I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

Pen(ペン) 発売日・バックナンバー

全421件中 106 〜 120 件を表示
【特集】アートの境界を超えるクリエイティブ集団
チームラボの正体。

極彩色の花々や、暗がりの中で妖しく輝く不思議な動物。
それらは自ら動き、触れれば時に生きているかのように反応を示す――。
手がけたのは「チームラボ」。
CGやプロジェクションマッピングなど、
デジタル技術を用いたアートで注目を浴びるクリエイティブ集団だ。
6月21日にオープンするチームラボの大規模なミュージアムをはじめ、
特別な制作スタイルや、街づくりをも手がける未来性など、
境界を超えて進化し続けるクリエイションを徹底解剖する。

木梨憲武さんがいち早く体験!
チームラボ初のミュージアムが、お台場に誕生。

木梨憲武×猪子寿之
いままでに見たことがない!ワクワクさせるアートの秘密。

独創的な作品を支える、斬新な発想と技術力。

お台場で見つけたい、個性豊かな生き物たち。

チームラボを率いる、猪子寿之のヴィジョン

スペシャリスト10人が語る、集団ゆえの仕事術。

未知のアートをつくり出す、「チーム」の驚異。

あらゆる才能がひしめき合う、東京の本社に潜入。

チームラボの作品が、海外でも人気の理由は?

話題作とともに、会社設立から現在までをたどる。

中国・シンセンで始まった、ユニークな街づくり。

技法(テクニック)の進化から、人類のアート史を振り返る。

ぜひ体験してみたい!海外と日本の話題作。
『境界のない世界』展/パリ
『ストーリー・オブ・ザ・フォレスト』/シンガポール
チームラボ かみさまがすまう森/佐賀県
千住 博&チームラボ コラボレーション展「水」/大阪府
下鴨神社 糺の森の光の祭/京都府
『ムービング・クリエイツ・ヴォーティシーズ・アンド・ヴォーティシーズ・クリエイト・ムーブメント』/メルボルン
『世界は解き放たれ、そして連なっていく』/東京都
『デジタルライト キャンバス』/シンガポール

実はチームラボ作の、名アプリや人気サービス
インタラクティブ・メディア
ウェブサイト、アプリケーション
ブランディング
オフィスデザイン


【第2特集】
いまデザインが変わり始めた!
ミラノ・サローネ2018

その他、連載など。
【特集】物語のある、デニム&スニーカー

シンプルなアイテムだけに、素材や製法やディテールで個性を競うデニム。
流行のレトロな雰囲気のものから、最新テクノロジーが投入された
ハイテクシューズまで、多方向に深く進化を続けるスニーカー。
自分に合った一着、コーディネートの核になる一足を探し出すのは、この上もない悦びだ。
今回は新作を中心に、大人のための良品を厳選。理想の品を追い続ける人も、
新たなスタイルを模索中の人も、きっと「語りたくなるモノ」が見つかるはずだ。


永遠の定番アイテムに、革新をもたらす7人。
渡辺淳弥/コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン
ピエール・アルディ/ピエール アルディ
ジョニー・ヨハンソン/アクネ ストゥディオズ ブロ コンスト
柏崎 亮/エンダースキーマ
古田泰子/トーガ プルラ×ラングラー
ルーク・メイヤー/オーエーエムシー
ラフ・シモンズ/アディダス バイ ラフ・シモンズ

7つのキーワードで選んだ、最旬デニム33本。
Regular/Trousers/Summer Fabrics /90’s /Supermarket-wise /Color /Remake

デニム愛にあふれる、着こなしをチェック!

気になるのは、「いかにも」じゃないデニム

オーダー&カスタムの名店で、理想の一着を。

目利きが語りたくなる、この一本・この一足。
ダニー・ホッジソン/セレクトショップ「リベット・アンド・ハイド」オーナー
五宝賢太郎/靴職人
小澤匡行/エディター
久保田 博/テーラー「ブルーシアーズ」オーナー
ピーター・カルドナ/スタイリスト
ジャン・ドゥ・ラ・ヴェシエール/「スニーカー&チル」共同経営者
オクトシヒロ/スタイリスト、ファッションディレクタ-
ジェームス・フェーンホフ/「ハウス・オブ・デニム」代表

小粋に合わせる、デニムとスニーカー

個性がキラリ、上陸したてのニューフェイス

スクリーンを駆け抜けた、名バイプレイヤー

お探しのスニーカーは、ここで見つかります。

アートから先端技術まで、最新トピック集。


【第2特集】バーゼルで目撃した、新作ウォッチの輝き。

【別冊付録】静かなる主張、TASAKIという腕時計。

その他、連載など。
【特集】クリエイターを触発する、軽井沢の森へ。

避暑地として繁栄し、日本有数の別荘地になった「軽井沢」。
浅間山の麓、標高約1000mの高原には雄大な自然が広がり、
夏にはむせぶような緑に包まれ、冬には凛とした寒さがやってくる。
だがこの町は、単なる観光地やリゾートとは違う。
宿場町文化が残り、外から来る人たちに優しくオープンで
東京はおろか世界中からクリエイターが自然に集まってくる。
「美しい自然」と「心地よい暮らし」から生まれるクリエイション。
それらを支えるのは、軽井沢の人々が大切にする「森」である。


クリエイターを触発する、軽井沢の森へ。

かけがえのない多様な森は、こうして育った。

軽井沢に刺激される、10人のクリエイター
高木由利子 写真家│皆川 明 ファッション・デザイナー│小山 剛 木工作家│山岸正明 雑貨店オーナー│
田淵三菜 写真家│田端志音 陶芸家│デビット・スタンリー・ヒューエット アーティスト│
藤田素子 ガラス工芸作家│栁澤領吾 農家│堀内耕太 シェフ

吉村順三が設計した、「森を愉しむ」小さな家。

この地を愛した、白洲次郎の別荘を訪ねて。

小山薫堂さんと考える、この町の魅力と未来。

宿場町から別荘地へ、軽井沢の歩みを知ろう。
つるや旅館│万平ホテル│軽井沢プリンスホテル│星のや軽井沢

木々をわたる風を聞きながら、文人たちの足跡をたどる。

野鳥がさえずる森で、動物との共存を体感。

「森の学校」で育まれる、グローバルな視点。

おいしい水と空気が生む、至福のコーヒー
丸山珈琲ハルニレテラス店│レイコーヒーハウス│
コーヒーハウス シェーカー│ナチュラル カフェイーナ

避暑地の朝は、香り高いパンでスタートする。

ソムリエが薦める、いま飲むべき地酒6選。

人気ローカル線「しなの鉄道」を、堪能する。

世界の名車が集う、クルマ好きたちの聖地。

森の町がもっと楽しくなる、5つの最新情報。

その他、連載など。
【特集】家電コンシェルジュが本気で選ぶ、この家電が欲しい。

最新へと買い替えることを常に求められる時代から、ともに寄り添い育む時代へ――
いまや家電は家族の一員としてともに暮らし、ベストパートナーとしての役割を担う存在。
そこで、本誌の人気連載「黒モノ/白モノ家電コンシェルジュ」の執筆者・麻倉怜士さんと神原サリーさんが、いま本気で欲しいと思う家電をさまざまな観点から徹底解説。
ネットでの「検索」では知ることのできない、プロが太鼓判を押す名機に出合える特集です。


家電コンシェルジュが本気で選ぶ、この家電が欲しい。

本誌コンシェルジュが厳選、「黒と白」の傑作。

イマドキ家電で、暮らしはこう変わっていく。

美しいデザインが“見せたい部屋”をつくる。
Living Room│Dining&Kitchen│Bedroom│Bathroom

欲しい理由がある、テーマ別ベストバイ
AUDIO EQUIPMENT/SMART FUNCTION/
RELAXATION/GROOMING & WELLNESS/CLEANING/
CLOTHING CARE/NEW CLASSIC DESIGN

あなたのお悩みは、蔦屋家電のプロが解決。

コレひとつあれば、こんな料理がつくれます。

機能にこだわり、美味を追求した「おいしい家電」
焼く/飲む/炊く/お任せする/温度管理する

モバイルな優れモノと、いざスマートな旅へ。

ソニーを面白くする、「SAP」に潜入した。

ここまで来た! 最新ロボット・ドローン事情。

「黒」と「白」の家電のミライを、ふたりはどう考えるのか?

その他、連載など。
【特集】外国人100人が案内する、TOKYO

外国人にとって、東京の面白さとは――。
アメリカ人の食文化史研究家が老舗の粋を、フランス人の建築写真家が人口密集地に立ち並ぶ狭小住宅の独自性を……。
ファッションやデザイン、食、音楽などさまざまな分野で活躍する外国人100人が、それぞれの視点で東京を語ってくれた。
この街に慣れ親しんだ私たちが見逃していた、意外な魅力に気づかされるはずだ。


外国人100人が案内する、TOKYO

人口密集地にひしめく、自由で大胆な建築。
ジェレミ・ステラ 写真家

日本食を制してたどり着いたのは、老舗の味。
デヴィッド・コンクリン 日本食文化史研究家

雑居ビルの冒険こそが、この街らしい遊び方。
ピケ・ブノワ 映像クリエイター/編集者

NY育ちの私が、「昭和歌謡」に恋した理由。
ジャスティン・ミラー DJ/「昭和歌謡ナイト」主宰

伝説のバーマンが愛する、名店を訪ねて。
チャールズ・シューマン バーマン/「シューマンズ バー」オーナー

ここが面白い! 私が好きな、東京の街。

FASHION
イーサン・ニュートン 「ブライスランズ」オーナー モノへの偏愛に満ちた、大人のための原宿。 …ほか

PRODUCT
G.M.ナイル 「銀座ナイルレストラン」オーナー いまはなき、日本らしさが見つかる場所。 …ほか

OKASHI
アンバー・カーディナル アートディレクター 春を包み込んだ、期間限定の甘酸っぱい大福。 …ほか

MUSIC
マイケル・プロンコ 明治学院大学教授 中央線沿線の小さなジャズスポットを巡る。 …ほか

GOURMET
ジョアン・ヴァラドゥー 在日フランス大使館 広報参事官 味と空気に、フランス文化の“いま”を感じる。 …ほか

私が東京で見つけた、究極の“バーフード”はこれだ!

HOTEL
ベン・デイビス 編集者 アイデアが宿るホテルで、街の変化を感じる。 …ほか

OTHERS
リン・ウェージャー グラフィックデザイナー 細部までこだわった本との、刺激的な出合い。 …ほか

外国人写真家がとらえた、もうひとつのTOKYO
ルーカス・パールカ、ミヒャエル・ウルフ、トム・ブラッチフォード

その他、連載など。
【特集】忘れられない写真。

まるでパンをかじるように誰もが日常的に写真を撮り、のみ込むや否や、なにを食べたか忘れるように写真が大量消費されるSNS時代のいま。
それでも、見た人の心に深く刻まれるビジュアルイメージがある。
撮ることは、記録なのか? 撮られたものは、記憶なのか?
人はなぜ、シャッターを押すのか? 我々の「見たい」という欲望が行きつく先は、果たしてどこなのか――。
あなたには「忘れられない写真」がありますか?


忘れられない写真。

私の魂を揺さぶった、忘れられない写真の話。
小沢 宏 スタイリスト、デザイナー│森江康太 CGクリエイター│鈴木佳子 東京都写真美術館学芸員│
佃 尚能 クリエイティブ・ディレクター、映像監督│マティアス・ハーダー ヘルムート・ニュートン財団チーフキュレーター│
越智康貴 フローリスト│ロッテ・クルステルス アムステルダム写真美術館「Foam」キュレーター│
大宮エリー 作家、演出家、画家│増田 玲 東京国立近代美術館主任研究員│
中山英之 建築家│小山薫堂 放送作家、脚本家│北村信彦 ヒステリックグラマー・デザイナー  ……ほか

昭和が生んだ奇才、深瀬昌久を知っているか。

世界中の紛争地帯で、今日も撮り続ける男。

写真とアートの境界線は、どこにあるのか?
北野 謙│川久保ジョイ│うつゆみこ│片山真理│ミヨ・スティーブンス-ガンダーラ

ひとつのテーマと向き合い、作品世界を築く。

独自の感性で、「光」を表現する4人。
山谷佑介│GABOMI│武田陽介│三宅砂織

500年後も美しい、プラチナプリントの真価。

日本の若手写真家に、いま期待したいこと。
時代と表現の枠を、彼らが広げていく。
一期一会を楽しみに、写真展を見に行こう。
京都から発信する、鮮烈なビジュアルの力。

その他、連載など。
【特集】一度は訪れたい!奇跡の建築。

先人が築いた祈りの場や宮殿、あるいは現代のミュージアムを訪れ、立ち尽くすほどの感動を覚えたことはないだろうか?
巨大さに驚嘆したり、ダイナミックな造形に目を見張ったり、隠された設計の意図を知って、膝を打つこともあるだろう。
それは建築家や施主、時代背景や環境、素材開発など、さまざまな要素が絡み合って実を結んだ、奇跡と言っていい。
Penは、世界各地に立つ古今の名建築の秘密に迫った。
デザインや先端技術など多彩な分野の才人によって発展した人類の宝=建築を、いま改めて発見し、楽しんでほしい。


一度は訪れたい!奇跡の建築。

安藤忠雄が考える「奇跡の教会」
2つの教会建築から、「光」を学んだ。

隈 研吾が考える「奇跡の木造建築」
建物に永続性をもたらす、木の力。

田根 剛が考える「奇跡の住宅」
家の思想が際立つ、個性豊かな名邸。

佐藤オオキが考える「奇跡の空港」
旅を彩る、空港デザインの重要性。

小西泰孝が考える「奇跡の構造」
感動を陰で支える、構造に注目せよ。

最先端で活躍する、5人の新プロジェクト

斬新なアイデアと技術が結実した、新作12選。
エルプフィルハーモニー・ハンブルク 設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン│
天津市濱海新区文化センター図書館 設計:MVRDV│
ツァイツ・アフリカ現代美術館 設計:ヘザウィック・スタジオ│
レゴ・ハウス 設計:BIG│
台中国家歌劇院 設計:伊東豊雄│
アブドラ国王石油調査研究センター 設計:ザハ・ハディド・アーキテクツ│
国際洞窟壁画芸術センター(ラスコーIV) 設計:スノヘッタ│
マラケシュ・イヴ・サンローラン美術館 設計:スタジオKO│
パレスチナ美術館 設計:ヘネガン・ペン・アーキテクツ│
ザ・ストリート 設計:サンジャイ・プリ │
国立ホロコースト慰霊碑 設計:ダニエル・リベスキンド│
アリラ陽朔 設計:ベクター・アーキテクツ│

完成が待ちきれない、建設中の次世代物件。
建築を解放し自由を得る、石上純也の仕事。
豊かな建築文化が育まれた、シカゴを歩く。
古今東西、心に刻まれる驚異の建築を見よ!
数多の人々を惹きつける、「造形」のダイナミズム
建築と「ロケーション」、ふたつの調和が壮大に響く。
モノづくりの情熱によって、多彩に花開いた「装飾」。
大胆不敵な「リノベーション」が、建物に新しい息を吹き込む。


その他、連載など。
【2018年・春夏ファッション特集】NEW GENTLEMEN’S STYLE 新しい紳士たち。

自分を縛りつけるルールを疑い、ボーダーを超えて、新しい自分に出会う。
挑戦には勇気がいるしリスクはつきもの。しかし失敗を恐れず何度でも這い上がる、
日々、自分を更新していくそんな大人こそ、紳士の品格を備え、新時代を切り開くのだ。
今回のファッション特集では、センスを磨き自分らしさを貫き続けた、スタイルのある男たちを追いかけた。
多くを語らず、強い信念が伴うその生き方や振る舞いは、いま誰の目にもカッコよく映る。
新しい紳士とは? 答えはこの特集の中にある。


NEW GENTLEMEN’S STYLE 新しい紳士たち。

2018 SS POWER ITEMS
シュプリーム/フェンディ/ロエベ/バレンシアガ/ルシアンぺラフィネ/バーバリー/アレクサンダー・マックイーン ……ほか

稲垣吾郎が語る、ニュージェンツな装い。

俳優・鈴木浩介が着る、色鮮やかなアイビー

洒落者たちに聞いた、「セットアップ」の嗜み。
ルーズにアレンジした、”スラウチ”スタイルが気分。│池田尚輝 スタイリスト
ヴィンテージの様式美を愛す、ダンディズムの探求者。│須山誉志雄 「フリーマンズ スポーティング クラブ」スタッフ
自作パンツとスニーカーで、新たなトラッドを表現。│西野大士 「 NEAT」デザイナー
経験を積んで見えてきた、アルマーニっぽさの魅力。 │安武俊宏 「ビームス」プレス
機能美を極めた、クリエイティブなワークウエア │中室太輔 「ムロフィス」代表
素材とシルエットで魅せる、「過剰なまでのエレガンス」 │小沢 宏 スタイリスト、デザイナー
カスタマイズされたデニムで、自分だけの装いに。│大坪洋介 「Oh!ショールーム」ディレクター

NEW GENTLEMEN’S UNIFORM
たなびく春のコートで纏う、新しいスタイル
エルメス/コム デ ギャルソン ・オム/ランバン/ベルルッティ/グッチ/ブルックス ブラザーズ ……ほか

NEW GENTLEMEN’S COLORS
色と柄で躍動する、自由な服。
プラダ/ジバンシィ/ルイ・ヴィトン/コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン ……ほか

普遍性を引き継ぎ進化した、新定番アイテム

大人のワードローブに、物語れる逸品たちを。

日常を潤す、服と小物のベストセレクション

その他、連載など。
【特集】生誕90周年 マンガの神様
手塚治虫の仕事。

60年の生涯に15万枚以上を描き、「マンガの神様」と呼ばれる手塚治虫。
彼が逝去して30年の月日が流れた。
だが現在も第一線で活躍するマンガ家の多くがいまだにオマージュを捧げ、編集者は手塚の著書を教科書がわりにして新人を育てている。
マンガやアニメにとどまらず、現代カルチャーの多くは、なんらかの影響を受けていると言っても過言ではないだろう。
では改めて、手塚の仕クリエイション事のすごさとは、どこにあるのか。
本特集ではこの点に、さまざまな角度から光を当てる。
付録のマンガ『がちゃぼい一代記』は、手塚の半生が詰め込まれた作品。
また、手塚の温もりが残る仕事場は、自身もマンガ少年だった篠山紀信さんに撮影をお願いした。
手塚治虫の新作を読むことはもう叶わない。
だが、表情豊かなキャラクター、息をのむような物語は、我々の心の中で不死鳥のように生き続ける。


アニメと戦争体験が、作品創作の原点だった。

新人作家は必読の、手塚流マンガの教科書。

「モブシーン」と「コマ割り」こそ、その真骨頂。

マンガのプロも唸った、「神様」の目線と情熱。
『ブラック・ジャック』寺沢武一 漫画家/『鉄腕アトム』中野晴行 編集者兼ライター/
『新選組』萩尾望都 漫画家/『火の鳥』くらもちふさこ 漫画家

あの傑作の真のテーマを、ずばり解説。

SFに風刺モノまで、分フィールド野の広さに舌を巻く。

執念と労力を注ぎ続けた、実験アニメーション

マンガを愛する同志が、熱い絆で結ばれた。

『漫画少年』を知らずに、トキワ荘は語れない。

宝塚という地が、作家としての礎をつくった。

すごろくで振り返る、60年のマンガ人生。

家族が語る、父の素顔と並外れたエネルギー

そのクリエイションに直に触れた、3人の証言。
横尾忠則 美術家/難波弘之 作曲家・編曲家/松谷孝征 「手塚プロダクション」代表取締役

巨星の最後の仕事場を、篠山紀信が撮る。

その他、連載など。
【特集】バズる美女。2018

2018年は、話題沸騰中の〝バズる美女”たちとともに幕開けです。
いま最も勢いに乗るトップアイドルから、再び脚光を集める名女優に、
ウワサの人気モデルまで、気鋭の写真家たちが渾身の撮り下ろしを敢行。
またミレニアル世代のホープといえる女優から、モデルはもちろん
影響力のあるインスタグラマーにユーチューバーなど、SNSで話題を呼ぶ
国内外のインフルエンサーたちまで、「美しい女性たち」を一挙に紹介。
時代のミューズたちのすべてがこの一冊に。〝バズ美女”よ、永遠なれ!


バズる美女。2018

写真家 伊藤彰紀が撮る話題の美女。
白石麻衣│歌手│MAI SHIRAISHI

写真家 奥山由之が撮る話題の美女。
中条あやみ│女優│AYAMI NAKAJO

写真家 桑島智輝が撮る話題の美女。
安達祐実│女優│YUMI ADACHI

「バランスのよさ」が、現代美女の条件です。
原田曜平 博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー

その笑顔に魅了される、注目のニューカマー
関水 渚 女優│髙橋ひかる 女優│白石 聖 女優・タレント│清原果耶 女優・モデル│
大幡しえり 女優・タレント│仁村紗和 女優・モデル│田鍋梨々花 女優・モデル …ほか

トレンド発信源! SNSで輝く噂の女神たち。

プロが徹底的に解説! “バズり”のメカニズム

大舞台を目指す、14人の華麗なるアスリートたち。
市川華菜 陸上競技│東 莉央 フェンシング│阿部 詩 柔道│大場美和 ボルダリング …ほか

天から二物を授かった、麗しきクリエイター

巷でバズる、超セクシー集団が降臨。
サイバージャパン ダンサーズ CYBERJAPAN DANCERS

圧倒的な個性を見せる、世界の“美女グラマー”

その他、連載など。
【特集】アラブは、美しい。

アラビア半島とアフリカ北部の乾燥地帯に帯状に広がり、東はイラン、西はヨーロッパのイベリア半島と隣接する地域――アラブ。
おもにアラビア語を母語とする、イスラム教徒が暮らすこの地で、四大文明のうちふたつが興り、16億人以上が信奉するイスラム教が誕生した。
Penは今回、アラブで生まれたり集積していった古今の美しいもの、優れたものに焦点を当てる。
イスラム教誕生以前に花開いた知られざる古代文化、篤い信仰を基に発展を遂げた建築や美術。
さらに、それらを踏まえた現代のカルチャーを取材。
東西文化の交差点で育まれた美を知れば、遠いと感じていたアラブはぐっと身近になる。


アラブは、美しい。

中東の新しき美の殿堂、ルーヴル・アブダビ

まず押さえたい、アラブに関する基礎知識。
主要な王朝や勢力の変遷を、地図でたどる。
アラブ連盟に加盟する、22の国と地域。
5つのポイントで、アラビア語の特徴を知る。

この地域に根付く、アラブの美とは何か。

古代の様式を導入し、発展したイスラム建築。
ミフラーブ/ミナレット/ドーム/中庭と列柱/装飾
住民の暮らしを守る、迷路のような旧市街。
中東の都市を大胆に彩る、驚きの現代建築。

神の言葉を記す、コーラン写本は高貴な芸術。
悪漢も愉快に描かれた、物語写本がヒット!
異国の磁器や金属器を手本に、進化した陶器。
金属やガラスなど、多彩な工芸の魅力を解説。
自然と悠久の時がつくり出した、絶景に驚く。
研究者の関心を集める、メッカ周辺の墓石群。
イスラム以前、アラビアの知られざる出土品。
19世紀、西洋の憧れが描かせた東オリエント方の絵画。
アラブの美と出合える、世界のミュージアムへ。

日常のやり取りから分かる、アラブ人らしさ。
アラブに生まれた芸術家2人の、作品と視点。
庶民を描いた映画が、多くの人の心に響く。
羊肉やヨーグルト、ひよこ豆が定番です。
人々の生活を彩ってきた、「香り」の楽しみ。
日本で買える、味わい深いアラブの雑貨。

その他、連載など。
【完全保存版】心を癒やす宿。

ホテルの語源が「ホスピタリティ」であるように、万国共通、宿は訪れる旅人を包む温かな精神にあふれている。
特に、日本の宿は「もてなし」という心映えを礎に、立地や四季由来のコンテンツで旅人を癒やしてきた。
たとえば、「絶景」「デザイン」「食」「温泉」……。
本号ではこの4つに注目し、各界のホテル通とともに日本全国の旅館やホテルから、お薦めしたいものを探した。
身体を休め、心までも癒やす宿。冬の旅は、どこに泊まろうか。


心を癒やす宿。

【絶景】
言葉を失う絶景を、ひとり占めしにいく。
「ホテルリッジ」 徳島県/「葉山ホテル音羽ノ森」神奈川県/「御宿 竹林亭」佐賀県/
「紺碧 ザ・ヴィラオールスイート」 沖縄県
都市で癒やされる① パーク ハイアット 東京 東京都新宿区

【デザイン】
考え抜かれた意匠は、心を和ませる装置。
「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」 長崎県/「アール モン ゼン キョウト」 京都府/
「ハウス・オブ・フィン・ユール白馬」 長野県/「沼津倶楽部」 静岡県
都市で癒やされる② トランクホテル 東京都渋谷区

【食】
「これ」を食べるために、泊まりたい場所がある。
「徳山鮓」 滋賀県/「ロテル・デュ・ラク」 滋賀県/「三水館」 長野県/
「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」 宮崎県
都市で癒やされる③ 高輪 花香路 東京都港区

【温泉】
寛ぎの源たる温泉で、由緒正しき宿に憩う。
「会津東山温泉 向瀧」 福島県/「城崎温泉 西村屋本館」 兵庫県/
「別邸 音信」 山口県/「山形座 瀧波」 山形県
都市で癒やされる④ コンラッド大阪 大阪府大阪市

もてなしの達人が、感銘を受けた“庵”

瀬戸内海に浮かぶ、客船という極上宿。

究極のリラックス、絶景温泉へようこそ。

名バーテンダーの「この一杯」が待つホテルへ。

ゴッドハンドのいるスパで、癒やされたい!

その他、連載など。
【特集】クリエイター・アワード2017

しなやかな演技で日本中の人の心を奪う、各地の少数民族をスタイリッシュに撮る、ロボット式ドリルで彫刻と服を融合する ─ ─。
ユニークな発想と大胆な行動力により新しい世界の扉を開けるクリエイターは、いつも私たちにその先の未来を見せてくれる。
Penは、彼らをたたえる賞を創設した。
2017年に最もワクワクさせてくれた、日本のクリエイター10組に大きな拍手を贈ろう。
彼らの存在を抜きにして、今年は語れない!


クリエイター・アワード 2017

多くの人の心に響く演技で、2017年の顔となった。
高橋一生 俳優

女優としての覚悟も知った、ひたむきに咲く22歳。
土屋太鳳 女優

確かなグルーヴで快進撃を続ける、敵なしの6人組。
Suchmos ミュージシャン

アフリカ人の自信に満ちた、カッコよさを撮る。
ヨシダナギ フォトグラファー

最新のテクノロジーで、ファッションを拡張した。
森永邦彦 ファッション・デザイナー

圧巻のバーチャル世界で、未経験の驚きへ誘う!
村松亮太郎 クリエイティブ・ディレクター

あふれ出す数々の詩で、言葉の先入観を解体。
最果タヒ 詩人

人間って?から考え抜いた、明快な広告のつくり手。
原野守弘 クリエイティブ・ディレクター

日用品でつくる繊細な風景に、世界が驚いた。
岩崎貴宏 アーティスト

国を越えてわかりあえる、人の優しさを映し出す。
長谷井宏紀 映画監督

必読!2017年の「クリエイター・ニュース」
●アーティスト/写真家 ●クリエイティブ・ディレクター/アート・ディレクター/プロダクト・デザイナー 
●建築家 ●ファッション・デザイナー ●ミュージシャン ●作家 ●映画監督 ●俳優
必読!2017年の「クリエイター・ニュース」

その他、連載など。
【完全保存版】腕時計 の物語。

時代を超えて男たちを魅了し続ける腕時計には、語り継がれる伝説やさまざまな逸話が宿る。
懐中時計から進化を遂げ、長い年月をかけて築き上げたその歴史は、決して色褪せない。
Penは、スイスやドイツといった腕時計の聖地をたどり、名作を生んだ天才たちを紹介し、
いまも進化を続ける機構や機能、そして新時代を切り拓くマテリアルにまで目を向けた。
腕時計を手にするということは、すなわちそこに宿る物語を手にするということでもある。
1から100までのさまざまなストーリーをたどって、浮き彫りになるその魅力とは?
この特集を通して、一生をともに過ごしていく腕時計の価値を、改めて発見しよう。


腕時計100の物語。

どんな複雑機構にも、“最初の一本”があった。

精髄は、ムーブメントにこそ宿っている。

数あまた多の物語が生まれた、聖地をめぐる。
旅が似合うのは、定番というスタイルだ。

奇跡の復活を果たした、伝説を紡ぐ名機。
節目の年を迎えた、敬愛すべきロングセラー

デザイナーが広げた、新たなる“時”の表現。
建築美をたたえ、共鳴する独自のフォルム
燦然と歴史に輝く、名作ウォッチのDNA

腕時計の世界を牽引した、8人の巨星たち。

憧れとロマンを映し、陸海空を駆ける傑作。

屈強な形が物語る、ミリタリーという進化史。
トップを走る、“ナンバーワン”が大集合!
“オンリーワン”を貫く、独創性という個性。

スクリーンを彩った、あの名脇役の正体は?

クリエイターが愛する、人生に寄り添う一本。

いまこそ狙いたい、渾身のニューモデル


その他、連載など。
【特集】次に飲むべき銘柄はどれだ!?ウイスキー最新案内。

ウイスキー人気が新たな局面を迎えている。
日本ではさまざまな酒造会社が参入し、新たな蒸留所が続々と誕生するなど、ウイスキーづくりの勢いが止まらない。
世界では、メッカであるスコットランドだけでなくフランスやオーストラリアでも、「クラフトウイスキー」と呼ばれる小規模蒸留所の銘柄が、従来の手法にとらわれない自由な発想で個性的な味わいを実現。
今回の特集では、世界的に支持されるジャパニーズウイスキーのテイスティングや人気バーマンによる集中講義など多角的な視点から、いま飲むべき一本に迫る。


次に飲むべき銘柄はどれだ!? ウイスキー最新案内。

ウイスキーのことは、バーマンに訊け。
まずは3つの基本を知ろう。/ブレンデッドは、複雑だから面白い。/「ボトラーズ」で広がる、モルトの世界。 /カクテルで自由に愉しむ。/オールドボトルは、一期一会だ。

人気の「ジャパニーズ」、その味わいを徹底分析。

日本のウイスキー史を変えた、15の重大事件。

次に世界を席巻する、蒸スター留所はここだ!
厚岸蒸溜所/静岡蒸溜所/安積蒸溜所/マルス津貫蒸溜所/ホワイトオーク蒸留所

あのビールや日本酒の名手も、本格的に参戦!
三郎丸蒸留所 富山/岡山蒸留所 岡山/額田蒸留所 茨城/長濱蒸溜所 滋賀

ヴィンテージを知らずに、「最新」は語れない。

流行のノン・エイジ、最強ボトルはどれだ?

ツウを刺激する、「シングル」という魅惑の響き。

もう脇役とは言わせない! 日本のグレーン

クラフトウイスキーに、いまこそ注目だ。
レーマン蒸留所 フランス/ウエストランド蒸留所 アメリカ/ズイダム蒸留所 オランダ/ボックス蒸留所 スウェーデン/キルホーマン蒸留所 スコットランド/ティーリング蒸留所 アイルランド/ヘリヤーズ・ロード蒸留所 オーストラリア

その他、連載など。
おすすめの購読プラン

Pen(ペン)の内容

新しい視点と美意識で、ほかにはない独自のスタイルを提案するクオリティマガジン「毎号が永久保存版!」
モノ、ファッション、スポーツ、クルマ……毎号ひとつのテーマをpen独自の切り口から徹底的に掘り下げる。洗練された表紙から始まる芸術的ともいえる特集。そのテーマの初心者も拒まない懐の深さから多くの読者に愛されています。Penがあなたの知識欲を刺激します。

Pen(ペン)の無料サンプル

2015年4/15号 (2015年04月01日発売)
2015年4/15号 (2015年04月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Pen(ペン)の目次配信サービス

Pen(ペン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Pen(ペン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Pen(ペン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.