月刊/保険診療 発売日・バックナンバー

全207件中 31 〜 45 件を表示
1,980円
特集Ⅰ “ブランディング”の全技術~医療機関のブランド力を上げる~

Part1 【鼎談】いかに医療機関のブランド力を上げるか/井尻雄久,川本浩史,安岡俊雅

Part2 医療機関のブランディングの方策
1 病院・クリニック経営に役立つ「ブランディング」基本の“き”/守山菜穂子
2 病院広報を長年続けてきた専門部署の視点から/安藤あすか
3 広報担当者が実践する医療を通じた地域社会への貢献/東賢剛
4 製薬会社の現役MRから見た 今,医療機関に必要なブランディングとは/伊藤聡志
5 元看護師の「世界観クリエイター」が提案する医療機関のブランディング/長南春奈


特集Ⅱ 2022年10月診療報酬改定・全詳報


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
NEWS縦断「医療DX推進本部の設置」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/一戸和成
TREND/大江和郎
組織をつくる6枚の設計図~人を育て,続く組織をつくる~/原麻衣子
BSCを最大活用する12メソッド/髙橋淑郎

■ 医事・法制度・経営管理
医療事務View/江口達也
病院&クリニック経営100問100答「職員を不正から『守る』ための内部統制」/三枝康成
かがやく!事務部門/魚沼市立小出病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【検査・入院を拒否する患者の看取り】/伊藤陽子,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・大港優太
点数算定実践講座/圓山研介(協力:青木俊之)
レセプト点検の“名探偵”/駒井三千典
保険診療オールラウンドQA

休載:日本の元気な病院&クリニック,医療事務Openフォーラム,読者相談室
1,980円
特集 わからないこと講座 2022
~医療の未来を開く13のキーポイント~
1 外来機能報告制度と紹介受診重点医療機関
2 子どもの貧困,ヤングケアラーの実態
3 「医師の働き方改革」現在進行形
4 リフィル処方箋とは
5 マイナンバーカード&オンライン資格確認の現状と課題
6 新型コロナウイルス感染症~2022年7月現在~
7 iPS細胞と医療の最前線/中川誠人
8 AIと医療での利活用/塩田祥大
9 PRA(ロボティック・プロセス・オートメーション)と医療の最前線/浅野信久
10 不妊治療と保険診療
11 かかりつけ医と総合診療医/武藤正樹
12 社会保障と税の一体改革から10年の検証
13 世界と比較した日本の失われた30年

新連載 組織をつくる6枚の設計図 ~ 人を育て,続く組織をつくる ~/原麻衣子
『第1の力「伝える力」~相手の気持ちを動かし,行動を変える伝え方~』

●第56回診療報酬請求事務能力認定試験(医科):問題と解説

厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
TREND /蓑田真吾
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
NEWS縦断「2024年惑星直列まであと2年」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/一戸和成
BSCを最大活用する12メソッド/古賀稔紹

■ 医事・法制度・経営管理
医療事務View/江口達也
病院&クリニック経営100問100答「中小一般病院のこれから」/小松大介
かがやく!事務部門/岡山旭東病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【妊娠高血圧症候群・胎児発育不全】/鈴木俊治,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・宮本健
レセプト点検の“名探偵”/野中義哲
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック,医療事務Openフォーラム,点数算定実践講座
1,980円
連載特集 2022年診療報酬改定を読み解く7
医療給付費の方向性に関する国民的な議論が必要
中医協会長/一橋大学経済学研究所 教授 小塩隆士


特集 2022年改定“完全攻略”マニュアル〔Ⅱ〕
~戦略と対策&新点数算定実例集~

Part1 2022年改定への戦略と対策
1 2022年診療報酬改定を踏まえた急性期病院の経営戦略/津留英智
2 慢性期病院も地域多機能病院としての役割を積極的に担うべき/武久洋三
3 今改定で地域包括ケア病棟は「ver.2.0」に移行した/仲井培雄

Part2 2022年改定対策―7枚の企画書〔下〕
1 訪問診療導入のシミュレーション:かかりつけ医機能強化と在宅医療のステップアップ/椎野優樹
2 透析における診療報酬改定への対応/山田智輝
3 情報通信機器による在宅医療の実施/酒井麻由美
4 情報通信機器等を用いた外来栄養食事指導料/酒井麻由美

Part3 新点数による算定・請求実例集
/栗林令子,株式会社ウォームハーツ・長面川さより,メニースターズ・星多絵子


新連載 医療事務View~新入職員さんに聞いてほしい事務のあれこれ ~/江口達也
『保険者からの返戻の電話,どうしますか?』

新連載 BSCを最大活用する12メソッド~2040年に向けた医療機関のBSC活用事例集~
/髙橋淑郎,東川聖旨 『大牟田市立病院の病院全体のBSCの作成と運用と成果』


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
こうして医療機関を変えてきた!/一戸和成
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
NEWS縦断「かかりつけ医制度化10のポイント」/武藤正樹

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「医療機関における働き方の多様化に関する今後の労務管理について」/横山泰一
かがやく!事務部門/北見赤十字病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【心不全】老々介護による患者の看取り/平敷安希博,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
レセプト点検の“名探偵”/持丸幸一
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・森岡秀一
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック,医療事務Openフォーラム,点数算定実践講座
1,980円
連載特集 2022年診療報酬改定を読み解く6

利便性より安全性・有効性が第1という判断基準を確実にすべき
中医協診療側委員,日本医師会常任理事/城守国斗

新型コロナの経験が色濃く反映された改定
厚生労働省保険局医療課長/井内努


特集 2022年改定“完全攻略”マニュアル〔Ⅰ〕
~新点数と施設基準を最適化させる方策~

Part1【座談会】2022年改定への作戦会議
/荒木和則,木下力,工藤高,松谷厚聖

事例報告「2022年度診療報酬改定への対応」中小民間病院の立場から
─地域包括ケア病棟に焦点を当てて/鈴木学

Part2 2022年改定対策―6枚の企画書〔上〕

1 オンライン診療改定への対応/久富護

2 A246入退院支援加算1およびB004・B005退院時共同指導料/酒井麻由美

3 地域包括ケア病棟・病床の改定への対応/楠井寛和


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
TREND/鈴木邦彦
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
NEWS縦断「NDBと死亡情報の連結」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/小川聡子

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「医療機関におけるDXの進め方」/小田原正和
医療事務Openフォーラム「医学教育の現状と医学生による医行為の正当性」/大江和郎
かがやく!事務部門/札幌美しが丘脳神経外科病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【意識障害】救急外来における意識障害の原因の探索/鹿島健,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・高塚康弘
保険診療オールラウンドQA

休載:日本の元気な病院&クリニック,点数算定実践講座,レセプト点検の名探偵,読者相談室
◆2022年4月診療報酬改定の最新点数・基準・通知・事務連絡等を完全収載した診療報酬点数表の決定版!!◆

※『月刊/保険診療』4・5月合併号は,単行本『診療点数早見表』と,同じ内容です。
『月刊/保険診療』の定期購読をされている方は,重複注文にご注意ください。
4,180円
連載特集 2022年診療報酬改定を読み解く5

“外的要因”に翻弄されながらも「基本方針」に沿った改定
国立社会保障・人口問題研究所 所長,
社会保障審議会 医療保険部会 部会長/田辺国昭


特集 2022年4月改定 ― 全詳報&シミュレーション

Part1 2022年診療報酬改定:ポイント245

Part2 2022年改定の影響度シミュレーション
 1 大規模急性期病院の影響度シミュレーション/金城悠貴
 2 地域包括ケア・療養病棟の影響度シミュレーション/藤井将志
 3 中小急性期病院の影響度シミュレーション/木下力


別冊 診療報酬2022【BASIC点数表】


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS

■ エッセイ・評論
NEWS縦断「紹介受診重点病院のスタート」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/小川聡子
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
TREND/三隅達也

■ 医事・法制度・経営管理
かがやく!事務部門/府中病院

■ 請求事務
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック,点数算定実践講座,パーフェクト・レセプトの探求,実践DPC請求Navi,レセプト点検の“名探偵”,病院&クリニック経営100問100答,医療事務Openフォーラム,カルテ・レセプトの原風景
1,980円
連載特集 2022年診療報酬改定を読み解く4
「有事に備えた平時の医療体制」をどう設計するか
中央社会保険医療協議会 診療側委員,
一般社団法人 日本病院会 副会長(医療政策担当/島弘志


特集 2022年4月改定「新旧対照表」完全読解
~新点数・改定ポイント総まとめ~

Part1 2022年診療報酬改定─「個別改定項目・新旧対照表」全覧

Part2 【対談】2022年改定を読み解く“44”のキーポイント
/工藤高,長面川さより


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
NEWS縦断「外来診療データ提出」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/小川聡子
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「病院経営におけるリスクマネジメント」/三枝康成
医療事務Openフォーラム「第27回瀬戸内医療情報ネットワーク(せとねっと)勉強会報告」/山上峰生
かがやく!事務部門/丸子中央病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【多発性骨髄腫(MM)】長い経過で痛みを訴える患者の治療とリハビリ/稲川利光,武田匤弘

■ 請求事務
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック,点数算定実践講座,パーフェクト・レセプトの探求,実践DPC請求Navi,レセプト点検の“名探偵”
1,980円
連載特集 2022年診療報酬改定を読み解く3
地域医療構想と地域包括ケア,働き方改革のスピードアップを
日本慢性期医療協会副会長,中医協委員,池端病院理事長・院長/池端幸彦

特集 730日の“失敗”のメカニズム~我々はなぜこうも失敗し続けるのか~

Part1 新型コロナ“24”の失敗

Part2 【鼎談】新型コロナ“失敗”のメカニズム/川上浩一,倉持仁,徳田安春
【論述】日本政府はなぜ,パンデミック防止に失敗したのか。
─政府とメディアの罪/海堂尊

Part3 【対談】日本社会の“失敗”のメカニズム/中島岳志,山崎雅弘
【論述】日本のコロナ対策,その失敗のメカニズム
─三相からの考察/白井聡


●第55回診療報酬請求事務能力認定試験(医科):問題と解説

TREND/浅野信久
『海外事例から見た医療DXへの取組み戦略─海外事情を踏まえ,日本での医療DXのあり方を考える』

厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS

■ エッセイ・評論
こうして医療機関を変えてきた!/小川聡子
NEWS縦断「かかりつけ総合医」/武藤正樹
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「お金の残る診療所の経営」/小松裕介
医療事務Openフォーラム「NPO法人日本医師事務作業補助研究会~第10回全国大会報告~」/矢口智子
かがやく!事務部門/大分県立病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【胃癌(食道胃接合部癌)】再建方法の異なる2つの噴門側胃切除術例/畑啓昭,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・髙橋しのぶ
レセプト点検の“名探偵”/大下裕矢
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック,点数算定実践講座,めーるBOX
連載特集 2022年診療報酬改定を読み解く2
新型コロナの “教訓” を踏まえ,医療の 「将来像」 を示すべき
社会保障審議会 医療部会委員,一般社団法人 日本病院会 会長/相澤孝夫


特集Ⅰ オンライン最適化マニュアル
~オンライン診療・カンファレンス・事務システム~

Part1 医療現場のオンライン活用&診療報酬

Part2 オンライン最適化の最前線/黒田知宏
Part3 【鼎談】オンラインをいかに最大活用するか
/加藤浩晃,黒木春郎,三島千明


特集Ⅱ 最新時事NEWS総まとめ


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
年間総目次
めーるBOX

■ エッセイ・評論
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
NEWS縦断「重症度, 医療・看護必要度の課題」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/實吉俊介

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「労働基準監督署調査の留意点」/平野雅美
医療事務Openフォーラム「全国医事研究会会員限定Web講演会の開催報告」/石井仁
かがやく!事務部門/一宮西病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【直腸癌術後再発】子どもを残していく母親の看取り/小澤竹俊,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・宮本健
レセプト点検の“名探偵”/秋山貴志
点数算定実践講座/圓山研介(協力:小前貴志)
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック
連載特集 2022年診療報酬改定を読み解く1
コロナによって整理され,より明確化された医療提供体制の方向性
全日本病院会会長/猪口雄二


特集 新型コロナの失敗から学ぶ
“感染症医療”の抜本改革

Part 1 感染症医療の基礎知識

Part 2 【鼎談】感染症医療体制をどう再構築するか/伊藤周平,岸田直樹,松本哲哉

Part 3 “感染症医療”改革私案
1 感染症対策のどこを改革する必要があるのか~国と地方の行政のあり方を中心に~/岡田知弘
2 コロナが浮き彫りにする日本の医療システムの根本問題/田中秀明
3 新型感染症を受けての地域医療の課題と感染症医療体制構築私案/今村知明


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
NEWS縦断「子宮頸がんワクチンの再開を!」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/實吉俊介
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「病院経営におけるマネジメントの概要」/小松大介
医療事務Openフォーラム「新型コロナ禍における在宅医療の事務長たちの成長の場として」/石塚美絵
かがやく!事務部門/木村病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【腰部脊柱管狭窄症】腰椎椎体間固定術(TLIF)の診断と実際/名月論,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・大港優太
点数算定実践講座/大西正利(協力:青木俊之)
レセプト点検の“名探偵”/野中義哲
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック
特集 貧困と医療
~貧困大国ニッポンの医療・健康格差~

Part1 日本の貧困の現状

Part2 【インタビュー】医療現場から見る日本の貧困/和田浩

Part3 【鼎談】貧困と医療・健康格差を問う/近藤尚己,森亮太,山中光茂

Part4 日本の格差・貧困社会をどう変えていくか
 1 診療現場で出会う生活困窮~医療機関に求められる対応とは~/西岡大輔
 2 世界的な格差社会を「税」により変える/上村雄彦
 3 医療者が果たす役割――ヘルス・アドボケイト/武田裕子
 4 子どもの貧困の現状と対策~コロナ禍をくぐり抜けた先に描く希望とは~/後藤澄江

厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
こうして医療機関を変えてきた!/實吉俊介
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
NEWS縦断「2022年診療報酬改定の動向~地域連携~」/武藤正樹

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「病院経営における今後の財務管理」/上西琢也
かがやく!事務部門/小倉リハビリテーション病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【認知症,BPSD】認知症有病者と車の運転/伊藤陽子,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・髙橋しのぶ
レセプト点検の“名探偵”/細谷邦夫
点数算定実践講座/圓山研介
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック,医療事務Openフォーラム
1,980円
特集 3つの医療改革の“未然形”
~働き方改革,地域包括ケア&医療構想,医療の効率化~

Part1 3つの医療改革の“現在地”

Part2 【鼎談】3つの医療改革への“リアル”な対策/井上貴裕,大西大輔,裵英洙

Part3 3つの医療改革のPDCA
1 地域包括ケアおよび地域医療構想/佐藤英仁
2 「地域包括ケアシステム&地域医療構想」の検証について~医療・介護・地域をめぐる現状から~/長友薫輝
3 医療制度の改革と効率的な医療提供の今後~医師の働き方改革とオンライン診療をめぐる政策動向~/吉村健佑
4 働き方改革と医療の効率化─エビデンスに基づいた「チーム医療 2.0」のススメ(チームSTEPPS)/種田憲一郎


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
NEWS縦断「2022年4月診療報酬改定の議論スタート」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/實吉俊介
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「これからの医療機関の労働時間マネジメント」/宮川拓也
医療事務Openフォーラム「コロナ禍における7つの取組みと心理的効果を活かした待ち時間対策」/新井良和,吉原尊樹
かがやく!事務部門/神奈川県立がんセンター

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【尿路感染症,敗血症】状態のきびしい高齢患者の治療と看取り/鹿島健,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・坂井田晃
点数算定実践講座/大西正利(協力:西脇正義)
レセプト点検の“名探偵”/大下裕矢
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック
1,980円
特集 レセプトの“大学”――2021年夏期講座~査定減点&再審査請求の研究~

Part1 いかに査定減点を減らしたか――56の対策

Part2 症状詳記作成のお作法/福島啓太郎

Part3 査定減点&再審査請求ーーケーススタディ×17/神原充代,佐藤達哉,瀬川研一,長面川さより


第54回診療報酬請求事務能力認定試験〔医科〕:問題と解説


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■エッセイ・評論
NEWS縦断「規制改革会議と支払基金改革」/武藤正樹
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高

■医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「院長がもつべきリーダーシップのあり方」/小松大介
医療事務Openフォーラム「診療拒否~実際の発生事例を踏まえて~」/宮本芳誠
かがやく!事務部門/総泉病院

■臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【便秘】長期臥床による排便困難/稲川利光,武田匤弘

■請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・高塚康弘
レセプト点検の“名探偵”/秋山貴志
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック,こうして医療機関を変えてきた!,点数算定実践講
1,980円
特集 “メンタルヘルス” 緊急事態!
~コロナ禍の医療機関のメンタルヘルスケア~

Part1 メンタルヘルスケア入門
~いまこそ予防措置に目を向けるとき~
/竹中晃二

Part2 医療機関のメンタルヘルスケア実践リポート
~コロナ禍における医療スタッフメンタルヘルスケア~
/埼玉医科大学病院

Part3 メンタルヘルス改善の6つのケーススタディ
/寺岡征太郎,武用百子

Part4 メンタルヘルス自己チェックシート
/松浦健伸


厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高
NEWS縦断「介護サービスの生産性の向上」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/姫野亜紀裕

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「介護報酬改定の影響と施設運営の留意点」/沼田潤
医療事務Openフォーラム「データ活用で医学管理の算定もれを防ぐ7つの視点」/太田衛
かがやく!事務部門/札幌東徳洲会病院

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【胆石症,胆嚢炎】胆嚢摘出術の適応/畑啓昭,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・森岡秀一
点数算定実践講座/圓山研介(協力:小前貴志)
レセプト点検の“名探偵”/野中義哲
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック
1,980円
特集 “診療情報管理”の全仕事
~診療情報管理士入門&実践応用技術~

Part1 【鼎談】診療情報管理の現状と未来
/阿南誠,海野博資,細川敬貴

Part2 診療情報管理士になるためのABC/前田理歩
資格の取得はゴールではなくスタート地点/川腰晃弘
資格を活かして幅広いフィールドで活躍を/滝澤雅美

Part3 診療情報管理の実践スキル15事例
/今村知美,平岡紀代美,正木義朗,橋本昌浩,赤木涼太郎,岩壁央


視点 富裕税の導入を ―社会保障財源の租税化の流れの中で― /醍醐聰

厚生関連資料/審査機関統計資料
月間NEWSダイジェスト
介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS
めーるBOX

■ エッセイ・評論
NEWS縦断「規制改革会議とデジタル完結3点セット」/武藤正樹
こうして医療機関を変えてきた!/姫野亜紀裕
プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高

■ 医事・法制度・経営管理
病院&クリニック経営100問100答「医療従事者のコミュニケーション」/大杉宏美
医療事務Openフォーラム「若手事務職員が学ぶべき院内他部署との連携スキル」/森岡将大
かがやく!事務部門/やまと診療所

■ 臨床知識
カルテ・レセプトの原風景【がん性髄膜炎,肺腺癌】短期間の訪問による看取り/小澤竹俊,武田匤弘

■ 請求事務
実践DPC請求Navi/須貝和則
パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・宮本健
点数算定実践講座/大西正利
レセプト点検の“名探偵”/持丸幸一
保険診療オールラウンドQA
読者相談室/杉本恵申

休載:日本の元気な病院&クリニック
おすすめの購読プラン

月刊/保険診療の内容

  • 出版社:医学通信社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
医療制度,保険請求,医業経営に関する「将来予測」と「実践ノウハウ」を徹底追求!!実務に役立つ医療情報誌
本誌は,「医療制度」と「保険請求」に関する最新情報と実践マニュアルの宝庫です!! 出来高・DPC点数の100%請求,請求もれ・査定減ゼロを実現するノウハウを満載!! さらに,最先端のマネジメントの手法や画期的な院内改革の取組みも紹介、病院・診療所の経営管理と医療事務の「未来形」を提案します。

月刊/保険診療の目次配信サービス

月刊/保険診療最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊/保険診療の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.