PHPスペシャル 発売日・バックナンバー

全248件中 31 〜 45 件を表示
420円
2022/8月号の読みどころ
あなたがよく口にする言葉は何でしょう?
「ありがとう」や「ごめんね」、
それとも「どうしよう……」や「なんで!」でしょうか?
日々何気なく口にする言葉に、私たちは
知らず知らずのうちに影響を受けています。
心を前向きにし、人間関係をよくする言葉もあれば、
逆に、自信ややる気を奪い、人を傷つける言葉もあります。
自分が普段、どのような言葉をよく口にしているのか、
見つめ直してみることも大切かもしれません。

━━━━  もくじ  ━━━━━

巻頭インタビュー
間宮祥太朗
1p

特集 いい「口ぐせ」が幸せを呼ぶ
口ぐせを変えて「幸せ脳」をつくる!
西 剛志
12p

人間関係がよくなる伝え方
渡辺由佳
20p

私の座右の銘
コシノジュンコ/ミルクボーイ 駒場孝 /
唯川 恵 /Aぇ!group 正門良規/前田有紀
32p

運を引き寄せる言葉
燈花
36p

私が「パートナー」を体得するまで
餅井アンナ
44p

「言葉」が自分を作っていく
はり
50p

連載 ほか
世界の美しい街めぐり
シンガポール・カトン地区
表2p

不思議な色の世界
黄色の世界
千海博美
57p

パンと3匹、しあわせ朝ごはん。
ミニトマトとバジルのホットサンド
桑原奈津子
58p

バービー流 幸福論
自分を好きになるにはどうしたらいい?
バービー
60p

女性の健康新常識
子宮がん
高松 潔 あべかよこ
66p

大人のための心理テスト
あなたが今「欲している」ものは?
章月綾乃
87p

お砂糖ひとさじで
必要なものですんで!
松田青子
70p

午后のあくび
空想の入道雲
コマツシンヤ
76p

家族のことばかり考えていた
子連れ取材旅の頼もしいおとも
阿部直美
80p

豊崎由美の読まずにはいられない
『くるまの娘』宇佐美りん著:
「家族」だから、苦しい/
『昭和の犬』姫野カオルコ:
一人の女性の、幸福の形を描く
豊崎由美
92p

山崎まどかの映画案内
『ボイリング・ポイント/沸騰』:
高級レストランの舞台裏は――/
『バードマン あるいは(無知が
もたらす予期せぬ奇跡)』:
夢と現実が入り混じるコメディー
山崎まどか
94p

佐藤ジュンコの
ふむふむむふむふ日和
旅気分モーニング
佐藤ジュンコ
96p

働く女性のための相談室
何でも自分一人で
やってしまいたくなります
藤井雅子
98p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート

表3p
------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
420円
2022/7月号の読みどころ
うまくいかないことやイヤなことがあると、
いつまでも悶々と悩み続けてしまうもの。
「こんな“ぐるぐる思考”から早く抜け出したい!」
そう思っている方は、きっと多いはず。
イライラやモヤモヤをうまく手放し、気持ちを
すっきり切り替えるヒントをお届けします。

━━━━  もくじ  ━━━━━
巻頭インタビュー
ディーン・フジオカ
1p

特集 ひきずらない、ためこまない
    気持ちを切り替える!
「切り替え上手」な人がしていること
清水栄司
12p

気持ちが整う フセン活用術
平本あきお
20p

記憶との上手なつきあい方
榎本博明
28p

心の疲れに効く「養生」レッスン
すきさん
34p

一歩踏み出せば、運はつかめる!
有川真由美
42p

私のおすすめ! 気分転換法
46p
今日はとりあえずソファーまで
吉田靖直
50p

連載 ほか
世界の美しい街めぐり
ギリシャ・ミコノス島
表2p

不思議な色の世界
青の世界
千海博美
57p

パンと3匹、しあわせ朝ごはん。
ブルーベリーマフィン
桑原奈津子
58p

バービー流 幸福論
好きな人、パートナーと
長く関係を続けるには?
バービー
60p

女性の健康新常識
子宮筋腫
高松 潔 あべかよこ
66p

大人のための心理テスト
あなたが心に抱いている「願望」は?
章月綾乃
70p

お砂糖ひとさじで
敏感肌の冒険
松田青子
74p

午后のあくび
rainy dome
コマツシンヤ
80p

家族のことばかり考えていた
見送るさみしさ、見送られる切なさ
阿部直美
84p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
監督の少年時代の記憶を辿る二作
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコの
ふむふむむふむふ日和
使い切る喜び
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
子育てと仕事に追われ、
自分の時間がありません。
藤井雅子
96p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p

------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
420円
2022/6月号の読みどころ

次から次へとやるべきことに追われ、
ストレスや疲れがたまっていませんか?
そんなときは、思い切って休みましょう。
一度立ち止まることで、自分の気持ちや、
本当に大切なことに気づくこともあります。
ちゃんと休んだら、笑顔でまた歩き出せるはずです。

━━━━  もくじ  ━━━━━

巻頭インタビュー

キウイブラザーズ
1p


特集 また歩き出すための 心の休ませ方

あしたはあしたの のの子さん
esk
12p

心を消耗しないための5つのヒント
バク@精神科医
18p

悪い習慣をやめる方法
古川武士
26p

自分の心の声に素直になって
鈴木奈々
34p

「繊細さ」との上手なつきあい方
ゆりか
40p

カギは血糖値! 疲れない体をつくる
牧田善二
48p


連載ほか

世界の美しい街めぐり
日本・京都

表2p

おしゃれの定番手帖
サイクリングコーデ
堀川 波
56p

パンと3匹、しあわせ朝ごはん。
もち麦のクイックブレッド
桑原奈津子
58p

バービー流 幸福論
夢って持ったほうがいいの?
バービー
60p

女性の健康新常識
月経困難症
高松 潔 あべかよこ
66p

お砂糖ひとさじで
ぐるんぱことパオ
松田青子
70p

午后のあくび
流れゆく風景
コマツシンヤ
76p

家族のことばかり考えていた
初めて知る家族団欒
阿部直美
80p

大人のための心理テスト
あなたの「心の雨降り度」は?
章月綾乃
85p

将来困らないためのお金の授業
投資は危険? したほうがいいの?
大竹のり子
90p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
92p

山崎まどかの映画案内
作家・サリンジャーをめぐる実話
山崎まどか
94p

佐藤ジュンコの
ふむふむむふむふ日和
佐藤ジュンコ
96p

働く女性のための相談室
就活中。「やりたいこと」がわかりません
藤井雅子
98p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p
------------------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
420円
2022/5月号の読みどころ

何をやってもうまくいかない。
傷つくことばかりで、もう全部投げだしたい……。
そんなときもあるかもしれません。
つらいときは我慢せず、とことん泣いたり
落ち込んだりすることも大切です。
でも、思いきり凹んだら、最後は笑って、
一歩前に踏み出してみませんか?
その一歩は、あなたにたくさんの笑顔と
幸せを届けてくれるはずです。

━━━━  もくじ  ━━━━━

巻頭インタビュー
もう中学生
1p


特集 前向きになる練習

人生の凸凹を楽しむために
高見 綾
12p

「心のクセ」を変えよう!
山根洋士
20p

ポジティブ言葉で幸せをひきよせる
川上徹也
28p

後悔しない人生を
送るための5つのヒント
薄井シンシア
36p

「頭ほぐし」で気持ちリセット
村木宏衣
42p

「推し」は私の生きる源
小沢あや
50p


世界の美しい街めぐり
オランダ・アムステルダム
表2p

ホッとなごみPHOTO
8p

おしゃれの定番手帖
ボリュームスリーブ
堀川 波
56p

パンと3匹、しあわせ朝ごはん。
ポテトパンケーキ
桑原奈津子
58p

バービー流 幸福論
友だちって何だろう?
バービー
60p

大人のための心理テスト
あなたにおすすめの
ダイエット法は?
章月綾乃
66p

女性の健康新常識
骨粗しょう症
高松 潔 あべかよこ
70p

お砂糖ひとさじで
バスタオルとの再会
松田青子
74p

午后のあくび
Green Festival
コマツシンヤ
80p

家族のことばかり考えていた
私が家族のことを書く理由
阿部直美
84p

将来困らないためのお金の授業
「相続」で揉めないためには?
大竹のり子
88p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
家族の在り方について考える二作
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコの
ふむふむむふむふ日和
新しい気分
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
接客業で、気が休まる場面がありません
藤井雅子
96p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p

------------------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2022/4月号の読みどころ

話すのが苦手、相手にどう思われるか
心配……それゆえに、人との会話、
コミュニケーションを躊躇してしまうことも。
でも、あなたが一歩踏み出し、勇気を
出してかけた言葉が、相手との関係を深め、
あなたの世界を広げてくれることもあります。
自分にとっても相手にとっても心地のいい話し方、
コミュニケーションについて
一緒に考えてみませんか?

━━━━  もくじ  ━━━━━
巻頭インタビュー
白洲 迅
1p

特集 「話し方」で人生は変わる

「話すのが苦手」から抜け出すヒント
野村絵理奈
10p

印象がよくなる「聞き方」のコツ
藤田由美子
18p

想いを伝えるために大切にしていること
下野 紘・花澤香菜
26p

言いにくいことの上手な伝え方
宇佐美百合子
34p

気持ちが届く 一筆箋&ひと言メモ
臼井由妃
42p

おしゃべりは、誰かを大丈夫にする魔法
僕のマリ
50p


連載 ほか

世界の美しい街めぐり
チェコ・レドニツェ城
表2p

おしゃれの定番手帖
ボーダーシャツ
堀川 波
56p

パンと3匹、しあわせ朝ごはん。
イチゴとバナナのタルティーヌ
桑原奈津子
58p

バービー流 幸福論
結婚って何だろう?
バービー
60p

女性の健康新常識
更年期症状、更年期障害
高松 潔 あべかよこ
66p

お砂糖ひとさじで
バチェロレッテに魅せられて
松田青子
70p

午后のあくび
春風の誘惑
コマツシンヤ
76p

家族のことばかり考えていた
肉親でもわかりあえないことがある
阿部直美
80p

大人のための心理テスト
あなたに秘められた「可能性」は?
章月綾乃
85p

将来困らないためのお金の授業
教育資金のかけ方で注意すべきは?
大竹のり子
90p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
92p

山崎まどかの映画案内
モノクロで描き出す、少年時代の記憶
山崎まどか
94p

佐藤ジュンコのふむふむむふむふ日和
つっかえ棒のありがたみ
佐藤ジュンコ
96p

働く女性のための相談室
仕事ができない年上の同僚、
どうしたらいい?
藤井雅子
98p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p

------------------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2022/3月号の読みどころ

急かされるように過ごす日々の中で、
次から次へと悩みや迷いが生まれ、
気づけば頭の中がごちゃごちゃに。
イライラしたり、不安になったり、
落ち込んだり……
そんな状態になっていませんか? 
頭と心をスッキリ整え、
明日を笑顔で過ごすヒントをお届けします。

━━━━  もくじ  ━━━━━

巻頭インタビュー
城田 優
1p


特集 明日がうまくいく 頭と心の整え方

心穏やかに生きるために大切なこと
根本裕幸
12p

脳のストレスをとる10の習慣
有田秀穂
20p

「怒り」に振り回されないヒント
戸田久実
28p

僕がおっぱいに教わったこと
阿部広太郎
36p

心をケアする読書セラピー
寺田真理子
42p

落ち込んでも前を向くために
水橋文美江
50p


連載 ほか

インタビュー
揺れ動く感情が、紡いでいくもの
青山美智子
76p

世界の美しい街めぐり
ドイツ・ローテンブルク

表2p

おしゃれの定番手帖
オーバーサイズコート
堀川 波
56p

パンと3匹、しあわせ朝ごはん。
スパイシーハンバーグサンドイッチ
桑原奈津子
58p

バービー流 幸福論
愛とお金、選ぶならどっち?
バービー
60p

女性の健康新常識
PMS(月経前症候群)
高松 潔 あべかよこ
66p

お砂糖ひとさじで
マーチンの復活
松田青子
70p

午后のあくび
きんつば横丁の帽子屋さん
コマツシンヤ
80p

家族のことばかり考えていた
お弁当には家族の形が映し出される
阿部直美
84p

将来困らないためのお金の授業
老後資金はいくら必要?
大竹のり子
88p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
監督の人間味が伝わってくる二作
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコの
ふむふむむふむふ日和
非力ながらも
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
「名もなき雑務」をやる人が
固定しています
藤井雅子
96p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p

------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2022/2月号の読みどころ

人生には、いいときもあれば、
悪いときもあります。
最近ツイてない、うまくいかない……
そんなふうに感じてはいませんか?
そういう人は、幸運をひきよせ、
生かす力が少し弱くなっているのかもしれません。
せっかくきたチャンスを逃さないように、
幸せな日々を送れるように、習慣や考え方を
少し変えて、「運」を磨いていきましょう。

━━━━  もくじ  ━━━━━

巻頭インタビュー
有村架純・石橋静河
1p


特集 幸せをひきよせる「運」の磨き方

1年を幸せに過ごすための 小さな習慣
章月綾乃
12p

「ハッピーカレンダー」で幸せの波にのる!
立石裕美
20p

運をつかむ人の口ぐせ、逃す人の口ぐせ
Tomy
28p

ツイてない毎日から抜け出す「お祓い」術
中井耀香
36p

「予祝」で願いを叶えよう!
ひすいこたろう
44p

うまくいかないときの心の持ち方
玉置妙憂
50p


連載 ほか

「老けない食べ方」できれいになろう
森 拓郎
76p


世界の美しい街めぐり
ベトナム・ホイアン
表2p

おしゃれの定番手帖
冬のホワイトコーデ
堀川 波
56p

パンと3匹、しあわせ朝ごはん。
フレンチトースト
桑原奈津子
58p

バービー流 幸福論
「いい女」ってどんな人?
バービー
60p

午后のあくび
夕焼けストーブ
コマツシンヤ
66p

お砂糖ひとさじで
三ヶ月の「疎開」
松田青子
70p

家族のことばかり考えていた
娘であり、妻であり、母である
阿部直美
84p

将来困らないためのお金の授業
住宅ローンの正しい組み方は?
大竹のり子
88p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
「音のない世界」に触れる二作
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコのふむふむむふむふ日和
数字にできないこと
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
現場を知らない上司の言葉に
怒りを覚えます
藤井雅子
96p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p

------------------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2022/1月号の読みどころ

気づけば増えていく身のまわりのモノ、
捨てたいのに捨てられない記憶や感情、
しがらみ……。気持ちよく一年を終え、
新しい年を迎えるために、つい溜め込んで
しまったものを手放し、幸せを呼び込みましょう。

━━━━  もくじ  ━━━━━
今月号の目次

巻頭インタビュー
磯村勇斗
1p


特集 いいことが続く「捨てる」習慣

ずっと心地よく過ごせる「3日片づけ」
石阪京子
12p

リバウンドしない モノの捨て方・減らし方
小西紗代
20p

ゆるミニマリストならこう考える
阪口ゆうこ
28p

対人関係のモヤモヤを捨てるヒント
石原加受子
34p

月曜日の重い気持ちが
スーッと消える かんたん瞑想
伊藤東凌
42p

心の祓い方、清め方
市野智絵
50p


連載 ほか

おうちごはんの「基本」と「定番」
ファビオ
66p


世界の美しい街めぐり
オーストリア・ハルシュタット
表2p

おしゃれの定番手帖
永遠のコート探し
堀川 波
56p

パンと3匹、しあわせ朝ごはん。
パンサラダ
桑原奈津子
58p

バービー流 幸福論
外見って大事?
バービー
60p

お砂糖ひとさじで
副反応のシルバニア
松田青子
74p

午后のあくび
モーリィさんとしろくまさん
コマツシンヤ
80p

家族のことばかり考えていた
「母と娘」の関係が変わるとき
阿部直美
84p

将来困らないためのお金の授業
収入に対し、毎月の理想の貯蓄額は?
大竹のり子
88p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
60年代のロンドンに降り立って
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコの
ふむふむむふむふ日和
食欲は年中無休
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
変化のない毎日に嫌気が差します
藤井雅子
96p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p

------------------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2021/12月号の読みどころ

ひとり=さみしいものと思い込んでいませんか?
確かに孤独は避けたいし、孤独は癒やしたいもの。
でも、いい人生を送るには「ひとり」も
必要なのではないでしょうか。
ひとりを恐れる人も、自分だけの時間をもちづらい人も、
気持ちが豊かになるヒントをお届けします。

━━━━  もくじ  ━━━━━
巻頭インタビュー
林 遣都×小松菜奈
1p


特集 心を満たす「ひとり」の時間

「ひとり」の時間が
もたらしてくれる大切なこと
保坂 隆
12p

お坊さんに聞く 孤独を恐れないヒント
大愚元勝
20p

私だけの ごほうび時間
木下綾乃
28p

「ひとり」だから、できることがある
野中モモ
34p

「さみしさ」を決めつけない
なかけん
42p

心の中の光を道しるべにして
猫沢エミ
48p


連載 ほか

いつかまた旅へ
旅の思い出に囲まれながら
名久井直子
60p

美しい髪になる スカルプ&ヘアケア
高橋栄里
82p


一度は訪れたい日本の風景
北海道・さっぽろ
ホワイトイルミネーション
表2p

おしゃれの定番手帖
冬の赤コーデ
堀川 波
56p

お茶を一服さしあげます。
いい客はわがまま
陶々舎 天江大陸
58p

パッと俳句のパラシュート
長嶋 有
66p

季節の植物さんぽ
ケヤキ、ツリフネソウ、クチナシ
鈴木 純
68p

午后のあくび
こびと気分
コマツシンヤ
72p

お砂糖ひとさじで
小腸に感動
松田青子
76p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
芯の強い役が似合う
ロザムンド・パイク
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコの
ふむふむむふむふ日和
夜長が長すぎる
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
今の立場で居続けたいと
願うのはわがまま?
藤井雅子
96p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p
------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
●2021/11月号の読みどころ

こんなにがんばっているのに、なんだか報われない。
そんなふうに思うことはありませんか?
それはもしかしたら、肩に力が入りすぎて
いるのかもしれません。

毎日やることがたくさんあって、気持ちが休まらない。
そんなストレスやプレッシャーを感じていませんか?
あなたが思うより、もう少しゆっくりしてみても
いいのかもしれません。

深呼吸して、リラックスした状態でいるほうが
きっといろんなことがうまくいくはず。
少し立ち止まって、力を抜いてみませんか?

━━━━  もくじ  ━━━━━

巻頭インタビュー
神山智洋(ジャニーズWEST)
1p


特集 うまくいっている人の 力の抜き方

肩の力を抜くコツ
佐藤恵美
12p

「いいかげん」に、がんばる方法   
下園壮太
20p

選択疲れに気づく3つのヒント
きい
28p

ほっと一息スープごはん
阪下千恵
36p

「口まわり」に
力が入りすぎていませんか?
堀 滋
44p

「がんばりの無駄遣い」をやめるために
太田明日香
50p


連載 ほか

いつかまた旅へ
旅で生まれる歌、よみがえる歌
東 直子
60p

「うなじ猫背」を予防&改善しよう
清水伸一
80p


一度は訪れたい日本の風景
宮城県・鳴子峡
表2p

おしゃれの定番手帖
ブーツを効かせたコーデ
堀川 波
56p

お茶を一服さしあげます。
茶人の悩み
陶々舎 天江大陸
58p

午后のあくび
もう1人のかご中さん
コマツシンヤ
66p

お砂糖ひとさじで
愛しのクッキー・ドゥ
松田青子
70p

季節の植物さんぽ
コミカンソウ、イタドリ、イヌタデ
鈴木 純
76p

パッと俳句のパラシュート
長嶋 有
88p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
駆け出しの音楽ライターを描く
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコのふむふむむふむふ日和
自分の機嫌をとる方法
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
自信がなく、うじうじ悩んでしまいます
藤井雅子
96p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p

------------------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2021/10月号の読みどころ

なかなか消えない不調や不安、少しずつ
積もってしまったストレス。いつのまにか
増えているモノの数々。わだかまっている気持ち。
たまってしまったあれこれを手放して、
身も心も軽くなるヒントをご紹介します。

━━━━  もくじ  ━━━━━

巻頭インタビュー
ムロツヨシ
1p


特集 心も体もモノもすっきり! ためこまない。

自立神経を整えて
「なんとなく不調」から抜け出そう
小林弘幸
12p

緊張と不安を取り除くレッスン
伊藤丈恭
20p

モノをためこまない人が絶対にしないこと
須藤昌子
28p

手放せないのは、
「ためこみ症」だからかもしれません
五十嵐透子
36p

言えなかった気持ちの行き先
碧月はる
44p

月のリズムで手放そう
小泉茉莉花
50p


連載 ほか

いつかまた旅へ
心をくすぐる旅の記憶
東 直子
60p

インタビュー
つながること、自分の言葉で語ること
松田青子
80p


一度は訪れたい日本の風景
奈良県 葛城古道の彼岸花
表2p

おしゃれの定番手帖
ゴールドとシルバーの差し色コーデ
堀川 波
56p

お茶を一服さしあげます。
茶庭
陶々舎 天江大陸
58p

季節の植物さんぽ
ヒガンバナ、キンモクセイ、ワレモコウ
鈴木 純
66p

午后のあくび
ホットケーキモンスター
コマツシンヤ
70p

お砂糖ひとさじで
ユーチューバーにはまる
松田青子
74p

パッと俳句のパラシュート
長嶋 有
86p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
88p

山崎まどかの映画案内
酒は飲んでも飲まれるな
山崎まどか
90p

佐藤ジュンコのふむふむむふむふ日和
のんべえのビール離れ
佐藤ジュンコ
92p

働く女性のための相談室
上司と上司のあいだで板挟みに……
藤井雅子
94p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p
------------------
以上でございます。ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2021/9月号の読みどころ

他人からしたらささいなことかもしれないけれど、
クヨクヨしたり、イライラしたり、ストレスに
なってしまったり……。
あなたの「どうしても気になってしまうこと」はなんですか?
「気にする自分」を否定せずに、
心を軽くするためのヒントをご紹介します。


★★今月号の目次

巻頭インタビュー
高畑充希&タナダユキ
1p


特集 うまくいっている人の「気にしない」コツ

気にせず生きるためのヒント
井上智介
12p

「気にしない人」のものの見方・考え方
高見 綾
20p

年齢に縛られず、好きなことをしよう
若宮正子
28p

他人の目にとらわれすぎない
恩蔵絢子
36p

気にしなくても平気な人、
気にせずにはいられない人
野口晃菜
44p

未完成だからこそ
藤野恵美
50p


連載 ほか

いつかまた旅へ
知らない土地は出会いの宝庫
山田 静
60p

正解はわからなくても、
選び取った答えが道を照らす
井川直子
80p


一度は訪れたい日本の風景
香川県 父母ヶ浜
表2p

おしゃれの定番手帖
2wayシャツワンピース
堀川 波
56p

お茶を一服さしあげます。
好きの道
陶々舎 天江大陸
58p

季節の植物さんぽ
クズ、ススキ、キキョウ
鈴木 純
66p

お砂糖ひとさじで
無限に増えるトートバッグ
松田青子
70p

午后のあくび
ひるね島
コマツシンヤ
76p

パッと俳句のパラシュート
長嶋 有
88p

豊埼由美の読まずにはいられない
豊埼由美
90p

山崎まどかの映画案内
友情から恋に変わる瞬間を切り取る
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコのふむふむむふむふ日和
ご近所のスオウさん
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
頼りない上司にヤキモキ、イライラ
藤井雅子
96p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p
--------------------
以上でございます。ぜひ本誌にておたのしみください。
385円
2021/8月号の読みどころ

日々使う言葉は、知らず知らずのうちに、
自分自身やまわりの人たちに影響を与えています。
毎日がもっと楽しく、より充実したものになる
「口ぐせ」や、習慣にしたい言葉の使い方を
ご紹介します。

━━━━  もくじ  ━━━━━
巻頭インタビュー
岡田将生
1p


特集 いい口ぐせがいい人生をつくる

いつのまにか幸せがやってくる 
いい言葉の習慣
杉山美奈子
12p

「この一言」で人間関係がうまくいく!
大野萌子
20p

心地よく生きるための「伝えるクセ」
エリカ
28p

口ぐせでわかる 心の奥底の思い
袰岩奈々
34p

自分を縛る言葉から自由になるために
吉田美智子
42p

「マジナイ」を味方につけよう
加門七海
50p


連載ほか

いつかまた旅へ
「なんとなく待っていた時間」の愛しさ
山田 静
60p

スペシャルインタビュー
誰もが咲き誇る花のように
オードリー・タン
66p


一度は訪れたい日本の風景
秋田県 大曲の花火
表2p

おしゃれの定番手帖
旅気分になるリゾートコーデ
堀川 波
56p

お茶を一服さしあげます。
茶人はもてなし上手
陶々舎 天江大陸
58p

午后のあくび
角砂糖通りにて
コマツシンヤ
76p

お砂糖ひとさじで
読書は心にいい
松田青子
80p

季節の植物さんぽ
ハゼラン、オシロイバナ、カラスウリ
鈴木 純
86p

パッと俳句のパラシュート
長嶋 有
90p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
92p

山崎まどかの映画案内
ニュー・イングランドを舞台にした二作
山崎まどか
94p

佐藤ジュンコのふむふむむふむふ日和
ベルト保持者の腹のうち
佐藤ジュンコ
96p

働く女性のための相談室
「容姿を売りにしろ」という上司に
辟易しています
藤井雅子
98p

Special プロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p

------------------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2021/7月号の読みどころ

身勝手な人や押しの強い人、自分自身の感情、
他人の価値観や世間の評価、あふれる情報etc.
私たちを振り回すものは、なんと多いことでしょう。
自分のペースや領域を守り、大切なことを
見失わずに生きるための心の持ち方や
具体的な方法をご紹介します。

━━━━  もくじ  ━━━━━
巻頭インタビュー
芳根京子
1p

特集 振り回されない練習

人に振り回されず心おだやかに過ごすには
鈴木裕介
12p

感情に翻弄されないための6つのヒント
水谷友紀子
20p

自分のペースを大切にするために
福森 伸
28p

情報を「見る目」を育てる
荻上チキ
36p

「あなたらしさ」に惑わされない
磯野真穂
44p

自分で選ぶほうが人生は楽しい
山下 優
50p


連載 ほか

いつかまた旅へ
北極圏の最果てへ、電車に揺られて
石川瑤子
60p

目の不調に「眼筋さすり」
監修:内田輝和 山口康三
80p


一度は訪れたい日本の風景
沖縄県 西表島
表2p

おしゃれの定番手帖
外出もできる部屋着コーデ
堀川 波
56p

お茶を一服さしあげます。
茶室は空っぽ
陶々舎 天江大陸
58p

お砂糖ひとさじで
体重のプレッシャー
松田青子
66p

午后のあくび
雨よけの鈴
コマツシンヤ
72p

季節の植物さんぽ
タチアオイ、ツユクサ、クチナシ
鈴木 純
76p

パッと俳句のパラシュート
長嶋 有
88p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
ファム・ファタールたちの復讐劇
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコの
ふむふむむふむふ日和
個人的な豪雨
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
指示を守らない部下に
とまどっています
藤井雅子
96p

Specialプロムナード
106p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

プレゼント&アンケート
表3p
------------------
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
385円
2021/6月号の読みどころ

移り行く時代の中で、不安になったり
逆境におちいったりすることがあっても、
自分にとっての幸せをつかむには? 
日々の生活の中でのちょっとした
幸福感を増やすコツから生きていく上での
心の持ち方まで、さまざまな角度から
そのヒントをご紹介します。

━━━━━ もくじ ━━━━━━━
巻頭インタビュー
広瀬すず
1p

特集 いい習慣が幸せを呼ぶ

幸せになろうとする力
尾野真千子
12p

幸せを呼ぶイメージトレーニング
宇佐美百合子
20p

身のまわりを整えると幸せがやってくる
松本紹圭
26p

たやすく幸せになれる「トースト」レシピ
稲田俊輔
32p

風の時代をハッピーに生きるために大切なこと
yuji
38p

前向きになれる心の習慣
荒木香織
44p

不運や逆境から、幸せを見つける
五十嵐 大
50p


連載 ほか

北欧の青や緑に思いを馳せて
石川瑤子
60p

玄米ゆる断食
荻野芳隆
80p


一度は訪れたい日本の風景
千葉県・亀岩の洞窟
表2p

おしゃれの定番手帖
かごバッグと
ギンガムチェック親子コーデ
堀川 波
56p

お茶を一服さしあげます。
お道具さん、こんにちは
陶々舎 天江大陸
58p

午后のあくび
空をゆくもの
コマツシンヤ
66p

お砂糖ひとさじで
ファンシーに夢中
松田青子
70p

季節の植物さんぽ
エゴノキ、ヤマボウシ、
テイカカズラ
鈴木 純
76p

パッと俳句のパラシュート
長嶋 有
88p

豊崎由美の読まずにはいられない
豊崎由美
90p

山崎まどかの映画案内
本への愛が止まらない
山崎まどか
92p

佐藤ジュンコのふむふむむふむふ日和
私の好きな5月
佐藤ジュンコ
94p

働く女性のための相談室
実力以上の仕事に
ついていくのが大変です
藤井雅子
96p

Special プロムナード
104p

プレゼント&アンケート
111p

次号予告
118p

星のささやき
鏡リュウジ
119p

━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上でございます。
ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。


おすすめの購読プラン

PHPスペシャルの内容

  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
  • サイズ:B6
人生哲学はここから学べ!充実した毎日を自分らしく過ごすために!
『PHPスペシャル』は、月刊誌『PHP』の姉妹誌として刊行しています。 人づきあい、性格、恋愛、結婚、家庭、仕事など、だれもが人生の歩みの中で出会う、さまぎまな問題や関心事、心の迷いについて特集している雑誌です。特に、若い人びとを対象に、生き方についてのテーマをより深く掘り下げ、具体的で実用的な生き方情報を提供しています。 また充実した日々を過ごすために、人生をより自分らしく、イキイキと魅力的におくっている方々の体験談を通じて、生きるアドバイスや考え方も満載しています。

PHPスペシャルの目次配信サービス

PHPスペシャル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

PHPスペシャルの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.