rockin’on(ロッキング・オン) 発売日・バックナンバー

全264件中 181 〜 195 件を表示
■THE LIBERTINES
リバティーンズ、復活! 再結成発表直前に行われた4人揃ってのインタヴューを日本独占掲載!! さらに児島由紀子によるリバティーンズのいた日々の記録=1万字バイオグラフィも。リバ再結成をロッキング・オンは全力で祝う!

■OASIS
オアシス“最後”のリリース? ベスト・アルバム『タイム・フライズ…1994-2009』リリース。リアム・ギャラガー最新インタヴュー&緊急読者アンケートの結果発表!

■COACHELLA 2010
トム・ヨーク+フリー=アトムズ・フォー・ピース、ミューズ、ゴリラズ、LCDサウンドシステム、MGMT……世界が羨むラインナップが実現した今年のコーチェラをレポート

■M.I.A.
超絶インパクトの新曲&ヴィデオ、そしてニュー・アルバムのタイトルは『/\/\/\Y/\』? シーンに舞い戻ったM.I.A.最新インタヴュー&アルバム合評

■U2
圧巻の「U2 360°ツアー」の裏側に迫ったドキュメンタリーがリリース! テクノロジーの粋を結集した超巨大スケールのコンサートはいかにして生まれたか、メンバーの発言から探る

■THE CHEMICAL BROTHERS
われらがケミカル兄弟、ど真ん中ストライクのニュー・アルバム『時空の彼方へ』で前線復帰! 世代交代なんて知ったこっちゃねえと笑い飛ばす、トムおじさん愉快痛快インタヴュー

■[ROCK GREATS] 第46回:THE ROLLING STONES
『メイン・ストリートのならず者』が未発表音源とともにリマスター再発! ミック&キース最新痴話喧嘩インタヴューから浮かび上がる、混沌の名作の裏側

■JULIAN CASABLANCAS
ジュリアン、単独来日! ストロークス・ナンバー連発のライヴ直前、ソロへの想いとストロークスの未来について激白!

■THE DRUMS
2号連続インタヴュー後編:ギタリストのジェイコブが語る、ザ・ドラムスのポップに潜むテーマとメッセージ、そしてバンドのはじまりの物語

■UFFIE
2010年のファム・ファタール=アフィ、いよいよアルバム『セックス・ドリームス・アンド・デニム・ジーンズ』リリース! 美麗フォトとともに送る本誌初インタヴュー

■THE XX
UKロック魅惑の新人ザ・エックス・エックス、日本初上陸! その漆黒のエモーションはどこから生まれるのか、徹底解剖インタヴュー敢行

■!!!
変化のときを潜り抜け、ニュー・アルバム『ストレンジ・ウェザー・イズント・イット?』をリリースする!!!。フロントマン=ニックが語ったバンドの新章

■SCISSOR SISTERS
シザー・シスターズが帰ってきた! ダンスフロアの昂揚感を再びまとった新作『ナイト・ワーク』で手に入れた不屈の昂揚感とポップネス

■BROKEN SOCIAL SCENE
ブロークン・ソーシャル・シーン、復活の狼煙『フォギブネス・ロック・レコード』リリース! バンドとして新たな結束を手にした彼らのいまに迫る

■KULA SHAKER
フジにやってくるクーラ・シェイカー、復活第2作『ピルグリムス・プログレス』はセルフ・プロデュースの自信作! クリスピアン王子、久々の登場

■OZZY OSBOURNE
オジー、絶好調! 還暦を迎えてなお突っ走る生ける伝説との接触に成功、ブラック・サバスからソロ・キャリア、そして最新作までを赤裸々に語る

■PENDULUM
さらなるタフネスとグルーヴを手に入れたペンデュラム、全方向に進化したニュー・アルバム『イマージョン』が唸りを上げる!

■LADY GAGA
21世紀のクイーン・オブ・ポップ、降臨! 大フィーヴァーを巻き起こした来日公演、その徹底レポートとインタヴュー・テキストで巨大化し続けるモンスター=ガガの本質に迫る!

■10年代「光のポップ革命」 SAY “CONGRATULATIONS” TO THE WORLD
2010年、新世代のバンドたちはなぜ「ポップ」へと向かうのか!? MGMTをはじめ、ザ・ドラムス、フォールズ、ガールズのインタヴューと解説原稿でこの時代を読み解く徹底特集
【INTERVIEW】
MGMT 傑作アルバム『コングラチュレイションズ』追撃インタヴュー!
THE DRUMS 2010年のホープ、アルバム・リリースに先駆け初インタヴュー奪取!
FOALS 大進化のセカンド『トータル・ライフ・フォーエヴァー』の内実に迫る
GIRLS 今、もう一度問う「なぜガールズの絶望はこんなにも美しく響くのか」

■NOEL GALLAGHER
ノエル、オアシス解散後初めてステージに立つ! ロンドンのチャリティ・イヴェントで実現したソロ・ライヴの模様を超詳細レポート

■THE LIBERTINES
あのバンドがついに帰ってきた! 奇跡の再結成を遂げたリバティーンズ、その一部始終をコレポン児島由紀子が追った!!

■THOM YORKE
トム・ヨークの新バンド=アトムズ・フォー・ピースとは何だったのか? ニューヨークでのライヴを目撃した中村明美によるレポートでその全貌を暴く

■ [ROCK GREATS] 第45回:JEFF BECK
ジェフ・ベック、来日独占ロング・インタヴュー奪取! 伝説のギター・ヒーローがすべてを語った!! 興奮の来日公演レポートもあわせてどうぞ

■THE DEAD WEATHER
圧巻の来日公演、ジャック・ホワイトがその才能を爆発させた! セカンド・アルバム『シー・オブ・カワーズ』のリリースを控えたデッド・ウェザーに直撃

■HOLE
ホール、復活! 12年の沈黙を破り再び絶倫のコートニー・ラヴ、再結成の裏側から新作、そして娘フランシスについて、すべてを語る超絶インタヴュー

■LCD SOUNDSYSTEM
LCDサウンドシステムの「ラスト・アルバム」『ディス・イズ・ハプニング』インタヴュー! ジェームス・マーフィーはこれからどこに向かおうとしているのか

■PAVEMENT
伝説、日本上陸! 再結成ペイヴメントはいまもあのときのリアルのままだった。ステージ上の一挙手一投足を追った徹底レポート

■ASH
アッシュ、『A-Zヴォリューム1』を引っさげてプレミア来日公演敢行! 同行したブロック・パーティーのラッセルも一緒に、桜舞う中お花見インタヴューが実現

■THE NATIONAL
ブルックリン・シーンのまとめ役ザ・ナショナル、初ロング・インタヴュー。新作『ハイ・ヴァイオレット』で鳴らされた、新たな自由の音楽

■22-20S
UKが生んだブルース・ロックの天才児22-20s、見事カム・バック! 6年越しのセカンド・アルバム『シェイク/シヴァ/モウン』にいたる道のりを語る

■UNKLE
メンバーが入れ替わり、新たな局面を迎えたアンクル。サイケデリックでポジティヴな新作『ウェア・ディド・ザ・ナイト・フォール』について、ジェームス・ラヴェル語る

■GOGOL BORDELLO
大陸を横断する流浪のジプシー・パンク集団=ゴーゴル・ボルデロ、ニュー・アルバム完成&本誌初登場!
■LIAM GALLAGHER
ついにこの男がすべてを語った! 自身のファッション・ブランドをプロモーションするため極秘来日していたリアム・ギャラガーをキャッチ、オアシスの解散、そして新バンドの現在とこれからを赤裸々に明かす独占インタヴュー、掲載!!

■FUJI ROCK FESTIVAL ’10 & SUMMER SONIC 2010
フジ・ロック&サマーソニック、ラインナップ続々発表! 最新情報とサマソニ主催者=クリエイティブマン プロダクション清水代表へのインタヴューで今年の夏を迎え撃つ!

■BOB DYLAN
ボブ・ディラン、奇跡のライヴハウス・ツアーを観た! 大阪公演初日の模様を速報レポート

■AC/DC
そしてこちらも9年ぶりの来日を実現させたAC/DC! 究極のロックンロール・エンターテインメント、その全貌をたっぷりの写真とともにお届け

■LADY GAGA
いよいよ来日目前! 2000年代、突如現れたスーパー・ポップ・スターはいかにしてそのペルソナを手に入れたのか? レディー・ガガのバックグラウンドに迫るライフストーリー・インタヴュー!

■MGMT
2010年の決定打! MGMTの大傑作セカンド『コングラチュレイションズ』がいよいよリリース! 撮り下ろしフォト&インタヴュー&合評でその全貌に迫る

■PAUL WELLER
モッドファーザー、怒る! ニュー・アルバム『ウェイク・アップ・ザ・ネイション』に込められたポール・ウェラーの熱いメッセージとは?

■ASH
アッシュ、シングル・シリーズをコンパイルした「ニュー・アルバム」とともに帰還! 既存のルーティンから脱却し、新たに手にした方法論は彼らに何を与えたか

■MEW
サマーソニック以来の来日を果たし、会場をメランコリアで埋め尽くしたMEW。そのサウンドスケープの奥に潜むバンドの美学をひもとく

■BULLET FOR MY VALENTINE
メタル新世代の雄、再び! よりたくましく、よりパワフルに進化したブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインの新作『フィーヴァー』

■FLYING LOTUS
エレクトロニック・ミュージックは新章へ! フライング・ロータスが傑作『コスモグランマ』で描きだした「私」と「宇宙」

■KYTE
カイト、ついに本国UKで本格デビュー、そして本誌初ロング・インタヴュー! いま改めて迫る、その壮大にして繊細なサウンドのメカニズム

■2010年「早聴き」!
あのアーティストのニュー・アルバムはどうなる!? 最新情報、極秘情報を交えつつ、今年リリースされるアルバムを100枚一気に紹介! さらに2010年の「いま」を象徴するアーティストへの最新インタビューも掲載、2010年のロック・シーンをあらゆる角度から徹底プレビュー!!

INTERVIEW:
VAMPIRE WEEKEND / GIRLS / PASSION PIT / BLACK LIPS
GORILLAZ / LINKIN PARK / JONSI

■AC/DC
3・12、ついにAC/DCが日本上陸! 世界最高のロックンロール・パーティを全力で迎え撃つべく、アンガス・ヤングのインタビューと最新ツアー・メルボルン公演の速報レポートを掲載!

■FUJI ROCK FESTIVAL ’10
フジ・ロック、いよいよ第一弾ラインナップ発表! そのヴァラエティ豊かなメンツをサカナに、編集部古川・小川が妄想を爆発させて語り合う

■PARAMORE
絶好調のパラモア、単独来日! 相変わらず元気いっぱいのヘイリーが語る、ラウド・ロックとパラモアの未来。撮り下ろし写真も必見!

■PAVEMENT
再結成ペイヴメント、日本上陸目前! ボブ・ノスタノヴィッチへのインタビューとディスコグラフィから、その魅力と本質に迫る

■ROCK GREATS 第44回:BOB DYLAN
奇跡のライヴ・ハウス・ツアー直前特集! 『トゥゲザー・スルー・ライフ』リリース時の超貴重インタビューであらためて探る表現者ディランの現在位置

■BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB
数々の困難を潜り抜け復活を果たしたブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ、最新作『ビート・ザ・デヴィルズ・タトゥー』でロックンロールの歓びを鳴らす

■GOSSIP
久しぶりの来日で、充実のパフォーマンスを見せたゴシップ。メジャー・デビュー・アルバム『ミュージック・フォー・メン』に込められたテーマを語る

■ロッキング・オンが選ぶ、00年代究極の名盤100
2000年から2009年、2000年代最初の10年を決定付けた100の名盤を、ロッキング・オンがセレクト! この10年、ロックに何が起きたのか、そのすべてがここに!! さらに、00年代が生んだ金字塔『キッドA』の背景に迫ったトム・ヨークのインタヴューも掲載

■GREEN DAY
『21世紀のブレイクダウン』をひっさげての日本ツアーで、グリーン・デイ上陸! 初日大阪公演の模様を最速レポート!!

■MUSE
まさに唯一無比、破格のスケールのロックが武道館にこだました! ミューズ圧巻の来日公演を、インタヴュー&レポートで追う

■JET
新年早々、日本列島をがっちりロックしたジェット。ニック&キャメロンが振り返る、「ジェットの00年代」回想録インタヴュー

■CHARLOTTE GAINSBOURG
シャルロット・ゲンズブールがベックとタッグを組んで完成させた新作『IRM』、奇跡のコラボが生まれた背景とは

■MASSIVE ATTACK
ブリストル・サウンドの雄=マッシヴ・アタック、7年ぶりのニュー・アルバム『ヘリゴランド』とともに帰還! ダディーGが語る復活の裏側

■ROCK GREATS 第43回:JIMI HENDRIX
ロック史に燦然と輝く伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリックス。未発表音源を集めた「新作」と再発に寄せて、その伝説に満ちた生涯を辿る

■BLOOD RED SHOES
英ブライトン発、孤高の男女デュオ=ブラッド・レッド・シューズ、セカンド・アルバム『ファイアー・ライク・ディス』で帰還!

■ALBUMS OF THE YEAR 2009

ロッキング・オンが選ぶ、2009年のベスト・アルバム、ベスト・ソング、ベスト・リイシューを一挙発表! さらに編集部対談&スペシャル・インタヴューでロック・シーンの1年を徹底総括!!

INTERVIEW:

GREEN DAY 『21世紀のブレイクダウン』再検証

ARCTIC MONKEYS 『ハムバグ』は彼らをどこに連れて行ったか

PARAMORE パラモアが手にした強い絆とは

MIKA ポップの申し子を生んだ哀しみ――20000字インタヴュー

■THE BEATLES
ビートルズ・トリビア200!! あなたの知らないファブ・フォーのすべてを大公開! あの名曲の背景から、爆笑エピソードの数々まで

■GUNS N’ ROSES
ガンズ・アンド・ローゼズ、日本上陸!! 日本公演初日=大阪京セラドームのライヴを超最速レポート!

■VAMPIRE WEEKEND
その才能を決定付ける傑作セカンド『コントラ』、いよいよリリース!! ヴァンパイア・ウィークエンド、本誌初ロング・インタヴュー

■DELPHIC
マンチェスターから現れたクロスオーヴァーの新星デルフィック、2010年の幕を上げるファースト・アルバム『アコライト』

■WARP20 PRESENTS ELECTRAGLIDE
ワープ20周年を記念して、エレクトラグライドが待望の復活!! 新作も期待のバトルス&!!!、来日インタヴュー奪取

■LOSTPROPHETS
ロスト・プロフェッツ、紆余曲折の末にものにしたバンド史上最強アルバム『ザ・ビトレイド~裏切られし者たち』

■NICKELBACK
当代一のスタジアム・バンド、ファン熱望の来日公演が実現!! 成功から世間の誤解まで、チャドが語る「ニッケルバック・ストーリー」

■ROCK GREATS 第42回:DAVID BOWIE
デヴィッド・ボウイのカタログが待望のSHM-CD化! ヴィジュアルとディスク・レヴューで振り返るボウイ変節と転生の歴史

■MOTION CITY SOUNDTRACK
メガネ文系男子エモ最新形=モーション・シティ・サウンドトラック、突き抜けたニュー・アルバム『マイ・ダイナソー・ライフ』リリース

■1994 CROSSROADS OF ALTERNATIVE ロック、死と再生の1994
ロックの決定的な転換点となったメモリアル・イヤー=1994年、そこではいったい何が起きていたのか!? 1994年の名盤100枚、そして当時のインタヴュー記事の数々で振り返る
NIRVANA / OASIS / GREEN DAY / PAVEMENT

■LED ZEPPELIN – THEM CROOKED VULTURES
渋谷陽一、ジョン・ポール・ジョーンズに初直撃インタヴュー成功!! デイヴ・グロール&ジョシュ・オムと新たなキャリアをスタートさせたジョンジーが、ツェッペリン・サウンドのメカニズムから再結成の裏側までを大公開

■MY CHEMICAL ROMANCE
マイ・ケミカル・ロマンスの新曲9曲を世界最速試聴! 完成間近のニュー・アルバムを迎え撃つべく、レコーディング・スタジオでの超先行インタヴュー奪取!!

■FRANZ FERDINAND
あっぱれフランツ! 余裕の完勝で終えた来日公演の楽屋で、現在のモードをざっくばらんに語るバンド全員インタヴュー

■AEROSMITH
スティーヴン・タイラー脱退騒動直後、ジョー・ペリーを世界一早く捕獲! 揺れるエアロスミスの現状をすべて語る。インタヴュアーは伊藤政則!!

■BIFFY CLYRO
傑作『パズル』から2年、さらなるヴァージョン・アップを果たしたニュー・アルバム『オンリー・レヴォリューションズ』とともにビッフィ・クライロが戻ってきた!

■DEVENDRA BANHART
USインディ界のプリンス、メジャー・デビュー・アルバム『ホワット・ウィル・ウィー・ビー』をリリース! さらに発展した独自の世界観を開陳

■LOUD PARK 09
メタル~ラウド・ロックの祭典、今年も満員御礼! ジューダス・プリースト、スレイヤー、メガデス……新旧の凄腕が集結した2日間を徹底レポート

■【ROCK GREATS】第41回: QUEEN
クイーン、世界基準のオールタイム・ベスト『伝説のチャンピオン~アブソリュート・グレイテスト~』発売! ロジャー・テイラーが語るクイーンの日々
■OASIS
さらば、オアシス。ノエル突然のバンド脱退宣言から2か月、僕らのオアシスは本当に「永遠」になってしまうのか!? 全アルバム・タイミングのインタヴューを一挙掲載、オアシスのキャリアを振り返る徹底特集!!

■THE BEATLES
ジョン・レノン、幻のインタヴュー発掘! 忘れられたテープに残されていたジョンの声が、ビートルズ解散について語る。日本初公開、独占掲載!!

■ARCTIC MONKEYS
アークティック・モンキーズ、最新作『ハムバグ』を引っさげ武道館に立つ! 来日最速インタヴュー&ライヴ・レポートで探る、若き怪物バンドの現在位置

■AC/DC
来日決定! 現代きってのロックンロール・ライヴ・バンドAC/DC、その真髄を何が何でも目撃せよ!!

■WEEZER
新作『ラディテュード』で見えた「新たなウィーザー」とは一体何なのか!? リヴァース・クオモがすべてを解き明かす

■FOO FIGHTERS
初のベスト・アルバム『ベスト・オブ・ユー』リリースを記念して、デイヴ・グロールが「ニルヴァーナ以後」のキャリアを語りつくすヒストリー・インタヴュー

■FALL OUT BOY
こちらも初のベスト・アルバム『』をリリースするフォール・アウト・ボーイ。なぜ彼らだけが勝てたのか、ピート・ウェンツがバンドの歩みを振り駆る

■GIRLS
夢見の世界で甘いメロディを奏でる2人組、ガールズ。これはサード・サマー・オブ・ラヴの始まりなのか、天然不思議ちゃんヴォーカリスト=クリストファーに訊く

■THE TEMPER TRAP
UKでもブレイク中、本誌大プッシュの新星テンパー・トラップがサマーソニック以来の来日! なぜ彼らは受け入れられたのか、その本質に改めて迫る

■NORAH JONES
これまでの仲間と離れ、まったく新しい環境で鳴らされた新しい音――ノラ・ジョーンズのニュー・アルバム『ザ・フォール』で訪れた変化の理由とは

■ZEBRAHEAD
爆笑必至のポップス・カヴァー・アルバム『パンティ・レイド』をドロップするゼブラヘッド。インタヴューでもポップ・ミュージックとパンティへの愛があふれ出る!

■THE PRODIGY
王者、君臨! 圧倒的存在感と破壊力を見せ付けた「ウォリアーズ・ダンス・フェスト」、その楽屋でプロディジーの3人が語った「プロディジー論」とは

■【ROCK GREATS】第40回:KRAFTWERK
テクノのゴッドファーザー、電子音楽の祖、クラフトワークのカタログがデジタル・リマスター!! かつてない鮮烈さで鳴り響くそのサウンドにポリシックス・ハヤシが大興奮!のスペシャル・インタヴューを掲載
【特別対談:ハヤシ(ポリシックス)×鈴木喜之】

...And More!!

■MUSE
渾身の一大ロマン・ロック・アルバム『ザ・レジスタンス』をリリースしたミューズ、その壮大な物語と類まれなる想像力の全貌を解き明かす巻頭インタヴュー、マシュー&ドムに訊く

■OASIS
ノエル・ギャラガー、オアシスを脱退!? 事の顛末を振り返り、ノエルとオアシスの行く末に思いを馳せる緊急特集! ロンドン在住コレポン児島由紀子が綴るオアシス兄弟ゲンカ遍歴、バンドの歩みをノエルとリアムの発言で振り返る年表に加え、伝説の『ディフィニトリー・メイビー』リリース直前、1994年のインタヴューも掲載!

■THE GREATEST GIGS 歴史的ライヴ100
あの日、あのとき、私はあの場所にいた!! 歴史の目撃者が思い入れたっぷりに語る伝説のライヴ体験記。ビートルズの武道館からレッド・ツェッペリン初来日、ニルヴァーナにレディオヘッド、アークティック・モンキーズまで、100の歴史的ライヴを一挙紹介

■[ROCK GREATS] 第39回:MADONNA
初のオール・タイム・ベスト『セレブレイション』リリース記念! マドンナはいかにしてマドンナになったのか、最初期のドキュメンタリーとシングル・ディスコグラフィで辿るクイーン・オブ・ポップへの道

■JULIAN CASABLANCAS
00年代のカリスマがいよいよソロ・アルバムを発表! 自由奔放な音作りでソングライターとしての才能を爆発させるジュリアンに訊く、「で、ストロークスはどうなるの!?」

■PARAMORE
映画サントラでの大ブレイクを経て、ついにリリースされるパラモアのニュー・アルバム『ブラン・ニュー・アイズ』。彼女たちが手に入れた絶大なる自信

■MASSIVE ATACK
マッシヴ・アタック、6年ぶりに始動! きたるニュー・アルバムに先駆けてリリースされるEPに合わせて、インタヴューが実現

■THE FLAMING LIPS
ゲスト満載、通算13枚目のニュー・アルバム『エンブリオニック』で爆発したフレーミング・リップスのダークサイド

■BAD LIEUTENANT
ニュー・オーダーを終わらせたバーナード・サムナー、新バンド=バッド・ルーテナントを結成! 新たなフェーズに向かうバーニー、意気込みを語る

■ALICE IN CHAINS
オリジナル・ヴォーカリスト=レイン・ステイリーの死から7年、新生アリス・イン・チェインズがついに14年ぶりのアルバムをリリース!

■THE STONE ROSES
UKロック史に燦然と輝く金字塔、ストーン・ローゼズのファーストがデジタル・リマスター化! マッドチェスターの狂騒が生んだ奇跡、ローゼズとは何だったのか。イアン・ブラウン&マニへのインタヴューも奪取成功

■MONSTERS OF FOLK
■AFI
...And More!!



Special Issue:
rockin’on vol.1-500 創刊500号記念特集
1972年の創刊から37年、ロッキング・オンが創刊500号を突破! 過去の貴重な記事をそのまま再掲載、ロッキング・オンとロックの歩みを振り返る!! 創刊編集長=渋谷陽一と現編集長=粉川しのの対談も掲載

■[ROCK GREATS] 第38回:THE BEATLES
ついに待望のデジタル・リマスター盤がリリース! 21世紀に生まれ変わったビートルズ、その全貌が聴き較べレヴューで明らかに! リマスターを担当したエンジニアへのインタヴューも敢行

■MUSE
ミューズ渾身のニュー・アルバム『ザ・レジスタンス』、解禁! アルバム全曲解説&徹底合評でこの超大作に込められた物語を読み解く

■DEAD BY SUNRISE
リンキン・パーク、チェスターのソロ・プロジェクト=デッド・バイ・サンライズ、インタヴュー第2弾! リンキン・パークの今後にも迫る

■MIKA
ポップの貴公子ミーカ、その才能を過剰なまでに爆発させた一大絵巻『ザ・ボーイ・フー・ニュー・トゥー・マッチ』をリリース!

■PEARL JAM
パール・ジャム新作『バックスペイサー』は『テン』の再来か!? エディ・ヴェダー、新たなる充実期を語る

■BASEMENT JAXX
フジ・ロックのフィナーレを華やかに飾ったベースメント・ジャックス、ついに新作『スカーズ』をリリース!

■THE TEMPER TRAP
2009年のロックはこいつらが背負う! 新人離れしたスケールで世界を席巻するテンパー・トラップ、いよいよアルバムをドロップ!

■SLIPKNOT
デビュー・アルバムから10周年、特典満載のスペシャル・リイシューが実現! オリジナル・メンバー=ポールがその唯一無二のキャリアを振り返る

■JET
再びロックンロールを取り戻したジェット。新作『シャカ・ロック』までの物語を紐解く、ニック・セスター単独インタヴュー

■WARP20
テクノ・レーベルとしてUKで随一のポジションを獲得、いまなお進化を続けるWarp。設立20周年を機にその歩みを振り返る。復活エレグラのチケプレも!!
[interview] TYONDAI BRAXTON

■RODRIGO Y GABRIELA
■BOYS LIKE GIRLS
■THE CRIBS
...And More!!



rockin’on Features:
■ARCTIC MONKEYS
大進化のサード・アルバム『ハムバグ』、いよいよリリース! メンバー全員インタヴューで激変の真相を探る!

Special Issue:
■ロックンロール必殺の100曲!!
エルヴィス・プレスリーからアークティック・モンキーズまで、ロックンロール史に刻まれた名曲を一挙レヴュー!! なぜ僕たちはロックンロールに惹かれるのか、その秘密に迫る

■MICHAEL JACKSON 1958-2009
2009年6月25日、マイケル・ジャクソン死去(享年50)。復活を目前に散ったキング・オブ・ポップに捧げるメッセージ

■GREEN DAY
グリーン・デイ、再来日決定!! 『21世紀のブレイクダウン』ワールド・ツアー初日、シアトル公演を詳細レポート!

■MUSE
ミューズ最新作『ザ・レジスタンス』到着!! 壮大なイマジネーションが結実した傑作の全貌が明らかに

■40Years After WOODSTOCK 対談:ピーター・バラカン×渋谷陽一
40周年記念ライヴCDとDVDのリリースを機に振り返る、伝説のフェスティヴァル

■EMINEM
還ってきたエミネム、アルバム『リラプス』に綴られた薬物中毒と壮絶なリハビリの日々を語る

■THE ROLLING STONES
ローリング・ストーンズ、RCA移籍後のカタログがリマスター再発! 三者鼎談でその功績を辿る

■DEAD BY SUNRISE
リンキン・パークのチェスターによるソロ・プロジェクト=デッド・バイ・サンライズとは一体何なのか

■JET
ジェットが再び手にしたロックンロールの歓び。会心の新作『シャカ・ロック』に迫る

■LA ROUX
花盛りのエレクトロ・ポップ・シーンの一翼を担う若き才能=ラ・ルー。そのポップネスの根源

■SIMON AND GARFUNKEL
16年ぶりの来日公演が実現! ファン感涙、名曲オンパレードのコンサートの模様をレポート!

■RICEBOY SLEEPS
シガー・ロスのヨンシーによる別プロジェクト=ライスボーイ・スリープスの正体を暴く!

■FLORENCE AND THE MACHINE
マイケル追悼ムードのUKチャートで存在感を見せ付けた新星、ロッキング・オン初インタヴュー

■SIMIAN MOBILE DISCO
■MEW
■MUTEMATH
■CHEAP TRICK
...And More!!

■NANO-MUGEN FES. 2009
洋楽・邦楽の垣根を超えた画期的フェスは今年も大盛り上がり! 詳細レポートをお届け
■SUMMER SONIC 09 & FUJI ROCK FESTIVAL ’09 サマソニ&フジ・ロック完全ガイド!
今年のロック・フェスの見どころ全網羅! サマーソニック出演アーティスト・ガイド、そして目前に迫ったフジ・ロック、本誌ライター陣の仮想行動計画を公開!! さらに今年記念すべき10周年を迎えるサマーソニックの歩みをメモリアルなライヴ写真とともに振り返る

■THE DEFINITIVE INDIE MASTERPIECE 100 究極のインディ・アルバム100
インディ・アルバムのマスターピース、ここに決定! ロック・シーンの刷新と革命はいつもここから始まった――ロッキング・オン厳選のコレクションで振り返るインディの歴史

■ARCTIC MONKEYS
アークティック・モンキーズ、待望のサード・アルバム『ハムバグ』を聴いた! 迎撃第一弾は、モハベ砂漠からニューヨークへと渡り歩きながら行われたアルバム・レコーディングの徹底ドキュメント!

■GREEN DAY
『21世紀のブレイクダウン』を引っさげて来日、一夜限りのプレミア・ライヴにテレビ出演、そしてMTVアウォーズ登場と、大忙しだったグリーン・デイを追跡! メンバーへのインタヴューも奪取!!

■LINKIN PARK
マイク・シノダへのインタヴューが実現! 映画『トランスフォーマー/リベンジ』に提供された新曲“ニュー・ディヴァイド”、そしてリンキン・パークのこれからを語る

■UK’S GIRL ICONS 2009 2009年、英国ガールズ・パワー最前線!
ボーイ・バンドたちに代わってUKシーンを席巻するフィーメール・アーティストたち。彼女たちの完璧なポップ・ミュージックが物語るものとは

INTERVIEWS: LITTLE BOOTS / LILY ALLEN

■WHAT IS “NEWGAZER”? 「ニューゲイザー」って何なんだ!?
ここ数年のインディ・ロックを巡るタームとして広まってきた「ニューゲイザー」。単なるシューゲイザー・リヴァイヴァルではない、その実体とは!?

INTERVIEWS: NO AGE / DEERHUNTER / PARTS & LABOR

■THE DEAD WEATHER
ジャック・ホワイトとザ・キルズのヴィヴィことアリソン・モシャートによる新バンド=ザ・デッド・ウェザー。これまで以上に奔放に暴れまわるジャックが、このバンドを結成した理由とは

■CHICKENFOOT
レッチリ・チャド、サミー・ヘイガー、ジョー・サトリアーニ、マイケル・アンソニーによるスーパーバンド=チキンフット、その全貌がついに明らかに!

■THE ENEMY
セカンド・アルバム『ミュージック・フォー・ザ・ピープル』を引っさげ、来日を果たしたジ・エナミー。時代が要請するビッグスケールのサウンドを生んだ背景に迫る

■PARAMORE
映画『トワイライト~初恋~』への楽曲提供でアメリカでの地位を確固たるものにしたパラモア。劇的なブレイクスルーを経て新たに芽生えた思いを、ヘイリーが語る

■THE TEMPER TRAP
今年最注目のニュー・カマー、テンパー・トラップ初インタヴュー!! オーストラリアから世界へと羽ばたく彼らはどのようにして音楽に出会い、この音にたどり着いたのか

●INCUBUS
●SUPER FURRY ANIMALS
●HOOBASTANK
●MOBY

…AND MORE!!



special issue
■THE STORY OF 1969~1969年、全てはここから始まった
レッド・ツェッペリンのデビュー、ビートルズ『アビイ・ロード』、ザ・フー『トミー』、ウッドストック、オルタモントの悲劇――ロックの幻想と現実が交差し、新たな時代の幕が上がった1969年。そのとき、ロックに何が起きていたのかを検証する大型特集!! 1969年に生まれた名盤30枚を厳選してお届けするディスク・ガイドも掲載

LED ZEPPELIN
THE WHO
JIMI HENDRIX
THE BEATLES
THE ROLLING STONES

【特別企画①】大貫憲章×伊藤政則×渋谷陽一 1969年回顧鼎談
【特別企画②】ピーター・バラカン、1969年のイギリスを語る

■GREEN DAY
いよいよリリースされた『21世紀のブレイクダウン』、世界中を席巻! 完成直前、スタジオ潜入レポートを掲載! そしてニューヨークで行われた超プレミア・ライヴの模様も速報!!

■EMINEM
エミネム、復活! 長い長い沈黙を破り、ついに届けられたニュー・アルバム『リラプス』を全曲詳細解説&徹底クロス・レヴューで迎え撃つ

■10TH ANNIVERSARY OF THE STROKES
ザ・ストロークス、結成10周年!! 2000年代に産み落とされたマスターピース『イズ・ディス・イット』とはなんだったのか? その真実を暴く関係者証言集を掲載!

■ALTERNATIVE ROCK ORIGINATORS KEEP GAZING AT SCENE オルタナティヴ第1世代の逆襲
SONIC YOUTH
DINOSAUR JR.

■ELECTRO EXPLOSION 2009 2009年ダンス・ミュージック最新事情
AUTOKRATZ
KITSUNE

■KASABIAN
カサビアン、さらなる進化のサード『ルナティック・アサイラム』リリース直前! 2号連続インタヴュー後編はプロモーション来日したトム&サージに直撃

■RANCID
パンクの重鎮ランシド、6年ぶりの新作『レット・ザ・ドミノズ・フォール』をドロップ! メンバー・チェンジを経てなお、ランシドらしさ全開のその理由

■GRAHAM COXON
ブラーの復活ライヴを間近に控えたグレアム・コクソンがソロ・アルバム『ザ・スピニング・トップ』をリリース! もちろんブラーについても語っております

■MANIC STREET PREACHERS
リッチーの置き土産を歌に紡ぎ上げたマニックス万感の新作『ジャーナル・フォー・プレイグ・ラヴァーズ』。そこに込められた、バンドのリッチーへの想い

■THE MARS VOLTA
マーズ・ヴォルタ、ニュー・アルバム『八面体』で新たな境地に到達!? 彼らはどこに向かおうとしているのか、オマー・ロドリゲス・ロペス語る

●PLACEBO
●ENTER SHIKARI
●TRIVIUM
●THE HIGHER

…AND MORE!!
【special issue】
■GREEN DAY
名作『アメリカン・イディオット』を経て、いま再びグリーン・デイが歌う「アメリカ」とは? ニュー・アルバムのバックグラウンドを、ビリー・ジョー&マイクが語る! 『21世紀のブレイクダウン』を徹底解剖する長文テキストも必読!

■1994-2009 パンク・ロック隆盛の軌跡
グリーン・デイ、5年ぶりの新作『21世紀のブレイクダウン』をいよいよリリース!! この傑作を迎え撃つべく、「グリーン・デイ以後」のパンク・ロックを総括する大特集を敢行! 90年代~2000年代のシーンを生き抜いてきたアーティストの証言でメロディック・パンクの歩みを辿るインタヴュー4連発、さらに4月に開催されたパンク・フェス「PUNKSPRING 09」のレポートも掲載!!

[INTERVIEWS]
BAD RELIGION
NOFX
SUM 41
MADINA LAKE

■25 MOST INSANE MOMENTS ロック、伝説の25の怪事件の真相
ロックに奇特なエピソードはつき物!というわけで集めてみたミュージシャンの奇行・蛮行の数々! 笑ってしまう珍事件から笑えない警察沙汰まで、一挙に25個を公開!! あのアーティストが、あんなことを!? 衝撃のロック裏事件簿

■KASABIAN
カサビアン、さらなる高みに到達!! バンドのすべてを注ぎ込み、クラシックな風格すら漂わせるサード・アルバム『ルナティック・アサイラム』2号連続インタヴュー、前編はサージ!

■MY CHEMICAL ROMANCE
ジェラルド・ウェイ、独占単独インタヴュー奪取!! マイ・ケミカル・ロマンスが『ザ゙・ブラック・パレード』に続くニュー・アルバムに向けていよいよ動き出した!!

■DANIEL IN THE LION’S DEN
ニュー・アルバムも待たれるケイジャン・ダンス・パーティのダニエルが、いきなりのソロ・アルバムをリリース!! 無邪気なことこの上ない若き天才の、奔放な「自由研究」

■FLEET FOXES
2008年USインディ最大の発見、ついに日本デビュー!! 古典とモダンを行き来しつつ、フリート・フォクシーズが鳴らすフォークの正体とは!? 初インタヴュー!!

■DUFFY
ウェールズが生んだ天才歌姫、ダフィー来日! シンガーとしての圧倒的存在感を見せつけたライヴで浮かび上がった、彼女の表現者としての本質とは何か

■TINTED WINDOWS
ハンソンのテイラー、ジェームズ・イハ、ファウンテインズ・オブ・ウェインのアダム、そしてチープ・トリックのバン・E・カルロスが集結! ティンテッド・ウィンドウズとは何なのか!? テイラー&イハに直撃

■GOLDEN SILVERS
プリンスばりのファンクネスをDIYなスカスカ音像で鳴らすゴールデン・シルヴァーズ、デビュー・アルバム『トゥルー・ロマンス』に隠された知性と反骨精神の正体

■VIDEO NUSTIES
90sオルタナの抱えていた焦燥感をいまに蘇らせるUK期待のニュー・ヒーロー、ヴィデオ・ナスティーズ。彼らはなぜ、いまこの音を選び取ったのか

●THE HORRORS
●MAXIMO PARK
●PHOENIX
●GRIZZLY BEAR

…AND MORE!!

■OASIS
新作『ディグ・アウト・ユア・ソウル』を引っさげて、我らがオアシスが来日!! ライヴ直前のリアム・ギャラガーを捕獲、こちらの深読みを痛快に裏切るリアム節炸裂の独占インタヴューを奪取! 最速ライヴ・レポートと合わせてどうぞ

[special issue]
■ROCK’N’ROLL PREVIEW 2009
サマーソニック&フジ・ロック、今年はこうなる!
ラインナップが続々発表されるサマーソニック&フジ・ロックの2大フェス動向をはじめ、2009年のロック・シーンにまつわる最新情報&噂&妄想を一気にご紹介! グリーン・デイ新作詳報、マイケミ最新インタヴューほか、これを読めば今年のロックが丸分かり! 恒例のサマーソニック主催者インタヴューも!!

■30 HOTTEST BANDS TO WATCH
2009年も新人バンドは豊作だ! それぞれの個性を武器にシーンに殴りこみをかける要チェックのニューカマーを30組ピックアップ、ここから今年の台風の目が生まれるか?

■U2
ボノ&エッジ、『ノー・ライン・オン・ザ・ホライゾン』を語る! 貴重なインタヴューを独占掲載、ロック・バンドという枠を軽々と超え世界にアプローチする彼らはいま、何を考え何をしようとしているのか

■YEAH YEAH YEAHS
ヤー・ヤー・ヤーズ、激変と確信に満ちたニュー・アルバム『イッツ・ブリッツ!』で堂々の帰還!! まったく新しいフェーズに突入した3人が、アルバム制作の裏側を語る

■LILY ALLEN
1日かぎりのシークレット・ライヴのため来日を果たしたリリー・アレン。改めて語る、『イッツ・ノット・ミー、イッツ・ユー』で彼女に訪れた変化とは何だったのか?

■THE ENEMY
堂々のビッグ・スケール・ロックへと進化を遂げたジ・エナミー。傑作セカンド『ミュージック・フォー・ザ・ピープル』はいかにして生まれたか、その真相

■MADINA LAKE
パンクスプリング出演&新作『アティクス・トゥ・エデン』リリースで、いよいよ本格攻勢をかけるマディーナ・レイク。ネイサン&マシューの双子に直撃!

■THE VIRGINS
ニューヨークから現れた新星、ザ・ヴァージンズ。80年代のアートに心酔し、あの時代の煌びやかな空気を2009年のいま再現する彼らのバックグラウンドに迫る

■連載:ROCK GREATS 第36回:デペッシュ・モード
172 エレクトロニック・サウンドに彩られた狂気はいまなお――デペッシュ・モード最新作『サウンズ・オブ・ユニバース』に寄せて、デイヴ・ガーン・インタヴューから読み解くデペッシュ・モードの本質

●SNOW PATROL
●MANDO DIAO
●FEEDER
●THE QEMISTS
…AND MORE!!
おすすめの購読プラン

rockin’on(ロッキング・オン)の内容

ロッキング・オンは日本における洋楽のリーディング・マガジン。
ロックといえばロッキング・オン。1972年の創刊以来、日本の洋楽シーンの最前線で戦い続ける問答無用のロック指南書ここにあり!大物ミュージシャンの独占インタヴュー、質の高い紹介記事、評論文を提供。ニューヨーク・ロンドンに駐在する特派員のネットワークを駆使した、現地の最新音楽情報も充実しています。

rockin’on(ロッキング・オン)の目次配信サービス

rockin’on(ロッキング・オン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

rockin’on(ロッキング・オン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.