I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

Pen(ペン) 発売日・バックナンバー

全422件中 151 〜 165 件を表示
【第1特集】おいしいクラフトビール

禁酒法時代に失われてしまった自分たちのビールを取り戻すために、アメリカで始まったクラフトビールブームは、いまや世界中に飛び火した。
本物のホップだけがもつ美しい香りとキレのある苦味が特徴のインディア・ペールエール(IPA)はアメリカ人を夢中にし、ヨーロッパでは若き醸造家が、伝統製法をベースに味を追求する。
大手ピルスナーが中心だった日本でも、地方の醸造家を中心に、世界に誇れる新発想のビールが生まれてきている。
多様性をうたうクラフトビールでおいしい銘柄はどれなのか?
専門家とともに試飲し、その味を検証、星付きで紹介する。


クラフトビール全90本、いったいどれが美味いのか?
ペールエール:デルタ ブラッセルズ・ビア・プロジェクト 〈ベルギー〉│ホップデビルIPA ビクトリー 〈アメリカ〉│スルガベイ インペリアルIPA ベアード・ブルーイング 〈日本〉│ラグニタスIPA ラグニタス 〈アメリカ〉│一意専心 京都醸造〈日本〉│ロンドン プライド フラー・スミス&ターナー〈イギリス〉│カミカツ・ペールエール RISE & WIN Brewing 〈日本〉│19 IPA ミッケラー 〈デンマーク〉 …ほか
ウィート:コエド 白 コエドブルワリー〈日本〉│ウィートキング ウィット ベアード・ブルーイング〈日本〉│シュヴァルツヴァイツェン 富士桜高原麦酒〈日本〉│TAP 7 オリジナル シュナイダー・ヴァイセ〈ドイツ〉 …ほか
スタウト・ポーター:アンカーポーター アンカー・ブルーイング〈アメリカ〉│三陸牡蠣のスタウト いわて蔵ビール〈日本〉│ポーター スワンレイクビール 〈日本〉│東京ブラック ヤッホーブルーイング 〈日本〉 …ほか
ピルスナー:クロンバッハ・ピルス クロンバッハ 〈ドイツ〉│箱根ピルス 箱根ビール〈日本〉│ピルザール プランク 〈ドイツ〉│ベアレン・クラシック ベアレン醸造所 〈日本〉 …ほか
その他:ナインテイルドフォックス 那須高原ビール 〈日本〉│オルヴァル オルヴァル 〈ベルギー〉│コエド 紅赤 コエドブルワリー 〈日本〉│496 スプリングバレーブルワリー 〈日本〉 …ほか

伝説の男と会うために、アメリカ西海岸へ。

注ぎたてが最高、あの一杯が飲める店。
スプリングバレーブルワリー東京 〈代官山〉│常陸野ブルーイング・ラボ 〈神田〉│ブリュードッグ六本木 〈六本木〉│デビルクラフト 浜松町 〈浜松町〉│麦酒倶楽部 ポパイ 〈両国〉 …ほか

創造の現場、地方の実力派ブルワリー
ベアード・ブルーイング 〈静岡・伊豆〉│志賀高原ビール 〈長野・志賀高原〉│ヤッホーブルーイング〈長野・佐久〉那須高原ビール 〈栃木・那須高原〉│いわて蔵ビール 〈岩手・一関〉│箕面ビール 〈大阪・箕面〉

究極のつまみは、カレーだった!

クラフトビールに合う、超簡単つまみ8選。(ツレヅレハナコ 食ブロガー)

【第2特集】ルーヴル美術館で、漫画はアートになった。
【第3特集】健康ブームのいま、「デカフェ」が世界を席巻中!

その他、連載など。
【第1特集】北海道へ、夏の旅。

短くも美しい夏を迎える北海道、濃密な自然はこれから一気にピークを迎える。
この広大な地を縦横無尽に遊ぶため、Penは注目エリアを完全案内。
まずは美食の街へと変化を遂げ、新幹線の開通で注目される函館へ料理人を訪ねる。
そして絶景を自らの足で冒険するため、世界自然遺産の知床へ。
日本ワインの新たな聖地を巡り、北の地がはぐくんだ彫刻家の足跡も追いかける。
北の大都市・札幌では、ちょっと視点を変えて、新名所をたどり……。
初心者からリピーターまで満足の、この夏、目指すべき北の大地を徹底ガイド!

函館 │料理人たちの気概を味わう、美食の港町へ。
知床 │海・森・ひとを通じ、五感で世界遺産を体験。
美瑛・富良野│農の営みが紡ぎ出す、美しい風景と食を巡る。
札幌 │いつもと違う札幌に会える、新・名所案内。

夜景の新名所 圧巻の夜景と星空を、一度に望める好スポット
スイーツの新名所 美味なる北の大都市で、オトナのスイーツを楽しむ。
カフェの新名所 カフェ激戦区の新潮流は、オープンスペースにあり。
ライフスタイルの新名所 こだわりの店がひしめく文化基地、狸小路8丁目。

利尻・礼文│最果ての島で見つける、短い夏の優しい自然。
岩見沢・三笠│北海道ワインの新たな産地が、常識を覆す。
余市 │余市のブドウが、国産ワインの未来を導く。

北海道ワインを探すなら、頼れるこの4軒で。
ワインのお供、道産チーズのベスト・バイ
北のランドマーク、余市蒸溜所を訪ねて。
孤高の彫刻家、砂澤ビッキを知っているか?
モエレ沼でたどる、内なる「聖山」への道。
写真の町・東川、その32年の軌跡を見つめる。
一期一会の、贅沢な青空レストランに潜入。


【第2特集】おいしい札幌、教えます。


その他、連載など。

人気クリエイター100人の愛用品。

硬いジーンズの生地をなめらかにカッティングする日本の職人技が詰まった裁ちバサミ、京都の繊細な手仕事でつくられた焼き網、人気のビストロ店主が店でも自宅でも愛用する味のある器……。
仕事で、プライベートで愛用する自慢のアイテムを、いま話題のクリエイター100人に公開してもらった。
日々彼らのクリエイティビティを刺激するそれらの愛用品は、どれもユニークで男心をくすぐるものばかりだ。



美酒を彩る、ガラス細工の輝き。

002 H・ロセッリの手斧、光原社の茶筒ほか│皆川 明 「ミナ ぺルホネン」デザイナー
完成までの時間がにじむ道具たち。

003 フォスター アンド サンのビスポークシューズほか│根本 修 テーラー
テーラーが惚れた、フォーマルな名品。

005 ナイキの「エアマックス」│高橋智隆 ロボットクリエイター
気に入ったものは、ひたすら使い続ける。

012 バレンシアガのトートバッグほか│別所哲也 俳優/ラジオパーソナリティ
主張しすぎない、絶妙なデザイン

015 ジル・サンダーのトートバッグ、カルティエの「トーチュ」ほか│佐藤オオキ デザイナー
繰り返す日常を支える、暮らしの友。

016 リモワのスーツケース│パラダイス山元 ミュージシャン
銀色のトランクはサンタの必需品。

021 モスコットのサングラスほか│黒木理也 「メゾン キツネ」クリエイティブディレクター
しっくりくる、仲間からのもらいもの。

シェフの料理と器、その密な関係性。
054 紺野 真 オルガン 西荻窪/055 橋本宏一 セララバアド 代々木上原/056 福嶌博志 ヒロヤ 外苑前

070 コンスタンチン・グルチッチのバースツールほか│マーク・ブラウン プロダクトデザイナー
“手で考えた”、長く使えるデザイン

080 フォノンのヘッドフォン│真鍋大度 メディアアーティスト/プログラマー
創作意欲を刺激する、新たな音との出合い。

085 ヴィンテージのライカM2│シンウェイ・エグザヴィエル 映像監督/写真家
冒険も日常も捉える、美しきライカ

人気写真家3人がこよなく愛する、セカンドカメラ
089 平野太呂/090 三部正博/091 小浪次郎


第2特集 ミラノサローネ完全速報!! 最新デザイン、まるわかり。

別冊付録 逸品が勢揃いする、腕時計の祭典。

その他
ポンピドゥー・センターと作った、アートの教科書。

アートって面白いんだけど、よくわからない……。
 そう思っている人は少なくないはずだ。特に20世紀に入ってからの欧米のアートは、実に多様化していて、私たちを驚かせる。図形みたいな絵が描かれたり、トイレが作品になったり。なぜ、アートなんだろう。高く評価されているのは、なぜだろう。
 そこで、Penは、近現代アートの素晴らしいコレクションを誇る、パリのミュージアム「ポンピドゥー・センター」に相談をもちかけた。
 「一緒にアートの教科書を作りませんか?」
 モダンアートとは? から始まり、アートの未来まで、10の質問にポンピドゥーのディレクターや学芸員が回答。さらに、アンリ・マティスからデミアン・ハーストまで、重要アーティスト40人を紹介する。
 みんなの「?」に向き合った、「アートの教科書」の完成です。


近現代アート10の質問に回答します。
QUESTION 01 │モダンアートって、なんですか?
QUESTION 02 │ピカソはすごいのですか? 天才ですか?
QUESTION 03 │デュシャンのトイレ、どこがアート?
QUESTION 04 │立体作品は、どう見たらいいのですか?
QUESTION 05 │第二次世界大戦で、アートは変わった?
QUESTION 06 │なぜウォーホルのスープ缶は、名作なの?
QUESTION 07 │写真はいつ、アートになりましたか?
QUESTION 08 │デザインとアートは、どう違うのですか?
QUESTION 09 │現代アートを美術館はどう選びますか?
QUESTION 10 │アートの未来は、どうなりますか?

20世紀アートの動向を、年表でたどろう。

近現代美術史で知っておくべき40人。
01 アンリ・マティス 02 ワシリー・カンディンスキー 03ピエト・モンドリアン
04 コンスタンティン・ブランクーシ 05 カジミール・マレーヴィチ 06 パウル・クレー 07 パブロ・ピカソ 
08 ジョルジュ・ブラック 09 マルク・シャガール 10 ル・コルビュジエ 11 マルセル・デュシャン 12マン・レイ 
13 ルネ・マグリット 14 ジャン・デュビュッフェ 15 アルベルト・ジャコメッティ 16 サルバドール・ダリ
17 ルイーズ・ブルジョワ 18 ジャクソン・ポロック 19 ヨーゼフ・ボイス 20ドナルド・ジャッド
21 アンディ・ウォーホル 22 草間彌生 23 ニキ・ド・サンファル 24 河原 温 25 ナム・ジュン・パイク
26 ゲルハルト・リヒター 27 クリスト 28クリスチャン・ボルタンスキー 29 アンゼルム・キーファー
30 ロバート・メイプルソープ 31 杉本博司 32 ソフィ・カル 33 ジェフ・クーンズ
34 フェリックス・ゴンザレス=トレス 35 蔡國強 36 アイ・ウェイウェイ 37 ス・ドホ 38ピピロッティ・リスト 
39 オラファー・エリアソン 40 デミアン・ハースト

来年創設40年を迎える、ポンピドゥーの足跡。
世界の人々を惹きつける、ポンピドゥーの姉妹館「メッス」へ!
収蔵品から厳選、「傑作展」が日本にやってくる。


【第2特集】バーゼルワールド&SIHHで見つけた、注目の新作ウォッチ大集合!
【別冊付録】挑戦し続ける腕時計、オーデマ ピゲ

その他、連載など。
【保存版】最強のエアラインを探せ!!

夏休みを控えたいま、エアラインが気になる。
旅客機の定期便が生まれて約100年。飛行機はより快適、安全に進化し、もはや特別な移動手段ではなくなってきた。
最近では、LCC(ローコストキャリア)と呼ばれるエアラインも普及し、世界中の航空会社が切磋琢磨することで、どこにでも飛んでいける緻密な路線網と、驚くような最新のサービスが生まれている。
果たして「最強のエアライン」とはどこなのか?
機材、空港、乗務員、スタッフ、サービス……あらゆる面を比較・調査。その答えがここにある。


エティハドの空飛ぶ個室を徹底解説。
大型機の快適さで勝負する「エミレーツ」
旅行者が、サービスで認めた「カタール」

利便性と快適性が融合した、最新空港事情。
香港国際空港 >> 陸海空、3つのアクセスが可能なアジアの拠点。
ドバイ国際空港 >> ラウンジに免税店がある、驚きの豪華空港。

エアラインサービス格付け機関が選ぶ、空港ベスト3
羽田と成田、2つの空港はこんなに違った。
生まれ変わりつつある、日本の玄関口。

JALとANA、どちらが最強のエアラインか?
機上の花形が競演、客室乗務員の歴代制服。
現在と未来、日本の空の機材が変わる。
安全、快適を支える、空のプロフェッショナル
時代とともに、就航ルートが広がる国際線。
ホノルルvsミュンヘン、両社自慢の路線を検証。
長年愛されてきたホノルル便で快適旅。/ヨーロッパの玄関口へ、最新鋭機で飛ぶ。

6つのエアラインが、ANAとタッグを組む。
飛ぶのが楽しくなる、上級会員の目指し方。
空が広くて気持ちいい、絶景空港へGO!
パラダイス山元さん、ある休日の搭乗記。
海外エアライン、ユニークな新サービス。̶エールフランス航空、シンガポール航空ほか̶
いち早く、快適な最新機材を体験してみよう。̶ベトナム航空、フィンエアーほか̶
海外を身近にする、日本発着のLCC8路線。̶香港エクスプレス、エアアジアX、バニラエアほか̶


その他、連載など。
いとしの歌謡曲。

そのメロディを耳にした瞬間、脳裏に蘇る懐かしい景色がある。
音符にのった言葉の断片に、想像力は果てしなく広がってゆく。
かつて我々を熱狂させた歌謡曲が、郷愁とともに新たな感覚を呼び起こすのは、その歌詞とメロディが、絶対的な普遍性を宿しているからだ。
70年代初頭、「はっぴいえんど」という存在が、歌謡曲の礎を築いた。
80年代に入ると松田聖子を筆頭に、アイドル歌謡百花繚乱の時代へと突入する。
現在過去未来、日本の音楽の中心であろう歌謡曲について考えてみたい。


「はっぴいえんど」が、歌謡曲を変えた。
松本隆 インタビュー/作詞家として、普通的なラブソングを書きたかった。
大滝詠一の作品と歌声は、永久に不滅です。

発表します! 僕の私のマイ・ベストテン
松任谷正隆 音楽プロデューサー 小山薫堂 放送作家/脚本家 友近 お笑いタレント
大根 仁 映画監督 雲田はるこ 漫画家 ビビる大木 お笑い芸人

松田聖子という存在を、カタチづくるもの。
拝啓 松田聖子さま、思いの丈を綴ります。
聖子の快挙、華麗なるシングル連続1位の軌跡。
「なんてったってアイドル」小泉今日子の魅力。
交差する光と影、時代を歌い抜けた中森明菜。
キャッチフレーズで振り返る、栄光の80年代アイドル史。
ニッポンの歌謡史を彩ってきた、不朽の名盤。
一世を風靡、「ザ・ベストテン」と「ザ・トップテン」

いま歌う者として、それぞれの歌謡曲論。
FILE 01 水野良樹 いきものがかりFILE 02 大橋卓弥/常田真太郎 スキマスイッチ
FILE 03 曽我部恵一 サニーデイ・サービスFILE 04 中納良恵 エゴラッピンFILE 05 浜野謙太 在日ファンク

記憶の扉を開ける、偉大なる作詞家。
少女の世界を押し広げた、文学のごとき詞。
歴史を塗り替えた、不世出のシンガーたち。
なぜいま“カバー”が愛されるのか?
原田知世 女優/歌手 安藤裕子 シンガーソングライター
私たちのDNAに流れる、懐かしの詞と旋メロディ律。
世代を超えて楽しめます、歌謡曲一色の店。


その他、連載など。
【完全保存版】グラフィックの天才たち。

東京五輪エンブレム問題以降、グラフィック・デザインの存在そのものが揺らいでいる。
そこで、グラフィック・デザインの可能性を広げてきた巨匠10人の仕事を、いま日本のグラフィック界を刺激するクリエイター10組と再考することにした。さらにデザインの思考を学ぶ話題の講義を誌面で再現。最新事例も紹介する。
グラフィック・デザインの不変の魅力、そして新たな役割や可能性にも迫るボリューム満点の特集。
さあ、天才たちの仕事を目にしようではないか。


原 研哉が語る、グラフィックの力と使命とは。

グラフィックの歴史を動かした、巨匠10人。
1 絵で情報を伝える、オットー・ノイラート 語り手 廣村正彰 アートディレクター
2 芸術とデザインを結ぶ、ヘルベルト・バイヤー 語り手 江藤公昭 アートディレクター
3 “?”から始まる、ブルーノ・ムナーリの世界。語り手 橋詰 宗 デザイナー
4 CIに表情を宿す、ポール・ランドの魔法。語り手 佐藤可士和 アートディレクター
5 戦後日本をデザインした、亀倉雄策の力。語り手 色部義昭 アートディレクター
6 躍動感と色彩が魅力の、マックス・フーバー 語り手 ドリルデザイン デザイナー
7 理論と美を融合した、オトル・アイヒャー 語り手 中野豪雄 グラフィック・デザイナー
8 軽妙洒脱な、仲條正義のセンスと造形美。語り手 服部一成 アートディレクター
9 時代を動かす、ネヴィル・ブロディの文字。語り手 平林奈緒美 アートディレクター
10 紙を三次元に捉える、イルマ・ボームの技。語り手 中島佑介 POST代表

インタビュー/証言で探る、天才たち。
好奇心に満ちた、テキストスタイルの達人。|アレキサンダー・ジラード|
メキシコ五輪で花開いた、ピクトの名手。|ランス・ワイマン|
手書きの温かみと前衛性が、人気のデュオ| M&M パリス|

「リンゴ」に学ぶデザイン、人気講義を再現! |三木 健|
政治を動かした、クリーンなビジュアル|アーロン・ニエ+イーブン・チェン|
自在に動く「W」で、新たな方向性を示す。|エクスペリメンタル・ジェットセット|
色のボーダーと文字のみで、洗練を生む。|クレオ・シャリュエ|
文化人類学的な表現で、信頼を獲得する。|福岡南央子|
世界各地から注目パッケージ、集めました。
新聞の1面とは思えない、鮮やかな主張。|アラン・ブレーズ/リベラシヨン|
NYの街を巧みに表現した、驚きの手法。|JR /ニューヨークタイムズマガジン|
SNS時代にこそ、手書きの個性を活かす。|大原大次郎|
アニメーション化した文字が、踊り出す。|TYMOTE|
謎めいたタイポと、ビビッドな色彩の融合。|佐々木 俊|
三宅一生の足跡を、美しく逞しきビジュアルでたどる。


その他、連載など。
【特集】1冊まるごと おいしい餃子。

どうして餃子という食べ物は、こんなにも我々を惹きつけるのか? 
ビールはもちろんのこと、ご飯とともに食せばまさに鉄板。
〝ニッポンおいしいもの〝の代表選手であることは間違いない。
中国発祥といわれる餃子のルーツを探求し、フルコースやレシピ、東京、大阪、京都のおいしいと評判の人気焼き餃子店も紹介。
さらには焼きだけでなく水餃子、タンメンとの好コンビ、編集部が厳選した日本全国お取り寄せの逸品まで、餃子にまつわるすべてをくまなくお届けします。
これ一冊で心もお腹も満たしてくれる、保存版の餃子大特集です。


料理人もうなる、餃子のフルコースとは?
つくる人 パラダイス山元 食べる人 落合 務・坂井宏行

起源や種類、広がり、まずは餃子を知ろう。

一度はのれんをくぐりたい、老舗ならではの味。
おけ以│縁によって守られた、完璧なバランスの焼き餃子。
スヰートポーヅ│流れ出る肉汁を皮に焼き付ける、絶妙な味と技。 …ほか

東京中から厳選、おいしい焼き餃子の店。
順順餃子坊 秋葉原本店│歯ごたえのある皮と、瑞々しく香り高い餡とのハーモニー
大連│父の味を継承する、愛らしい三日月型の絶品羽根付き餃子。 …ほか

肉汁あふれる、ジャンボ餃子にかぶりつけ!
ペアリングやバル風、ニュースタイルが増加中。
個性が光る、変わりダネ餃子を食べ比べ。
絶妙コンビの“タンギョウ”、その理由を探る。

餃子ラバーが教えます、私の珠玉のこの一軒。
角田光代 作家 田中知之(FPM) DJ/音楽プロデューサー 鈴木砂羽 女優 林家正蔵 落語家

蒲田、宇都宮、浜松……餃子をめぐる三都物語。
東京には負けられない、関西の実力派7軒。
ノド越しと旨味を楽しむ、水餃子の名店へ。
王様考案の絶品餃子を、家でつくろう。
ビールだけじゃない、餃子に合う酒はコレだ。
ヨーロッパでも「GYOZA」が人気って、本当?
取り寄せして郷土の味を堪能、ご当地餃子11選。

その他、連載など。
【特集】移住しよう。

住み慣れた場所を離れて、新たな地へ移り住む人々がいる。
故郷へのUターンや、休日を過ごすセカンドハウスではない。
彼らは「自分らしい生き方」を見つめて、新天地に居を構えた。
見知らぬ地で不安もあっただろう、どんな日々を送っているのだろうか。
移住を成功させた家族の暮らしと仕事を、日本各地で取材したら、「この土地に来てよかった、前の暮らしには戻れないですね」
そんな言葉があちこちで返ってきた。そして晴れやかな笑顔……。
人々を包み込む地方の豊かさや優しさは、きっととても深いのだ。
理想の暮らしを実現させた彼らの姿には人生のヒントが詰まっている。


理想の暮らしを実現した、14組の移住。

沖縄 │沖縄で試みる、新しいコンクリート住宅。 畠山武史 建築家
高知 │高知の人と文化に惹かれ、軽やかに移住。星山恒久 セレクトショップ「ラスク(rusk)」オーナー
八ヶ岳 │八ヶ岳南麓で叶えた、四季を愛でる住まい。山戸浩介・ユカ レストラン「ディル イート、ライフ(DILL eat,life.)」オーナー
能登島 │晴耕雨読の生活を支える、美しい能登の海。 奈良雄一 建築家/デザイナー
蒜山 │蒜山の土地を耕し、一体となって生きていく。 高谷裕治・絵里香 農家/「蒜山耕藝」
篠山 │多くの縁に誘われ見つけた、里山の豊かさ。 小菅庸喜 「アーキペラゴ」店主/スタイリスト
外房 │サイズダウンした家で、未来の生活を占う。 鈴木菜央 greenz.jp編集長
彦根 │自身の作品に重ねる、100年モノの深み。 青柳 亮 木工職人
滋賀 │運命的な出合いだった、築80年の古いビル 中西洋人 木工作家
北海道 │学生時代に抱いた夢が、ワインに結実した。 中澤一行 醸造用ブドウ農家
甲州 │DIYを楽しみ、菌もよろこぶ最上の環境。 小倉ヒラク 発酵デザイナー/アートディレクター
吉野 │移住者の発想で生まれた、シェアハウス 坂本大祐 デザイナー
沖縄 │ゆっくりと完成を目指す、理想の外人住宅。 セソコマサユキ 編集者/ライター
天草 │天草の明るさに導かれた、穏やかな日々。 小澤麻裕・朋子 カフェ&セレクトショップ「麻こころ茶屋」オーナー

コミュニティこそ、地方移住の決め手。

東川町 北海道上川郡 │北の田舎町に生まれた、人が人を呼ぶ好循環。
糸島市 福岡県 │新しい移住のカタチ、「糸島スタイル」始まる。
松江市 島根県 │風情ある城下町が、IT技術者に人気な理由。
上勝町 徳島県勝浦郡 │ゼロ・ウェイストの町は、老若男女みんなが熱い。

移住を支援する、地方自治体のアノ手コノ手。
町と人をしっかり知るための、おためし体験。

その他、連載など。
【春夏ファッション特大号】いい服、いいモノ L I F E S T Y L E 2 0 1 6

ていねいに仕立てられた服に袖を通すことは、ささやかだけど違いのわかる大人にとってはとても大切なこと。
それは移り変わりの激しいファッションの流行や、旬のスタイリングを取り入れることよりも、ずっと、ずっと自然体でいてラグジュアリーな嗜みなのである。
もちろん服だけでなく、ライフスタイルに寄り添うアイテムも同じこと。
つくり手の顔が見える、ていねいにつくられたモノだからこそ、“生活を彩る豊かな道具”として、自然と身近に取り入れたくなるものだ。
「いい服といいモノ」、今号は共鳴し合う素敵なモノを厳選し紹介します。
価値ある良品を選ぶことで、ファッションはもっと楽しくなるのだから。


おしゃれ度を上げる、春のマストアイテム
マウンテンリサーチの帽子 エルメスのモカシン
マーガレット・ハウエルのシルクスカーフ …ほか

いい服やモノと暮らしたい。そんなライフスタイル
1 仕立ての美しい、“寛げる”ジャケット 84
2 羽織るだけで、絵になるコート
3 モダンに仕上がる、“薄軽”なプリーツパンツ
4 100年先も選びたい、紳士のための腕時計。
5 使うほどに愛着の湧く、トラディショナルな一本を。
6 ライフスタイルを、デザインする道具。
7 名を残すには、それだけの理由がある。
8 贅沢さをまとった、都会のボンバージャケット。
9 普段着で楽しみたい、つくりのいいシャツとタイ
10 着こなしの主役になる、大人の春ニット
11 ユニフォームとしての、紳士の日常着。
12 贅沢な素材が叶える、大人顔のバックパック
13 機能性も重視、洗練のスポーツミックス
14 使い方次第で、暮らしを変える力をもつもの。
15 選ぶべきは、心に作用する機能のあるアイテム
16 センスを感じさせる、つくりのいい靴。
17 進化する、クラッシュデニムパンツ
18 モードとしての、デニムパンツ
19 美しい“ゆとり”のあるTシャツ
20 ポロシャツは、レトロスペクティブなニットで。
21 趣味のいい大人の、クラシカルな“日本車”。
22 ずっとそばに置いておきたい、大人のための4足

GENTLEMAN IN MEXICO

クチュールの技を求めて、ヴァレンティノアトリエへ。
ロエベのクリエイション、その先にあるもの。
「ブルー」×「ワーク」を、自由に着こなす。
男心をくすぐる、美しきディテール
いい服を支える、日本のモノづくり。

その他、連載など。
【創刊400号記念・完全保存版】ニッポンの世界遺産。

北は知床、南は沖縄や小笠原諸島まで。
稀有な自然を評価されたものから、先人の知恵と挑戦がつくり上げたものまで、日本には19の魅力あふれる世界遺産がある。
独自の切り口を用意して各所の見どころや知られざる姿を紹介する誌上ツアーは、小さな発見や再発見があちこちにあり、また皆さんを新たな旅へと誘うはずです。


これだけは知っておきたい、世界遺産基礎講座。

01 知床 北海道〈自然遺産〉:美しい自然に圧倒される、険しくも豊かな「最果ての地」。
02 白神山地 青森県 、秋田県〈自然遺産〉:ブナの森とともに伝わる、マタギ伝説とその文化について。
03 平泉 岩手県〈文化遺産〉:「浄土」を願う人々の想いが、金の輝きと伝統な舞を残した。
04 日光 栃木県〈文化遺産〉:江戸の超絶技巧を駆使した、陽明門の彫刻群は圧巻。
05 富岡製糸場 群馬県〈文化遺産〉:近代産業を築いた工場から、明治時代の建築技術をひも解く。
06 小笠原諸島 東京都〈自然遺産〉:片道25 時間半の航海を要す、ボニンブルーの楽園。
07 富士山 静岡県、山梨県〈文化遺産〉:日本の象徴たる霊峰、その頂から見えるもの。
08 白川郷・五箇山 岐阜県、富山県〈文化遺産〉:山やまあい間にひっそり抱かれる日本の原風景、合掌造りの里。
09 古都京都の文化財 京都府、滋賀県〈文化遺産〉:明恵上人の魂が息づく、山中の隠れた名刹、高山寺。
10 古都奈良の文化財 奈良県〈文化遺産〉:鑑真創建の唐招提寺は、異文化の出合いと創造の場。
11 法隆寺 奈良県〈文化遺産〉:聖徳太子への信仰で守られた、日本仏教の原点。
12 紀伊山地の霊場と参詣道 和歌山県、三重県、奈良県〈文化遺産〉:甦りの聖地へと参拝者を誘う、神秘的で荘厳な熊野古道。
13 姫路城 兵庫県〈文化遺産〉:優雅に翼を広げる白鷺の城は、職人技が光る木造建築の最高峰。
14 石見銀山 島根県〈文化遺産〉:世界を動かした4 4 4 4銀と、近世日本の産業システム
15 原爆ドーム 広島県〈文化遺産〉:在りし日の姿を想起させる、歴史的建造物のチカラ
16 嚴島神社 広島県〈文化遺産〉:自然と人の技を融合した、海に浮かぶ宗教建築。
17 明治日本の産業革命遺産 長崎県、熊本県ほか〈産業遺産〉:急速な近代化を率いた、軍艦島のエネルギー
18 屋久島 鹿児島県〈自然遺産〉:海岸は熱帯、山頂は冷帯、日本の縮図は「木」の宝庫だ。
19 琉球王国のグスク 沖縄県〈文化遺産〉:沖縄の城跡(グスク)に浮かぶ、貿易国家・琉球王国の残像。

どれがナンバー1!? 世界遺産面白ランキング
誰かに話したくなる、お役立ちトリビア集。

三者三様の視点で語る、「日本の宝物」のこと。
三好和義〈楽園写真家〉、野口 健〈アルピニスト〉、星野佳路〈星野リゾート代表〉


その他、連載など。
【完全保存版】みんなのスヌーピー

世界中で愛されるビーグル犬「スヌーピー」は、1950年に誕生した。生みの親はチャールズ・M・シュルツ。
約50年、休むことなく毎日コツコツと描き続けたコミック「ピーナッツ」は、17897回にもおよんだ。
主人公チャーリー・ブラウンを中心に、子どもの世界を描きながらも人間の真理を突いた作品に、大人たちこそが魅了されてきたのではないだろうか。
「チャーリー・ブラウンは私だ」と、ふと思ってしまう、子どもから大人まで、誰もが共感する世界がここにはある。
「ピーナッツ」が生まれた町サンタローザを入り口に、その奥深い世界へと案内しよう。


スヌーピーの故郷、サンタローザへようこそ。
チャールズ・M・シュルツが、心から愛した場所。
“スパーキー”に愛され、愛し続ける人々。
「ピーナッツ」のすべてがわかる、ミュージアムへ。
世界初のサテライト美術館が、東京に登場!
最強コレクターに聞く、スヌーピーの魅力。
知られざる原点に、名作の萌芽を見る。
スヌーピーの絵は、こうやって変化してきた。
躍動する線を、原寸サイズで体感しよう。
ノリタケと探る、名匠シュルツの描く「線」。
描き続けて50年、「ピーナッツ」をたどる。
チャーリー・ブラウンと仲間たち、人物相関図。
シュルツが力を注いだ、アニメーションとは。
思いを受け継ぎ、生き続けるキャラクター

3つのテーマで読み解く、シュルツの視点。
宇宙│月に着陸したビーグル犬は、宇宙開発のシンボルに。
音楽│ジャズからベートーヴェン、人々の心をつかむ音楽の秘密。
言葉│子どもたちの言葉の数々が、大人の心を刺激する。

ニュース誌の顔にもなった、カバー“ドッグ”
赤い屋根の小屋の中は、いったいどうなってる?
マニアならずとも興奮必至の、新たな聖地。


その他、連載など。 
【第1特集】品格あるSUVがいまの気分。旅するクルマ

自由で気ままな旅をするなら、クルマほど便利な道具はない。
思い立った時に出発し、行きたい場所を目指せる。
ルーティーンになった日常から外れて目指す、非日常の高揚感。
そんな日常と非日常を行き来するには、SUV(スポーツ用多目的車)がいい。
お気に入りの道具をトランクに積んで、家族と語りあい、高い目線でリラックスして長距離を移動できるこのクルマは、欧米で大陸を移動するクルマ旅の達人たちに愛されている。
何千㎞も離れた場所まで旅することから生まれたSUV。
その存在感が日々の暮らしの中にも旅気分を与えてくれる。
さぁ、行きたい場所を目指して愛車で旅に出よう。
目指す目的地には人生を変える、特別な出合いがあるかもしれない。


100年前の探検が実証した、クルマ旅の本質。

味のある古い愛車で、人生を旅するふたり。
小山薫堂〈放送作家〉 レンジローバー・クラシック
ティム・モンダヴィ〈ワイナリーオーナー〉 ランドクルーザー FJ45

写真家と料理人、4人が自慢の相棒を語る。
筒井義昭〈写真家〉 Mercedes-Benz G350 ブルーテック 
Yoshihiro Makino〈写真家〉 Lexus RX350 
須賀洋介〈料理人〉 Lexus RX200t
松嶋啓介〈料理人〉 Lexus RX450h

世界の達人が語る、ロングドライブの魅力。
素敵な旅先だからこそ、心を潤わせる愛車で。レクサス RX450h×リバーリトリート雅樂倶【富山】
潮風と非日常を感じに、マリーナを目指す。メルセデス・ベンツ GLA180スポーツ×リビエラ逗子マリーナ【神奈川】
「写真する」とは何か、を考えながら走る旅。アウディ SQ5×植田正治写真美術館【鳥取】
700年の歴史に想いを馳せ、古都を巡る。BMW X1×瑞泉寺【鎌倉】
ライト設計のクラブハウスへ、快適ドライブ ポルシェ・マカンターボ×成田ゴルフ倶楽部【千葉】

自由気ままに出かける、身近な小旅行。
米・欧・日、人気のSUVは、こうして生まれた。 
日本で買える、ラグジュアリーSUV全カタログ
スタイリスト3人が、トランクを飾った。森岡 弘〈ファッション〉/廣松真理子〈フード〉/山口友里〈インテリア〉


【第2特集】奇跡の温泉。
北海道から沖縄まで温泉の出ない場所はないほど、日本は世界でも有数の温泉大国だ。
3000以上あると言われる我が国の温泉地には、湯底からぶくぶくと温泉が湧き出る自噴泉や、雄大な自然と一体になれるようなロケーションなど、大地が生み出した「奇跡の温泉」が存在する。
本特集ではそんな名湯・秘湯を全国から選りすぐり、驚きと感動を体感できる、至極の20湯を紹介する。


その他、連載など。
【完全保存版】ひとり、京都。

男が京都へ行くのなら――ひとりで行くことをお薦めする。
寺社や美術館、庭園を訪れるのでも、自分ひとりのペースで誰にもじゃまされることなく時間を過ごしたい。
ましてや祇園、京都ならではの古書店などは、まさに男が楽しむための場所ではないか。
割烹や居酒屋、バーでひとりしっぽり杯をかたむけるのも、書店で見つけた本をカフェで読みふけるのも思いのまま。
これぞ、ひとり京都の醍醐味だ。
京都を知りつくす案内人に教えてもらったアドレスや、新選組、本阿弥光悦の魅力に迫る読み物、背筋が伸びる着物の薦めまで、京都のすべてを堪能あれ。


京おんな × 写真家 横浪 修
通が案内する、わたしのひとり京都。/木村宗慎 茶道家 名和晃平 彫刻家 細尾真孝 細尾取締役
日本文化のひとつの礎を成した、禅宗寺院。
京都国立博物館で来春、「禅」の展覧会が開催。
訪れたい寺社が、市内にはまだまだあります。
美術館は、単独の芸術家・コレクターに着目。
見方を知って深遠さに気付く、4つの名庭。
海外の様式を取り入れた、古都の近代建築。
京の人々の信仰を支えてきた、美しき教会。
幕末を駆け抜けた、新選組の足跡を追え!
文化の都に新しい美を示した、光悦の偉業。
若い職人が生み出す、伝統と革新の融合。
気おくれせずに満喫できる、初めての祇園。
古都の佇まいと、男の着物。
店主の趣向がにじみ出る、小さな個性派書店。
手のぬくもりが感じられる、男の道具。
暮らすように泊まりたい、京都の厳選宿6軒。

おいしい京都、ここにあります。
カウンター割烹/おばんざ/カジュアル割烹/酒場の新旧/気鋭のシェフ/朝ごはん/ラン/丼/卵サンド/B級グルメ/カフェ・喫茶/京スイーツ/昼呑み/バー/日本酒バー/京土産

その他、連載など。
【特集】史上最強の007を目撃せよ。

シリーズ史上、最高の興行収入を稼ぎ出した『スカイフォール』から3年。
ダニエル・クレイグという役者を得てスタイリッシュに生まれ変わった007シリーズが、渾身の新作『007 スペクター』とともに映画ファンのもとへと帰ってきた。
世界を魅了する敏腕スパイ、ジェームズ・ボンドを演じるダニエルらキャスト&監督への取材を通じ、かつてないスケールで繰り広げられるボンドの冒険譚の魅力をお届けする。
本特集ではさらに、ショーン・コネリーに始まり6人の役者がボンド役を受け継ぎながら、半世紀で23本もの映画がつくられてきた人気シリーズの“引力”を徹底解剖。
ボンド・カー制作におけるこだわり、時代とともに変化してきたボンド・ガールの存在、ファッション・アイコンとしてのボンドの装い、その後の映画界に及ぼした影響、さらには国際情勢を反映するシナリオなど、さまざまな角度から007を紹介する。
『007 スペクター』の鑑賞体験を増幅し、旧作も観返したくなる、保存版の特集です。


因縁の宿敵との「再会」に、男は何を見出すか。/ダニエル・クレイグ Daniel Craig
力を取り戻した現代版ボンドの、新たな冒険。/レア・セドゥ Lea Seydoux
いまを生きる女性の、普遍的な強さを演じる。/モニカ・ベルッチ Monica Bellucci
成熟した“美”を表現する、ボンド・ウーマン
骨太な物語を支える、実力派の名優たち。
見えない人生をも描き、物語に深みを与える。──サム・メンデス
人間的成長を果たすボンドで、過去を超える。
シリーズを飛躍させた、“六代目”ボンドの魅力。/語り・吉田修一 作家
謎の秘密組織を、新作を観る前におさらい。
ニュー・ボンド・カー、DB10が完成するまで。
一流の審美眼を学ぶ、タフで美しき愛用品。
男の憧れ、ボンドのファッションを語り尽くす。
UK音楽に立ち返り、主題歌も世界を席巻。
俯瞰視で楽しむ、007と世界情勢。
激動の歴史と歩んだ稀代の名スパイ、007
シリーズ23作品+番外編2作品、完全ガイド
007が切り拓いた、スパイ映画の半世紀。
危機と喜びに満ちた舞台裏こそ、面白い。
デザイン面で映画の成功を支えた、伝説の男。
元ボンド・ガールが語る、物語を彩る女たち。
アルターエゴをつくった、原作者フレミング
レアアイテムに囲まれた、コレクターの愉悦。
予想は大盛り上がり、七代目ボンドは誰だ?


【第2特集】サロン・ド・シマジ別注ボトル企画
作家・島地勝彦 最高のモルトを求めて、スコットランドの旅へ。

【別冊付録】オメガの完璧なる機能美。

その他、連載など。
おすすめの購読プラン

Pen(ペン)の内容

新しい視点と美意識で、ほかにはない独自のスタイルを提案するクオリティマガジン「毎号が永久保存版!」
モノ、ファッション、スポーツ、クルマ……毎号ひとつのテーマをpen独自の切り口から徹底的に掘り下げる。洗練された表紙から始まる芸術的ともいえる特集。そのテーマの初心者も拒まない懐の深さから多くの読者に愛されています。Penがあなたの知識欲を刺激します。

Pen(ペン)の無料サンプル

2015年4/15号 (2015年04月01日発売)
2015年4/15号 (2015年04月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Pen(ペン)の目次配信サービス

Pen(ペン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Pen(ペン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Pen(ペン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.