《特集》秋冬ケーキ&アイデアパン研究 チョコレートの使い方
2016年も、いよいよチョコレートの季節が到来します。パティスリーのショーケースの中も、じわじわと“秋冬カラー”にシフト。季節感を打ち出す新たな顔ぶれの軸となるのは、もちろん、チョコレートを使ったプチガトーです。
本特集では、そんな食べ手をリッチな気分にさせる、チョコレートの魅力が詰まったプチガトーに注目!
ベーカリーのチョコレートを使ったパンづくりにもフォーカスし、多様なチョコレートの使い方を紹介します。
特別座談会 ルレ・デセール会員6人が語る“フランス菓子で大切なこと”
フレデリック・カッセルさん/アルノー・ラエールさん/
セバスチャン・ブイエさん/寺井則彦さん/金子美明さん/川村英樹さん
◆ダーク、ミルク、ホワイト
3種類のチョコレートを生かす新作プチガトー
アステリスク・和泉光一さん×チョコレート
プチガトーで魅せる、アイデアとテクニック
パリセヴェイユ/トシ・ヨロイヅカ/なかたに亭/クリオロ
パティスリー ル・ポミエ/パティスリー モンサンクレール
アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店/クラブハリエ 八日市玻璃絵館
エスキス サンク/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
ザ・ショップN.Y.ラウンジ ブティック
パティスリー ショコラトリー シャンドワゾー/ラヴニュー
アッサンブラージュ カキモト/ラ カンドゥール/アン グラン
ショコラトリ・パティスリ ソリリテ/パティスリー エトネ
パティスリー ジラフ/パティスリー アンオー
◆ニューオープン&リニューアル!
チョコレートも魅力のパティスリー
クリオロ 東京本店
アッサンブラージュ カキモト
ショコラトリ・パティスリ ソリリテ
ジャン=ポール・エヴァンがイートインスペースを備えた
路面店を京都・三条通りに開業!
注目の若手パティシエ9人が理事を務める全日本マカロン協会が発足
◆チョコレートとパンの新たな出合い
トロパン トウキョウ/トラスパレンテ 中目黒店
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店
ブーランジェリー&カフェ マンマーノ/ブーランジェリー&カフェ グゥ
カカオ産地の潮流&チョコレートトレンド
現地レポート
フード・フロム・フィンランド〜“森と湖の国”の食を訪ねて〜
アンリ・シャルパンティエが新ブランドライン設立
“世界一美しいケーキ”が日本上陸!
ほか
cafe-sweets(カフェスイーツ)
Vol.179 (発売日2016年12月05日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
cafe-sweets vol.179 目次
cafe-sweets vol.179 目次
特別座談会 ルレ・デセール会員6人が語る“フランス菓子で大切なこと”
連載 季節の逸品(11)-1/パティスリー アン・プチ・パケ・及川太平さん
連載 リーンを極める(11)-1/ブレッド&サーカス・寺本五郎さん
連載 私の仕事の流儀(11)-1/ミニマル-ビーントゥバーチョコレート-・山下貴嗣さん
特集 秋冬ケーキ&アイデアパン研究チョコレートの使い方 ダーク、ミルク、ホワイト3種類のチョコレートを生かす新作プチガトー
_アステリスク・和泉光一さん×チョコレート プチガトーで魅せる、アイデアとテクニック
●パリセヴェイユ
●トシ・ヨロイヅカ
●なかたに亭
●クリオロ
●パティスリー ル・ポミエ
●パティスリー モンサンクレール
●アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店
●クラブハリエ 八日市玻璃絵館
●エスキス サンク
●ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ ザ・ショップ N.Y.ラウンジ ブティック
●パティスリー ショコラトリー シャンドワゾー
●ラヴニュー
●アッサンブラージュ カキモト
●ラ カンドゥール
●アン グラン
●ショコラトリ・パティスリ ソリリテ
●パティスリー エトネ
●パティスリー ジラフ
●パティスリー アンオー
掲載店舗一覧
特別企画 キットカット フォーカフェ×宇田川カフェ
_ニューオープン&リニューアル!チョコレートも魅力のパティスリー ●クリオロ 東京本店/アッサンブラージュ カキモト/ショコラトリ・パティスリ ソリリテ
ジャン=ポール・エヴァンがイートインスペースを備えた路面店を京都・三条通りに開業!
特別企画 注目の若手パティシエ9人が理事を務める全日本マカロン協会が発足
_チョコレートとパンの新たな出会い ●トロパン トウキョウ
●トラスパレンテ 中目黒店
●ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店
●ブーランジェリー&カフェ マンマーノ
●ブーランジュリー&カフェ グゥ
カカオ産地の潮流&チョコレートトレンド
現地レポート フード・フロム・フィンランド ~“森と湖の国”の食を訪ねて~
アンリ・シャルパンティエが新ブランドライン設立“世界一美しいケーキ”が日本上陸!
特別企画 実力シェフが提案 今注目のチョコレート活用術
連載 寺井則彦の職人の本音(4)
連載 季節の逸品(11)-2/パティスリー アン・プチ・パケ・及川太平さん
連載 パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの現代に甦るフランス古典菓子(11)~キャラメル・ムー
連載 フランス・パリ トップパティシエの最新ルセット(11) ホテル プラザアテネ ラ・ギャラリー/ザ・ペニンシュラ・パリ ル・ロビー
連載 リーンを極める(11)-2/ブレッド&サーカス・寺本五郎さん
連載 私の仕事の流儀(11)-2/ミニマル-ビーントゥバーチョコレート-・山下貴嗣さん
連載 杉窪章匡の365日分の●日(11)
連載 喫茶一代(堀内隆志)(179)
連載 バリスタの肖像 ~職人のロードマップと技術~(11) サザコーヒー・飯高 亘さん
連載 スモールカフェ&コーヒーショップ開業録(11) シシボーン/ディアオール
連載 talk! @cafe-sweets(11)
柴田書店・出版案内1
定期購読のご案内
インフォメーション
柴田書店・出版案内2
バックナンバー
次号予告
cafe-sweets vol.179 目次
特別座談会 ルレ・デセール会員6人が語る“フランス菓子で大切なこと”
連載 季節の逸品(11)-1/パティスリー アン・プチ・パケ・及川太平さん
連載 リーンを極める(11)-1/ブレッド&サーカス・寺本五郎さん
連載 私の仕事の流儀(11)-1/ミニマル-ビーントゥバーチョコレート-・山下貴嗣さん
特集 秋冬ケーキ&アイデアパン研究チョコレートの使い方 ダーク、ミルク、ホワイト3種類のチョコレートを生かす新作プチガトー
_アステリスク・和泉光一さん×チョコレート プチガトーで魅せる、アイデアとテクニック
●パリセヴェイユ
●トシ・ヨロイヅカ
●なかたに亭
●クリオロ
●パティスリー ル・ポミエ
●パティスリー モンサンクレール
●アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店
●クラブハリエ 八日市玻璃絵館
●エスキス サンク
●ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ ザ・ショップ N.Y.ラウンジ ブティック
●パティスリー ショコラトリー シャンドワゾー
●ラヴニュー
●アッサンブラージュ カキモト
●ラ カンドゥール
●アン グラン
●ショコラトリ・パティスリ ソリリテ
●パティスリー エトネ
●パティスリー ジラフ
●パティスリー アンオー
掲載店舗一覧
特別企画 キットカット フォーカフェ×宇田川カフェ
_ニューオープン&リニューアル!チョコレートも魅力のパティスリー ●クリオロ 東京本店/アッサンブラージュ カキモト/ショコラトリ・パティスリ ソリリテ
ジャン=ポール・エヴァンがイートインスペースを備えた路面店を京都・三条通りに開業!
特別企画 注目の若手パティシエ9人が理事を務める全日本マカロン協会が発足
_チョコレートとパンの新たな出会い ●トロパン トウキョウ
●トラスパレンテ 中目黒店
●ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店
●ブーランジェリー&カフェ マンマーノ
●ブーランジュリー&カフェ グゥ
カカオ産地の潮流&チョコレートトレンド
現地レポート フード・フロム・フィンランド ~“森と湖の国”の食を訪ねて~
アンリ・シャルパンティエが新ブランドライン設立“世界一美しいケーキ”が日本上陸!
特別企画 実力シェフが提案 今注目のチョコレート活用術
連載 寺井則彦の職人の本音(4)
連載 季節の逸品(11)-2/パティスリー アン・プチ・パケ・及川太平さん
連載 パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの現代に甦るフランス古典菓子(11)~キャラメル・ムー
連載 フランス・パリ トップパティシエの最新ルセット(11) ホテル プラザアテネ ラ・ギャラリー/ザ・ペニンシュラ・パリ ル・ロビー
連載 リーンを極める(11)-2/ブレッド&サーカス・寺本五郎さん
連載 私の仕事の流儀(11)-2/ミニマル-ビーントゥバーチョコレート-・山下貴嗣さん
連載 杉窪章匡の365日分の●日(11)
連載 喫茶一代(堀内隆志)(179)
連載 バリスタの肖像 ~職人のロードマップと技術~(11) サザコーヒー・飯高 亘さん
連載 スモールカフェ&コーヒーショップ開業録(11) シシボーン/ディアオール
連載 talk! @cafe-sweets(11)
柴田書店・出版案内1
定期購読のご案内
インフォメーション
柴田書店・出版案内2
バックナンバー
次号予告
cafe-sweets(カフェスイーツ)の内容
- 出版社:柴田書店
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:[紙版]毎偶月5日 [デジタル版]毎偶月10日
- サイズ:A4
カフェとスイーツ・パンのプロフェッショナル、アマチュアの方々へ。新時代の喫茶業、製菓・製パン業にスポットをあてています!
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ
(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけ
でなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんど
が美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいて
おります。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。
毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる
連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いた
だいている雑誌です。
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料サンプル
vol.160 (2014年06月10日発売)
vol.160 (2014年06月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
cafe-sweets(カフェスイーツ)の目次配信サービス
cafe-sweets(カフェスイーツ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
cafe-sweets(カフェスイーツ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!