在宅における尿道カテーテル留置患者の看護
山梨大学医学部附属病院 渡邉美奈子

◆14 急性期病棟における清潔間欠導尿(CIC)患者の看護
北里大学北里研究所病院 内藤直美

◆15 外来・在宅における清潔間欠導尿(CIC)患者の看護
東京医科大学病院 帶刀朋代



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
「精液が赤くなった……」
長野市民病院 小口智彦

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
「膀胱がんに対するロボット支援手術の現状と課題」
弘前大学大学院 大山 力

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
「転移性精巣腫瘍に対して集学的治療を行った症例の巻」
筑波大学附属病院 新田 聡ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
「世界各国のロボット支援手術事情」
鳥取大学 武中 篤

◆Meeting Report
「第107回日本泌尿器科学会総会 参加レポート(1)」
千葉大学大学院 坂本信一

◆Meeting Report
「第107回日本泌尿器科学会総会 参加レポート(2)」
広島大学大学院 亭島 淳



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック7本!



【その他】
・Information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 泌尿器科 患者の疑問に答えるQ&A 検査・診断・手術・合併症・副作用
名古屋大学大学院医学系研究科 泌尿器科学教授 後藤百万
名古屋大学大学院医学系研究科 田中純子

<泌尿器科検査に関する患者さんからよくある質問>
◆01 尿検査時の血尿
北海道大学大学院 大澤崇宏

◆02 尿流動態検査
福島県立医科大学 羽賀宣博・赤井畑秀則・松岡香菜子・小島祥敬

◆03 PSA検査と前立腺針生検
札幌医科大学 福多史昌

◆04 膀胱鏡検査時の痛み
東京大学 野宮 明・成瀬 昂

◆05 前立腺生検施行時の痛みと麻酔
札幌医科大学附属病院 佐藤由佳子・伊藤小夜子・札幌医科大学 福多史昌

◆06 排尿日誌
排泄ケアサポートセンター ウエルビーイング オフィスK 梶原敦子

<泌尿器科診断・治療方針に関する患者さんからよくある質問>
◆07 前立腺全摘除術後のPSA値上昇
名古屋大学大学院 加藤真史

◆08 過活動膀胱・(夜間)頻尿の診断
東京大学 野宮 明・成瀬 昂

◆09 腎盂尿管移行部通過障害による水腎症の経過観察
名古屋市立大学大学院 水野健太郎・西尾英紀・林 祐太郎

◆10 問診票(IPSSなど)の記入法
福島県立医科大学附属病院 寺島 愛・渡部聖子・福島県立医科大学 羽賀宣博・小島祥敬・福島県立医科大学附属病院 相澤昌子

◆11 前立腺がんの治療選択
名古屋大学大学院 加藤真史・名古屋大学医学部附属病院 水上 泉

◆12 尿路変向術の種類
筑波大学附属病院 岡田奈緒美・木村友和

◆13 尿管結石症における排石後の受診
医仁会武田総合病院 求かおり

<泌尿器科手術に関する患者さんからよくある質問>
◆14 前立腺全摘除術の手術時期
群馬大学医学部附属病院 小池秀和

◆15 腎摘除術後の透析療法
大阪市立大学大学院 山﨑健史・井口太郎

◆16 過活動膀胱に対する手術療法
福井大学学術研究院 松田陽介

◆17 精巣腫瘍における合併症(副作用)
神奈川県立がんセンター 岸田 健・平山和代

◆18 クリニカルパスと手術説明書
熊本大学病院 山口隆大・森下美智代・高瀬 綾

◆19 腎部分切除後の退院と生活の見通し
大阪市立大学医学部附属病院 船津典子・大阪市立大学大学院 山﨑健史

<泌尿器科合併症に関する患者さんからよくある質問>
◆20 再手術とがんの播種の可能性
筑波大学附属病院 木村友和

◆21 尿失禁の治療と経過
藤田医科大学 深見直彦

◆22 ドレーン管理と尿漏れ改善
熊本大学病院 山口隆大

◆23 HoLEP施行後の血尿
藤田医科大学 深見直彦・藤田医科大学病院 赤谷智美

◆24 手術後のベッド上安静
熊本大学病院 森下美智代・高瀬 綾・鏡堂智子

◆25 尿道カテーテル留置による尿意
福井大学医学部附属病院 平井一成・福井大学学術研究院 松田陽介

◆26 清潔間欠導尿と合併症回避
福井大学医学部附属病院 天谷佳恵・福井大学学術研究院 松田陽介

◆27 骨盤底筋訓練の実施間隔とポイント
岐阜赤十字病院 三輪 幸

<泌尿器科副作用に関する患者さんからよくある質問>
◆28 前立腺がんのホルモン内分泌療法
金沢大学大学院 泉 浩二

◆29 造影剤の副作用
岡山大学大学院 高本 篤

◆30 化学療法(抗がん薬)による脱毛
豊橋市民病院 山本晃之

◆31 多剤服用と漢方薬の副作用
名古屋大学医学部附属病院 福澤翔太・村岡 勲

◆32 薬剤の副作用
名古屋大学医学部附属病院 福澤翔太・村岡 勲

◆33 手術後の飲酒
群馬大学医学部附属病院 篠田静代

◆34 薬物療法の薬剤変更とジェネリック医薬品
豊橋市民病院 佐藤美弥・山本晃之

<泌尿器科診療で患者さんから聞かれるその他の質問>
◆35 麻薬服用の代替療法(がん性疼痛の抑制法)
鹿児島大学大学院 鑪野秀一

◆36 保険適用外治療と費用負担
神戸大学大学院 日向信之

◆37 医療ミスの確認
福井大学医学部附属病院 秋野裕信

◆38 おむつの選択と使用
医療法人原三信病院 真矢正代

◆39 高齢者施設の探し方
国立長寿医療研究センター 横山剛志

◆40 終末期医療と泌尿器科のサポート
金沢大学附属病院 宝達千里・谷村瑞恵



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
「新生児に先天性水腎症が認められた……」
名古屋市立大学大学院 林 祐太郎ほか

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
「指定難病の間質性膀胱炎における診断と治療」
浜松医科大学 大塚篤史

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
「有熱性尿路感染を呈した頸髄損傷による神経因性膀胱症例の巻」
星ヶ丘医療センター 松本吉弘

◆ウロロジカルな世界の歩き方
「“オバタリアン医療者”は世界を救う!?」
ときわ会常磐病院 小内友紀子

◆Meeting Report
「第36回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 参加レポート」
東京慈恵会医科大学附属第三病院 江川安紀子



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック7本!



【その他】
・Information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 泌尿器科エキスパートに学ぶ! 術式の選択基準と周術期アセスメント
香川大学医学部附属病院 泌尿器・副腎・腎移植外科教授 杉元幹史
香川大学医学部附属病院看護部 副看護師長/皮膚・排泄ケア認定看護師 納田広美

<腎臓・副腎>
◆01 副腎腫瘍
宮崎大学 向井尚一郞

◆02 腎がん
九州大学大学院 武内在雄

◆03 腎不全(腎移植)
東京女子医科大学八千代医療センター 乾 政志

<腎盂・尿管・膀胱>
◆04 腎盂・尿管がん
東北大学大学院 伊藤明宏

◆05 膀胱がん
弘前大学大学院 畠山真吾・藤田尚紀

◆06 膀胱尿管逆流
香川大学医学部附属病院 上田修史

◆07 尿路結石症
神戸原泌尿器科病院 井上貴昭

<前立腺>
◆08 前立腺がん
愛媛大学大学院 菊川忠彦

◆09 前立腺肥大症
三豊総合病院 上松克利

<精巣>
◆10 精巣腫瘍
神奈川県立がんセンター 岸田 健

◆11 停留精巣
神奈川県立こども医療センター 郷原絢子・山崎雄一郎

<その他>
◆12 陰茎がん
広島大学大学院 亭島 淳

◆13 尿道狭窄
兵庫医科大学 兼松明弘

◆14 腹圧性尿失禁
徳島大学病院 山本恭代

◆15 骨盤臓器脱
KKR高松病院 岡添 誉

<周術期アセスメントに役立つ看護テクニック>
◆16 創傷管理の基本テクニック
香川大学医学部附属病院 大島由紀江

◆17 カテーテル管理・ドレーン管理の基本テクニック
四国こどもとおとなの医療センター 中澤尚子

◆18 ストーマ管理の基本テクニック
香川大学医学部附属病院 納田広美



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
「陰茎が腫れている……」
渋川医療センター 田村芳美

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
「免疫チェックポイント阻害薬の副作用と対処」
岐阜大学大学院 水谷晃輔・古家琢也

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
「結節性硬化症に合併したeAMLの巻」
新宮市立医療センター 射場昭典・和歌山県立医科大学 原 勲

◆ウロロジカルな世界の歩き方
「お茶の「うまみ」と健康法」
順天堂大学 堀江重郎

◆Meeting Report
「第56回日本癌治療学会学術集会 参加レポート」
大阪大学大学院 藤田和利



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック7本!



【その他】
・Information
・投稿規定
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 基礎~最新まですべてがわかる! 前立腺がんUp-to-date
富山大学大学院医学薬学研究部 腎泌尿器科学講座教授 北村 寛
富山大学附属病院 看護部看護師長 倉田典子

<前立腺がんの基礎知識 Up-to-date>
◆01 前立腺がんとは
富山大学大学院 池端良紀・北村 寛

◆02 前立腺がんのリスク要因
札幌医科大学 橋本浩平

<前立腺がんの検査・診断 Up-to-date>
◆03 前立腺がんのPSA検査・直腸診検査・超音波検査
京都府立医科大学附属北部医療センター 松ヶ角 透・沖原宏治

◆04 前立腺がんの画像検査
愛仁会高槻病院 高橋 哲

◆05 前立腺生検
東海大学医学部付属八王子病院 小路 直

◆06 前立腺がんの病理診断
愛知医科大学病院 岩越朱里・都築豊徳

<前立腺がんの治療法 Up-to-date>
◆07 前立腺がんに対する治療総論
京都大学大学院 小林 恭

◆08 前立腺がんに対する監視療法
香川大学 加藤琢磨・杉元幹史

◆09 前立腺がんの手術:開腹手術および小切開手術
柏厚生総合病院 市川寛樹

◆10 前立腺がんの手術:ロボット支援手術および腹腔鏡下手術
北里大学 田畑健一

◆11 前立腺がんの放射線療法
京都大学大学院 中村清直・溝脇尚志

◆12 前立腺がんの内分泌療法
東北大学大学院 三塚浩二

◆13 前立腺がんの化学療法
国立がん研究センター東病院 楠原正太・松原伸晃

<前立腺がんの治療戦略 Up-to-date>
◆14 転移を有する前立腺がん(mHNPC)に対する初期治療(最新動向)
秋田大学大学院/秋田大学附属病院 成田伸太郎・秋田大学大学院 井上高光・羽渕友則

◆15 去勢抵抗性前立腺がん(CRPC)に対する治療戦略(最新動向)
東京慈恵会医科大学 木村高弘

◆16 前立腺がんの骨転移に対する治療
大阪市立大学大学院 加藤 実・井口太郎

◆17 前立腺がんの緩和療法とエマージェンシー
誠馨会セコメディック病院 三浦剛史

<前立腺がんのケア Up-to-date>
◆18 前立腺全摘除術の看護
富山大学附属病院 倉田典子・大西典子・向井和恵

◆19 前立腺がんの放射線療法における看護
京都大学医学部附属病院 浅田裕美

◆20 前立腺がんの内分泌療法における看護
聖路加国際病院 八木倫子・神戸裕子・澤田麻菜

◆21 前立腺がんの化学療法における看護
国立がん研究センター東病院 高橋真由美

◆22 前立腺がんの緩和医療における看護
誠馨会セコメディック病院 鈴木容子・小俣佳子



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
「副腎に腫瘍を指摘された……」
西宮市立中央病院 上田康生

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
「前立腺肥大症に対するレーザー手術の現状と展望」
大分泌尿器科病院 宮内聡秀

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
「ホルモン療法未治療の転移性前立腺がんに対するアップフロント療法の巻」
岩手医科大学 高田 亮

◆ウロロジカルな世界の歩き方
「倫理委員会のあれこれ」
和歌山県立医科大学 原 勲

◆Meeting Report
「第25回日本排尿機能学会 開催・参加レポート」
国立長寿医療研究センター 西井久枝



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック7本!



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 排尿自立指導の最前線 ―治療&ケア・指導料算定
東京医科大学病院 看護部/皮膚・排泄ケア認定看護師 帶刀朋代
埼玉医科大学病院 泌尿器科教授 朝倉博孝

<排尿自立指導の現状>
◆01 排尿自立指導の課題と展望
東京大学大学院 吉田美香子・真田弘美

◆02 排尿自立指導のための排尿ケアチームのつくり方
東京医科大学病院 大野芳正

◆03 病棟における排尿自立指導
杏林大学医学部付属病院 丹波光子

◆04 排尿自立指導と地域連携
福井大学 堤内真実・総合在宅医療クリニック 土屋邦洋・重城泌尿器科クリニック 北廣和江・福井大学 青木芳隆

<排尿自立指導(包括的排尿ケア)の実際>
◆05 前立腺肥大症患者に対する排尿自立指導(尿閉例を中心に)
獨協医科大学病院 山西友典・加賀勘家・加賀麻祐子・布施美樹・石塚 満・清水優子・美濃和紀子

◆06 低活動膀胱患者に対する排尿自立指導
東邦大学医療センター大橋病院 関戸哲利

◆07 カテーテル抜去後の過活動膀胱患者に対する排尿自立指導
大阪暁明館病院 松下千枝

◆08 カテーテル抜去後の夜間頻尿患者に対する排尿自立指導
宮津康生会宮津武田病院 曽根淳史

◆09 脳血管障害患者に対する排尿自立指導
北海道大学大学院 橘田岳也・北海道医療大学 大内みふか・北海道大学大学院 篠原信雄

◆10 脊髄損傷患者に対する排尿自立指導
東京都リハビリテーション病院 鈴木康之・鰺坂志乃・東京慈恵会医科大学 古田 昭・小池祐介・五十嵐太郎

◆11 術後患者に対する排尿自立指導
山梨大学大学院 三井貴彦

◆12 認知症患者に対する排尿自立指導
東邦大学医療センター佐倉病院 榊原隆次

<排尿自立指導をスムーズに進める工夫>
◆13 医師として排尿自立指導を継続するための方策と工夫
埼玉医科大学病院 朝倉博孝

◆14 病棟看護師の排尿自立指導へのモチベーションを上げる工夫
東京医科大学病院 帶刀朋代

◆15 排尿ケアチームによる看護師・理学療法士・作業療法士への教育を充実させる工夫
名古屋大学大学院 井上倫恵・名鉄病院 渡邊日香里・市川美代子・森 淳一・成島雅博

◆16 排尿自立指導にかかわる記録負担を軽くする工夫
埼玉医科大学病院 小島由希菜・松岡美木

<その他>
◆17 排尿自立指導に役立つQ&A
山梨大学大学院 谷口珠実



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
「膿尿がある……」
帝京大学ちば総合医療センター 納谷幸男

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
「過活動膀胱に対する薬物治療のパラダイムシフト:交感神経β3作動薬の役割」
旭川医科大学 和田直樹

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
「骨転移による脊髄圧迫のために入院加療を要した前立腺がんの症例の巻」
大阪国際がんセンター 波多野浩士・西村和郎

◆ウロロジカルな世界の歩き方
「私の好きな本から学んだこと」
高松赤十字病院 山本由利子

◆Meeting Report
「第20回 埼玉 老年・泌尿器科研究会 参加レポート」
川越同仁会病院/日本コンチネンス協会 西村友希

◆Information



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック9本!



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 女性泌尿器科の治療とケア
山梨大学大学院総合研究部医学域 健康・生活支援看護学講座/大学院排泄看護学准教授 谷口珠実
名古屋第一赤十字病院 女性泌尿器科部長 加藤久美子

<過活動膀胱>
◆01 過活動膀胱の検査・診断
武蔵村山病院 大川あさ子

◆02 過活動膀胱の生活指導・理学療法
コンチネンスジャパン株式会社 西村かおる

◆03 過活動膀胱の薬物療法
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 西井久枝・野宮正範・吉田正貴

◆04 過活動膀胱の神経変調療法
獨協医科大学病院 山西友典・加賀勘家・加賀麻祐子・布施美樹・石塚 満

<腹圧性尿失禁>
◆05 腹圧性尿失禁の検査・診断
女性医療クリニックLUNAグループ 関口由紀

◆06 腹圧性尿失禁の生活指導・薬物療法・理学療法
女性医療クリニックLUNAグループ 関口由紀・増田洋子・女性医療クリニックLUNAネクストステージ 重田美和

◆07 腹圧性尿失禁の手術療法
第一東和会病院 鍬田知子

<単純性膀胱炎>
◆08 単純性膀胱炎の検査・診断
大阪暁明館病院 松下千枝

◆09 単純性膀胱炎の薬物療法・生活指導
大阪暁明館病院 大西永里子・松下千枝

<間質性膀胱炎>
◆10 間質性膀胱炎の検査・診断
徳島大学病院 山本恭代

◆11 間質性膀胱炎の生活指導
東京女子医科大学東医療センター 山下かおり・羽鳥由美・巴ひかる

◆12 間質性膀胱炎の薬物療法
医療法人原三信病院 一倉祥子・武井実根雄

◆13 間質性膀胱炎の手術療法
東京大学/国立国際医療研究センター病院 新美文彩

<骨盤臓器脱>
◆14 骨盤臓器脱の検査・診断
名古屋第一赤十字病院 加藤久美子・鈴木省治・服部良平

◆15 骨盤臓器脱の保存療法
山梨大学大学院 谷口珠実

◆16 骨盤臓器脱の従来型手術(NTR)
大阪市立大学大学院 安井智代

◆17 骨盤臓器脱の経腟メッシュ手術
四谷メディカルキューブ 藤崎章子・下稲葉美佐・本田周子・嘉村康邦

◆18 骨盤臓器脱の腹腔鏡下仙骨腟固定術
亀田総合病院ウロギネ・女性排尿機能センター 常盤紫野

<その他>
◆19 女性性機能障害の最前線
杏林大学 金城真実



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「残尿感がある……」
兵庫県立リハビリテーション中央病院 仙石 淳

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「転移性前立腺がんに対する最新標準治療」
宮崎大学 賀本敏行

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「転移性腎がん症例の薬剤選択と有害事象対策の巻」
山形大学 加藤智幸ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「焦った経験」
熊本大学大学院 神波大己

◆Meeting Report
・「第31回日本老年泌尿器学会 参加レポート」
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 横山剛志

◆Information



【Campanio!】



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 疾患別 泌尿器科の薬剤選択と服薬指導
東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科教授 関戸哲利

<泌尿器がん・腫瘍>
◆01 腎がん
公益財団法人がん研究会有明病院 小林一男・湯浅 健

◆02 筋層浸潤性膀胱がん
筑波大学附属病院 木村友和・井坂江吏香

◆03 筋層非浸潤性膀胱がん
国際医療福祉大学 宮﨑 淳

◆04 前立腺がん
東邦大学医療センター佐倉病院 岡 了・姉崎病院 小園幸輝

◆05 精巣腫瘍
佐々木研究所附属杏雲堂病院 河野 勤

<下部尿路機能障害>
◆06 前立腺肥大症
名古屋大学大学院 松川宜久

◆07 過活動膀胱
東京慈恵会医科大学附属病院 古田 昭・丸山智子

◆08 間質性膀胱炎
東京大学 野宮 明

◆09 夜間頻尿(夜間多尿・睡眠障害)
宮津康生会宮津武田病院 曽根淳史・河原明美

<泌尿器感染症>
◆10 腎盂腎炎
医療法人協和会協立病院 東郷容和・草刈康平・松川美和・兵庫医科大学 山本新吾

◆11 膀胱炎
東邦大学 青木九里・東邦大学医療センター大森病院 西澤広介

◆12 急性細菌性前立腺炎・急性精巣上体炎
札幌中央病院 市原浩司・札幌医科大学 髙橋 聡

◆13 梅毒・淋菌性尿道炎・非淋菌性尿道炎
桐友クリニック新松戸 塚本 定・株式会社マツモトキヨシホールディングス 大道健吾

<その他の疾患>
◆14 尿路結石症
名古屋市立大学大学院・三重北医療センター菰野厚生病院 杉野輝明・名古屋市立大学病院 田崎慶彦・木村和哲・名古屋市立大学大学院 安井孝周

◆15 勃起障害・加齢男性性腺機能低下症候群
東邦大学医療センター大森病院 小林秀行

◆16 男性不妊症
大阪大学大学院 福原慎一郎・木内 寛・野々村祝夫

<後発医薬品>
◆17 ジェネリック医薬品について
東邦大学 加藤裕芳



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「陰嚢が痛い……」
済生会横浜市東部病院 小杉道男

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「骨盤臓器脱手術:経腟メッシュ手術(TVM)か?腹腔鏡下腟仙骨固定手術(LSC)か?」
大阪暁明館病院 松下千枝

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「免疫チェックポイント阻害薬(ニボルマブ)を導入する症例の巻」
埼玉医科大学国際医療センター 桝田 司・西本紘嗣郎

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「誰でもなれる排泄ケア・サポートのスペシャリスト」
NPO快適な排尿をめざす全国ネットの会/訪問看護ステーションひまわり 山口昌子

◆Meeting Report
・「第106回日本泌尿器科学会総会 参加レポート(1)」
京都大学大学院 井上貴博

・「第106回日本泌尿器科学会総会 参加レポート(2)」
秋田大学大学院 井上高光

◆Information



【Campanio!】



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 見逃してはならない泌尿器科疾患の初期症状
富山大学大学院医学薬学研究部 腎泌尿器科学講座教授 北村 寛

<泌尿器がん・腫瘍>
◆01 腎がん
愛知医科大学 全並賢二・住友 誠

◆02 腎盂・尿管がん
慶應義塾大学 菊地栄次・大家基嗣

◆03 膀胱がん
富山大学大学院 池端良紀・北村 寛

◆04 前立腺がん
金沢大学大学院 中嶋一史・溝上 敦

◆05 陰茎がん
熊本大学大学院 山口隆大

◆06 精巣がん
浜松医科大学 杉山貴之・三宅秀明

◆07 副腎腫瘍
関西医科大学 滝澤奈恵・大杉治之・松田公志

<下部尿路機能障害>
◆08 前立腺肥大症
名古屋大学医学部附属病院 松川宜久

◆09 過活動膀胱
佐賀大学 野口 満

◆10 間質性膀胱炎
東邦大学医療センター大橋病院 関戸哲利

◆11 腹圧性尿失禁
福井大学 堤内真実・青木芳隆

◆12 骨盤臓器脱
市立砺波総合病院 江川雅之

<泌尿器感染症>
◆13 急性腎盂腎炎
新小倉病院 濵砂良一

◆14 前立腺炎(急性細菌性前立腺炎)
岐阜大学医学部附属病院 安田 満

◆15 性感染症
札幌医科大学 桧山佳樹・高橋 聡

<その他の疾患>
◆16 腎移植後急性・慢性拒絶反応
札幌北楡病院 三浦正義

◆17 男性更年期障害・LOH症候群
医療法人社団三樹会病院 佐藤嘉一

◆18 性機能障害(勃起障害)
札幌医科大学 小林 皇

◆19 尿路結石症
金沢医科大学 宮澤克人・國井建司郎・牛本千春子・井上慎也・中澤佑介

◆20 急性陰嚢症
藤田保健衛生大学 市野 学・佐々木ひと美



【連載】
◆泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている?
・「38℃以上の発熱がある……」
京都大学医学部附属病院 齊藤亮一

◆Current Knowledge
・「尿路上皮がん治療における免疫チェックポイント阻害薬の役割」
岩手医科大学 加藤陽一郎・小原 航

◆医師とナースの合同カンファレンス
・「筋層浸潤膀胱がんで膀胱全摘除術が必要な症例の巻」
弘前大学大学院 大山 力

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「欧州泌尿器科学会2018でコペンハーゲンを訪れて」
兵庫医科大学 山本新吾

◆Meeting Report
・「第35回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 参加レポート」
神戸市立西神戸医療センター 金丸聰淳

◆臨床研究
・「骨盤底筋体操中の筋活動に関するパイロットスタディ─表面筋電計による分析」
弘前大学大学院 高橋純平・五十嵐世津子・川崎くみ子・弘前大学 對馬 均

◆Information



【Campanio!】



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 泌尿器科手術・周術期管理に役立つ解剖と生理
福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座教授 小島祥敬

<腎臓・副腎>
◆01 腎臓・副腎における解剖と生理の基本
東京大学 高橋さゆり

◆02 腎不全
福島県立医科大学 秦 淳也・小名木彰史・丹治 亮・滝浪瑠璃子・星 誠二・小島祥敬

◆03 腎がん・副腎腫瘍
千葉大学大学院 坂本信一

<腎盂・尿管>
◆04 腎盂・尿管における解剖と生理の基本
鹿児島大学大学院 榎田英樹

◆05 上部尿路結石症
八戸平和病院 松岡俊光

◆06 腎盂・尿管がん
福岡大学 入江慎一郎

<膀胱・尿道>
◆07 膀胱・尿道における解剖と生理の基本
弘前大学大学院 畠山真吾

◆08 尿道狭窄症
防衛医科大学校 堀口明男

◆09 腹圧性尿失禁・骨盤臓器脱
医療法人原三信病院 原 律子・武井実根雄

◆10 間質性膀胱炎
東京大学・国立国際医療研究センター病院 新美文彩

◆11 過活動膀胱
山梨大学大学院 澤田智史

◆12 膀胱がん
筑波大学附属病院 小島崇宏

<前立腺>
◆13 前立腺における解剖と生理の基本
鳥取大学 山口徳也・武中 篤

◆14 前立腺肥大症
東海大学医学部付属八王子病院 小路 直

◆15 前立腺がん
行田総合病院 澤田陽平・新百合ヶ丘総合病院 吉岡邦彦

<精巣・精巣上体>
◆16 精巣・精巣上体における解剖と生理の基本
神戸大学大学院 古川順也

◆17 精巣捻転・停留精巣
名古屋市立大学大学院 西尾英紀・水野健太郎・林 祐太郎

◆18 精巣腫瘍
大阪大学大学院 藤田和利

<泌尿器科周術期管理にかかわる他臓器>
◆19 泌尿器科周術期管理にかかわる肝臓・胆嚢・膵臓の生理機能とアプローチ
信州大学 皆川倫範

◆20 泌尿器科周術期管理にかかわる腸管の生理機能とアプローチ
岩手医科大学 高田 亮・小原 航

◆21 泌尿器科周術期管理にかかわる心機能の評価とアプローチ
名古屋市立大学大学院 平手博之

◆22 泌尿器科周術期管理にかかわる肺機能の評価とアプローチ
福島県立医科大学附属病院 福原敦朗

<Q&A>
◆23 泌尿器科周術期管理・合併症予防に役立つQ&A
岡山大学大学院 丸山雄樹・荒木元朗



【連載】
◆泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている?
・「腎偶発腫瘍がみつかった……」
日本医科大学付属病院 木村 剛

◆Current Knowledge
・「メタボリックシンドロームと下部尿路症状」
福井大学 青木芳隆・糸賀明子

◆医師とナースの合同カンファレンス
・「脊椎転移を有する泌尿器がんの症例検討の巻」
川崎医科大学 宮地禎幸

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「国際比較でみるトイレと泌尿器科医の診療範囲」
弘前大学大学院 大山 力

◆Meeting Report
・「第76回日本癌学会学術総会 参加レポート」
筑波大学附属病院 小島崇宏



【Campanio!】



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 泌尿器科の検査・処置・周術期管理
熊本大学大学院生命科学研究部 泌尿器科学分野教授 神波大己

<外来の検査・処置>
◆01 膀胱鏡検査
熊本大学大学院 福島結美

◆02 尿管ステント挿入・交換
医仁会武田総合病院 寒野 徹

◆03 腎瘻造設処置
関西医科大学 井上貴昭

◆04 膀胱尿道造影検査
防衛医科大学校 堀口明男

◆05 逆行性腎盂造影検査
熊本大学大学院 山口隆大

◆06 膀胱タンポナーデ(肉眼的血尿)・膀胱洗浄
熊本大学大学院 村上洋嗣

◆07 尿道カテーテル挿入・留置・操作
熊本大学大学院 田上憲一郎

◆08 尿流動態検査の基本
福島県立医科大学 赤井畑秀則・丹治 亮・小名木彰史・滝浪瑠璃子・松岡香菜子・秦 淳也・相川 健・小島祥敬

◆09 腎生検
秋田大学大学院 神田壮平・齋藤 満・井上高光

◆10 前立腺生検
宮崎大学 寺田直樹

◆11 膀胱内注入療法
富山大学大学院 池端良紀・北村 寛

◆12 女性泌尿器科の検査
名古屋第一赤十字病院 加藤久美子・鈴木省治・鈴木弘一・服部良平

<術前・術後の検査・処置・周術期管理>
◆13 除毛・臍処置・浣腸・創部処置
京都大学大学院 山﨑俊成

◆14 前投薬・内服薬・飲水・食事
京都大学大学院 澤田篤郎

◆15 尿検査・精液検査
東北大学大学院 山下慎一

◆16 ドレーン管理
KKR高松病院 岡添 誉・香川大学 杉元幹史

◆17 胸腹部X線検査・採血
熊本大学大学院 福山一隆

◆18 抗菌薬
医療法人協和会協立病院 東郷容和・兵庫医科大学 山本新吾



【新編集委員&チームUro-Loのご紹介】



【連載】
◆泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている?
・「尿漏れしてしまう……」
独立行政法人地域医療機能推進機構星ヶ丘医療センター 松本吉弘

◆Current Knowledge
・「泌尿器科領域における肉腫の薬物治療戦略」
国立がん研究センター中央病院 白川奈美・米盛 勧

◆医師とナースの合同カンファレンス
・「脳梗塞で緊急入院し、抗凝固療法中に高度の術後尿道狭窄と診断された症例の巻」
関西医科大学附属病院 杉 素彦・松田公志

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「非日常を求めて」
名古屋大学大学院 後藤百万

◆Meeting Report
・「第24回日本排尿機能学会 参加レポート」
医療法人原三信病院 武井実根雄



【Campanio!】医療・看護・介護のトピック9本!



【その他】
・Information
・次号予告

泌尿器Care&Cure Uro-Loの内容

みえる・わかる・ふかくなる
泌尿器科領域で唯一の専門誌『泌尿器Care&Cure Uro-Lo』は、医師と看護師が一緒に読める、“ビジュアルでみえるワンテーママガジン”をコンセプトに、治療から看護まで、泌尿器科に携わるすべてのスタッフがこの専門誌を通してつながっていく、そんなこれまでにない新スタイルを提案しています。 毎号ひとつのテーマをとことん追求しているので、知りたいことがこの一冊でまるごとわかります。

泌尿器Care&Cure Uro-Loの無料サンプル

2020年06月15日発売号
2020年06月15日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

泌尿器Care&Cure Uro-Loの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.