《特集》小さなカフェ&スイーツショップ 私たちの独立開業
焼き菓子メインの小さなカフェ、サードウェーブ系コーヒースタンド、ベーグルやドーナツ、カップケーキの専門店……
今、10坪前後の個性派ショップが続々とオープンしています。コストが抑えられ、少人数で運営できる小型店舗での出店は、“独立開業”の一つのトレンドになっているようです。
182号では、10坪前後の小規模店の店づくりと営業スタイルを徹底解剖。カフェ&スイーツショップ開業の“今”をレポートします。
第2特集は、パティスリーのアイスクリーム&ジェラート、そして、ここ数年話題を集めているプレミアムかき氷をピックアップ。夏に向けての商品開発にお役立てください。
ニューオープン!小さなカフェ&スイーツショップ
ごはん×カフェまでい/トロン
カフェ ソロル/コーヒーマン
ユアデイリーコーヒー/キーズ
ヒグマドーナッツ
小さなベーグル専門店をオープンしました
トレ フリップ ベーグルアンドブレッド
オープン3〜10年 地域に根づくためのポイントは?
キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ/コーヒーハウス ニシヤ
セイロン/123ベーグル
ちいさな菓子店 フィーカ/ニューヨークカップケーキ
古民家を改装してカフェをオープンしました
蔵庭/蓮月
オーナーにインタビュー 私たちの独立開業
すみだ珈琲/サンデー ズー/カフェコパン
《Topic》
東北のコーヒーカルチャーに新風を吹き込む
「フラットホワイトコーヒーファクトリー」
《Topic》
藤山 健さんが案内する
オーストラリア・シドニーの最先端カフェ
第2特集
2017年の夏は、これで勝負!
アイスクリームとジェラート、氷菓の新メニュー&人気メニュー
「アテスウェイ」がアイスクリーム+チョコレート+ギフトの店をオープン!
アテスウェイ グラス エ ショコラ
パティシエの“最新”ジェラート専門店
スギトラ/フロート
パティスリーのアイスクリーム&ジェラート
グラッシェル 表参道店/ル ショコラ アット
フランス菓子 サンルイ島 鎌倉店/パティスリー ヨシノリ アサミ
ここが違う! 今、話題のプレミアムかき氷“定番人気”と“今年の新作”
雪うさぎ/和kitchenかんな
かき氷工房 雪菓/氷屋 ぴぃす
《Topic》
甘味処の定番メニュー「あんみつ」の魅力、再発見!
Cafe 竹早/天まめ
甘露七福神/表参道 茶茶の間
「パリセヴェイユ」金子美明さんが手がける
「オ・シャン・デュ・コック」がリニューアル
ほか
cafe-sweets(カフェスイーツ)
Vol.188 (発売日2018年06月05日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
cafe-sweets vol.188 目次
café-sweets「TOPIC 1」-1/ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
café-sweets「TOPIC 2」-1/リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー
連載 私の仕事の流儀(19)-1/フタバフルーツ(成瀬大輔さん)
特集 小さな専門店の開業読本
●ポポカテ(プリン)
●フィナンシェリー アッシュ(フィナンシェ)
●ガトーミュール 岡山店(カヌレ)
●KAKA(チーズケーキ)
●パータシュー(シュークリーム)
●コルネルコ(コルネ)
●マドレーヌラパン 自由が丘本店(マドレーヌ)
●マムズシフォン(米粉シフォンケーキ)
●デ カルネロ カステ(カステラ)
●グータラカフェ(ロティ)
●菓子屋 リトル チモ(バタークリームロールケーキ)
●キツネイロ(どら焼き)
●パパピニョル(アーモンド菓子)
●オルセットビアンコ(クロワッサン&パイ)
●べつばらドーナツ(ドーナツ)
●目黒八雲むしぱん(蒸しパン)
Topic 異業種集団の新しい菓子のつくり方「ホーカスポーカス」
特別企画 伝統を守りつつ、進化する老舗の「ブレンド術」に注目!
特集 小さな専門店の開業読本(関連記事)
特別企画 [カルローズ]料理コンテスト2018
柴田書店・出版案内1
Interview “菓子の進化”をめざす「ベイク」は単品特化をどう生かす?
Topic 京都の綿菓子専門店「ジェレミー&ジェマイマ」に注目!
Topic カフェも人気のフランスパン専門店「SONKA」
Topic せんべいの新たな価値と魅力を創出!「センベイブラザーズ」の挑戦
第2特集 最新店・人気店に学ぶ、氷菓専門店の開業&経営手法
●マルガージェラート 野々市店
●アミコーノ
●ビッグベイビーアイスクリーム
●ほうせき箱
●浦和かき氷 蔦
日本最大のカフェ・コーヒービジネス専門展 CAFERES JAPAN 2018
日めくりパスタ
連載 定番菓子、それぞれの手法(2)シュークリーム メゾン ジブレー(江森宏之さん)/グラン・ヴァニーユ(津田励祐さん)/アン ヴデット(森 大祐さん)
連載 日常に溶け込むフランス菓子(2)ブリオッシュ・オ・シュクル、パン・オー・レザン パリセヴェイユ、オ・シャン・デュ・コック(金子美明さん)
連載 河田勝彦の思い出菓子(8) サントノーレ
連載 細工の技術(2)チョコレートのピエスモンテ〈初級編〉(冨田大介さん)
連載 もっと! 自由なコーヒー焙煎(2)精製方法の違いを考える 豆香洞コーヒー(後藤直紀さん)
café-sweets「TOPIC 1」-2/ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
café-sweets「TOPIC 2」-2/リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー
連載 私の仕事の流儀(19)-2/フタバフルーツ(成瀬大輔さん)
連載 商品開発の発想と技術(2)Hatsuyuki 初雪氷削機 モンサンクレール(辻口博啓さん)
連載 喫茶一代(堀内隆志)(188)
柴田書店・出版案内2
定期購読のご案内
ホームページ
インフォメーション
柴田書店・出版案内3
バックナンバー
次号予告
café-sweets「TOPIC 1」-1/ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
café-sweets「TOPIC 2」-1/リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー
連載 私の仕事の流儀(19)-1/フタバフルーツ(成瀬大輔さん)
特集 小さな専門店の開業読本
●ポポカテ(プリン)
●フィナンシェリー アッシュ(フィナンシェ)
●ガトーミュール 岡山店(カヌレ)
●KAKA(チーズケーキ)
●パータシュー(シュークリーム)
●コルネルコ(コルネ)
●マドレーヌラパン 自由が丘本店(マドレーヌ)
●マムズシフォン(米粉シフォンケーキ)
●デ カルネロ カステ(カステラ)
●グータラカフェ(ロティ)
●菓子屋 リトル チモ(バタークリームロールケーキ)
●キツネイロ(どら焼き)
●パパピニョル(アーモンド菓子)
●オルセットビアンコ(クロワッサン&パイ)
●べつばらドーナツ(ドーナツ)
●目黒八雲むしぱん(蒸しパン)
Topic 異業種集団の新しい菓子のつくり方「ホーカスポーカス」
特別企画 伝統を守りつつ、進化する老舗の「ブレンド術」に注目!
特集 小さな専門店の開業読本(関連記事)
特別企画 [カルローズ]料理コンテスト2018
柴田書店・出版案内1
Interview “菓子の進化”をめざす「ベイク」は単品特化をどう生かす?
Topic 京都の綿菓子専門店「ジェレミー&ジェマイマ」に注目!
Topic カフェも人気のフランスパン専門店「SONKA」
Topic せんべいの新たな価値と魅力を創出!「センベイブラザーズ」の挑戦
第2特集 最新店・人気店に学ぶ、氷菓専門店の開業&経営手法
●マルガージェラート 野々市店
●アミコーノ
●ビッグベイビーアイスクリーム
●ほうせき箱
●浦和かき氷 蔦
日本最大のカフェ・コーヒービジネス専門展 CAFERES JAPAN 2018
日めくりパスタ
連載 定番菓子、それぞれの手法(2)シュークリーム メゾン ジブレー(江森宏之さん)/グラン・ヴァニーユ(津田励祐さん)/アン ヴデット(森 大祐さん)
連載 日常に溶け込むフランス菓子(2)ブリオッシュ・オ・シュクル、パン・オー・レザン パリセヴェイユ、オ・シャン・デュ・コック(金子美明さん)
連載 河田勝彦の思い出菓子(8) サントノーレ
連載 細工の技術(2)チョコレートのピエスモンテ〈初級編〉(冨田大介さん)
連載 もっと! 自由なコーヒー焙煎(2)精製方法の違いを考える 豆香洞コーヒー(後藤直紀さん)
café-sweets「TOPIC 1」-2/ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
café-sweets「TOPIC 2」-2/リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー
連載 私の仕事の流儀(19)-2/フタバフルーツ(成瀬大輔さん)
連載 商品開発の発想と技術(2)Hatsuyuki 初雪氷削機 モンサンクレール(辻口博啓さん)
連載 喫茶一代(堀内隆志)(188)
柴田書店・出版案内2
定期購読のご案内
ホームページ
インフォメーション
柴田書店・出版案内3
バックナンバー
次号予告
cafe-sweets(カフェスイーツ)の内容
- 出版社:柴田書店
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:[紙版]毎偶月5日 [デジタル版]毎偶月10日
- サイズ:A4
カフェとスイーツ・パンのプロフェッショナル、アマチュアの方々へ。新時代の喫茶業、製菓・製パン業にスポットをあてています!
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ
(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけ
でなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんど
が美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいて
おります。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。
毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる
連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いた
だいている雑誌です。
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料サンプル
vol.160 (2014年06月10日発売)
vol.160 (2014年06月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
cafe-sweets(カフェスイーツ)の目次配信サービス
cafe-sweets(カフェスイーツ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
cafe-sweets(カフェスイーツ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
cafe-sweets(カフェスイーツ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!