はつらつ元気 発売日・バックナンバー

全151件中 1 〜 15 件を表示
特別付録 腎臓病 糖尿病、脳梗塞 改善へと導く秘訣/特別付録 血糖値へのグロビンA1cが喜びの大改善!アカシアポリフェノールが全国で大反響!/大特集 腎機能を守る
CONTENTS
<総力特集>
糖尿病予備軍から腎症・網膜症などの合併症の予防・改善まで
糖尿病の名医6人の知恵 血糖値の悩み解決‼
糖尿病の基本解説
血糖値を上げない名医のレシピ・高血糖を脱する体操・習慣
周東寛先生
浅野次義先生
十束英志先生
栗原毅先生
里見英子先生
岡宗男先生

<第二特集>
腎機能低下・高血圧を大改善 青竹足踏み
ひん尿・冷え、腰痛にも効く!最も手軽な健康法

<第三特集>
腰痛やひざ痛でも立てる・歩ける
内臓トレーニング式でラクラク・スタスタ

<第四特集>
耳鳴り・めまい解消
ゴム手袋でツボ押し+肩回し

<第五特集>
脳トレクイズ
意外とてこずる全17問

<第六特集>
冬の乾燥特選ケア
手の水パック、ぶるぶるブラッシングほか



<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

光が映し出す“影”にいやしの効果あり!



<お役立ち健康情報>

糖尿病に克つ! 血糖値が下がって体重が適正になる 『植物由来乳酸菌と天然野草』

血管が詰まる前・破れる前にできること。血管をしなやかに若返らせる 『丹参葉エキス』

★今号のプレゼント★
パリポリおいしい!『キクイモチップス』5名様にプレゼント!

★今号の大特集★
知恵と知識があなたを守る「がん」に克つ心と体の整えかた


<総力特集>
三千件以上の手術に携わった医師が伝授‼
知恵と知識があなたを守る
「がん」に克つ心と体の整えかた
《Part1 注目キーワード》
がんサバイバー/森林浴/玄米パワー/日々の食事/
幹細胞/よい気の保ちかた/運動習慣/ミトコンドリア

日々のセルフケアで心と体を整えて「治る力」を高める!!

《Part2 注目キーワード》
二分の一/佐野式朝活/食べかた/冷え/睡眠/ケイ素

<第二特集>
血糖値を食べて下げる
今が旬!キクイモで糖尿病・合併症を一掃

<第三特集>
失明を招く!加齢黄斑変性
眼科医による「早期発見・治療」のコツ

<第四特集>
ほうれい線・顔のたるみを消す
「頭蓋骨ゆるめ」で頭をほぐし、老け顔改善





<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

「行きたいときに行きたい所へ」がシニア世代の健康



<お役立ち健康情報>

ひざ、腰の痛みが消えると大評判! 階段の上り下りも正座も楽々できる 『金海参エキス粒』

免疫活性でがん消滅! 肺・肝臓・大腸・乳がんに克った 『黒酵母202菌β‐グルカン』

抗がん作用をレポート! がん細胞を狙い撃ちして自然死させる漢方の薬樹 『白豆杉エキス』

がんを根絶して生還できる! 血液中のがん細胞も激減して再発なし 『水素の抗がん作用』

黄斑変性、白内障、緑内障、涙目が大改善! 眼科医も感心して手術不要 『7種のベリー酵素』

血糖値・ヘモグロビンA1cが楽々下がる! ご飯やお菓子を食べながら正常値 『糖を食べる酵母』

糖尿病全快の決め技! 食事制限いらずで高血圧と肥満も返上 『アカシアポリフェノール』



<総力特集>
透析・寝たきり・慢性疲労・認知症などを防ぐ
「腎」機能をアップ
Part1
臓器の司令塔「腎」の機能アップが健康の秘訣!!
手軽なセルフケアで老化や腎機能値の悪化を防止

Part2
あてはまったら要注意!「腎のお疲れ度チェック」
腎を養う食べ方/「黒豆の煮汁」/薬食レシピ
足裏刺激で腎がよみがえる!血糖値・血圧も低下
ドクター周東が解説・腎臓病の基本知識

Part3
腰痛=腎が弱っている証拠!「腎」ケアで腰・首の痛みを治す
「首すじのコリつまみ」/「寝るだけ腰ほぐし」 ほか

<第二特集>
目が若返る 野菜の保存法
〝目によい成分〟ルテインやカロテンを増やす技

<第三特集>
怖い感染病に備える
人食いバクテリア・手足口病が増加

<第四特集>
お悩みすっきり安眠術
眠りのステップ/あずき温アイマスク/山芋焼酎ほか





<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

今年の「夏やせ」正体は下半身の“筋肉やせ”



<お役立ち健康情報>

緑内障、白内障、黄斑変性、涙目が大改善! 眼病を一掃する 『野生種ブルーベリー酵素』

血管が詰まる前・破れる前にできること。血管をしなやかに若返らせる 『丹参葉エキス』

腎臓を元気にする! 血糖値も下がって腎臓の合併症の不安なし。鹿児島・桜島の 『活泉水』

免疫力アップでウイルスに克つ! 東京大学薬学部が新たに発見した 『11- 1乳酸菌』

スーッと寝ついてスカッと目覚める! 睡眠薬に頼らず快眠習慣 『酒粕発酵エキス』

本書『はつらつ元気』は“読んで楽しく、実践して元気になる、 新世代シニアのカラダとココロを応援する健康情報誌”です。実生活に取り入れやすく続けられる健康法を追究します。

★今号のプレゼント★
うまみや栄養が濃縮された乾燥トマト『オーガニックドライトマト』5名様にプレゼント!

★今号の大特集★
夏野菜で高血糖から夏太りまで不調を一掃「糖尿病を食べて治す」

CONTENTS
<第一特集>
夏野菜で高血糖から夏太りまで不調を一掃
「糖尿病を食べて治す」
~旬の野菜・果物をクスリにする方法~
Part1
血糖値、ヘモグロビンA1c下げに大活用
本誌編集部・厳選のレシピをお試しあれ!
Part2
4つの厳選レシピ効能解説と食べ方のコツ
オクラとトマトのみそ汁/黒糖バナナ酢/丸ごと焼きピーマン/青じそオイル漬け

<第二特集>
腎機能の向上1日30円「レモン水」
GFR値が改善!血圧、尿酸値、血糖値も低下、熱中症予防にも

<第三特集>
「脊柱管狭窄症」 を自分で改善
9割は自力で治せる!つらい痛みやしびれ解消へ

<第四特集>
夏の「汗あれ」解消法
上手に心地よく発汗トレーニング

<第五特集>
「睡眠時無呼吸症候群」
突然死や認知症の危険度もアップ

<第六特集>
中指のひねりほぐし
手の指刺激で目や耳のトラブルをすっきり!!





<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

寝ている間に脱水、寝起きはぐったり、夜間熱中症に注意



<お役立ち健康情報>

編集部おすすめ! 8つの野草の効能を一挙公開 『血糖値はお茶で下げる!』

ご飯、パン、お菓子を食べながら血糖値・ヘモグロビンA1cが楽々下がる! 『糖を食べる酵母』

糖尿病が全快! 3大合併症、脳梗塞、心筋梗塞を防ぐ特効茶 『8種の野草ブレンド茶』

脊柱管狭窄症、ヘルニア、すべり症、坐骨神経痛の痛み・しびれが消える 『シトルリン』

血管が詰まる前・破れる前にできること。血管をしなやかに若返らせる 『丹参葉エキス』

リウマチに克った! ひざ、肩、ひじ、手首、指の激痛とこわばり解消 『白豆杉エキス』





特別付録 食事制限No!運動No!でも合併症をくい止めて糖尿病を改善できる!/特別付録 腎臓病や糖尿病、脳梗塞を改善血液と血管がよみがえる!!/特集 突然死、透析、寝たきり、認知症から身を守る 血液・血管最強若返り/特集 目覚め快適、疲労もスッキリ解消「寝る前1分マッサージ」/特集 高血圧、便秘、尿もれも改善へ!息切れ解消「長生き呼吸」
<第一特集>
血液と血管の若返りがカギ!
「腎臓を守る」
~透析を避けたい、今すぐやるのはコレ~
Part1
改善率70%! 足を刺激する内臓トレーニング
Part2
血液サラサラ!! 血管がよみがえる! 特効策

<第二特集>
糖尿病改善 「春キャベツ」腸活術
15・5㎏痩せた! 脂肪や尿酸、毒素も便も追い出す

<第三特集>
指先くるくる洗顔
10年来のシミが消えた!

<第四特集>
おしっこの拭き方
チョビチョビ尿モレ、臭い対策

<第五特集>
帯状疱疹の痛み
病後に苦しんでいる人、急増

<第六特集>
認知症を防ぐ 「カカオ青汁」


<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

転んでも折れない「強い骨」をつくろう!



<お役立ち健康情報>

血管が詰まる前・破れる前にできること。血管をしなやかに若返らせる 『丹参葉エキス』

白髪、抜け毛、薄毛、ペシャンコ髪を解消!アフター更年期の髪をツヤツヤに美しく 『ザクロ酵素』

抗がん作用をレポート! がん細胞が自然死→消滅する漢方の薬樹 『白豆杉エキス』

トリプルパワーで血糖値を下げる糖尿病脱出の専門茶 『テンペ菌発酵の野草茶』

ご飯、パン、お菓子を食べながら血糖値・ヘモグロビンA1cが楽々下がる!『糖を食べる酵母』

糖尿病を脱出! 血糖値、ヘモグロビンA1cが薬に頼らず下降『テンペ菌発酵の野草茶』



別冊付録2点「きれいな血液こそ“最高のクスリ” 徹底的な血液浄化で透析や合併症を撃退『腎臓病 最高の改善法』」「血糖値、ヘモグロビンA1cがぐんぐん下がる!クレアチニンも正常化で腎臓の合併症阻止『アカシアポリフェノール』」
<第一特集>
いつもの食べ方、運動、習慣をちょっと変え
「血糖値が驚くほど下がる」
Part1
透析目前の父を救った『抗糖化若返りレシピ』
Part2
父と娘の体験談「抗糖化の食事で腎機能が回復!」&食べ方のコツ
Part3
〝残骸インスリン〞のもたらす害を簡単運動ですっきり解消!!

<第二特集>
脊柱管狭窄症を治す
寝たままできる「脳呼吸」で腰痛の根因を解消

<第三特集>
肝臓によいお酒の飲み方
肝臓専門医が指南! 脂肪肝・肝臓病に負けない

<第四特集>
上下左右うがい
口臭・歯周病対策

<第五特集>
うこん豆乳ラテ
もの忘れ撃退ドリンク

<新春特別企画>
福辰折り紙
健康・長寿祈願



<新春トピックス>

脳活性イラストゲーム



<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

栄養丸ごと! 里見流「みかん」の食べ方



<お役立ち健康情報>

肝機能値が大改善! ALT、AST、γ‐GTPがすべて正常化してだるさ解消『垂盆草』

まんがでよくわかる! 糖尿病を全快に導く天然成分と実証『アカシアポリフェノール』

血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる! 甘い物を食べられる『糖を食べる酵母』

医師が注目&喜びの体験が続々!『血糖値をぐんぐん下げるすごい野草大特集』

脳年齢が33歳も若返って物忘れ撃退! もう「火の消し忘れ」の心配はない『脳力核酸』

脊柱管狭窄症、ヘルニア、すべり症、坐骨神経痛の痛み・しびれを解消『シトルリン』
本書『はつらつ元気』は“読んで楽しく、実践して元気になる、 新世代シニアのカラダとココロを応援する健康情報誌”です。実生活に取り入れやすく続けられる健康法を追究します。

★今号のプレゼント★
お腹をすっきり大掃除!『国産の糸寒天』5名様にプレゼント!

★今号の大特集★
「がんに負けない食べ方」

CONTENTS
<第一特集>
酵素医療の権威が伝授!最先端の予防・改善法
「がんに負けない食べ方」
Part1
末期でもあきらめない! 鶴見式・がん克服体験談
Part2
酵素栄養学に基づく「がんを遠ざける朝昼晩ごはん」
Part3
〝食〟の力でがんの元凶を断つ!「鶴見式がん治療」

<第二特集>
老眼を自力で改善する
15万人を治療!誰でもできる簡単セルフケア

<第三特集>
血糖値を下げるスープ
おいしく食べてヘモグロビンA1cも低下

<第四特集>
慢性腰痛が治った!!
花谷先生直伝!ゴムひも1本で体を整える

<第五特集>
耳鳴りスッキリ解消術
ブーン、キーンが消えていく!



<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

スカーフ1枚で冬のおしゃれも風邪予防も万全



<お役立ち健康情報>

がん撃退! 免疫強化で肺・すい臓・肝臓・子宮がんから続々生還 『黒酵母202菌β-グルカン』

がんが分解・消滅! がん細胞の増殖スイッチを切る薬用キノコの抗がん成分 『アントロキノノール』

がんに克って再発・転移もさせない! 脳腫瘍、肺がんを乗り越えて職場復帰 『モリンガ青葉』

脳転移したがんが1カ月で完全消滅して腫瘍マーカーも基準値! がんが消える 『水素の力』

がんから生還するための新たな切り札! 肺炎併発も抑える 『キシロフコ・グリクロナン』

糖尿病・高血圧が一挙全快! ヒト臨床試験で画期的な効能判明 『アカシアポリフェノール』

血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる! ご飯、おやつを食べながら正常値 『糖を食べる酵母』

耳鳴り解消! 聴力が大回復して吐き気がするめまいも止まった 『ナギイカダエキス』

ひざ、腰の痛みが消えると大評判! 階段の上り下りも正座も楽々 『金海参エキス粒』

2大別冊付録 『糖尿病・腎臓病と縁を切る』 『アカシアポリフェノール』/特集 腎臓病 なぜなる?どう治す?
CONTENTS
<第一特集>
糖尿病でリスクが高まる!夏の疾患・不調を防ぐ
「ヘモグロビンA1c、血糖値改善」
PART1
暑さで危険度が高まる病気・不調を医師が解説
脳梗塞/熱中症/皮膚病/夏太り
PART2
夏の血糖コントロールを食事・運動・習慣で良好に

<第二特集>
夏の薬食術「スイカの皮」
捨てずに活用!高血圧・血流停滞を改善する

<第三特集>
外反母趾・巻き爪
足のさまざまな悩みを解決!

<第四特集>
花谷式ソフトゴムバンド整体
腰痛・猫背・肩こりを撃退

<第五特集>
髪と地肌の塩マッサージ
抜け毛、白髪などの老化を防ぐ夏のヘアケア



<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

最高の幸せを実感100円アイスが自分へのご褒美♪



<お役立ち健康情報>

まんがでわかる! 糖尿病がぐんぐん改善して血圧も下がる 『アカシアポリフェノール』

血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる! ご飯、パン、おやつを食べながら正常値 『糖を食べる酵母』

視力復活! 白内障、緑内障、老眼、糖尿病の目の不快症状を克服できる 『濃縮アサイベリー』

糖尿病になっても長生きできる! 医師が教える 『ヘモグロビンA1cのスピード改善術』

ドロドロ血液がサラサラ、ガチガチ血管がしなやかに! 糖尿病、高血圧を撃退 『玉ねぎの皮茶』

血管が詰まる前・破れる前にできること。血管をしなやかに若返らせる 『丹参葉エキス』

白髪が黒髪に一変して薄毛もボリュームアップ! 髪、肌、血管が若返る 『ザクロ酵素』
<第一特集>
透析・失明・壊疽を防ぐ名医の教え
特糖尿病を治す
PART1
誌上診察=薬に頼らない糖尿病治療に実績あり!
実践編=栗原流がんばらなくても合併症は防げます
食べ方のコツ・お口ケア・運動のススメ

PART2
糖尿病3大合併症の兆しをつかむ
糖尿病性腎症・糖尿病性網膜症・糖尿病性神経障害
総解説=良好な血糖コントロールは合併症を防ぐカギ
合併症から身を守る『ドクター周東の腎臓ケア』
『真鍋先生の網膜症治療プログラム』
『増田先生の壊疽切断を防いだうじ虫療法』

<第二特集>
脊柱管狭窄症を改善
「痛点のねじりほぐし」でつらい間欠性跛行を解消!

<第三特集>
女医が行うつや髪ケア
毎日1分の美髪習慣

<第四特集>
不眠・頭痛・イライラ・めまい、コロナ後遺症最新
コロナ後遺症から身を守るには?


<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

日曜の夜は乱世に心躍る!“鎌倉”を満喫


<お役立ち健康情報>

つらい食事制限にサヨナラ! ご飯を我慢せずヘモグロビンA1cが下降 『糖を食べる酵母』

糖尿病脱出の決め手! おすすめの特効野草ベスト8をご紹介 『血糖値はお茶で下げる』

毎日飲めば血糖値、ヘモグロビンA1cが大改善!糖尿病を撃退する 『8種の野草ブレンド茶』

ひざ、腰の痛みが消えると大評判! 階段の上り下りも正座も楽々 『金海参エキス粒』

脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、坐骨神経痛の痛み・しびれを解消する特効食品 『シトルリン』

脊柱管狭窄症から救われた! 手術、薬、注射も不要 『エミューオイル配合クリーム』

白髪・薄毛を返上してフサフサの黒髪! 髪が、肌が、血管が驚くほど若返る 『ザクロ酵素』

安心してお酒が飲める! 脂肪肝、肝炎を防いでALT、AST、γ‐GTPが正常化 『垂盆草』
<第一特集>
最新情報・治療法、医師が推奨するセルフケア
がんに負けない!
がんの現状をグラフや表で詳しく知ろう!
PART1がん専門医・十束英志先生による多様な治療法の解説
PART2 Dr.周東が提言!がんの基礎知識と免疫向上の新常識
がん予防・闘病によい食べもの悪い食べもの

<第二特集>
老眼・白内障・緑内障・飛蚊症を改善する
目に効く新習慣
現役医師が目にまつわるウワサを検証

<第三特集>
糖尿病を撃退「練りもの(得)活用術」
インスリンをやりくり

<第四特集>
ひん尿・尿もれをピタリ解消!!「梅干しの種貼り」
刺激が持続・効果アップ

<第五特集>
「帯状疱疹」のかしこい対処法
早期発見・早期治療が肝心


<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>

湯舟で、湯上りに9分間お風呂習慣。肌も体もイキイキ


<お役立ち健康情報>

安心してお酒が飲める! 脂肪肝、肝炎を防いでALT、AST、γ‐GTPが正常化 『垂盆草』

抗がん作用レポート! 腫瘍が消失して抗がん剤の副作用もやわらいだ 『紅豆杉エキス』

がんが自然消滅! がんの増殖スイッチを切る薬用キノコの抗がん成分 『アントロキノノール』

余命1週間から感涙の大復活! 免疫活性でがんを撃退 『黒酵母202菌β‐グルカン』

がんを克服して再発・転移もさせない! 脳腫瘍、肺がん、肝硬変から生還 『モリンガ抹茶』

がんを撃退してリウマチ、アトピー、糖尿病、高血圧も大改善! 病気を退ける 『水素の力』

物忘れ退散! 脳年齢が33歳若返って「アレ、ソレ」なしで言葉がパッと浮かぶ 『脳力核酸』

不眠解消! 脳の温度変化を整えて寝つきをよくして朝までグッスリ 『酒粕発酵食品』
おすすめの購読プラン

はつらつ元気の内容

  • 出版社:芸文社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月2日
  • サイズ:B5
健康は、人生、最大の財産です!
『はつらつ元気』では、生活習慣病や肥満、老化、痛み、慢性疲労など健康上の不安や悩みに密着し、その解消策を医学的な根拠に基づきながら提案すると同時に、自然治癒力、免疫を高める民間療法なども紹介していきます。読者の生活スタイル、生活実感に即した実用情報をわかりやすく提供すると同時に、新鮮な企画、情報の掘り起しにも力を入れています。

はつらつ元気の無料サンプル

2009年10月02日発売号
2009年10月02日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

はつらつ元気の目次配信サービス

はつらつ元気最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

はつらつ元気の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.