泌尿器Care&Cure Uro-Lo 発売日・バックナンバー

全168件中 31 〜 45 件を表示
2,970円
【特集】まるごと 事例でわかる排尿管理
名古屋大学大学院医学系研究科 泌尿器科学 教授 後藤百万

<排尿自立指導に向けた排尿管理>
◆01 排尿自立指導の現状と展望
東京大学大学院 吉田美香子・真田弘美

◆02 包括的排尿ケアに向けた計画策定と実践
山梨大学大学院 谷口珠実

◆03 包括的排尿ケアにおける情報収集とアセスメント
杏林大学医学部付属病院 平山千登勢

◆04 包括的排尿ケアにおけるカテーテル管理とおむつケア
名古屋大学大学院 田中純子

◆05 排尿自立指導料申請に向けて
東京医科大学病院 帶刀朋代

<高齢者の排尿障害における排尿管理>
◆06 事例でみる 尿閉の高齢者に対する排尿管理
杏林大学医学部付属病院 丹波光子

◆07 概論で学ぶ 尿閉の高齢者に対する排尿管理
東京逓信病院 鈴木基文

◆08 事例でみる 夜間頻尿の高齢者に対する排尿管理
医療法人原三信病院 宮川みどり・藤川暢子

◆09 概論で学ぶ 夜間頻尿の高齢者に対する排尿管理
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 吉田正貴・西井久枝・野宮正範

◆10 事例でみる 脳血管障害の高齢者に対する排尿管理
医療法人社団美心会黒沢病院 曲 友弘

◆11 概論で学ぶ 脳血管障害の高齢者に対する排尿管理
東邦大学医療センター佐倉病院 舘野冬樹・榊原隆次

◆12 事例でみる 認知症の高齢者に対する排尿管理
国立長寿医療研究センター 横山剛志・加南クリニック 藤井美保子・国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 吉田正貴

◆13 概論で学ぶ 認知症の高齢者に対する排尿管理
獨協医科大学病院 内山智之・千葉大学大学院 山本達也・獨協医科大学病院 山西友典・東邦大学医療センター佐倉病院 榊原隆次・千葉大学大学院 桑原 聡・獨協医科大学 平田幸一

<小児の排尿障害における排尿管理>
◆14 事例でみる 夜尿症の小児に対する排尿管理
自治医科大学とちぎ子ども医療センター 川合志奈・日向泰樹・中村 繁・中井秀郎

◆15 概論で学ぶ 夜尿症の小児に対する排尿管理
獨協医科大学埼玉医療センター 宋 成浩

◆16 事例でみる 過活動膀胱の小児に対する排尿管理
北海道大学大学院 中村美智子・守屋仁彦・西村陽子・今 雅史・菅野由岐子・橘田岳也・篠原信雄

◆17 概論で学ぶ 過活動膀胱の小児に対する排尿管理
旭川医科大学 北 雅史

◆18 事例でみる 二分脊椎の小児に対する排尿管理
あいち小児保健医療総合センター 中山 薫・吉野 薫

◆19 概論で学ぶ 二分脊椎の小児に対する排尿管理
東京大学大学院 井川靖彦

<チームで取り組む排尿管理>
◆20 病棟で取り組む排尿管理
東京都リハビリテーション病院 高崎良子

◆21 外来で取り組む排尿管理:看護師が「女性のための骨盤底ケア外来」で行う女性下部尿路症状に対する行動療法統合プログラム
岐阜赤十字病院 三輪 幸

◆22 地域連携で取り組む排尿管理
医療法人好誠会西野クリニック 西野好則・岐阜赤十字病院 三輪好生・岐阜市民病院 米田尚生・石山泌尿器科皮膚科 石山俊次

<資料編>
◆23 排尿管理に用いる評価スコア



【連載】
◆泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている?
・「射精できない……」
大阪医科大学 稲元輝生

◆Current Knowledge
・「小径腎細胞がんに対する最新治療戦略」
九州大学大学院 立神勝則

◆医師とナースの合同カンファレンス
・「尿路結石(腎結石)により腎臓摘出術を予定している症例の巻」
東京慈恵医科大学葛飾医療センター 今井 悠 ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「偶然と必然」
医療法人朋友会泌尿器科上田クリニック 上田朋宏

◆Meeting Report
・「第19回 埼玉 老年・泌尿器科研究会 参加レポート」
重城泌尿器科クリニック 北廣和江

◆国際学会Report
・「第26回ICN 4年毎大会 in スペイン・バルセロナ」



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 泌尿器がんの化学療法・分子標的療法・免疫療法
北海道大学大学院医学研究院 腎泌尿器外科学教室教授 篠原信雄

<腎がん>
◆01 チロシンキナーゼ阻害薬を用いた治療
熊本大学医学部附属病院 村上洋嗣・神波大己

◆02 チロシンキナーゼ阻害薬の副作用コントロール
徳島大学大学院 高橋正幸・金山博臣

◆03 mTOR阻害薬を用いた治療
千葉県がんセンター 竹下暢重・小林将行・小丸 淳・深沢 賢

◆04 mTOR阻害薬の副作用コントロール
慶應義塾大学 水野隆一・慶應義塾大学病院 清野和美・慶應義塾大学病院 井上 彩・慶應義塾大学 大家基嗣

◆05 抗PD-1抗体を用いた治療
九州大学大学院 清島圭二郎・江藤正俊

◆06 抗PD-1抗体の副作用コントロール
大阪市立大学大学院 玉田 聡

◆07 有転移腎がんに対するケアとチーム医療
山形大学 加藤智幸

<膀胱がん、腎盂・尿管がん>
◆08 BCGを用いた治療(膀胱内、腎盂尿管内)
岡山大学大学院 岩田健宏・那須保友

◆09 BCG療法の副作用コントロール
弘前大学大学院 米山高弘・大山 力

◆10 化学療法を用いた治療
愛媛大学大学院 柳原 豊・雑賀隆史

◆11 化学療法の副作用コントロール
島根大学 椎名浩昭

◆12 転移性尿路上皮がん症例に対するケアとチーム医療
大阪国際がんセンター 中山雅志・西村和郎

<去勢抵抗性前立腺がん>
◆13 新規ホルモン剤(アビラテロン・エンザルタミド)を用いた治療
横浜市立大学附属市民総合医療センター 河原崇司・上村博司・横浜市立大学大学院 矢尾正祐

◆14 新規ホルモン剤(アビラテロン・エンザルタミド)の副作用コントロール
北里大学 田畑健一・岩村正嗣

◆15 化学療法(ドセタキセル・カバジタキセル)を用いた治療
札幌医科大学 橋本浩平・舛森直哉

◆16 化学療法の副作用コントロール
鹿児島大学大学院 中川昌之

◆17 Ra-223を用いた治療
金沢大学大学院 溝上 敦

◆18 Ra-223の副作用コントロール
国立病院機構北海道がんセンター 永森 聡

◆19 去勢抵抗性前立腺がん症例に対するケアとチーム医療
埼玉医科大学国際医療センター 五十嵐和美・林 泰樹・西本紘嗣郎・小山政史

<精巣腫瘍>
◆20 化学療法(標準量)を用いた治療
神奈川県立がんセンター 岸田 健

◆21 化学療法(標準量)の副作用コントロール
宮崎大学 賀本敏行

◆22 大量化学療法を用いた治療
筑波大学附属病院 河合弘二

◆23 超大量化学療法の副作用コントロール
国立がん研究センター東病院 松原伸晃

◆24 転移性精巣がん症例に対するケアとチーム医療
京都大学大学院 後藤崇之・小川 修



【連載】
◆泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている?
・「腹部超音波検査で腎臓に異常がある」
和歌山県立医科大学 射場昭典

◆Current Knowledge 
・「泌尿器科診療における漢方製剤の有効性」
医療法人社団鳳優会あすかホームケアクリニック 青木裕章

◆医師とナースの合同カンファレンス
・「転移性腎がんに対する分子標的薬導入症例の巻」
兵庫医科大学 鈴木 透 ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「三つ子の魂百まで―昆虫博士(?)から医学博士へ」
福島県立医科大学 小島祥敬

◆Meeting Report
・「第30回日本老年泌尿器科学会 参加レポート」
NPO法人日本コンチネンス協会 西村かおる

◆TREND CATCH
・「公益社団法人日本臓器移植ネットワークを知っていますか?」
公益社団法人日本臓器移植ネットワーク 大宮かおり

◆臨床看護のeラーニングCandY Link特別企画
・「向後千春の“教え方”ワンポイントレッスン」第3回



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 尿路感染症と性感染症ぷらす炎症性疾患
札幌医科大学医学部 感染制御・臨床検査医学講座教授 高橋 聡

<尿路感染症>
◆01 急性単純性膀胱炎・腎盂腎炎
鹿児島大学病院 速見浩士

◆02 急性複雑性膀胱炎
医療法人協和会協立病院 東郷容和

◆03 急性複雑性腎盂腎炎・膿腎症
神戸大学病院・神戸大学大学院 重村克巳・三田市民病院 荒川創一・神戸大学病院・神戸大学大学院 藤澤正人

◆04 腎・腎周囲膿瘍
川崎医科大学総合医療センター 上原慎也

◆05 多剤耐性菌による尿路感染
藤田保健衛生大学 石川清仁

◆06 在宅医療における尿路管理―CAUTI(Catheter-associated Urinary Tract Infection)を中心に
北本矢澤クリニック・慶應義塾大学 矢澤 聰・慶應義塾大学 大家基嗣・長谷川直樹

◆07 出血性膀胱炎
化学療法研究所附属病院・国際医療福祉大学 宮﨑 淳

◆08 放射線性膀胱炎
化学療法研究所附属病院・国際医療福祉大学 宮﨑 淳

◆09 尿路結核
札幌医科大学 高橋 聡

◆10 真菌尿路感染症
札幌医科大学 桧山佳樹・高橋 聡

◆11 前立腺炎症候群(急性細菌性前立腺炎・慢性前立腺炎)
岡山大学病院 和田耕一郎

◆12 精巣・精巣上体炎(性感染症も含む)
神戸市立西神戸医療センター 金丸聰淳

◆13 亀頭包皮炎(主として小児)
あいち小児保健医療総合センター 上原央久

◆14 陰茎海綿体膿瘍
労働者健康安全機構中国労災病院 小林加直

◆15 フルニエ壊疽(壊死性筋膜炎)
札幌医科大学 市原浩司・舛森直哉・高橋 聡

◆16 尿路性敗血症
北海道医療センター 國島康晴

<性感染症>
◆17 性器クラミジア感染症・非クラミジア非淋菌性尿道炎
産業医科大学 濵砂良一

◆18 淋菌感染症
岐阜大学医学部附属病院 安田 満

◆19 性器ヘルペス感染症
苫小牧泌尿器科・循環器内科 栗村雄一郎

◆20 尖圭コンジローマ
金沢大学大学院 重原一慶

◆21 梅毒
札幌医科大学 高橋 聡

◆22 HIV感染症
東京慈恵会医科大学附属病院 吉田正樹



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「PSA 高値を指摘された……」
宮崎大学 賀本敏行

◆チャレンジ!排尿自立指導! みんなで目指す最高の排尿ケア(最終回)
・「遠かった… でもがんばった! 排尿自立指導料算定までの道のり ~専任看護師の役割と排尿自立指導のこれから~」
名古屋大学大学院 田中純子

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「性同一性障害のCareとCure」
札幌医科大学 舛森直哉

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「ホルモン療法にて多彩な臨床症状を呈する前立腺がん症例の巻」
佐藤威文前立腺クリニック 佐藤威文ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「倫理的ジレンマを抱えて患者さんの意思決定にかかわる」
医療法人原三信病院 藤川暢子

◆Meeting Report
・「第105回日本泌尿器科学会総会 参加レポート」
愛媛大学大学院 菊川忠彦

◆information

◆日野原先生ご逝去を悼んで

◆臨床看護のeラーニングCandY Link特別企画
・「向後千春の“教え方”ワンポイントレッスン」第2回



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと ウロエマージェンシー
済生会横浜市東部病院 院長補佐・統括診療部長 中島洋介

<泌尿器外傷にかかわるエマージェンシー>
◆01 腎・尿管外傷
済生会横浜市東部病院 小杉道男・更科陽子・金子雄太・中島洋介

◆02 膀胱・尿道外傷
防衛医科大学校 堀口明男

◆03 性器外傷(陰茎折症を含む)
東邦大学 中島耕一

◆04 医原性損傷
長野市民病院 小口智彦・飯島和芳・加藤晴朗

<泌尿器感染症にかかわるエマージェンシー>
◆05 急性腎盂腎炎
札幌医科大学 市原浩司・高橋 聡

◆06 膀胱炎
秋田大学大学院 現:市立秋田総合病院 前野 淳

◆07 急性前立腺炎
渋川医療センター 田村芳美・加藤春雄・浅田美代子・岩崎美代子・八塩知美・星野まち子・群馬大学大学院 鈴木和浩

◆08 急性精巣上体炎
日本医科大学武蔵小杉病院 富田祐司・日本医科大学付属病院 近藤幸尋

◆09 閉塞性腎盂腎炎(結石性腎盂腎炎)
慶應義塾大学 森田伸也・大家基嗣

◆10 腎膿瘍
東京慈恵医科大学葛飾医療センター 山田裕紀

◆11 フルニエ壊疽
昭和大学江東豊洲病院 森田 將

◆12 尿膜管膿瘍
順天堂大学 北村香介・堀江重郎

<その他さまざまなエマージェンシー>
◆13 急性陰嚢症(精巣捻転症、付属小体捻転症)
神戸市立医療センター中央市民病院 井上幸治

◆14 陰嚢腫大
北里大学 西 盛宏・岩村正嗣

◆15 持続勃起症
昭和大学藤が丘病院 佐々木春明

◆16 嵌頓包茎
愛知医科大学 渡邊將人・住友 誠

◆17 急性腎不全
東京女子医科大学東医療センター 近藤恒徳

◆18 尿閉
大阪大学大学院 木内 寛・野々村祝夫

◆19 各種カテーテルトラブル(尿道カテーテル、膀胱瘻、腎瘻、DJカテーテルなど)
京都大学医学部附属病院 齊藤亮一

◆20 尿管結石疝痛
山口大学大学院 磯山直仁

◆21 尿道結石嵌頓
鹿児島大学大学院 山田保俊・中川昌之・下稲葉病院 下稲葉耕生

◆22 腎血管病変(腎梗塞、仮性動脈瘤など)
沖縄県立中部病院 島袋修一

◆23 出血性膀胱炎、膀胱タンポナーデ
琉球大学大学院 芦刈明日香・斎藤誠一



【連載】
◆確定診断にいたるまでの泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「排尿痛」
名古屋市立大学大学院 安井孝周

◆チャレンジ!排尿自立指導! みんなで目指す最高の排尿ケア
・「排尿自立指導に欠かせない! 便利な排尿用具を一挙紹介」
東京都リハビリテーション病院 高崎良子・名古屋大学大学院 田中純子

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「腎移植と免疫抑制剤」
北海道大学病院 堀田記世彦・北海道大学大学院 岩見大基・篠原信雄

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「前立腺生検後、敗血症ショックと遅発性の直腸大量出血をきたした症例」
東北大学大学院 川守田直樹・荒井陽一

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「臨床で質の高い泌尿器科看護をつくっていくための『人を動かす力』と『手法』」
人間環境大学 永坂和子

◆Meeting Report
・「第34回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会参加レポート」
杏林大学医学部付属病院 平山千登勢

◆information

◆臨床看護のeラーニングCandY Link特別企画
・「向後千春の“教え方”ワンポイントレッスン」第1回



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 泌尿器科の術式別術前・術後管理
藤田保健衛生大学腎泌尿器外科主任教授 白木良一

<腎臓surgery-術前術後管理>
◆01 腎摘除術(腹腔鏡下・開腹)の術前・術後管理
愛知医科大学 中村小源太・住友 誠

◆02 腹腔鏡下副腎摘除術の術前・術後管理
関西医科大学附属病院 大杉治之・滝澤奈恵・松田公志

◆03 腎部分切除術(腹腔鏡・開腹)の術前・術後管理
大分大学 野村威雄・三股浩光

◆04 腎尿管全摘術(開腹、腹腔鏡下)の術前・術後管理
東京女子医科大学東医療センター 近藤恒徳

◆05 腹腔鏡下腎盂形成術の術前・術後管理
北里大学 西 盛宏・岩村正嗣

◆06 生体腎移植の術前・術後管理
藤田保健衛生大学 河合昭浩

◆07 腎瘻造設術の術前・術後管理
高知大学 深田 聡・井上啓史

<膀胱surgery-術前術後管理>
◆08 経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)の術前・術後管理
横浜市立大学附属病院 逢坂公人・矢尾正祐

◆09 膀胱全摘除術・尿管皮膚瘻造設術の術前・術後管理
大阪医科大学 高原 健

◆10 膀胱全摘除術・回腸導管造設術の術前・術後管理
がん研有明病院 武田隼人・米瀬淳二

◆11 膀胱全摘除術・新膀胱造設術の術前・術後管理
神戸大学大学院 日向信之・藤澤正人

◆12 膀胱尿管逆流防止術の術前・術後管理
滋賀医科大学 河内明宏

<前立腺surgery-術前術後管理>
◆13 前立腺生検の術前・術後管理
京都府立医科大学大学院 鈴木 啓・浮村 理

◆14 経尿道的前立腺切除術(TURP)の術前・術後管理
東邦大学医療センター佐倉病院 矢野 仁・加藤精二・米田 慧・若井 健・李 芳菁・岡 了・遠藤 匠・西見大輔・上島修一・神谷直人・高波 眞佐治・鈴木啓悦

◆15 ホルミウム・ヤグレーザー前立腺核出術(HoLEP)の術前・術後管理
岐阜大学医学部附属病院 高井 学・横井繁明・仲野正博

◆16 根治的前立腺摘除術の術前・術後管理
地方独立行政法人栃木県立がんセンター 川島清隆

◆17 ロボット支援前立腺全摘除術の術前・術後管理
鳥取大学 岩本秀人・鳥取大学医学部附属病院 宮田 麗・鳥取大学 武中 篤

<リンパ節郭清surgery-術前術後管理>
◆18 膀胱がんのリンパ節郭清術の術前・術後管理
弘前大学大学院 古家琢也・大山 力

◆19 陰茎がんのリンパ節郭清術の術前・術後管理
北海道大学大学院 宮島直人

◆20 後腹膜リンパ節郭清術の術前・術後管理
神戸市立医療センター中央市民病院 川喜田睦司

<結石surgery-術前術後管理>
◆21 体外衝撃波砕石術(ESWL)の術前・術後管理
和歌山県立医科大学 柑本康夫

◆22 経尿道的尿管砕石術(TUL)の術前・術後管理
金沢医科大学 森田展代・宮澤克人

◆23 経皮的腎砕石術(PNL)の術前・術後管理
千葉大学大学院 坂本信一・済生会習志野病院 藤村正亮・千葉大学大学院 市川智彦

<精巣surgery-術前術後管理>
◆24 高位精巣摘除術の術前・術後管理
筑波大学附属病院 河原貴史・河合弘二・西山博之

◆25 停留精巣固定術の術前・術後管理
名古屋市立大学大学院 林 祐太郎・名古屋市立西部医療センター 岩月正一郎・名古屋市立東部医療センター 神沢英幸

<尿失禁・骨盤臓器脱surgery-術前術後管理>
◆26 TVT・TOT手術の術前・術後管理
杏林大学医学部付属病院 金城真実

◆27 TVM手術の術前・術後管理
信州大学 小川典之・石塚 修

◆28 人工尿道括約筋埋め込み術の術前・術後管理
名古屋大学医学部附属病院 松川宜久



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「顕微鏡的血尿を指摘された」
仙台医療センター 栫井成彦

◆チャレンジ!排尿自立指導! みんなで目指す最高の排尿ケア
・「排尿自立指導って、なにするの?事例でヒモトク包括的排尿ケア」
名古屋大学大学院 田中純子

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「がんに対する免疫制御ポイント阻害薬」
山形大学 土谷順彦

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「さまざまな尿路結石症例の治療検討会の巻」
中部徳洲会病院 大城吉則 ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「嫌われる勇気・幸せになる勇気-How you feel is up to you.-」
名古屋大学大学院 田中純子



【その他】
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと尿路ストーマ造設術・尿路変向術
信州大学医学部泌尿器科学教室教授 石塚 修
信州大学医学部附属病院西6階病棟看護師長 松本早苗

<尿路変向のknowledge>
◆01 尿路変向の現状と問題点
弘前大学大学院 古家琢也・大山 力

◆02 尿路ストーマって何ですか?
芳賀赤十字病院 大山美幸

◆03 術式はどうやって選択するんですか?
高知大学 福原秀雄・井上啓史

◆04 尿路変向術について患者さんに説明しよう
高知大学 福原秀雄・井上啓史

<尿路変向のcure>
◆05 ストーマサイトマーキングの実際
東京慈恵会医科大学附属第三病院 江川安紀子

◆06 失禁型尿路変向術:尿管皮膚瘻
東北大学大学院 海法康裕

◆07 失禁型尿路変向術:回腸導管
北海道大学大学院 宮島直人

◆08 禁制型尿路変向術:自排尿型新膀胱
浜松医科大学 三宅秀明・大園誠一郎

◆09 禁制型尿路変向術:自己導尿型代用膀胱
浜松医科大学 三宅秀明・大園誠一郎

◆10 周術期の管理
岩手医科大学 加藤陽一郎・小原 航

◆11 ストーマサイトマーキングの術後評価
東京慈恵会医科大学附属第三病院 江川安紀子

◆12 尿路変向術後の管理について患者さんに説明しよう!
高知大学 深田 聡・井上啓史

◆13 術後早期合併症、管理とその対策
岩手医科大学 加藤陽一郎・小原 航

◆14 術後晩期合併症とその対策
岩手医科大学 加藤陽一郎・岩手医科大学附属病院 高橋咲子・千葉励子・岩手医科大学 小原 航

<尿路変向のcare>
◆15 尿路変向術後の排尿訓練
信州大学医学部附属病院 松本早苗

◆16 ストーマ装具とは
信州大学医学部附属病院 洞 文香

◆17 コマ送りで解説! ストーマ装具の交換手順
信州大学医学部附属病院 山浦 綾・大倉実果

◆18 ストーマの観察ポイント
信州大学医学部附属病院 熊井貴子・小林妙子

<尿路変向のQ&A>
◆19 若手医師、看護師からのよくある質問に答えます! ストーマサイトマーキングにまつわるエトセトラ
信州大学医学部附属病院 小林美貴・竹岡 薫

◆20 若手医師、看護師からのよくある質問に答えます! 尿路変向術にまつわるエトセトラ
高知大学 深田 聡・井上啓史

◆21 若手医師、看護師からのよくある質問に答えます! 合併症にまつわるエトセトラ
岩手医科大学 高田 亮・岩手医科大学附属病院 川崎明美・岩手医科大学 小原 航

◆22 若手医師、看護師からのよくある質問に答えます! ストーマ管理にまつわるエトセトラ
JA長野厚生連佐久総合病院佐久医療センター 内堀順子



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「尿が出ない」
静岡県立総合病院 吉村耕治

◆チャレンジ!排尿自立指導! みんなで目指す最高の排尿ケア
・「まだまだこれから! 排尿自立指導 泌尿器科ナースに緊急アンケート」
名古屋大学大学院 田中純子

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「生命の起源と希少糖のはなし」
香川大学医学部附属病院 筧 善行

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「尿管結石に腎盂腎炎を合併した症例」
信州大学 平形志朗

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「前立腺がんの骨転移に対する新薬、内部放射線製剤ゾーフィゴ(塩化ラジウム-223)」
近畿大学 野澤昌弘



【その他】
・Information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 腎がん
東北大学大学院医学系研究科泌尿器科学分野教授 荒井陽一
東北大学病院東13階病棟副看護師長 豊岡 藍

<腎がんのdiagnostics>
◆01 腎がんってどんな疾患?
東北大学大学院 泉 秀明

◆02 知っておきたい腎がんのデータ
東北大学大学院 川崎芳英

◆03 腎がん発見のポイントは?
東北大学大学院 方山博路

◆04 腎がんの検査ってどんな検査?
東北大学大学院 佐藤友紀

◆05 腎がんについて患者さんに説明しよう!
東北大学大学院 坂井孝成

<腎がんのcure>
◆06 腎がんの治療法はどうやって決めるの?
東北大学大学院 江里口智大

◆07 腎がんの免疫療法ってどんな治療?
東北大学大学院 伊藤 淳

◆08 腎がんの分子標的薬治療ってどんな治療?
東北大学大学院 林 夏穂

◆09 腎がんの手術ってどんな手術? (1)根治的腎摘除術・腎部分切除術
東北大学大学院 神山佳展

◆10 腎がんの手術ってどんな手術? (2)腹腔鏡下根治的腎摘除術・腎部分切除術
東北大学大学院 藤井紳司

◆11 腎がんの手術ってどんな手術? (3)ロボット支援腎部分切除術
東北大学大学院 海法康裕

◆12 腎がんの手術について患者さんに説明しよう!
東北大学大学院 祢津晋久

◆13 腎がんの薬物療法について患者さんに説明しよう!
東北大学大学院 大久保鉄平

<腎がんのcare>
◆14 根治的腎摘除術・腎部分切除術の看護の基本
東北大学病院 大坪さやか

◆15 分子標的薬治療における看護の基本
東北大学病院 安藤真生

◆16 腎がんのセルフケア
東北大学病院 豊岡 藍

◆17 退院指導パンフレットでみる! 腎摘除術・腎部分切除術後の退院指導
東北大学病院 山田美貴子

<腎がんのQ&A>
◆18 若手医師・看護師からのよくある質問に答えます! 根治的腎摘除術にまつわるエトセトラ
東北大学大学院 安達尚宣

◆19 若手医師・看護師からのよくある質問に答えます! 腹腔鏡下手術にまつわるエトセトラ
東北大学大学院 川守田直樹

◆20 若手医師・看護師からのよくある質問に答えます! ロボット支援下手術にまつわるエトセトラ
東北大学大学院 山下慎一



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「腰背部痛」
兵庫医科大学 山本新吾

◆Report from world
・「コミュニケーションスキルを駆使したチームプレイ、それこそがチーム医療の真骨頂!」
MD Anderson Cancer Center, Department of Genitourinary Medical Oncology, Immunotherapy Platform/虎の門病院 三浦裕司

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「排尿管理は、患者さんの望む生活を知ることからはじまる」
独立行政法人地域医療機能推進機構滋賀病院 菅井亜由美

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「尿閉による腎後性腎不全で入院した症例の巻」
北海道大学病院 菅野由岐子ほか

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「マクロファージによる結石の溶解療法」
宏潤会大同病院・だいどうクリニック/名古屋市立大学大学院 田口和己ほか

◆チャレンジ!排尿自立指導! みんなで目指す最高の排尿ケア
・「第5回 下部尿路症状の排尿ケア講習会に行ってきました!」
名古屋大学大学院 田中純子

◆Meeting Report
・「第18回 埼玉 老年・泌尿器科研究会レポート」
重城泌尿器科クリニック 北廣和江



【その他】
・Information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 尿路結石症
名古屋市立大学大学院医学研究科腎・泌尿器科学分野教授 安井孝周

<尿路結石症のdiagnostics>
◆01 尿路結石ってどんな疾患?
名古屋市立大学大学院 安井孝周

◆02 知っておきたい尿路結石症のデータ
大阪労災病院 辻畑正雄

◆03 尿路結石症の検査ってどんな検査?
金沢医科大学 宮澤克人・井上慎也・中澤佑介・中井 暖・森田展代

◆04 尿路結石症について、患者さんに説明しよう!
帝京大学ちば総合医療センター 納谷幸男

<尿路結石症のcure>
◆05 尿路結石症の保存療法って何ですか?
弘前大学大学院 畠山真吾

◆06 体外衝撃波砕石術(ESWL)ってどんな手術?
千葉県済生会習志野病院 藤村正亮

◆07 経尿道的尿管砕石術(TUL)ってどんな手術?
和歌山県立医科大学 射場昭典

◆08 経皮的腎砕石術(PNL)ってどんな手術?
医療法人原三信病院 眞﨑拓朗

◆09 ESWLとPNLの併用療法ってどんな手術?
関西医科大学総合医療センター 井上貴昭

◆10 尿路結石症の治療について患者さんに説明しよう!
医療法人社団三樹会病院 戸邉武蔵・佐藤嘉一

<尿路結石症のcare>
◆11 尿路結石症の再発を予防するにはどんな指導をしたらいいですか?
医療法人仁友会北彩都病院 山口 聡

◆12 保存療法・再発予防の看護の基本
医療法人仁友会北彩都病院 志田ゆかり

◆13 ESWLの術前・術後の看護の基本
医療法人医仁会武田総合病院 求 かおり

◆14 TULの術前・術後の看護の基本
医療法人財団慈啓会大口東総合病院 木村光代

◆15 PNLの術前術後の看護の基本
名古屋市立大学病院 渡辺美奈

◆16 退院指導パンフレットでみる!外科治療の退院指導
特定医療法人財団慈啓会大口東総合病院 松崎純一

<尿路結石手術のトラブルシューティング>
◆17 TULのトラブルシューティング
八戸平和病院 三浦浩康

◆18 PNLのトラブルシューティング
杏林大学 多武保光宏

<尿路結石症のQ&A>
◆19 若手医師、看護師からのよくある質問に答えます! ESWLにまつわるエトセトラ
にしやまクリニック 西山隆一

◆20 若手医師、看護師からのよくある質問に答えます! TULにまつわるエトセトラ
岡山大学病院 和田耕一郎

◆21 若手医師・看護師からのよくある質問に答えます! PNLにまつわるエトセトラ
佐賀大学医学部附属病院 柿木寛明

◆22 若手医師、看護師からのよくある質問に答えます! 再発予防にまつわるエトセトラ
大阪市立大学大学院 井口太郎・大阪市立大学医学部附属病院 花山佳子・大阪市立大学医学部附属病院 塚田定信・大阪市立大学大学院 仲谷達也



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「女性の慢性的な下腹部痛・骨盤痛」
国立病院機構東名古屋病院 岡村菊夫

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「ウロロジカルな新治療の作り方」
富山大学大学院 北村 寛

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「特発性血小板減少性紫斑病を有する前立腺原発小細胞がんの症例の巻」
長崎大学附属病院 大坪亜紗斗ほか

◆チャレンジ!排尿自立指導! みんなで目指す最高の排尿ケア
・「排尿ケアチーム始動!」
名古屋大学大学院 田中純子

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「進化する神経温存ロボット支援前立腺全摘除術」
鳥取大学医学部 本田正史・森實修一・武中 篤



【その他】
・Information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 膀胱がん
兵庫医科大学泌尿器科主任教授 山本新吾
兵庫医科大学病院13階西病棟看護師長 清水直美

<膀胱がんのdiagnostics>
◆01 膀胱がんってどんな疾患?
兵庫医科大学 山本新吾

◆02 知っておきたい膀胱がんのデータ
富山大学大学院 柴森康介・北村 寛

◆03 膀胱がん発見のポイントは?
国立がん研究センター中央病院 松井喜之

◆04 膀胱がんの検査ってどんな検査?
宝塚市立病院 上田康生

◆05 膀胱がんはどうやって治療方針を決定するの?
大阪医科大学 稲元輝生

◆06 膀胱がんについて患者さんに説明しよう!
東京医科歯科大学大学院 田中 一・藤井靖久

<膀胱がんのcure>
◆07 膀胱がんの膀胱内注入療法ってどんな治療?
静岡県立総合病院 吉村耕治

◆08 経尿道的膀胱腫瘍切除術ってどんな手術?
高知大学 井上啓史

◆09 膀胱全摘除・尿路変向ってどんな手術?
大分大学 野村威雄

◆10 膀胱温存療法ってどんな治療?
筑波大学 宮﨑 淳

◆11 膀胱全摘除術・尿路変向術について患者さんに説明しよう!
札幌医科大学 舛森直哉

<膀胱がんのcare>
◆12 TURBT術前・術後の看護の基本
高知大学医学部附属病院 東郷和香・池 眞紀・恒石珠美・山下ひとみ・竹田香須美・柴田優理絵

◆13 膀胱全摘除術の術前・術後の看護の基本
大分大学医学部附属病院 清山真弓

◆14 尿路変向術前・術後の看護の基本
大分大学医学部附属病院 清山真弓

◆15 退院指導パンフレットでみる!TURBTの退院指導
奈良県立医科大学附属病院 島 麻矢

◆16 退院指導パンフレットでみる!膀胱全摘除術の退院指導(回腸導管、尿管皮膚瘻、自排尿型新膀胱)
京都大学医学部附属病院 臼井貴則・平井千尋

<膀胱がんのQ&A>
◆17 よくある質問に答えます!TUR-bt手術にまつわるエトセトラ
奈良県立医科大学 田中宣道

◆18 よくある質問に答えます! 膀胱全摘除術・尿路変向にまつわるエトセトラ
京都府立医科大学 本郷文弥・浮村 理

◆19 よくある質問に答えます!膀胱内注入療法にまつわるエトセトラ
近畿大学 野澤昌弘

◆20 よくある質問に答えます!膀胱温存療法にまつわるエトセトラ
筑波大学 宮﨑 淳



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「女性の頻尿・尿失禁」
日本大学 高橋 悟

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「難治性腎がんの治療」
九州大学大学院 江藤正俊

◆Meeting Report
・「第104回日本泌尿器科学会総会参加レポート」
徳島大学大学院 金山博臣

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「前立腺全摘除術後のトラブル症例の巻」
福島県立医科大学 羽賀宣博ほか

◆新連載 チャレンジ!排尿自立指導! みんなで目指す最高の排尿ケア
・「いよいよスタート! 排尿自立指導料」
名古屋大学大学院 田中純子

◆症例報告
・「青年期・二分脊椎症患者の尿路変向を契機とした自立支援についての考察」
自治医科大学附属病院 岡田理恵

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「大地の排泄ケア」
小牧市民病院 吉川羊子



【その他】
・Information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 泌尿器がんの薬物&化学療法
香川大学医学部附属病院 泌尿器・副腎・腎移植外科教授 筧 善行

<Basic 薬物&化学療法>
◆01 暗い過去を背負った抗がん薬第一号
香川大学医学部附属病院 筧 善行

◆02 シスプラチン(cisplatin)発見物語
香川大学医学部附属病院 筧 善行

◆03 Made in Japanの抗がん薬
香川大学医学部附属病院 筧 善行

◆04 泌尿器がんに適応のある化学療法薬の分類:作用機序と由来物質の視点
香川大学医学部附属病院 筧 善行

◆05 併用レジメンの理論的背景
香川大学医学部附属病院 筧 善行

◆06 薬剤耐性のメカニズム 
鹿児島大学大学院 中川昌之

◆07 副作用の種類と対策
公益社団法人日本看護協会神戸研修センター 菅野かおり

◆08 抗がん剤治療の目的、目標
鹿児島大学大学院 中川昌之

<Advance1 精巣がんの化学療法>
◆09 精巣がんの治療開発におけるEinhorn博士の功績
筑波大学附属病院 河合弘二

◆10 IGCCCGのリスク分類の要点
筑波大学附属病院 河合弘二

◆11 腫瘍マーカーの読み解き方
筑波大学附属病院 河合弘二

◆12 要のレジメンBEP
京都府立医科大学附属病院 大石正勝・中村晃和

◆13 救済化学療法レジメン
京都府立医科大学附属病院 大石正勝・中村晃和

◆14 外科的治療のタイミング
北海道大学大学院 宮島直人

◆15 かろうじて救命しえた1例、しかし本来はどうすべきであったか
筑波大学附属病院 河合弘二

◆16 なぜ3週サイクルの化学療法とRPLNDが必要なのか?
筑波大学附属病院 河合弘二

◆17 ぎりぎりで頑張る患者さんのケアの心得
筑波大学附属病院 佐久間英行・川上真季・小笹雄司

<Advance2 尿路上皮がんの化学療法>
◆18 膀胱内注入療法:BCGと抗がん剤、どちらがいいの?
東北大学大学院 伊藤明宏

◆19 膀胱内注入療法患者のケア
東北大学病院 小野寺 美幸

◆20 MVAC療法とGC療法、どちらがいいの?
東北大学大学院 伊藤明宏

◆21 術前補助化学療法はしなくてはいけないの?
富山大学大学院 北村 寛

◆22 術後補助化学療法をするべき患者さんは?
富山大学大学院 北村 寛

◆23 MVACやGCが効かない患者さんはどうするの?
富山大学大学院 北村 寛

◆24 全身化学療法を受ける高齢尿路上皮がん患者のケアの要点
富山大学附属病院 大西典子

<Advance3 前立腺がんの薬物療法>
◆25 ホルモン療法の開発にかかわったノーベル賞研究者たち
東邦大学医療センター佐倉病院 内海孝信・遠藤 匠・上島修一・矢野 仁・神谷直人・鈴木啓悦

◆26 抗アンドロゲン薬の役割
東邦大学医療センター佐倉病院 内海孝信・遠藤 匠・上島修一・矢野 仁・神谷直人・鈴木啓悦

◆27 ホルモン療法の種類と特徴
東邦大学医療センター佐倉病院 内海孝信・遠藤 匠・上島修一・矢野 仁・神谷直人・鈴木啓悦

◆28 「去勢抵抗性がん」って何?
香川大学医学部附属病院 杉元幹史

◆29 新規ホルモン薬の種類と特徴、副作用対策
香川大学医学部附属病院 杉元幹史

◆30 ドセタキセルの投与時期が変わってきた!?
香川大学医学部附属病院 杉元幹史

◆31 カバジタキセル治療の役割
横浜市立大学附属市民総合医療センター 上村博司

◆32 骨転移に対する最新治療薬~塩化ラジウム-223~
横浜市立大学附属市民総合医療センター 上村博司



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「睾丸が腫れてきた」
東北大学大学院 荒井陽一

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「さまざまな副腎腫瘍の症例の巻」
帯広厚生病院 佐澤 陽ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「30年目の春」
秋田大学大学院 羽渕友則

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「腎がんに対する分子標的治療薬と新規免疫療法」
岩手医科大学 高田 亮・小原 航

◆Meeting Report
・「第33回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会参加レポート」
愛育病院 尾花和子



【その他】
・information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと 下部尿路機能障害
医療法人原三信病院泌尿器科部長 武井 実根雄
医療法人原三信病院泌尿器科病棟看護師長 藤川暢子

<下部尿路機能障害のdiagnostics>
◆01 下部尿路機能障害のメカニズム
独立行政法人地域医療機能推進機構星ヶ丘医療センター 松本吉弘・百瀬 均

◆02 下部尿路機能障害の病態・症状・疾患
東邦大学医療センター大橋病院 関戸哲利

◆03-(1) 下部尿路機能障害をきたす主な疾患:神経因性膀胱
兵庫県立リハビリテーション中央病院 仙石 淳

◆03-(2) 下部尿路機能障害をきたす主な疾患:前立腺肥大症
札幌医科大学 福多史昌・舛森直哉

◆03-(3) 下部尿路機能障害をきたす主な疾患:過活動膀胱
東京大学大学院 亀井 潤・井川靖彦

◆03-(4) 下部尿路機能障害をきたす主な疾患:間質性膀胱炎
医療法人朋友会泌尿器科上田クリニック 上田朋宏

◆03-(5) 下部尿路機能障害をきたす主な疾患:尿失禁
名古屋大学大学院 後藤百万

◆04 下部尿路機能障害の検査
旭川医科大学 渡邊成樹・柿崎秀宏

◆05 下部尿路機能障害の検査について患者さんに説明しよう!
名古屋大学大学院 松川宜久

<下部尿路機能障害のcure>
◆06 下部尿路機能障害の薬物治療
国立長寿医療研究センター 吉田正貴

◆07 下部尿路機能障害の薬物治療について患者さんに説明しよう!
埼玉医科大学病院 村田直子

◆08 前立腺肥大症の手術療法
公立学校共済組合九州中央病院 牟田口 淳・関 成人

◆09 前立腺肥大症手術について患者さんへ説明しよう!
公立学校共済組合九州中央病院 坂本亜希子

◆10 女性下部尿路機能障害の外科治療
東京女子医科大学東医療センター 巴 ひかる

◆11 女性下部尿路機能障害の外科治療について患者さんに説明しよう!
名古屋第一赤十字病院 加藤久美子

◆12 女性下部尿路症状の理学療法
女性医療クリニックLUNAグループ LUNA骨盤底トータルサポートクリニック 増田洋子・重田美和・関口由紀

◆13 女性下部尿路症状の理学療法について患者さんに説明しよう!
女性医療クリニックLUNAグループ LUNA骨盤底トータルサポートクリニック 増田洋子・重田美和・関口由紀

◆14 清潔間欠自己導尿
東京医科大学病院 帶刀朋代

◆15 清潔間欠自己導尿について患者さんに説明しよう!
地方独立行政法人大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター 田中悦子

<下部尿路機能障害のcare>
◆16 退院指導パンフレットでみる!
医療法人原三信病院 藤川暢子

◆17 前立腺肥大症の術前・術後の看護の基本
公立学校共済組合九州中央病院 坂本亜希子

◆18 女性下部尿路機能障害の術前・術後の看護の基本
医療法人原三信病院 嵩 優子

◆19 間質性膀胱炎の術前・術後の看護の基本
医療法人朋友会泌尿器科上田クリニック 豆田弘子・柳下希巳江・前田智子

◆20 下部尿路機能障害におけるおむつ(パッドを含む)管理の基本
医療法人原三信病院 真矢正代

<下部尿路機能障害のQ&A>
◆21 よくある質問に答えます! 神経因性膀胱にまつわるエトセトラ
兵庫県立リハビリテーション中央病院 仙石 淳

◆22 よくある質問に答えます! 前立腺肥大症にまつわるエトセトラ
札幌医科大学 福多史昌・舛森直哉

◆23 よくある質問に答えます! 過活動膀胱にまつわるエトセトラ
東京大学大学院 亀井 潤・井川靖彦

◆24 よくある質問に答えます! 尿失禁にまつわるエトセトラ
社会福祉法人三井記念病院 中田真木



【連載】
◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「夜間頻尿」
名古屋大学大学院 後藤百万

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「集学的治療で4年間の病状コントロール中に、脳転移出現で治療方針の転換を迫られている症例の巻」
大津赤十字病院 石戸谷 哲ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「ウロガール、初めの一歩」
名古屋第一赤十字病院 加藤久美子

◆Meeting Report
・「第20回日本生殖内分泌学会学術集会印象記」
山口大学大学院 白石晃司

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「前立腺がん初期治療選択の変遷」
香川大学 松岡祐貴・杉元幹史



【その他】
・information
・次号予告
2,970円
【特集】まるごと前立腺がん
名古屋大学大学院医学系研究科泌尿器科学教授 後藤百万
名古屋大学大学院医学系研究科泌尿器科学 田中純子

<前立腺がんのdiagnostics>
◆01 前立腺のはたらき
群馬大学医学部附属病院 柴田康博

◆02 前立腺がんってどんな疾患?
長崎大学大学院 計屋知彰

◆03 知っておきたい前立腺がんのデータ
東京大学医学部附属病院 久米春喜

◆04 前立腺がんの発見のポイントは?
日本医科大学付属病院 木村 剛

◆05 前立腺がんの検査ってどんな検査?
九州大学大学院 武内在雄

◆06 前立腺針生検ってどんな検査ですか?
京都大学大学院 井上貴博

◆07 前立腺がんの治療前の患者説明
徳島大学病院 福森知治

<前立腺がんのcure>
◆08 前立腺がんの治療法はどうやって決めるの?
香川大学 常森寛行

◆09 前立腺がんの放射線療法(外照射・内照射)ってどんな治療?
宮崎大学医学部附属病院 向井尚一郎

◆10 前立腺がんのホルモン療法ってどんな治療?
浜松医科大学医学部附属病院 古瀬 洋
浜松医科大学 大園誠一郎

◆11 前立腺がんの化学療法ってどんな治療?
東京慈恵会医科大学 坂東重浩・三木健太

◆12 前立腺がんのPSA監視療法ってどんな治療?
北海道大学大学院 安部崇重

◆13 前立腺がんの手術ってどんな手術?
神戸大学大学院/現浜松医科大学 三宅秀明
神戸大学大学院 藤澤正人

◆14 前立腺がんの保存的療法について患者さんに説明しよう!
兵庫医科大学 呉 秀賢

◆15 前立腺がんの手術について患者さんに説明しよう!
札幌医科大学附属病院 前田俊浩

<前立腺がんのcare>
◆16 前立腺がんの検査(直腸診検査・前立腺針生検)の介助と看護
兵庫医科大学病院 三角文子・金田 楓

◆17 根治的前立腺全摘除術の術前・術後の看護の基本
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 中村有里・池田聡美


◆18 前立腺がんの放射線療法(外照射・内照射)の看護の基本
滋賀医科大学医学部附属病院 小崎信子

◆19 前立腺がんのホルモン療法の看護の基本
社会医療法人財団新和会八千代病院 橋田弘子・坂入明美

◆20 前立腺がん化学療法の看護の基本
香川大学医学部附属病院 大上幸子

◆21 退院指導パンフレットでみる! 前立腺がんの退院指導
山梨大学医学部附属病院 石川みゆき

<前立腺がんのQ&A>
◆22 よくある質問に答えます! 前立腺がんにまつわるエトセトラ
千葉大学大学院 今本 敬・川村幸治・市川智彦



【連載】
◆新装刊のごあいさつ

◆確定診断にいたるまでの 泌尿器症状アセスメント 医師はどう考えている? アセスメントシートがダウンロードできる!
・「肉眼的血尿」
北海道大学大学院 篠原信雄

◆泌尿器科のスペシャリストを目指す人のための 医師とナースの合同カンファレンス
・「尿管-膀胱新吻合部拡張術後に水腎症をきたした症例の巻」
香川大学 常森寛行ほか

◆ウロロジカルな世界の歩き方
・「過活動膀胱は本当にあるのか?」
日本大学 高橋 悟

◆Meeting Report
・「第53回日本癌治療学会学術集会レポート」
神戸大学大学院/現浜松医科大学 三宅秀明 ほか

◆ナースに、ドクターに、勉強会で教えたくなる泌尿器診療 Current Knowledge スライドがダウンロードできる!
・「進行前立腺がんの薬物療法のパラダイムシフトの予感」
宮崎大学 賀本敏行



【その他】
・次号予告
1,980円
【第1特集】泌尿器科ナースが知りたい 臨床現場の疑問、質問、悩みをスッキリ解決!
医療法人原三信病院泌尿器科病棟看護師長 藤川暢子

<看護技術の疑問をスッキリ解決!>
◆1.接続部の滅菌操作
藤田保健衛生大学病院 梶川智弘

◆2.脇漏れによる尿汚染
京都大学医学部附属病院 藤原美恵子

◆3.ブラッダースキャンの正しい使用方法
京都大学医学部附属病院 内藤真耶

◆4.ブラッダースキャンがない場合の判断
兵庫県立尼崎総合医療センター 山田裕二

◆5.カテーテルサイズ変更の根拠
兵庫県立尼崎総合医療センター 山田裕二

◆6.入浴時の蓄尿袋の扱い
昭和伊南総合病院 小澤恵美

<看護ケアの疑問をスッキリ解決!>
◆7.男性患者の失禁パッドなどの処理
医療法人原三信病院 穴井祐介

◆8.自宅での蓄尿袋の管理方法
藤田保健衛生大学病院 梶川智弘

◆9.腰椎麻酔手術後の歩行
医療法人原三信病院 穴井祐介

◆10.小児の頻尿に対する看護
東北労災病院 竹本 淳

◆11.カテーテルから脇漏れする場合の対応策
兵庫県立尼崎総合医療センター 山田裕二

◆12.経尿道的手術後の消毒と滅菌ガーゼ
藤田保健衛生大学病院 梶川智弘

◆13.飲酒後の尿閉
岩手医科大学 松浦朋彦 小原 航

◆14.認定看護師ではない場合のかかわり方
小諸厚生総合病院 齋藤由香

<薬剤の疑問をスッキリ解決!>
◆15.泌尿器科でよく使用するジェネリックの薬剤
愛媛大学医学部附属病院 三浦徳宣

◆16.膀胱造影前の抗生物質の処方
香川大学医学部附属病院 平間裕美

◆17.抗がん剤治療時のカルシウム剤やビタミン剤などの投与
愛媛大学医学部附属病院 三浦徳宣

◆18.ゾラデックス(R)とリュープリン(R)の選択基準
愛媛大学医学部附属病院 三浦徳宣

◆19.過活動膀胱に対する薬物療法
東北労災病院 竹本 淳

◆20.経尿道的手術時の中止薬(凝固系)の決め事
岩手医科大学 松浦朋彦 小原 航

◆21.抗がん剤の取り扱い
香川大学医学部附属病院 平間裕美

◆22.腎機能が低下している場合の第一選択薬
香川大学医学部附属病院 平間裕美

◆23.GC療法後の再燃
愛媛大学医学部附属病院 三浦徳宣

◆24.ベシケアによる認知症症状の出現
岩手医科大学 松浦朋彦 小原 航

<施設の体制についての疑問をスッキリ解決!>
◆25.泌尿器科医がいない施設の場合
特定医療法人順和長尾病院 西 千浪

◆26.時間内に仕事を終わらせるための工夫
小諸厚生総合病院 樋沢たか子

◆27.認定看護師がいない部署との情報共有
昭和伊南総合病院 小澤恵美



【第2特集】検査から予防まで 尿路結石症治療の最前線
杏林大学医学部付属病院泌尿器科教授 奴田原 紀久雄

◆1.尿路結石症とはどんな病気ですか?
金沢医科大学 宮澤克人 鍬先晋平 井上慎也 中澤佑介 中井 暖 森田展代

◆2.尿路結石症にはどんな症状がありますか?
国際医療福祉大学三田病院 荒川 孝

◆3.尿路結石症にはどんな検査をしますか?
杏林大学 多武保光宏

◆4. 尿路結石症にはどんな治療をしますか? (1)保存的治療編
埼玉医科大学総合医療センター 諸角誠人

◆5. 尿路結石症にはどんな治療をしますか? (2)外科的治療編
八戸平和病院 三浦浩康

◆6.尿路結石症の再発予防策はありますか?
名古屋市立大学大学院 安藤亮介 安井孝周



【連載】
◆Message for Urological Nurse
・過不足のない医療・介護を目指して
医療法人原三信病院 山口秋人

◆ドクターもビックリ! 画像のミカタ教えます!
・腎外傷
兵庫医科大学 鈴木 透

◆マンガでチェック! 泌尿器ケアトラブル対応マニュアル
・人は希望がないと生きられない 希望があるから生きられる
社会福祉法人仁生社江戸川病院 佃 文夫

◆読者のページ Readers’Town

◆絵描き看護師TAK. KoDAMAの ギリギリchop!!
・「朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり」
小玉高弘


【REPORT】
◆第17回 埼玉 老年・泌尿器科研究会



【その他】
・泌尿器ケアリニューアルのお知らせ
・泌尿器ケア誌 編集委員・同人
・インフォメーション(学術集会・研究会情報)
・次号予告
4,400円
・監修にあたって
・執筆者一覧



【第1章 ケアに役立つ尿路ストーマの基礎知識】
(1)尿路ストーマの基礎知識
(2)ストーマ造設から退院までのケア
(3)心理面への援助



【第2章 ケアに役立つストーマ装具の基礎知識】
(1)ストーマ装具の基礎知識
(2)アクセサリーの基礎知識
(3)皮膚保護材の基礎知識



【第3章 スキンケアの基礎知識】
(1)皮膚の構造と機能
(2)予防的スキンケア
(3)スキンケア用品の選択・特徴
(4)皮膚障害の原因とアセスメント
(5)ABCD-stoma(R)による皮膚障害の評価



【第4章 術前のケア】
(1)術式選択への援助
(2)術前オリエンテーション
(3)ストーマサイトマーキング



【第5章 術直後のケア】
(1)ストーマの観察と管理
(2)カテーテルの管理
(3)装具交換
(4)術後のスキンケア
(5)ストーマ受容への支援



【第6章 退院に向けたケア】
(1)装具選択の支援
(2)装具交換のセルフケア指導
(3)生活指導
(4)スキンケア指導
(5)社会資源の情報提供



【第7章 ストーマ合併症のケア】
(1)ストーマ合併症の基礎知識
(2)早期合併症の種類とケア
(3)晩期合併症の種類とケア
(4)スキントラブルの種類とケア



【第8章 ストーマ外来でのケア】
(1)ストーマ外来の継続支援



【付録】最新版 代表的な尿路ストーマ装具一覧



・索引
1,980円
【第1特集】患者さんが確認事項と注意点を忘れない 泌尿器科の退院指導パンフレット
医療法人原三信病院副院長・泌尿器科主任部長 山口秋人

◆1. 前立腺全摘除術後の患者さんへの退院指導
産業医科大学 藤本直浩

◆2. 膀胱瘻カテーテルを留置した患者さんへの退院指導
医療法人原三信病院 井上玲奈 藤川暢子

◆3. 腎摘除術後の患者さんへの退院指導
熊本大学医学部附属病院 榊田裕士

◆4. 回腸導管造設術後の患者さんへの退院指導
医療法人原三信病院 真矢正代

◆5. 自排尿型代用膀胱造設術後の患者さんへの退院指導
社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院 白石厚美

◆6. 結石治療後の患者さんへの退院指導
芳賀赤十字病院 近藤義政 平石慶美 前澤信子

◆7. 小線源療法後の患者さんへの退院指導
京都府立医科大学大学院 白石 匠 沖原宏治

◆8. 化学療法後の患者さんへの退院指導
独立行政法人国立病院機構九州医療センター 吉村知亜紀 鈴木詩織 早渕理沙



【第2特集】解剖学的に理解する! 骨盤底筋群と骨盤底筋訓練
鳥取大学医学部器官制御外科学講座腎泌尿器学分野教授 武中 篤

◆1. 骨盤底筋群を解剖から理解する
東京医科歯科大学 山口久美子 秋田恵一

◆2. 骨盤底筋が衰えるとどうなるの?
日本大学 五十嵐智博 高橋 悟

◆3. 骨盤底筋を訓練する
獨協医科大学 山西友典 加賀勘家

◆4. バイオフィードバック療法で骨盤底筋を訓練する
北海道医療大学 大内みふか・名古屋第一赤十字病院 加藤久美子

◆5. 前立腺がん術後の男性の尿失禁を理解する
鳥取大学 本田正史 武中 篤



【連載】
◆Message for Urological Nurse
・QOL(Quality of Life)とSOL(Sanctity of Life)
浜松医科大学 大園誠一郎

◆ドクターもビックリ! 画像のミカタ教えます!
・腎発生異常(馬蹄鉄腎、重複尿管)
兵庫医科大学 東郷容和

◆マンガでチェック! 泌尿器ケアトラブル対応マニュアル
・腎がんが急速に進行した!
社会福祉法人仁生社江戸川病院 佃 文夫

◆絵描き看護師TAK. KoDAMAの ギリギリchop!!
・期待を裏切り続ける男
小玉高弘


【看護研究】
◆再発性膀胱炎患者への温水洗浄便座使用方法の指導
医療法人社団ピエタ会石狩病院 久保倉晶子 塚本久美 加藤ユカ 池田和彦 須江洋一 森川 満



【その他】
・泌尿器ケア誌 編集委員・同人
・泌尿器ケアリニューアルのお知らせ
・Jamboree Hospital
・読者のページReaders’Town
・読者からの質問
・インフォメーション(学術集会・研究会情報)
・次号予告

泌尿器Care&Cure Uro-Loの内容

みえる・わかる・ふかくなる
泌尿器科領域で唯一の専門誌『泌尿器Care&Cure Uro-Lo』は、医師と看護師が一緒に読める、“ビジュアルでみえるワンテーママガジン”をコンセプトに、治療から看護まで、泌尿器科に携わるすべてのスタッフがこの専門誌を通してつながっていく、そんなこれまでにない新スタイルを提案しています。 毎号ひとつのテーマをとことん追求しているので、知りたいことがこの一冊でまるごとわかります。

泌尿器Care&Cure Uro-Loの無料サンプル

2020年06月15日発売号
2020年06月15日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

泌尿器Care&Cure Uro-Loの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.