《特集》 「特別なチョコレートギフト」
微妙な温度調整や成形方法で、あらゆる表情に変化するチョコレートの可能性は無限大。今後もますます、新しくて楽しいチョコレートが登場しそうです。そのなかの一つ、オリジナルの工芸チョコレートで特別なギフトを提案。
そして全国各地にオープンする専門店や老舗メーカーの革新など、変わりゆく日本のチョコレートの世界を探ります。
◆工芸チョコレートで特別なギフトをつくる
◆エーデルワイス・ミュージアムのチョコレート型を拝見!
◆「サロン・ド・テ・スリジェ」の和泉光一さんに学ぶチョコレートのピエスモンテの世界
◆地元でチョコレートをはじめました!
◆店舗リニューアル! チョコレートを強化しました!
◆チョコレートサロンのニューオープン!
ノイハウス銀座本店/ガレー ショコラ・テ/アレグレス ビス
◆進化する日本のチョコレート市場
◆チョコレートメーカーに聞きました! 進化する日本のチョコレート市場
日本チョコレート・ココア協会/明治製菓(株)/(株)ロッテ/
不二製油(株)/大東カカオ(株)
◆第12回・パリの「サロン・ド・ショコラ」詳細レポート
◆NYでは今 “楽しいチョコレート” が話題です
ほか
cafe-sweets(カフェスイーツ)の内容
- 出版社:柴田書店
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:[紙版]毎偶月5日 [デジタル版]毎偶月10日
- サイズ:A4
カフェとスイーツ・パンのプロフェッショナル、アマチュアの方々へ。新時代の喫茶業、製菓・製パン業にスポットをあてています!
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ
(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけ
でなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんど
が美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいて
おります。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。
毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる
連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いた
だいている雑誌です。
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料サンプル
vol.160 (2014年06月10日発売)
vol.160 (2014年06月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
cafe-sweets(カフェスイーツ)の目次配信サービス
cafe-sweets(カフェスイーツ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
cafe-sweets(カフェスイーツ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!