小説幻冬 発売日・バックナンバー

全104件中 76 〜 90 件を表示
小説幻冬3月号
vol.29
2019
CONTENTS

【from 小説幻冬】 幻冬舎のとっておき
『短篇集 こばなしけんたろう』が
できあがるまでのこばなし 6

【小説】
似鳥鶏 育休刑事 瞬間移動のはずがない 前編 26
今野敏 焦眉 警視庁強行犯係・樋口顕 58
朝井リョウ どうしても生きてる 風が吹いたとて 74
澤田瞳子 隠らずの月 138
木下昌輝 滅びの旗 216
恩田陸 獅子と芍薬・前編 282

【エッセイ】
ヤマザキマリ ムスコ物語 130
中谷美紀 文はやりたし 154
小林聡美 聡乃学習 168
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 172
堀本裕樹 海辺の俳人 192
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 198
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 240
ハルノ宵子 猫だましい 248

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 190
ブレイディみかこ 女たちのポリティクス 256

【コミック】
小林よしのり おぼっちゃまくん 113
そにしけんじ 猫だからね 146
益田ミリ すーちゃん! 156
沖田×華 父よ、あなたは… 204
ゆるりまい 「ねぇ、これ捨ててみない?」 265

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【阿部智里『発現』】 274

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【内田洋子『モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語』】 214
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【葉真中顕『W県警の悲劇』】 129
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【新美健『満洲コンフィデンシャル』】 273

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 『新・おぼっちゃまくん』発売記念!
ダブル小林「マンガ愛」対談 100
葉真中顕/大藪春彦賞受賞記念 278
小説幻冬2月号
vol.28
2019
CONTENTS

巻頭口絵
【from 小説幻冬】 幻冬舎のとっておき
けやき坂46、本誌初登場!
初めまして。けやき坂 46 の渡邉美穂です!

【小説】
今野敏 焦眉 警視庁強行犯係・樋口顕 6
真梨幸子 縄紋黙示録 46
澤田瞳子 隠らずの月 64
青山七恵 みがわり 96
似鳥鶏 育休刑事 人質は寝返りをする 後編 140
矢月秀作 ESP 【最終回】 218

【エッセイ】
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 22
中谷美紀 文はやりたし 94
ヤマザキマリ ムスコ物語 112
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 174
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 180
堀本裕樹 海辺の俳人 194
ハルノ宵子 猫だましい 208

【評論】
ブレイディみかこ 女たちのポリティクス 38
安部龍太郎 歴史の真相 192

【コミック】
ゆるりまい 「ねぇ、これ捨ててみない?」 73
益田ミリ すーちゃん! 82
小林よしのり おぼっちゃまくん 123
きびちゅー はととうーじろ 200
沖田×華 父よ、あなたは… 236

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【武田綾乃『その日、朱音は空を飛んだ』】 232

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【先崎学『うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間』】 190
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【松井今朝子『芙蓉の干城』】 81
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【伊吹亜門『刀と傘 明治京洛推理帖』】 139
【from 小説幻冬】 幻冬舎のとっておき
刊行記念試し読み
般若 『何者でもない』 6

【小説】
似鳥鶏 育休刑事 人質は寝返りをする 前編 88
恩田陸 伝説と予感 118
原田マハ 〈あの絵〉のまえで 136
中村文則 神 156
真梨幸子 縄紋黙示録 182
天野純希 天道の旗 200
澤田瞳子 隠らずの月 268
矢月秀作 ESP 300

【エッセイ】
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 60
中谷美紀 文はやりたし 86
ヤマザキマリ ムスコ物語 108
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 150
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 164
堀本裕樹 海辺の俳人 226
小林聡美 聡乃学習 278
ハルノ宵子 猫だましい 292

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 224
ブレイディみかこ 女たちのポリティクス 232

【コミック】
益田ミリ すーちゃん! 74
そにしけんじ 猫だからね 128
沖田×華 父よ、あなたは… 240
小林よしのり おぼっちゃまくん 251
ゆるりまい 「ねぇ、これ捨ててみない?」 283

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【森見登美彦『熱帯』】 314

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【パオロ・コニェッティ 関口英子 訳『帰れない山』】 180
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【天野純希『雑賀のいくさ姫』】 69
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【伊坂幸太郎『フーガはユーガ』】 107

【特別収録】
橋本治 橋本治先生からの手紙 70

小説幻冬12月号
vol.26
2018
CONTENTS

【小説】
朝井リョウ どうしても生きてる そんなの痛いに決まってる 6
加納朋子 レリーフ 38
真梨幸子 縄紋黙示録 64
中村文則 神 144
矢月秀作 ESP 186
澤田瞳子 隠らずの月 200
小松亜由美 安楽椅子探偵、今宮貴継 246
五十嵐貴久 リハーサル 274
原田マハ 〈あの絵〉のまえで 314

【エッセイ】
中谷美紀 文はやりたし 112
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 152
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 214
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 222
堀本裕樹 海辺の俳人 240
ハルノ宵子 猫だましい 266

【評論】
ブレイディみかこ 女たちのポリティクス 102
安部龍太郎 歴史の真相 110

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 114

【コミック】
小林よしのり おぼっちゃまくん 85
きびちゅー はととうーじろ 178
益田ミリ すーちゃん! 228
ゆるりまい 「ねぇ、これ捨ててみない?」 257

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【中田永一『ダンデライオン』】 210

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【スコット・ジュレク 栗木さつき 訳
『NORTH 北へ アパラチアン・トレイルを踏破して見つけた僕の道』】 208
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【月村了衛『東京輪舞』】 63
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【赤神諒『大友落月記』】 143

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき あさのあつこさんインタビュー
委ねるのか、制御するのか、の狭間で 168
小説幻冬11月号
vol.25
2018
CONTENTS

【小説】
五十嵐貴久 リハーサル 6
澤田瞳子 隠らずの月 76
中村文則 神 86
原田マハ 〈あの絵〉のまえで 110
青山七恵 みがわり 144
倉知淳 遺作 252
矢月秀作 ESP 268

【エッセイ】
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 94
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 122
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 130
小林聡美 聡乃学習 138
中谷美紀 文はやりたし 142
角幡唯介 ペネロペちゃん 174
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 200
堀本裕樹 海辺の俳人 228
ハルノ宵子 猫だましい 234

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 226

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 42

【コミック】
そにしけんじ 猫だからね 68
益田ミリ すーちゃん! 160
小林よしのり おぼっちゃまくん 183
ゆるりまい 「ねぇ、これ捨ててみない?」 243

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【岡崎琢磨『夏を取り戻す』】 280

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【国分拓『ノモレ』】 172
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【大倉祟裕『死神刑事』】 85
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【横山雄二『ふるさとは本日も晴天なり』】 251


万城目学『ヒトコブラクダ層ぜっと』は
都合により、今月、来月と休載いたします。
小説幻冬10月号
vol.24
2018
CONTENTS

【ミニ特集】 広島じゃけぇ

【巻頭のことば】
黒田博樹 言葉の力に導かれて―僕が「広島の黒田」であった理由― 6

【エッセイ】
東川篤哉 神々たちの試合 221
柚月裕子 疲れたとき、私は広島へ行く。 266
太田和美 君は津田を知っているか?
『もう一度、投げたかった』と『最後のストライク』を、まだ読んでいない君へ。 342

【座談会】
広島書店員 広島書店員、広島本を語り尽くす。 114


【小説】
東野圭吾 いばらの道 16
万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと 120
中村文則 神 164
原田マハ 〈あの絵〉のまえで 170
加納朋子 レリーフ 184
五十嵐貴久 リハーサル 228
川上弘美 某 310
矢月秀作 ESP 328
澤田瞳子 隠らずの月 392
倉知淳 文学賞選考会 428
七尾与史 ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 448

【エッセイ】
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 138
中谷美紀 文はやりたし 162
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 222
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 270
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 346
角幡唯介 ペネロペちゃん 364
堀本裕樹 海辺の俳人 384
群ようこ この先には、何がある? 402
ハルノ宵子 猫だましい 420

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 390

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 286

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 96

【コミック】
小林よしのり おぼっちゃまくん 205
ゆるりまい 「ねぇ、これ捨ててみない?」 355
益田ミリ すーちゃん! 372
きびちゅー はととうーじろ 412

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【村田沙耶香『地球星人』】 472

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【今井信吾『宿題の絵日記帳』】 264
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【永井紗耶子『大奥づとめ』】 137
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【須田狗一『徳川慶喜公への斬奸状』】 169

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 『ここは退屈迎えに来て』映画公開
対談 橋本愛×山内マリコ 86
小説幻冬9月号
vol.23
2018
CONTENTS

【小説】
五十嵐貴久 リハーサル 6
万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと 38
朝井リョウ どうしても生きてる 健やかな論理 80
澤田瞳子 隠らずの月 116
木下昌輝 天の理、人の理 124
川上弘美 某 150
今野敏 特殊詐欺研修 166
中村文則 神 242
矢月秀作 ESP 324
倉知淳 らのべっ! 336
七尾与史 ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 350
原田マハ 〈あの絵〉のまえで 370

【エッセイ】
角幡唯介 ペネロペちゃん 66
堀本裕樹 海辺の俳人 104
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 108
中谷美紀 文はやりたし 148
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 226
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 260
小林聡美 聡乃学習 286
群ようこ この先には、何がある? 290
ハルノ宵子 猫だましい 300

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 114

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 202

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 248

【コミック】
そにしけんじ 猫だからね 58
ゆるりまい 「ねぇ、これ捨ててみない?」 71
小林よしのり おぼっちゃまくん 183
益田ミリ すーちゃん! 274
わたなべぽん 自分を好きになりたい。 308

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【長江俊和『出版禁止 死刑囚の歌』】 366

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【イアン・マキューアン 村松潔訳『憂鬱な10か月』】 200
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【葉真中顕『凍てつく太陽』】 79
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【川越宗一『天地に燦たり』】 247

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 『ロスト・ケア』『絶叫』の葉真中顕が
満を持して世に送り出す〝戦中警察小説〟!
『凍てつく太陽』 178
一度だけ 益田ミリ 268
『人類滅亡小説』刊行記念 山田宗樹の世界 316


二宮敦人『世にも美しき数学者たちの日常』、
吉田敬『紺色のカラス』は
都合により、今月休載いたします。
小説幻冬8月号
vol.22
2018
CONTENTS

【小説】
万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと 6
原田マハ 〈あの絵〉のまえで 60
有川浩 イマジン? contents4 みちくさ日記 92
青山七恵 みがわり 186
加納朋子 レリーフ 200
川上弘美 某 236
中村文則 神 264
矢月秀作 ESP 300
倉知淳 悪魔のささやき 312
七尾与史 ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 382

【エッセイ】
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 38
中谷美紀 文はやりたし 262
KIKI 「本の山」
【落合恵子『泣きかたをわすれていた』】 272
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 274
群ようこ この先には、何がある? 290
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 348
ハルノ宵子 猫だましい 354
角幡唯介 ペネロペちゃん 362
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 370

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 380

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 152

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 76

【コミック】
小林よしのり おぼっちゃまくん 21
ゆるりまい 「ねぇ、これ捨ててみない?」 253
きびちゅー はととうーじろ 340

【対談】
ジェーン・スー もういちど話したかった お相手:能町みね子 222

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【芦沢央『火のないところに煙は』】 400

【ブックガイド】
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【河治和香『がいなもん 松浦武四郎一代』】 37
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【藤田宜永『彼女の恐喝』】 339

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 『四十歳、未婚出産』垣谷美雨 174
小説幻冬7月号
vol.21
2018
CONTENTS

【小説】
有川浩 イマジン? contents3 美人女将、美人の湯にて 8
中山七里 毒島刑事最後の事件 82
芦沢央 ヒーロー 118
中村文則 神 146
川上弘美 某 158
倉知淳 持ち込み歓迎 240
天野純希 天の道、人の道 262
矢月秀作 ESP 350
七尾与史 ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 370

【エッセイ】
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 152
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 178
群ようこ この先には、何がある? 224
ブラックマヨネーズ 吉田敬 紺色のカラス 234
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 302
中谷美紀 文はやりたし 328
小林聡美 聡乃学習 330
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 342
ハルノ宵子 猫だましい 362

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 260

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 194

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 104

【コミック】
そにしけんじ 猫だからね 216
小林よしのり おぼっちゃまくん 285
わたなべぽん 自分を好きになりたい。 334

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【朝比奈あすか『みなさんの爆弾』】 390

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【イザベル・オティシエ 橘明美 訳『孤島の祈り』】 116
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【安部龍太郎『平城京』】 151
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【今野敏『カットバック 警視庁FCⅡ』】 233
小説幻冬6月号
vol.20
2018
CONTENTS

【小説】
朝井リョウ どうしても生きてる 流転 24
住野よる 麦本三歩はブルボンが好き 58
小松亜由美 蓮池浄土 150
中山七里 毒島刑事最後の事件 184
倉知淳 夢の印税生活 202
矢月秀作 ESP 220
中村文則 神 250
川上弘美 某 262
加納朋子 レリーフ 280
澤田瞳子 隠らずの月 310
七尾与史 ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 406

【エッセイ】
重松清 希望の地図2018 HEART TO HEART 6
中谷美紀 文はやりたし 22
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 118
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 256
角幡唯介 ペネロペちゃん 336
群ようこ この先には、何がある? 342
ブラックマヨネーズ 吉田敬 紺色のカラス 352
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 358
ハルノ宵子 猫だましい 398

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 340
片山杜秀 平成という時代 368

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 94

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 78

【コミック】
小林よしのり おぼっちゃまくん 233
きびちゅー はととうーじろ 302

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【柚木麻子『デートクレンジング』】 414

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【木下昌輝『宇喜多の楽土』】 92
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【高城高『〈ミリオンカ〉の女 うらじおすとく花暦』】 249
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【織守きょうや『世界の終わりと始まりの不完全な処遇』】 255

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 『ツバキ文具店』『コーヒーが冷めないうちに』に続く─
2018年を幸せな感動に包む物語は、これです!
瀧羽麻子『ありえないほどうるさいオルゴール店』 142
吉田修一 産業スパイ〝鷹野一彦〟シリーズ最新作!
『ウォーターゲーム』 318
小説幻冬5月号
vol.19
2018
CONTENTS

【小説】
川上弘美 某 44
青山七恵 みがわり 74
中村文則 神 90
倉知淳 押し売り作家 106
万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと 130
鈴木おさむ 僕の種の問題 166
髙田郁 福寿草 194
住野よる 麦本三歩は生クリームが好き 220
澤田瞳子 隠らずの月 318
中山七里 毒島刑事最後の事件 330
矢月秀作 ESP 346
七尾与史 ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 388

【エッセイ】
重松清 七年目の三色すみれ─『希望の地図2018』への序章 6
中谷美紀 文はやりたし 88
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 96
角幡唯介 ペネロペちゃん 144
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 242
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 248
ブラックマヨネーズ 吉田敬 紺色のカラス 298
群ようこ この先には、何がある? 358
小林聡美 聡乃学習 376
ハルノ宵子 猫だましい 380

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 328

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 22

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 282

【コミック】
そにしけんじ 猫だからね 122
小林よしのり おぼっちゃまくん 149
わたなべぽん 自分を好きになりたい。 368

【対談】
ジェーン・スー もういちど話したかった お相手:酒井順子 202

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【松家仁之『光の犬』】 72
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【愛川晶『高座のホームズ 昭和稲荷町らくご探偵』】 179
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【上田秀人『妾屋の四季』】 281

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 「今野敏の軌跡〜作家生活40周年」
記念特別対談・今野敏×川上弘美 62
窪美澄『じっと手を見る』 180
君はもう読んだか?
スパイアクションの常識を覆す衝撃作! 『オフィスハック』 304

小説幻冬4月号
vol.18
2018
CONTENTS

【小説】
住野よる 麦本三歩はワンポイントが好き 6
加納朋子 フラット 22
万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと 44
川上弘美 某 96
澤田瞳子 隠らずの月 114
能町みね子 おゆうぎの部屋 146
中村文則 神 172
矢月秀作 ESP 280
中山七里 毒島刑事最後の事件 296
鈴木おさむ 僕の種の問題 316
髙田郁 福寿草 330
七尾与史 ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 358

【エッセイ】
中谷美紀 文はやりたし 92
角幡唯介 ペネロペちゃん 124
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 158
ブラックマヨネーズ 吉田敬 紺色のカラス 168
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 188
赤江珠緒 赤江珠緒、42歳で母になる。 214
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 242
ハルノ宵子 猫だましい 272
曽野綾子 体が教えてくれる生きる智恵 338
群ようこ この先には、何がある? 348



【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 122
片山杜秀 平成という時代 248

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 70

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 178

【コミック】
小林よしのり おぼっちゃまくん 129
きびちゅー はととうーじろ 234

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【木村紅美『雪子さんの足音』】 376

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【柴崎友香『千の扉』】 94
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【原尞『それまでの明日』】 91
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【砂原浩太朗『いのちがけ 加賀百万石の礎』】 157

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 七月隆文『ぼくときみの半径にだけ届く魔法』刊行記念
2018年No・1胸キュンはこれだ!! 58
小説幻冬3月号
vol.17
2018
CONTENTS

【小説】
朝井リョウ どうしても生きてる 七分二十四秒めへ 6
澤村伊智 怖がらせ屋 人間が一番怖い人も 38
万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと 92
住野よる 麦本三歩は君が好き 116
矢月秀作 ESP 154
大倉崇裕 死神の捜査 死神の背中 166
中村文則 神 228
川上弘美 某 234
澤田瞳子 隠らずの月 254
木下昌輝 信長と神 268
中山七里 毒島刑事最後の事件 316
鈴木おさむ 僕の種の問題 332
髙田郁 福寿草 346
能町みね子 おゆうぎの部屋 354

【エッセイ】
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 20
群ようこ この先には、何がある? 58
中谷美紀 文はやりたし 90
赤江珠緒 赤江珠緒、42歳で母になる。 136
ブラックマヨネーズ 吉田敬 紺色のカラス 148
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 200
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 206
ハルノ宵子 猫だましい 290
小林聡美 聡乃学習 306
角幡唯介 ペネロペちゃん 310
曽野綾子 体が教えてくれる生きる智恵 366
【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 288
井上章一 結局、日本人とは何なのか? 376

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 68

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 216

【コミック】
そにしけんじ 猫だからね 108
わたなべぽん 自分を好きになりたい。 298

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【奥田亜希子『リバース&リバース』】 392

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【松浦理英子『最愛の子ども』】 252
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【馳星周『蒼き山嶺』】 57
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【清涼院流水『ルイス・フロイス戦国記 ジャパゥン』】 365

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 土橋章宏『身代わり忠臣蔵』刊行記念
赤穂浪士の歩いた道! 土橋章宏のドバシ散歩 262

七尾与史『ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件』は
都合により、今月休載いたします。
小説幻冬2月号
vol.16
2018
CONTENTS

【小説】
中山七里 毒島刑事最後の事件 6
万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと 24
矢月秀作 ESP 42
川上弘美 某 100
中村文則 神 118
澤田瞳子 隠らずの月 124
加納朋子 フラット 164
鈴木おさむ 僕の種の問題 250
能町みね子 おゆうぎの部屋 266
髙田郁 福寿草 288
葉真中顕 凍てつく太陽 328
七尾与史  ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 370

【エッセイ】
中谷美紀 文はやりたし 76
赤江珠緒 赤江珠緒、42歳で母になる。 188
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 202
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 224
角幡唯介 ペネロペちゃん 276
ブラックマヨネーズ 吉田敬 紺色のカラス 282
曽野綾子 体が教えてくれる生きる智恵 296
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 306
群ようこ この先には、何がある? 320
ハルノ宵子 猫だましい 362

【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 132
井上章一 結局、日本人とは何なのか? 234
片山杜秀 平成という時代 342

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 78

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 144

【コミック】
きびちゅー はととうーじろ 312

【対談】
ジェーン・スー もういちど話したかった お相手:宇多丸 58

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【木下昌輝『秀吉の活』】 378

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【池谷裕二『パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学』】 200
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【赤川次郎『キネマの天使 レンズの奥の殺人者』】 75
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【鳴神響一『猿島六人殺し 多田文治郎推理帖』】 123

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 特集『ディア・ペイシェント』 南杏子
南杏子インタビュー/「病院という組織の問題を突き付けるとともに
ミステリーとしても一級品」東えりか 134
小説幻冬1月号
vol.15
2018
CONTENTS

【小説】
住野よる 麦本三歩は配架が好き 8
万城目学 ヒトコブラクダ層ぜっと 28
中山七里 毒島刑事最後の事件 42
青山七恵 みがわり 82
東川篤哉 家政婦さんが推理してみた~被害者がノーパンだった件~ 110
七尾与史  ドS刑事 井の中の蛙大海を知らず殺人事件 124
矢月秀作 ESP 136
川上弘美 某 164
中村文則 神 182
澤田瞳子 隠らずの月 234
神永学 殺生伝 英雄の帰還 258
能町みね子 おゆうぎの部屋 286
髙田郁 福寿草 294
鈴木おさむ 僕の種の問題 310
大倉崇裕 死神の捜査 死神の顔 364
葉真中顕 凍てつく太陽 394

【エッセイ】
中谷美紀 文はやりたし 60
せきしろ―又吉直樹 ザーサイがでかい 148
群ようこ この先には、何がある? 154
町田康 酒をやめると人間はどうなるか。 或る作家の場合 190
ブラックマヨネーズ 吉田敬 紺色のカラス 200
二宮敦人 世にも美しき数学者たちの日常 206
曽野綾子 体が教えてくれる生きる智恵 224
赤江珠緒 赤江珠緒、42歳で母になる。 274
角幡唯介 ペネロペちゃん 302
小林聡美 聡乃学習 326
ハルノ宵子 猫だましい 330
【評論】
安部龍太郎 歴史の真相 338
井上章一 結局、日本人とは何なのか? 340
片山杜秀 平成という時代 422

【評伝】
島﨑今日子 森瑤子の帽子─八〇年代の欲望 62

【創作】
小林賢太郎 こばなしけんたろう 242

【コミック】
そにしけんじ 猫だからね 266
わたなべぽん 自分を好きになりたい。 356

【インタビュー】
瀧井朝世 「書くこと読むこと」
【伊吹有喜『彼方の友へ』】 456

【ブックガイド】
KIKI 「本の山」
【志村ふくみ/石牟礼道子『遺言―対談と往復書簡』】 362
細谷正充 「この新刊がすごい !!」
【木下昌輝『秀吉の活』】 41
西上心太 「この新刊がすごい !!」
【蓮見恭子『襷を我が手に』】 199

【from 小説幻冬】
幻冬舎のとっておき 最新刊『探偵少女アリサの事件簿 今回は泣かずにやってます』
発売記念! ユーモアミステリーの旗手・東川篤哉の世界 98
おすすめの購読プラン

小説幻冬の内容

  • 出版社:幻冬舎
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月27日
幻冬舎だから実現できる、豪華執筆陣の月刊文芸誌。
長らく言われ続けている出版不況。私たちを魅了した物語の力は本当に弱まってしまったのか?活字の力は減退しているのか?私たちはそうでは無いと信じています。小説やエッセイ、インタビューなどを中心とした月刊文芸誌です。小説家だけにとどまらず、あらゆる分野で活躍する表現者たちの作品を掲載していきます。エンターテイメント小説と純文学の垣根を取り払い、幻冬舎にしか出来ない豪華執筆陣の作品を読者に提供して行きます。

小説幻冬の目次配信サービス

小説幻冬最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

小説幻冬の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.