《特集》小さなカフェ&スイーツショップ 私たちの独立開業
焼き菓子メインの小さなカフェ、サードウェーブ系コーヒースタンド、ベーグルやドーナツ、カップケーキの専門店……
今、10坪前後の個性派ショップが続々とオープンしています。コストが抑えられ、少人数で運営できる小型店舗での出店は、“独立開業”の一つのトレンドになっているようです。
182号では、10坪前後の小規模店の店づくりと営業スタイルを徹底解剖。カフェ&スイーツショップ開業の“今”をレポートします。
第2特集は、パティスリーのアイスクリーム&ジェラート、そして、ここ数年話題を集めているプレミアムかき氷をピックアップ。夏に向けての商品開発にお役立てください。
ニューオープン!小さなカフェ&スイーツショップ
ごはん×カフェまでい/トロン
カフェ ソロル/コーヒーマン
ユアデイリーコーヒー/キーズ
ヒグマドーナッツ
小さなベーグル専門店をオープンしました
トレ フリップ ベーグルアンドブレッド
オープン3〜10年 地域に根づくためのポイントは?
キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ/コーヒーハウス ニシヤ
セイロン/123ベーグル
ちいさな菓子店 フィーカ/ニューヨークカップケーキ
古民家を改装してカフェをオープンしました
蔵庭/蓮月
オーナーにインタビュー 私たちの独立開業
すみだ珈琲/サンデー ズー/カフェコパン
《Topic》
東北のコーヒーカルチャーに新風を吹き込む
「フラットホワイトコーヒーファクトリー」
《Topic》
藤山 健さんが案内する
オーストラリア・シドニーの最先端カフェ
第2特集
2017年の夏は、これで勝負!
アイスクリームとジェラート、氷菓の新メニュー&人気メニュー
「アテスウェイ」がアイスクリーム+チョコレート+ギフトの店をオープン!
アテスウェイ グラス エ ショコラ
パティシエの“最新”ジェラート専門店
スギトラ/フロート
パティスリーのアイスクリーム&ジェラート
グラッシェル 表参道店/ル ショコラ アット
フランス菓子 サンルイ島 鎌倉店/パティスリー ヨシノリ アサミ
ここが違う! 今、話題のプレミアムかき氷“定番人気”と“今年の新作”
雪うさぎ/和kitchenかんな
かき氷工房 雪菓/氷屋 ぴぃす
《Topic》
甘味処の定番メニュー「あんみつ」の魅力、再発見!
Cafe 竹早/天まめ
甘露七福神/表参道 茶茶の間
「パリセヴェイユ」金子美明さんが手がける
「オ・シャン・デュ・コック」がリニューアル
ほか
cafe-sweets(カフェスイーツ)
Vol.183 (発売日2017年08月05日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
cafe-sweets vol.183 目次
cafe-sweets vol.183 目次
連載 季節の逸品(15)-1/パティスリー スリール(岡村尚之さん)
連載 リーンを極める(15)-1/ガーデンハウス クラフツ(村口絵里さん)
連載 私の仕事の流儀(15)-1/ブレッド&サーカス(寺本五郎さん・康子さん)
特集 スタイルのあるベーカリー 現代パン職人の、理想を追求した店づくりと商品
_ベーカリーの新店、最新傾向 ●ブーランジュリー コメット
●ティコパン
●ニチニチ
●ベイカリウム
●ありぱん
●マツパン
建築事務所がベーカリーをオープン設計業務と並行し、週4日パン屋さんに ●神田川ベーカリー
_ベーカリーのヒットコンセプト ●俺のベーカリー&カフェ
●ナンバーフォー
熊本の大繁盛ベーカリーカフェ「パン オ ルヴァン」が地元客に支持を得る理由とは?
人気ベーカリー「365日」オーナーの杉窪章匡さんがレトロパンをつくるとこうなる! ●サンチノ
北海道・十勝の満寿屋商店が東京進出! ●満寿屋商店 東京本店
1本1000円の高級食パン専門店が名古屋に誕生! ●最高級食パン専門店 い志かわ
_ベーカリー+αの可能性 ●ツナグベイク
●グッドスリープベイカー
●パンとごはん Aow
●うちのぱんとうつわ
Topic 「パンとエスプレッソと」の新業態フルーツサンド専門店「フツウニフルウツ」の80’sレトロ&モダンな魅せ方
ワンランク上のカフェのサンドイッチメニュー ●グレイン ブレッド アンド ブリュー/ブロッサムヒル
おいしさのヒントが盛りだくさん「ブレッド&サーカス」の焼き菓子
_スタイルのあるベーカリー ●TENN.(テン)
●リフィート
●にちりん製パン
●ルルット
●ヒッポー製パン所
大阪→徳島・美波町にIターン サンドイッチ店「CAFE初花」の個性的な店づくりと営業スタイル
熊本・阿蘇山麓の人気ベーカリー震災をのり越え、復興に取り組む「めるころ」の今 ● 南阿蘇 素材のみる夢 めるころ
連載 talk! @café-sweets(15)
連載 アテスウェイのフランス菓子(3) アイスクリームとグラスデザート
連載 河田勝彦の思い出菓子(3) ヴァシュラン
連載 フランス・パリ トップパティシエの最新ルセット(15) パーク ハイアット パリ・ヴァンドーム ラ・シュミネ/プランス・デ・ガル レ・ザール
連載 季節の逸品(15)-2/パティスリー スリール(岡村尚之さん)
連載 リーンを極める(15)-2/ガーデンハウス クラフツ(村口絵里さん)
連載 私の仕事の流儀(15)-2/ブレッド&サーカス(寺本五郎さん・康子さん)
連載 杉窪章匡の365日分の●日(15)
連載 実力派 自家焙煎店の仕事とスタイル(3) アンバー ドロップ コーヒー ロースターズ
連載 繁盛カフェのつくり方(3) ロッカ&フレンズ
連載 喫茶一代(堀内隆志)(183)
柴田書店・出版案内1
インフォメーション
定期購読のご案内
柴田書店・出版案内2
バックナンバー
次号予告
cafe-sweets vol.183 目次
連載 季節の逸品(15)-1/パティスリー スリール(岡村尚之さん)
連載 リーンを極める(15)-1/ガーデンハウス クラフツ(村口絵里さん)
連載 私の仕事の流儀(15)-1/ブレッド&サーカス(寺本五郎さん・康子さん)
特集 スタイルのあるベーカリー 現代パン職人の、理想を追求した店づくりと商品
_ベーカリーの新店、最新傾向 ●ブーランジュリー コメット
●ティコパン
●ニチニチ
●ベイカリウム
●ありぱん
●マツパン
建築事務所がベーカリーをオープン設計業務と並行し、週4日パン屋さんに ●神田川ベーカリー
_ベーカリーのヒットコンセプト ●俺のベーカリー&カフェ
●ナンバーフォー
熊本の大繁盛ベーカリーカフェ「パン オ ルヴァン」が地元客に支持を得る理由とは?
人気ベーカリー「365日」オーナーの杉窪章匡さんがレトロパンをつくるとこうなる! ●サンチノ
北海道・十勝の満寿屋商店が東京進出! ●満寿屋商店 東京本店
1本1000円の高級食パン専門店が名古屋に誕生! ●最高級食パン専門店 い志かわ
_ベーカリー+αの可能性 ●ツナグベイク
●グッドスリープベイカー
●パンとごはん Aow
●うちのぱんとうつわ
Topic 「パンとエスプレッソと」の新業態フルーツサンド専門店「フツウニフルウツ」の80’sレトロ&モダンな魅せ方
ワンランク上のカフェのサンドイッチメニュー ●グレイン ブレッド アンド ブリュー/ブロッサムヒル
おいしさのヒントが盛りだくさん「ブレッド&サーカス」の焼き菓子
_スタイルのあるベーカリー ●TENN.(テン)
●リフィート
●にちりん製パン
●ルルット
●ヒッポー製パン所
大阪→徳島・美波町にIターン サンドイッチ店「CAFE初花」の個性的な店づくりと営業スタイル
熊本・阿蘇山麓の人気ベーカリー震災をのり越え、復興に取り組む「めるころ」の今 ● 南阿蘇 素材のみる夢 めるころ
連載 talk! @café-sweets(15)
連載 アテスウェイのフランス菓子(3) アイスクリームとグラスデザート
連載 河田勝彦の思い出菓子(3) ヴァシュラン
連載 フランス・パリ トップパティシエの最新ルセット(15) パーク ハイアット パリ・ヴァンドーム ラ・シュミネ/プランス・デ・ガル レ・ザール
連載 季節の逸品(15)-2/パティスリー スリール(岡村尚之さん)
連載 リーンを極める(15)-2/ガーデンハウス クラフツ(村口絵里さん)
連載 私の仕事の流儀(15)-2/ブレッド&サーカス(寺本五郎さん・康子さん)
連載 杉窪章匡の365日分の●日(15)
連載 実力派 自家焙煎店の仕事とスタイル(3) アンバー ドロップ コーヒー ロースターズ
連載 繁盛カフェのつくり方(3) ロッカ&フレンズ
連載 喫茶一代(堀内隆志)(183)
柴田書店・出版案内1
インフォメーション
定期購読のご案内
柴田書店・出版案内2
バックナンバー
次号予告
cafe-sweets(カフェスイーツ)の内容
- 出版社:柴田書店
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:[紙版]毎偶月5日 [デジタル版]毎偶月10日
- サイズ:A4
カフェとスイーツ・パンのプロフェッショナル、アマチュアの方々へ。新時代の喫茶業、製菓・製パン業にスポットをあてています!
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ
(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけ
でなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんど
が美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいて
おります。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。
毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる
連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いた
だいている雑誌です。
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料サンプル
vol.160 (2014年06月10日発売)
vol.160 (2014年06月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
cafe-sweets(カフェスイーツ)の目次配信サービス
cafe-sweets(カフェスイーツ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
cafe-sweets(カフェスイーツ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!