サウンド&レコーディングマガジン 発売日・バックナンバー

全187件中 181 〜 187 件を表示
1,026円
[ロング・インタビュー]エレクトロ界の奇才が紡ぐ魔性のサウンド・新章へ-中田ヤスタカ/capsule/特集 本気のヘッドフォン選び・全70モデル徹底レビュー-インイア・タイプやノイズ・キャンセリング・さらには10万円超えの高級モデルまでそろい踏み!/[Cr
1,026円
巻頭特集 2010年版ネットで自分の曲を売る方法-2010年の音楽配信事情、音楽の“売り方”を知る、ネット上のツールを使いこなせ!、高音質配信は普及するのか?、音楽配信の未来はどうなる?/[Cross Talk]高野寛×高田漣-ギタリストを意識し始めたD
1,026円
巻頭インタビュー 中村正人(DREAMS COME TRUE)-20周年を迎えて明かされる“宅録家”としての素顔、仕事場=STARCHILD SRUDIOも大公開!/特集 すごいぞ!Melodyne Editor-和音を分解&編集できる音楽ソフトが登場/
1,047円
対談特集 “テン年代”音楽の行方~これからの10年はどうなる-津田大介×高橋健太郎、亀田誠治×蔦谷好位置、大友良英×渋谷慶一郎、D.O.I.×T.Kura、村田孝×大出雄一/特集 プライベート・スタジオ2010-スキマスイッチ、ヒュー・パジャム、okud
1,153円
日本でもU2の360°TOURが見たい!-圧倒的規模のスタジアム・ライブを全方位から解剖/先進ビートメイカーが鳴らす“2010年のサウンド”-HIROSHI WATANABE、marter、Mihara、Budamunky、9dw/特別企画 今年買ったも
1,027円
巻頭インタビュー Yoko Ono Plastic Ono Band-オノ・ヨーコが伝説のバンドを再編!本人+メンバーのショーン・レノン&小山田圭吾にインタビュー/特集 ソフト音源のスタメン発表!-2010年の代表入りを目指す/“最高のマスター作成術”-
1,153円
[巻頭特別企画]リマスター版ザ・ビートルズ徹底研究-アビイ・ロードのエンジニアが明かす作業の全容、復刻!初のCD化時のジョージ・マーティン・インタビュー/[CD連動特別企画]DAWの音質比較ができる素材を作ってみました!-テーマは“MIX”におけるDAW
おすすめの購読プラン

サウンド&レコーディングマガジンの内容

音楽制作に携わる人々に贈る専門誌。プロの現場のノウハウがここにある!
サウンドエンジニアや宅録ミュージシャン御用達の機材専門誌。 音楽を聴くだけでは飽きたらない、自分の手で創りたい!というクリエイターのためのユニークな専門誌。『キーボード・マガジン』の増刊号として創刊され、1982年から月刊誌して刊行している。PAやエンジニアの技術を網羅的に紹介する特集が人気となり、通称サンレコを呼ばれる。現在も変わらず、音楽制作を行う上で重要な情報やエンジニアのノウハウを提供しています。今後もハードとソフト、アナログとデジタルといった微妙な境界を、うまくバランスをとりながら、斬新でタイムリーな企画をお届けします。 ヒットメーカーが作りだす音作りの紹介から、レコーディングからミキシングまでプロの現場のノウハウをこれでGET♪

サウンド&レコーディングマガジンの目次配信サービス

サウンド&レコーディングマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

サウンド&レコーディングマガジンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.