商店建築 発売日・バックナンバー

全211件中 61 〜 75 件を表示
新年特別企画/デジタルテクノロジーは商空間デザインを変えるか
業種特集/人が集まる「居場所」としての複合書店&映画館
特集/これからは「コミュニケーション空間」の時代
東京デザインイベント2019



CONTENTS

NEW YEAR SPECIAL
新年特別企画/デジタルテクノロジーは商空間デザインを変えるか

[インタビュー]ノイズ、グルーオン 豊田啓介氏
社会は変わる。その時、空間づくりはどうあるべきか

[レポート]ノムラボ
イノベーションラボ「NOMLAB」が描く「人が集まる未来」の風景

[コラム]カフェ体験に付加価値をもたらす新たなテクノロジー

[レポート]竹中工務店
ワークプレイスプロデュース本部の挑戦
センシング技術が生み出すイノベーション型オフィス

[レポート]丹青社
未来の店舗体験と店づくりを効率化するファッションテック& 人口統計テクノロジー

[トピックス]無人A I 決済店舗は人材不足時代の救世主になるか

[インタビュー]ドミノアーキテクツ 大野友資氏
質感を持った情報空間「B A B E L 」が設計の可能性を広げる

[トピックス]未知なものと向き合う、これからの建築・デザイン教育

[インタビュー]ヴィルド 秋吉浩気氏
流通と職能のデザインが次世代の建築家像を提示する

取材・文◎ 加藤純 坂井淳一 難波工乙


FEATURE ARTICLE
業種特集/人が集まる「居場所」としての複合書店&映画館

言几又・迈科中心旗舰店
  アイケイジー
前檐
  アイケイジー
[記事]ブランディング力を秘めた複合書店がエリアの価値を高める
  文◎ 編集部
文喫 六本木
  スマイルズ 日展
江別 蔦屋書店
  CCCクリエイティブ
大垣書店 京都本店
  業態開発研究所
[レポート]読書を軸にライフスタイルを提案する台湾発複合ブックストア
  文◎ 編集部
[記事]同居型書店のすヽめ
  文◎ 編集部
グランドシネマサンシャイン
  竹中工務店
ポレポレシネマズ いわき小名浜
  テクスチャー デザイン オフィス
京都みなみ会館
  タトアーキテクツ


SPECIAL FEATURE
特集/これからは「コミュニケーション空間」の時代

亀谷敬正 競馬サロン
  デザインレーベル
プレイス171
  ギャルド
K11 VIPクラブハウス & コンベンションセンター
  ギャルド
錦町ブンカイサン
  菅原大輔建築事務所
[記事]グラデーションを持った空間が「まちの居場所」をつくる
  文◎ 編集部
NSKミュージアム
  乃村工藝社
資生堂グローバルイノベーションセンター(エスパーク)
  nendo onndo
ルーキーカフェ
  LHC


REPORT
東京デザインイベント2019
[寄稿]DESIGNART TOKYOに見る、デザインイベントの現状
  文◎ 土田貴宏


COLUMN & NEWS

NEW YORK ◎ 春日淑子
スタートアップブランドを集めたデジタル時代のデパートは体験で楽しませる「リテールシアター」

FASHION ◎ 野田達哉
スクスク、パルコ、フクラス、多様な感度が交差する令和の渋谷

LONDON ◎ 紫牟田伸子
国立公園の中に住むという未来


NEWS
未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命
人は明日どう生きるのか


SERIAL

Lighting in the Space 明かりのある情景 49
  文◎米津誠太郎
Alphabet of light(2016)

デザインの根っこ 20
  文◎編集部
窪田茂

日本商空間デザイン史 13
  文◎鈴木紀慶
2000~2016

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
広告Index
広告企画「店舗建材& 設備 総特集2020」
広告企画「建築・設計事務所 プレゼンテーション」
PRODUCT INFORMATION
Product File
業種特集/カフェ&コーヒースタンド
特集/テイクアウトショップ



CONTENTS

FEATURE ARTICLE
業種特集/カフェ&コーヒースタンド

オニバスコーヒー 八雲
 鈴木一史
イルマン堂
 1 / 千
フィーカファブリーケン
 スモールスケールプロジェクト
コーヒー カウンティ
 干田正浩建築設計事務所
メルシーモンシェール
 松本直也デザイン
ホワイトグラスコーヒー
 ライン
キタサンドウコーヒー
 山路哲生建築設計事務所
ヒグマドーナッツ コーヒーライツ 表参道
 チャブデザイン
コンマティー 青山表参道店
 窪田建築都市研究所
ルーセントコーヒー
 渡部紘史
パティスリィ アサコ イワヤナギ/アサコ イワヤナギ プリュス
 クレア
ブックアンドカフェスタンド シンジョウゲキジョウ
 コバルトデザイン一級建築士事務所
コーヒースタンド テンガチャ
 スーパーマニアック
堀口珈琲 横浜ロースタリー
 aaat 高塚章夫建築設計事務所
シングルオー ジャパン
 スタジオドーナツ
コエドーナツ京都
 隈研吾建築都市設計事務所
スターバックス コーヒー 京都バル店
 SANDWICH スターバックス コーヒー ジャパン
ガチャガチャコーヒー
 nendo
[記事]カフェの体験価値を上げるグラフィックのつくり方
 取材・文◎ 難波工乙


SPECIAL FEATURE
特集/テイクアウトショップ

レモネードバイレモニカ 渋谷ストリーム店
 スウィート
ブルーボトルコーヒー 大丸東京カフェスタンド
 スキーマ建築計画
ミルクシャ アオヤマ
 虎尾+ 謝建築設計
コンフォートスタンド
 ガヴェル
蜷尾家 三軒茶屋店/ 麻布十番店
 ジャモアソシエイツ
[記事]世界に通用するブランド構築から出店地開拓へ
ムーブメントに乗らないマーケット戦略
 取材・文◎ 難波工乙
ビッグベイビーアイスクリーム
 吉田健太郎
堀内果実園 グランフロント大阪店
 やぐゆぐ道具店
パパブブレ 大丸京都店
 サルハウス
ベイクチーズタルト/クロッカンシュー ザクザク サクラマチ熊本店
 タカスガクデザインアンドアソシエイツ
ショコラフィル エトモ自由が丘店
 ロイト
クラッパーズ ダイナー
 オデオンズ
インパーフェクト 表参道
 パドル
リピ
 ファゾム
365日と日本橋
 ヴィヨン
[記事]「365日」オーナーシェフ・杉窪章匡さんに聞く
行列のできるベーカリーのつくり方
 取材・文◎ 佐藤千紗
グリーン・サム
 ヴィヨン
熟成純正食パン専門店 本多 姫路総本店
 マッチ建築設計事務所


FOCUS
両国湯屋江戸遊
 久保都島建築設計事務所
即今
 シオ建築設計事務所
EQハウス
 竹中工務店


COLUMN & NEWS

PARIS◎ 浦田 薫
 リヨン市立病院から生まれ変わった五つ星ホテルを併設する複合施設

FOOD&BEVERAGE ◎ 坂井淳一
 ドリンクメニューに新たに提案したい「Squash(スクオッシュ)」

NEWS
 CORD/CODE


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 100(最終回)
 文◎土田貴宏
Oliver Gustav

Lighting in the Space 明かりのある情景 48
 文◎米津誠太郎
Crystal Bulb(2012)

デザインの根っこ 19
 文◎編集部
鬼木孝一郎

日本商空間デザイン史 12
 文◎鈴木紀慶
1986~2001

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
広告Index
広告企画「ファサード& ルーフ」
広告企画「サイン」
PRODUCT INFORMATION
Product File
大特集/個性を打ち出すホテル&ホステル
 【別冊付録】KYOTO INTERIOR MAP



CONTENTS

SPECIAL FEATURE
大特集/個性を打ち出すホテル&ホステル

ラグーナベイコート倶楽部ホテル& スパリゾート
 安井建築設計事務所 丹青社
ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜
 三菱地所設計 メック・デザイン・インターナショナル
ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8
 清水建設 ギャルド フィールドフォー・デザインオフィス
[記事]銀座の街とつながるライフスタイルホテル開発
 取材・文◎ 佐藤千紗


〈テーマで訴求するコンセプチュアルホテル〉
ビーエヌエー・オルター・ミュージアム
 BnA 森田久雄建築計画 池田励一デザイン カノメ
ショウナイホテル スイデンテラス
 坂茂建築設計
バーホテル箱根香山
 シマダアセットパートナーズ S . H. ホールディングス

〈充実した共用部で体験価値を上げるホステル〉
アナザートウキョー
 ジグ
[記事]「アコモデーション型」宿泊施設でホテルのビジネスモデルを再定義する
 文◎ 編集部
カフェアンドミニマルホテル アゥア
 ジャモアソシエイツ
アンプラン新宿
 アイダアトリエ

〈“日本”を感じさせるホテル〉
ザ・サウザンド キョウト
 東畑建築事務所 イリア 竹中工務店
ホテル カナタ キョウト
 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所 
 ジャモアソシエイツ
温泉旅館 由縁 新宿
 UDS

〈そこにあるものを生かして泊まる〉
三井寺 妙厳院
 インテンショナリーズ
すみ蛍
 キノアーキテクツ
リュウゴン
 蘆田暢人建築設計事務所

〈中東・アジアの都市型&リゾートホテル〉
マンダリン オリエンタル ジュメイラ ドバイ
 DESIGNWILKES Silver fox Studios
 Design & ARchitecture Bureau
星のやグーグァン
 東 環境・建築研究所 オンサイト計画設計事務所
[記事]「星のやグーグァン」を舞台に、日本人の繊細さと台湾人の価値観を提供する
 文◎ 編集部
リトル シェルター
 Department of ARCHITECTURE
モジョ ノマド セントラル
 ALT- 254
[記事]上級睡眠改善インストラクターに聞くホテルにおける「上質な眠り」の空間とは
 取材・文◎ 高柳 圭


COLUMN & NEWS

NEW YORK ◎ 春日淑子
 実店舗リテイリングの劣勢ムードに挑戦するラグジュアリーホームチェーン、RH社

PARIS ◎ 浦田 薫
 展示会と国際的プロジェクトから垣間見えた建築と社会の関係性

FASHION ◎ 野田達哉
 KAWSブームを支えるアジアの熱狂とジャンルを問わず波及するストリートカルチャー

COMMUNITY DESIGN ◎ 紫牟田伸子
 ロンドンの開発のあっちとこっち

NEWS
tac : tac サロンスペース&ショップ《I’M HERE 》
/メゾン・エ・オブジェ・パリ 2019 年9 月展


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 99
 文◎土田貴宏
Linde Freya Tangelder

Lighting in the Space 明かりのある情景 47
 文◎米津誠太郎
LUCKY EYE(2014)

デザインの根っこ 18
 文◎編集部
井上愛之

日本商空間デザイン史 11
 文◎鈴木紀慶
1990~2007

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
広告Index
広告企画「塗装・塗材」
広告企画「トイレ& パウダールーム」
PRODUCT INFORMATION
Product File
大特集/オフィス&働き方
業種特集/クラブ&ラウンジ



CONTENTS

SPECIAL FEATURE
大特集/オフィス&働き方

リクルートマーケティングパートナーズ
 ジャモアソシエイツ
ユーエックス スクエア トーキョー
 ドラフト
ジーエーテクノロジーズ
 ドラフト
ビズリーチ 新南口オフィス
 佐野文彦
ボヤージュグループ本社
 船場
[記事]企業文化を体現するコンセプトストーリーをつくり「社員が語れるオフィス」をデザインする
 文◎編集部
イトーキ・トウキョウ・ゾーク
 イトーキ
武田グローバル本社
 サムライ 日本設計
池田建設新社屋
 インターメディア
スーパースーパー
 スーパースーパー


Chapter.1 アイデアを生み、イノベーションを起こすラボ型オフィス

ソニー クリエイティブセンター タマチ オフィス
 サクマエシマ
ソニー品川本社 ポート
 サクマエシマ
[記事]人と場を育て、ソニーのこれからを考えるリニューアルプロジェクト
 文◎ 編集部
パナソニックデザイン京都
 CCD JAPAN
オリンパス イノベーションハブ アトリエクロス
 コクヨ
[記事]社内にイノベーション意識を浸透させるオープンイノベーションハブ
 取材・文◎高柳 圭
ミライラボ パレット
 コクヨ
[記事]「何も仕掛けない」を実現する実証実験的オープンイノベーションラボ
 文◎編集部


Chapter.2 柔軟な働き方に対応するコワーキング&シェアオフィス

ディーエムジー ワーク
 グリップ アンド コー
[記事]築地の色を更新していくクリエイター用ワークスペース
 取材・文◎高柳 圭
ナゴヤ イノベーターズ ガレージ
 ドラフト
[記事]新たな才能やアイデアが、地域の産業と長期的に化学反応する場所
 取材・文◎高柳 圭
コデジマ
 オンデザイン
[記事]長崎・出島に出会いと交流が生まれる「はじまりの場」をつくる
 取材・文◎梶原博子
鹿島田デイズ
 スタジオトーキョーウェスト一級建築士事務所


Chapter.3 物流倉庫のリフレッシュスペース

ビッグ イーブス ラウンジ
 シオ建築設計事務所
ESR 市川ディストリビューションセンター
クラブエリア
 一級建築士事務所タカトタマガミデザイン
ESR 久喜ディストリビューションセンター
クラブエリア
 一級建築士事務所タカトタマガミデザイン
[記事]開発が進む物流施設に落とし込まれる人に優しいデザイン
[記事]「WELL認証」「アジャイルワーク」「働きがい」注目キーワードから考える
日本の「働き方の文化」と、オフィスコミュニケーションの活性化
 文◎編集部



FEATURE ARTICLE
業種特集/クラブ&ラウンジ

美人茶屋 金沢
 デザインルーム702
ズー東京
 デザインルーム702
メゾン ゴールド
 コクーンデザイン
ファブリックラウンジシンジュク
 ファンタスティックデザインワークス
ラピス トーキョー
 ファンタスティックデザインワークス
ウォールアンドウォール
 たしろまさふみデザインルーム


COLUMN & NEWS

FOOD & BEVERAGE ◎ 坂井淳一
 国産養殖キャビアで新たな楽しみ方を提案

PARIS ◎ 浦田 薫
 欧州の老舗建材メーカーによる時代のニーズを踏まえたエシカルな展開

NEWS
 日本空間デザイン賞 2019


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 98
 文◎土田貴宏
IDA LINEA HILDEBRAND

Lighting in the Space 明かりのある情景 46
 文◎米津誠太郎
Gaku(2018)

デザインの根っこ 17
 文◎編集部
藤井文彦

日本商空間デザイン史 10
 文◎鈴木紀慶
1990~1999

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS
※「東京ヤミ市建築史」はしばらくの間休載します。

ADVERTISING
広告Index
広告企画「音響設備・映像装置」
広告企画「タイル・ブリック・ストーン」
PRODUCT INFORMATION
Product File
通巻800号 特別企画 vol.2/タイムレスな店舗デザインを求めて
大特集/マテリアルが料理を引き立て プランニングがにぎわいを生む レストラン&ダイニング
 Part.1 各国料理ダイニング&ビストロノミー
 Part.2 焼き肉店
 Part.3 和食店



CONTENTS

SPECIAL FEATURE
通巻800号 特別企画 vol .2/タイムレスな店舗デザインを求めて

[レポート]時代を超えて今も続くアノ店を再訪する
 1.ストーン 有楽町ビル店×倉方俊輔氏
 2.リーチバー×服部滋樹氏・柳原照弘氏
 3.バワリーキッチン×飯島直樹氏

[鼎談]EXIT METAL WORK SUPPLY
デザインの原点を振り返る

[インタビュー]自身の仕事を振り返り、「タイムレス」なデザインを考える
 松本哲夫(剣持デザイン研究所)/植木莞爾(カザッポアンドアソシエイツ)/
 野井成正( 野井成正デザイン室)/鄭 秀和(インテンショナリーズ)/
 米谷ひろし(トネリコ)

[アンケート]インテリアデザイナー・建築家13 名に聞く
私が感銘を受けた店舗デザイン、そして今

 取材・文◎ 加藤 純 塩野哲也 梶原博子 新川博己 高柳 圭


FEATURE ARTICLE
大特集/マテリアルが料理を引き立て プランニングがにぎわいを生む
レストラン&ダイニング

Pa r t. 1 各国料理ダイニング&ビストロノミー
ジンジャーグラス
 クロー
マダム ミイ
 スウィート
メッツァルナ
 こより アトリエソルト
イヌア
 O E O Studio イリア
ワインマン
 マンゲキョウ
ビストロ 222
 宮本靖子
ドラセブン
 スタジオムーン
イシガキ ボールド キッチン
 デザイン スタジオ クロウ
キハル ブラッセリー
 ファムス
グランイート 銀座
 バナナオフィス
レディ・ブルー
 A . N . D .
アジョ
 唐沢洋介デザインオフィス
プラタラン リゾート&レストラン
 ファンタスティックデザインワークス
スーペルトラットリア リト
 マメノキ301
イタリアーナ ターヴォラ ドォーロ1996
 カサハラデザインワーク
800°ディグリーズ 東京国際フォーラム店
 ミュープランニング
タワーズ/アジュール フォーティーファイブ/ラ・ブティック
 デザインスタジオ・スピン
サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京
 乃村工藝社

Pa r t. 2 焼き肉店
KIMCHEE PANCRAS SQUARE
 ドイルコレクション
大徳・長安
 odd
焼肉 りんご
 A. D. O.
ウシドキトウキョウ
 ファン
焼肉ぎゅうしょう
 渡辺工房

Pa r t. 3 和食店
鈴江
 スーパーマニアック
あふひ
 エバーエッジ
産直炉端 北の家族 有楽町本店
 デザインレーベル
若鯱家 イオンモールナゴヤドーム前店
 スペース
ギョウザノオウショウ 有楽町国際フォーラム口店
 オリハラミキデザインオフィス

[記事]空間デザイナーが語る
マーケットの拡大を図る業態と店舗デザインのリブランディング


COLUMN & NEWS

NEW YORK◎春日淑子
 デジタルリテーリング時代に模索するセレクトショップの役割

FASHION◎野田達哉
 モードのサードウェーブを感じさせる「オム プリッセ イッセイ ミヤケ」の新店舗

NEWS
 塩田千春展:魂がふるえる/クリスチャン・ボルタンスキー Life time/
 インテリア ライフスタイル2019


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 97
 文◎土田貴宏
荒木宏介

Lighting in the Space 明かりのある情景 45
 文◎米津誠太郎
Campanone Outdoor(2005)

デザインの根っこ 16
 文◎編集部
井上拓馬

日本商空間デザイン史 9
 文◎鈴木紀慶
1990~1995

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
 広告Index
 広告企画「透明・透光素材」
 広告企画「装飾部材」
 誌上プレゼンテーション
 「800号記念 ブランドストーリー 2」
 PRODUCT INFORMATION
 Product File
通巻800号 特別企画/ホテルで振り返る、インテリアデザイン史
大特集/ファッションストア
    ~柔らかい色彩と光とマテリアルで魅せる、ブティックの空間デザイン~



CONTENTS

SPECIAL FEATURE
通巻800号 特別企画/ホテルで振り返る、インテリアデザイン史

[特別寄稿1] ホテルジャーナリストが振り返る〈1960年代~1990年代〉
社会の発展が後押しした、国内ホテルの黎明期
 文◎ 永宮和美

[記事] 写真で振り返る、ホテル年表 & 設計者インタビュー
北原 進、浦 一也、深津泰彦、若狭明宏、小坂 竜、寶田 陵
 取材・文◎ 梶原博子 高柳 圭

[特別寄稿2] トラベルジャーナリストが振り返る〈2000年~2019年〉
世界がつながり多様化する、21 世紀型ホテルの基盤
 文◎ 寺田直子


FEATURE ARTICLE
大特集/ファッションストア
~柔らかい色彩と光とマテリアルで魅せる、ブティックの空間デザイン~

Part.1 ブティック
アルマーニ / 銀座タワー
 ジョルジオ・アルマーニ+Stores / Hotels & Restaurants Design Team
エルメス ヒルトンプラザ店
 RDAI
ジルサンダー ブティック 表参道
 ジョン・ポーソン
ハイパンダ 表参道 フラッグシップショップ
 キュリオシティ
[記事] 体験をつくり出すインテリア×デジタルの仕掛け
 文◎ 編集部
メゾンスペシャル 青山
 アトマ
デサント トウキョウ
 スキーマ建築計画
パレス スケートボード
 ジェネラルデザイン
ナオキタキザワ フィッティングルーム
 サムライ
ロク オオサカ
 ダイケイミルズ
エポカ ザ ショップ 丸の内
 S O, u
リンカン 新宿店
 サポーズデザインオフィス
リンカン 渋谷シルバー店
 サポーズデザインオフィス
ヤトラ・菓茶ミモザ
 ヴォールヒュッテ/
パーソナルオーダー
 byサロン・ドゥ・リデザインクローゼット・ドットネット
 松井亮建築都市設計事務所
イサム カタヤマ バックラッシュ
 イトウマサル デザインプロジェクト/セイ
[記事] ブティックの多店舗展開におけるブランディングと空間デザインフォーマット
 取材・ 文◎ 佐藤千紗 梶原博子

Part.2 レザー&ジュエリーショップ
スタージュエリー 名古屋栄店
 プラスタック
キナリヤ ルミネ ニュウマン店
 カミトペン一級建築士事務所
周大福 西安大悦城
 One Plus Partnership
ペリーコ 東京ミッドタウン日比谷店
 アップセッターズ アーキテクツ
スキマ 合羽橋
 鈴木工藝社
エポイ 本店
 ダイケイミルズ


FOCUS
ギャラクシー 原宿
窪田建築都市研究所


COLUMN & NEWS

PARIS◎浦田 薫
建築遺産の価値をアップデートしながら保存していくプロジェクト

FOOD & BEVERAGE◎坂井淳一
スライスで提案する、生ハムの新たな楽しみ方

NEWS
旭川デザインウィーク 2019


SERIAL

商環境インタビュー 86
 取材・文◎神吉弘邦
佐藤 卓

New Definition of Design デザインの新定義 96
 文◎土田貴宏
Aldo Bakker

Lighting in the Space 明かりのある情景 44
 文◎米津誠太郎
Nobi(1992)

デザインの根っこ 15
 文◎編集部
長田 篤

日本商空間デザイン史 8
 文◎鈴木紀慶
1980~95 関西v o l . 2

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS
※今月号の「東京ヤミ市建築史」は休載いたします


ADVERTISING
広告Index
広告企画「シート系建材」
誌上プレゼンテーション
「800号記念 ブランドストーリー 1」
PRODUCT INFORMATION
新作/無印良品 銀座・MUJI HOTEL GINZA
特別企画/場所と対話し、地域に根差すスモールホテル
特集/人生の節目で、日常の中で、人が集いたくなる「現代のサロン空間」
業種特集/ヘアサロン&ビューティーサロン
ミラノ・デザイン・ウィーク2019



CONTENTS

NEW SHOP & ENVIRONMENT 新作

無印良品 銀座/ムジホテル 銀座
 スーパーポテト UDS
[記事]「感じ良いくらし」を提案し続ける無印良品の取り組み
 文◎ 編集部


SPECIAL FEATURE1
特別企画/場所と対話し、地域に根差すスモールホテル


 ツバメアーキテクツ+津賀洋輔建築事務所
ホステル翆 京都粋伝庵離れ
 アルファヴィル
ゲストハウス樸宿 西陣
 多田正治アトリエ + ENDO SHOJIRO DESIGN
[記事]残すものと加えるもの京都におけるリノベーション設計手法
 文◎ 編集部
エムスリーホステル
 アトリエ・ワン
タイニーズ 横浜日ノ出町
 オフィス OTA
カフェテル 京都三条
 森井良幸+カフェ
イワシビル
 トラス・アーキテクト 志賀建築設計室
[記事]そこにあるものに再び価値を与える
 イワシビルの挑戦
 文◎ 編集部
ちゃぶだい ゲストハウス、カフェ& バー
 コト
[記事]「仕組み」と「つくる過程」から始める
 地域と観光をつなぐゲストハウスづくり
 取材・文◎ 加藤 純


SPECIAL FEATURE2
特集/人生の節目で、日常の中で、人が集いたくなる「現代のサロン空間」

イワイ 表参道
 パドル
[インタビュー]集まる人が主役になる、祝う気持ちを彩る空間
 パドル 加藤匡毅 × クレイジー 山川 咲
 文◎ 編集部
キッチンスタジオ スイバ
 スキーマ建築計画
志村電機珈琲焙煎所
 ファン


FEATURE ARTICLE
業種特集/ヘアサロン&ビューティーサロン

コードプラスリム
 カフナデザイン
シャウルデッサン
 カフナデザイン
トゥクルプラスリム
 カフナデザイン
たかの友梨ビューティクリニックミオプラザ館天王寺店
 オジデザインワークス
フラックス
 サイズコア
イマムラ
 グラフ
ペルチェ
 タカラスペースデザイン
ピグメント
 タカラスペースデザイン


REPORT
ミラノ・デザイン・ウィーク2019
 取材・文◎ 土田貴宏 米津誠太郎

FOCUS
清春芸術村ゲストハウス
 新素材研究所

COLUMN & NEWS

NEW YORK ◎ 春日淑子
 まさに都市の中の都市……
 世紀の地域再開発プロジェクト、ハドソンヤーズ

FASHION ◎ 野田達哉
 モードの“サスティナビリティー” を実現する神田と新木場の二店舗

COMMUNITY DESIGN ◎ 紫牟田伸子
 「ローカルキャリア白書」から見える地域社会で働くという選択肢の可能性

NEWS
 トム・サックス「ティーセレモニー」

PRODUCT
 バランコテーブル/インツリーテーブル


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 95
 文◎土田貴宏
 Zanellato/Bortotto

Lighting in the Space 明かりのある情景 43
 文◎米津誠太郎
 Tolomeo Tavolo(1987)

デザインの根っこ 14
 文◎編集部
 松尾高弘

日本商空間デザイン史 7
 文◎鈴木紀慶
 1980~95 関西v o l . 1

東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く 6
 文◎石榑督和
 新橋駅前ビル1号館・2号館 
 後編 歴史編(2)

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
 広告Index
 id,job 連動企画
 「新卒・第2新卒向け企業プレゼンテーション」
 広告企画「“木” 大全」
 PRODUCT INFORMATION

新作/STARBUCKS RESERVE ROASTERY 東京
   KASHIYAMA DAIKANYAMA
大特集/気軽に立ち寄れる飲食空間
  PART1 カフェ
  PART2 バー
  PART3 角打ちショップ研究




CONTENTS

NEW SHOP & ENVIRONMENT 新作

 スターバックス リザーブ ロースタリー 東京
   隈研吾建築都市設計事務所 スターバックス コーヒー ジャパン
 [記事]コーヒーを飲む時間と、日本の文化をセレブレートする
   取材・文◎ 新川博己
 [記事]地域と世界の両面を見据えたクリエイティブディレクション
   取材・文◎ 新川博己
 カシヤマ ダイカンヤマ
   nendo+onndo
 [記事]オンワードホールディングスが描く「ファッションを体感する場」をつくる
   取材・文◎ 難波工乙
 [記事]運営を見据え、施設の可能性を引き出す建築・デザイン
   取材・文◎ 難波工乙


SPECIAL FEATURE
大特集/気軽に立ち寄れる飲食空間

パート1/カフェ
 三富センター
   森井良幸+カフェ
 ナガサワコーヒー
   アリイイリエアーキテクツ
 キャロライン
   アンドゴーデザインスタジオ
 チョコレートバンク
   ソルト
 ブルーボトルコーヒー 神戸カフェ
   スキーマ建築計画
 ソソパーク
   スタジオトーキョーウェスト一級建築事務所
 バードバスアンドキオスク
   サポーズデザインオフィス
 ジャーナルスタンダード キョウト 御倉町& カフェ M
   こより
 CLOUD NINE / YOUDAI COFFEE+ 0601
   STUDIO+ 0601
 スクールバス 京都
   スクールバス空間設計
 ワイアードキッチン ウィズ フタバフルーツパーラー
   カフェカンパニー
 蔵元焙煎茶寮 京や八右衛門 ストリーマー京
   ログデザイン
 もみじ茶屋 鎌倉御成通り
   リックデザイン
 マッチャハウス 抹茶館 京都清水産寧坂
   リックデザイン
 八屋 代官山店
   タトデザイン

 
パート2/バー
 銀座ワインバーG 5
   家所亮二建築設計事務所
 スタアバー
   乃村工藝社
 シュマッツ・ビア・ダイニング 日本橋髙島屋S . C .
   バナナオフィス
 シュマッツ・ビア・ダイニング 中目黒
   バナナオフィス
 よなよなビアワークス 新虎通り店
   デザインポスト
 よなよなビアワークス 歌舞伎町店
   デザインポスト
 ペタロ
   スタジオムーン
 ダイニング カフェ アンド バー イースト- 142
   デザインアトリエ 円舞

 
パート3/角打ちショップ研究
 桑原商店
   スキーマ建築計画
 ワインショップ フロウ
   マイルストーン
 住吉酒販 東京ミッドタウン日比谷店
   ゼン環境設計
 タップアンドグロウラー
   ドミンゴ
 [記事]形を変え地域コミュニティーに溶け込む現代酒販店の角打ち
   取材・文◎ 坂井淳一



REPORT
Foreign Report
地域価値を高めるタイの現代デザインシーン
 写真・文◎ 斎藤正洋



COLUMN & NEWS

DESIGN & BUSINESS ◎ 浦田 薫
 デザインにビジネス価値は存在するか?
 
FOOD & BEVERAGE ◎ 坂井淳一
 世界進出を見据えた日本発クラフトジン
 
NEWS
 変える。エンツォ・マーリと“ 栗の木プロジェクト” 展
 永井敬二コレクションより/
 言葉からはじまるデザイン 栗の木プロジェクト 展
 
PRODUCT
 バルーンソファ


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 94
 文◎土田貴宏
 Ayzit Bostan

Lighting in the Space 明かりのある情景 42
 文◎米津誠太郎
 Sainte(2019)

デザインの根っこ 13
 文◎編集部
 吉田昌弘

日本商空間デザイン史 6
 文◎鈴木紀慶
 1987年

東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く 5
 文◎石榑督和
 新橋駅前ビル1号館・2号館 後編 歴史編(1)

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING

広告Index
広告企画「商業施設のグリーンデザイン」
広告企画「ウォール& シーリング」
広告企画「最新照明器具特集」
PRODUCT INFORMATION
ホテル大特集
特別企画/地域に泊まり、文化を体験するホテル




CONTENTS

FEATURE ARTICLE
ホテル大特集

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
ザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
ザ・ベイフォレスト小田原
 セールスオフィス・ラウンジ
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
 
[記事]ホテルデザインに個性を与える橋本夕紀夫の“コンセプト設定力”
 取材・文◎ 編集部
ログ
 スタジオ・ムンバイ + 六車誠二建築設計事務所 +
 せとうちホールディングス + 奥田建築事務所
[記事]地域に開き変化を続ける「街のハブ」をつくっていく
 取材・文◎ 編集部
大三島 憩の家
 伊東建築塾+吉岡寛之 木平岳彦 近藤奈々子 
[記事]延べ200 人の手でつくり上げた「憩の家」
 取材・文◎ 編集部
浜町ホテル& アパートメント
 U D S + ザ レンジデザイン
[ディスカッション]デザイナー2 組の共創で生まれたホテルの顔となるロビー&レストラン
 取材・文◎ 高柳 圭
[記事]まちづくりの延長に立つ、地域の核となるホテル
 取材・文◎ 編集部
葵ホテル 京都プレミアム
 サポーズデザインオフィス
ビスポークホテル新宿
 ザ レンジデザイン セブンスコード
ネストホテル大阪梅田
 ザ レンジデザイン
ザ・ノット・ヨコハマ
 ランドロー
マスタードホテル 渋谷
 トリップスター
メルキュールホテル 銀座東京
 デザインスタジオ クロウ
ザ・ゲートホテル東京 バイ ヒューリック
 ゲンスラー・アンド・アソシエイツ・インターナショナル・リミテッド
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 中部国際空港
 ファムス
ホテル ゼン トーキョー
 セン 10 アーキテクト
鄢陵建业花满地温泉酒店
 Department of ARCHITECTURE
[記事]建築の世界観が連続するアプリケーション・デザイン
 取材・文◎ 編集部


特別企画/地域に泊まり、文化を体験するホテル

季楽 京都 本町
 乃村工藝社 エトア アーキテクツ
[記事]京町家を舞台に、和束町の魅力を伝えるハードとソフトをデザインする
山野恭稔さん、谷高明さん(乃村工藝社)に聞く
 取材・文◎ 塩野哲也
エンソウ アンゴ
 内田デザイン研究所
[記事]京都の日常と生活文化に触れるホテル「ENSOANGO」
 取材・文◎ 編集部
ノーガホテル 上野
 清水建設 フォワードスタイル エンネデザイン
[レポート]地域の魅力を発掘し、世界と地域を橋渡しする「文化発信型ホテル」のつくり方
 取材・文◎ 編集部
[記事]ホテル開業プレビュー 第2 弾
 2019 ~ 2022
 取材・文◎ 難波工乙 高柳 圭


FOCUS
京阪電鉄 枚方市駅/ひらかた もより市/無印良品 京阪ひらかた
 スーパーポテト


COLUMN & NEWS

NEW YORK ◎ 春日淑子
 「クリックス・トゥ・ブリックス」のメッカと化したソーホー地区

FA S H I O N ◎ 野田達哉
 スラムジャムのポップアップに見る“ ストリート” の今

COMMUNITY DESIGN ◎ 紫牟田伸子
 人と人をつなぐアートディレクション
 「四国こどもとおとなの医療センター」

NEWS
 「和製マジョリカタイルー憧れの連鎖」展/
 ベンチ・ボム/商店建築セミナー「組織事務所 VSアトリエ事務所」/
 ライティング・フェア2019セミナー「接客に寄り添うライティング」

SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 93
 文◎土田貴宏
 Ville Kokkonen

Lighting in the Space 明かりのある情景 41
 文◎米津誠太郎
 Skygarden(2007)

デザインの根っこ 12
 文◎編集部
 寶田 陵

日本商空間デザイン史 5
 文◎鈴木紀慶
 1989年

東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く 4
 文◎石榑督和
 新橋駅前ビル1号館・2号館

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS


ADVERTISING

広告Index
特別協賛広告企画「総合展示会プロダクトレポート」
広告企画「フロアデザイン」
広告企画「外構設備」
PRODUCT INFORMATION
大特集/進化するオフィスデザイン
業種特集1/いまどきのキッズスクール
 ―保育園、幼稚園、こども園
業種特集2/ウェディングチャペル&バンケット



CONTENTS

SPECIAL FEATURE
大特集/進化するオフィスデザイン

ユーセンネクスト グループ
 シナト
[記事] “働き方改革” の時代に設計者はどんな価値を提供できるのか
 取材・文◎ 佐藤千紗
三菱地所 新本社
 三菱地所設計 メック・デザイン・インターナショナル
ジュウニシンジュク
 サポーズデザインオフィス
リクリー堂島
 ドラフト
リフォーク 大手町
 コクヨ
リフォーク 秋葉原
 シナト コクヨ
キャンパスプラス
 オリハラミキデザインオフィス
ティー・ワイ・オー / クリエイティブエージェンシー本部
 小野寺匠吾建築設計事務所+ 岡田 宰( ハンナ・インク)
デポルターレ コンプレックス
 ミノリアーツ
エウレカ
 ブルック
プレイド
 ブルック
ツアー
 ピボット


FEATURE ARTICLE 1
業種特集1/いまどきのキッズスクール─保育園、幼稚園、こども園

ファミリア プリスクール 神宮前
 佐野アーキスタジオ 設計事務所イマ
ファミリア プリスクール 夙川
 イガラシデザインスタジオ
[記事]「自ら考え行動し開拓する力」を誘発する保育園づくり
 取材・文◎ 高柳 圭
LHM キンダーガルテン
 落合守征デザインプロジェクト
いづる保育園
 ベンズ
ジージーキッズインターナショナル保育園 不動前
 蘆田暢人建築設計事務所
渋谷東しぜんの国こども園 スモール アレー
 フィールド・デザイン・アーキテクツ
ママスマイル
 emmanuelle moureaux architecture + design


SFEATURE ARTICLE 2
業種特集2/ウェディングチャペル&バンケット

京都祝言+幽玄
 ファンタスティックデザインワークス
岐阜モノリス
 窪田建築都市研究所
京都ブライトンホテル アクティス
 ドリップ
ザ・コンダーハウス
 三菱地所設計+ ハーシュ・べドナー・アソシエイツ
ホテル椿山荘東京 庭園内神殿 杜乃宮
 ザ ホールデザイン
八芳園 ジュール
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
ザ・ドレープ
 ギャルド
マリーエイド サードテラス
 サポーズデザインオフィス
[記事]多様化に応えるオリジナルウェディング
 取材・文◎ 編集部


FOCUS
ブリリア品川南大井
 コミュニケーションサロン オーイ
 乃村工藝社
ビジョンパーク
 山﨑健太郎デザインワークショップ


COLUMN & NEWS

PARIS ◎ 浦田 薫
 ローカルを意識したデザインに取り組む
 Ligne Roset × Mercure

FOOD & BEVERAGE ◎ 坂井淳一
 店づくりの強力なコンテンツとなる「米」

NEWS
 メゾン・エ・オブジェ・パリ 2019年1月展


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 92
 文◎土田貴宏
 Magniberg

WORLD RESORT STYLE 16(最終回)
 写真・文◎斎藤正洋
 ボズジャ島

Lighting in the Space 明かりのある情景 40
 文◎米津誠太郎
 Modul R Project luminaires,
 Rossoacoustic Pad System(2015)

デザインの根っこ 11
 文◎編集部
 原田真宏 (後編)

日本商空間デザイン史 4
 文◎鈴木紀慶
 1988年

東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く 3
 文◎石榑督和
 新宿「思い出横丁」 後編

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS


ADVERTISING

広告Index
広告企画「コントラクトファニチャー」
広告企画「メタリック素材」
広告企画「店舗建材・設備ガイド2019 春」
PRODUCT INFORMATION
Product File
新作/東京會舘 本舘
特集1/マテリアル大特集
 Part1 エッセンシャル・レストラン&ガストロノミー
 Part2 思いを伝えるオリジナルマテリアル
特集2/商業ビルの計画手法



CONTENTS

NEW SHOP & ENVIRONMENT 新作

東京會舘 本舘
 日建スペースデザイン 
 乃村工藝社 メック・デザイン・インターナショナル
[記事]東京會舘 総支配人・吉田寛氏に聞く
創業100 年のアイデンティティーを新たな世代へ継承する本館リニューアル
 取材・文◎ 梶原博子


SPECIAL FEATURE 1
特集1/マテリアル大特集

Part 1 エッセンシャル・レストラン& ガストロノミー
レストラン カビ
 マイルストーン
フィルクトゥ ミエール 大阪
 テルヒロヤナギハラスタジオ
ファームーン
 テルヒロヤナギハラスタジオ
メーカー
 吉岡 慶
オード
 タイラント
強羅ブリュワリー&グリル
 NAP 建築設計事務所
マークズテーブル
 サポーズデザインオフィス
鮨よしい
 DDAA
ハタケ カフェ 日本橋髙島屋S . C . 新館
 ノンフレーム
[記事]フードライターと巡る、エッセンシャル・レストラン
 レストラン カビ/アエル
 取材・文◎ 坂井淳一

Part 2 思いを伝えるオリジナルマテリアル
ナガエプリュス 神宮前本店
 フーニオデザイン
エンスタジオ
 パドル
祇園 北川半兵衞
 ベンズ
ヨンドシー 広島パルコ店
 ノンフレーム
リーブル 白金高輪店
 ダイケイミルズ
ニューライトポタリー
 ニンキペン一級建築士事務所
[記事]手漉きから施工までを担い和紙による表現の可能性を伝える
 取材・文◎ 編集部
[記事]「転用」と「編集」が伝統技術の価値を高める
 取材・文◎ 加藤 純


SPECIAL FEATURE 2
特集2/商業ビルの計画手法

青山ビルヂング
 ローマン・アンド・ウィリアムス・ビルディングス&インテリアズ
[記事]N Yからのデザイナーの発想をチームで実現する
 取材・文◎ 高柳 圭
パルコヤ
 エヌエフデザイン
そごう千葉店ジュンヌ
 松井亮建築都市設計事務所
アトレ 川崎
 JR 東日本建築設計事務所 ロウエッジ
柳小路南角
 三井嶺建築設計事務所
トナリエ 大和高田
 永山祐子建築設計
神田テラス
 小山 光+キー・オペレーション
ナガヤ200
 芦澤竜一建築設計事務所


FOCUS
松栄山仙行寺 沙羅浄苑
 マウントフジアーキテクツスタジオ

COLUMN & NEWS
NEW YORK ◎ 春日淑子
 ソーシャルメディア時代の新コンセプト
 インスタグラマブル・リテーリング

FOOD & BEVERAGE ◎ 坂井淳一
 Uber Eats から始まる、実店舗を持たない飲食店づくり

FASHION ◎ 野田達哉
 加速する名門靴ブランドのブランディング戦略

NEWS
 ORANGE PHONE BOOTH


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義91
 文◎土田貴宏
 寺山紀彦

WORLD RESORT STYLE15
 写真・文◎斎藤正洋
 アラカティ

Lighting in the Space 明かりのある情景39
 文◎米津誠太郎
 Giova(1964)

デザインの根っこ10
 文◎編集部
 原田真宏(前編)

日本商空間デザイン史 3
 文◎鈴木紀慶
 1986年

東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く2
 文◎石榑督和
  新宿「思い出横丁」前編

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
広告Index
広告企画「ガラス・アクリル素材」
広告企画「アンティーク& ビンテージ家具・建材・設備」
展示会直前情報
「街づくり・店づくり総合展見どころガイド」
PRODUCT INFORMATION
Product File
特別企画1/ホテルを引き立てる 併設レストラン&バー
業種特集1/ヘアサロン
業種特集2/和食店&蕎麦店
特別企画2/自然の気持ち良さを満喫する商空間インテリア



CONTENTS

SPECIAL FEATURE 1
特別企画1/ホテルを引き立てる 併設レストラン&バー

シャングリ・ラ ホテル コロンボ
 ボンド デザイン スタジオ
ローズウッド プノンペン
 ボンド デザイン スタジオ
[記事]文化を採り入れる Iconic Design
 取材・文◎ 編集部
ミーガン バー& パティスリー
 トリップスター
ザ ノット東京新宿 モアザン
 山路哲生建築設計事務所 Y.K.D. デザインスタジオ グラム


FEATURE ARTICLE 1
業種特集1/ヘアサロン

スタッド
 ベンズ
ブランチサニー
 CAPD
トロア
 プラスチック
髪屋こころ
 タカラスペースデザイン
パシフィックダズール 神戸三宮店
 タカラスペースデザイン
ロー
 南俊允建築設計事務所
チルチェア 吉祥寺店
 勝亦丸山建築計画
ヘアサロン クチュール
 須藤剛建築設計事務所
クリスタルスケープ/スピア 向ヶ丘遊園店
 落合守征デザインプロジェクト
アンフラン
 坪井建築設計事務所
キヌヘア
 グループ・スクープ
ゴートゥデイシェアサロン ステラ店
 CANOMA
[図面集]ヘアサロンの個性を表現する家具& 什器


FEATURE ARTICLE 2
業種特集2/和食店&蕎麦店


 隈研吾建築都市設計事務所 Steve Leung Designers
花菖蒲
 インヴィ
分とく山
 ニンキペン一級建築士事務所
久丹
 吉原組
個室会席 北大路 品川茶寮
 乃村工藝社
福福茶寮
 ベンズ
出雲そば マルト
 ベンズ
山形蕎麦茶寮 月の山
 ファン
手打蕎麦 守破離 黒門日本橋店
 デザイングラウンド55
北前そば 高田屋 池袋西口店
 KAMITOPEN一級建築士事務所


SPECIAL FEATURE 2
特別企画2/自然の気持ち良さを満喫する商空間インテリア

シェアグリーン ミナミアオヤマ
 リアルゲイト
[記事]緑の広場を吸引力にした商業開発
 取材・文◎ 佐藤千紗
ふふ 河口湖
 竹中工務店 TKN・ARCHITECT
星野リゾート リゾナーレ熱海 ソラノビーチ ブック& カフェ
 クライン ダイサム アーキテクツ
星野リゾート リゾナーレ熱海 和食ダイニング 花火
 クライン ダイサム アーキテクツ
エイトパークカフェ 犬山店
 エイトデザイン
エイトパークカフェ ららぽーと名古屋 みなとアクルス店
 エイトデザイン
ホテルアンワインド ホテル& バー
 トサケン


COLUMN & NEWS

PARIS ◎ 浦田 薫
 刷新とラグジュアリーを探求した水上レストラン

HOTEL ◎ 米津誠太郎
 オランダ・アムステルダムの“ ホテルらしくない” ホテル~その2

FOOD & BEVERAGE ◎ 坂井淳一
 日の目を見つつある「オールドワールド」のニューワイン


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 90
 文◎土田貴宏
 村越 淳

WORLD RESORT STYLE 14
 写真・文◎斎藤正洋
 ボドルム(トルコ)

Lighting in the Space 明かりのある情景 38
 文◎米津誠太郎
 Zettel’z Laughing Buddha(2018)

デザインの根っこ 9
 文◎編集部
 柳原照弘(後編)

日本商空間デザイン史 2
 文◎鈴木紀慶
 1980年

東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く 1(新連載)
 文◎石榑督和
 戦後から続く東京の都市空間を見つめ直す

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
広告Index
広告企画「アート& ペイントワーク」
広告企画「レストスペースの家具・設備」
PRODUCT INFORMATION
Product File
新年特別企画/どうする、どうなる、商空間?! 来たる2020とその後を展望する
新作/とらや赤坂店
業種特集1/クラフト系ショップ&専門店
業種特集2/クリニック&デンタルクリニック



CONTENTS

NEW YEAR SPECIAL
新年特別企画/どうする、どうなる、商空間?!
来たる2020とその後を展望する

Art/サイトスペシフィックなアートが商空間にもたらす新たな可能性
Hotel/ライフスタイルホテルからカルチャーホテルへ
Restaurant/横丁から見てくえるこれからの飲食と街づくり
Local/デザインで地域の魅力を発掘し、発信する
Work/個人の「やりたいこと」が小商いという働き方になる
Realshop/EC時代のリアル店舗の存在意義を考える
取材・文◎ 高柳 圭 佐藤千紗 梶原博子 塩野哲也


NEW SHOP & ENVIRONMENT
新作

とらや 赤坂店
 内藤廣建築設計事務所
[記事]500 年の歴史を背負う老舗が見据えた「現代のもてなし空間」
 取材・文◎ 塩野哲也


FEATURE ARTICLE 1
業種特集1/クラフト系ショップ&専門店

ヘイトウキョウ
 スキーマ建築計画
日東堂
 ライン
竹尾 淀屋橋見本帖
 テルヒロヤナギハラスタジオ
ロハン
 アーキテクチャー [ダジバ]
村の鍛冶屋
 アバウト
コートエシエル 名古屋ラシック店
 松本直也デザイン
スノーヴァ
 プラスタック
メゾンレクシア 淀屋橋店
 トラフ建築設計事務所
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー 京都店
 ラムダン・トゥアミ
メガネの田中 g.g. ウェアハウス 南堀江
 ポリディアインク
ワンダラス
 パーシモンヒルズ・アーキテクツ
マスナガ1905
 トラフ建築設計事務所


FEATURE ARTICLE 2
業種特集2/クリニック&デンタルクリニック

恵比寿桜十字クリニック
 ナトアーキテクチュア
クレアクリニック
 プラスタック
マドレクリニック
 プラスタック
リブラささしま メディカルクリニック
 ザ ホールデザイン
南大阪アイクリニック
 森井良幸 / カフェ
井口腎泌尿器科 船堀
 いちい / K A M I O D E S I G N
まつばらクリニック泌尿器科
 KTX アーキラボ
フルカワ歯科診療所
 矢部達也建築設計事務所
いろどり歯科・こども歯科室
 イチノイチ アーキテクツ
中田歯科クリニック
 モアイ
池渕歯科
 テルヒロヤナギハラスタジオ
ナチュラルデンタルオフィス 橋本
 桂田設計 ジョイントセンター
小島歯科医院
 乃村工藝社 アクシアプラス
吉岡歯科医院
 アトリエKUU
土屋歯科医院
 オジデザインワークス
コラボ デンタルラボラトリー
 オジデザインワークス


REPORT

TOKYO DESIGN EVENT 2018
DESIGNART TOKYO


COLUMN & NEWS

NEW YORK ◎ 春日淑子
スニーカーカルチャーがリードするストリートラグジュアリー時代

FASHION ◎ 野田達哉
銀座と丸の内に旗艦店を出店したムーレーとスローウエアの矜持

COMMUNITY DESIGN ◎ 紫牟田伸子
まちに余裕と余白を生む「あこ」という場

NEWS
「CURIOSITY CANVAS COLLECTION」
EXHIBITION/IFFT/インテリア ライフスタイル リビング


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 89
文◎土田貴宏
ジョセフィーヌ・アクヴァマ・ホフマイヤー

WORLD RESORT STYLE 13
写真・文◎斎藤正洋
オルデニス(トルコ)

Lighting in the Space 明かりのある情景 37
文◎米津誠太郎
CUCUN(2018)

デザインの根っこ 8
文◎編集部
柳原照弘(前編)

日本商空間デザイン史。 1(新連載)
文◎鈴木紀慶
1960~1979年

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS


ADVERTISING

広告Index
広告企画「店舗建材& 設備 総特集 2019」
id,job 連動企画「人材募集特集 2019」
PRODUCT INFORMATION
Product File

【別冊付録/SHOP & SHOWROOM GUIDEBOOK】
新作/渋谷ストリーム
新作/渋谷ストリームエクセルホテル東急
新作/ヒルトン大阪
業種特集/ホテル大特集
ホテル特集内 特別企画/一棟貸し宿泊施設




CONTENTS

NEW SHOP & ENVIRONMENT
新作

渋谷ストリーム
 東急設計コンサルタント 
 シーラカンスアンドアソシエイツ( C A t )
 [記事]再開発で街路のようなにぎわいと人の流れを生む
 取材・文◎ 高柳 圭
渋谷ストリームエクセルホテル東急
 UDS + t h e r a n g e d e s i g n
ヒルトン大阪 フォルク キッチン / セントラム / 川梅 / 傳火
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
 [記事]変わり続ける「ヒルトン大阪」が生み出す新たな風景



FEATURE ARTICLE
業種特集/ホテル大特集

ザ・ウェアハウス - 川崎キングスカイフロント東急R E I ホテル
 窪田建築都市研究所
芦屋ベイコート倶楽部 ホテル& スパリゾート
 日建設計 日建スペースデザイン
ラクロ京都 ザ シェア ホテルズ
 リビタ c o t o t h e r a n g e d e s i g n + M I S O S t u d i o s
ジュラクロウ - ホテル アラ セータ-
 ジェネット
ザ ロイヤルパークホテル 京都四条
 竹中工務店 ハーシュ・ベドナー・アソシエイツ インターデザイン
マルダ 京都
 バカンス c o t o
星野リゾート オモファイブ 東京大塚
 佐々木達郎建築設計事務所 竹中工務店
変なホテル 浜松町/モビリティーラウンジ ムギ
 唐沢洋介デザインオフィス
ナインアワーズ 浅草/フグレン 浅草
 平田晃久建築設計事務所 ノルウェージャンアイコンズ
ナインアワーズ 赤坂
 平田晃久建築設計事務所
ナインアワーズ 蒲田
 芦沢啓治建築設計事務所
 [記事]建築が広げる新たな“ 都市型” 宿泊体験
 取材・文◎ 梶原博子
ムジホテル 北京
 UDS 誉都思建筑咨询
雲樹酒店
 小大建築設計事務所
青普麗江白沙文化行館
 堤由匡建築設計工作室



ホテル特集内 特別企画/ 一棟貸し宿泊施設

京の温所 釜座二条
 ミナペルホネン レミングハウス
商店街ホテル 講 大津百町
 無有建築工房
ホソオレジデンス
 ホソオアーキテクチャー
 [記事]民泊の基礎知識 15 のギモン
 取材・文◎ 高柳 圭


FOCUS
星庵 - 星空を眺める茶室群-
 落合守征デザインプロジェクト
三菱UFJ銀行 大阪ビル ギャラリーラウンジ
 三菱地所設計・東畑建築事務所設計監理共同体 乃村工藝社


COLUMN & NEWS

PARIS ◎ 浦田 薫
 サステナビリティーに取り組む企業のオフィス空間

FOOD & BEVERAGE ◎ 坂井淳一
 消費者と生産者、農業と飲食、タイと日本の
 文化をつなぐランドマークとしての飲食店をゼロからつくり上げる

HOTEL ◎ 米津誠太郎
 オランダ・アムステルダムの“ ホテルらしくない” ホテル

NEWS
 カタストロフと美術のちから展


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 88
 文◎土田貴宏
 ルームス

WORLD RESORT STYLE 12
 写真・文◎斎藤正洋
 フェティエ(トルコ)

Master of Wine Student が教える、ワインとの付き合い方
斉藤ゆきのRadical Logical Wine 12(最終回)
 文◎坂井淳一
 ワインの扱い方から学ぶ「make sense 」な店づくり

Lighting in the Space 明かりのある情景 36
 文◎米津誠太郎
 Metro F49(2018)

デザインの根っこ 7
 文◎編集部
 松井 亮

家具と空間 19(最終回)
 文◎大菅 力
 TOYOSHIMA

マネジメント& コーチングから学ぶ
強いデザイン事務所のつくり方 12(最終回)
 文◎難波工乙
 実践編 個人の力をどうチームに還元していくか 2

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

年間総目次


ADVERTISING
広告Index
広告企画「ホテル・グランピング施設向け設備」
広告企画「ファサード& サイン」
PRODUCT INFORMATION
Product File
新作/銀座ソニーパーク
業種特集1/カフェ大特集
業種特集2/ベーカリー&スイーツショップ
特別企画/心地良く滞在できるトイレスペースデザイン



CONTENTS

NEW SHOP & ENVIRONMENT
新作

銀座ソニーパーク
Ginza Sony Park Project
[記事]銀座の街に開く、ブランド発信の実験の場
取材・文◎ 佐藤千紗


FEATURE ARTICLE 1
業種特集1/カフェ大特集

ラ ボビン ガレット カフェ
 インテンショナリーズ
スターバックスコーヒー 東京ミッドタウン日比谷店
 スターバックス コーヒー ジャパン
ポール・バセット 逸院駅店
 スピン・オフ
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ
 スキーマ建築計画
ダンデライオン・チョコレート 京都東山一念坂店
 フミヒコサノスタジオ
カフェ&シャンパーニュ 祇園ちから
 サンドイッチ
ハーベスト デイズ
 池田励一デザイン
カフェノリータ アトレ川崎
 リックデザイン
イリーカフェ 有楽町イトシア店
 バナナオフィス
いづみ
 .8 てんはち
ディゾン 神保町
 ポーター サービス
ロクシタン 渋谷店
 ブーケ・ド・プロヴァンス& ロクシタン
 カフェ バイ ピエール・エルメ アトマ
ブリコラージュ ブレッドアンドカンパニー
 デザインスタジオ グラム
甘味茶屋 七葉 沖縄デパートリウボウ店
 カミトペン一級建築士事務所
マルゼン ティー ロースタリー
 ルーシーオルターデザイン+エイムデザイン
トラヤ アオヤマ
 丹青社
谢谢咖啡 西湖天地店
 小大建築設計事務所
一代宗師
 小大建築設計事務所
[図面集]コミュニケーションを生み出すカフェの家具& 什器デザイン


FEATURE ARTICLE 2
業種特集2/ベーカリー&スイーツショップ

ソボロベーカリー
 ドイルコレクション
ブーランジェリー ブルディガラ アトレ浦和店
 レベルデザイン
ザ リトル ベーカリー トーキョー
 トリムタブ
熱海プリンカフェセカンド
 スタジオ トーキョー ウェスト
ベイク チーズタルト シャポー船橋店
 池田励一デザイン
善太郎商店
 パイロットプランニング
レ トロワショコラ コラボ チョコレートショップソラリア店
 A . N . D .
ミニマル – 東武池袋 メトロ キッチン& ストア
 松島潤平建築設計事務所


SPECIAL FEATURE
特別企画/心地良く滞在できるトイレスペースデザイン

事例8 題
 東京ミッドタウン日比谷/アーティザンテーブル・ディーン& デルーカ
 /うかい亭 高雄/ 鎌倉以ず美 銀座/ヘップファイブ/タカシマヤ
 ゲートタワーモール/サンリオピューロランド ディスカバリープラザ
 トイレ/マグセブン

トイレへ導く、サイン& アプローチのデザイン
 桶屋/ 東京ミッドタウン日比谷/サンリオピューロランド ディスカ
 バリープラザ トイレ/マグセブン/ヘップファイブ/ 銀座ソニーパー
 ク/ 小田急電鉄新宿駅西口地下改札内トイレ


REPORT
米中の都市戦略に見る世紀の覇権の行方( 後編)
 取材・文◎ 樋口正一郎


FOCUS

森ビル デジタルアート ミュージアム:
エプソン チームラボ ボーダレス
 チームラボアーキテクツ


COLUMN & NEWS

NEW YORK ◎ 春日淑子
 フェリー就航がけん引する
 イーストリバー対岸のウォーターフロント再開発

FASHION ◎ 野田達哉
 ブーム化するテクノロジー系アウトドアブランド

NEWS
メゾン・エ・オブジェ・パリ 2018年9月展/
KUMA LAB:Weaving


SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 87
 文◎土田貴宏

WORLD RESORT STYLE 11
 写真・文◎斎藤正洋

Master of Wine Student が教える、ワインとの付き合い方
 斉藤ゆきのRadical Logical Wine 11
 文◎坂井淳一

Lighting in the Space 明かりのある情景 35
 文◎米津誠太郎

デザインの根っこ 6
 文◎編集部

家具と空間 18
 文◎大菅 力
マネジメント& コーチングから学ぶ
 強いデザイン事務所のつくり方 11
 文◎難波工乙

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS


ADVERTISING
広告Index
広告企画「トイレ& パウダールーム」
広告企画「塗装・塗材」
PRODUCT INFORMATION
Product File
おすすめの購読プラン

商店建築の内容

  • 出版社:商店建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4
最新のインテリアデザインが満載! 店舗デザインの専門誌
月刊「商店建築」は、レストラン、ホテル、ファッションストアなど最新のストアデザインを、豊富な写真で紹介する専門誌。デザインコンセプトや図面、仕上げ材料など、インテリアデザイナーや建築家、店舗開発に携わるすべての方に有益な情報が満載です。1956年の創刊以来、日本の商空間、店舗デザインを記録し、国内外に発信し続けています。空間デザインやお店の雰囲気を重視する店舗オーナーにも好評です。

商店建築の無料サンプル

2024年1月号 (2023年12月28日発売)
2024年1月号 (2023年12月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

商店建築の目次配信サービス

商店建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

商店建築の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

商店建築の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.